トンコツ出汁のラーメンです : 大福屋

この口コミは、にゃりポンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

トンコツ出汁のラーメンです

一関市、大町にある【大福屋】3回目の口コミです
店名のとおり、大福、団子、ぜんざい等が名物の甘味処なんですが
中華そばやうどん、そば、お雑煮が食べられる食堂としても人気が高いです
特に中華そばが人気で、普通の食堂ではあまり食べられないトンコツスープが珍しいですね
生姜が香るスープは味の認識がないと、ビックリするくらい濃厚でアブラッコイです
やわらかめの湯で加減の中華麺との相性が良く、するするとのどを通ります
それとチャーシューが柔らかく絶品で、間違いなく一関では一番のチャーシューでしょう
昨年末に値上がりされたようですが、それでも一般的なラーメンより値段は安いし
食べなれてくれば味も良いので気に入っています
今は寒いのでラーメンにしていますが、個人的につけ麺の方が味のバランスが良いと思います。
ご馳走様でした <(_ _)>

  • 大福屋 - 中華そば中(¥750)

    中華そば中(¥750)

  • 大福屋 - 横から撮影

    横から撮影

  • 大福屋 - あっぷ

    あっぷ

  • 大福屋 - めんリフト

    めんリフト

  • 大福屋 - 中華そば大(¥810)

    中華そば大(¥810)

  • 大福屋 - 横から撮影

    横から撮影

  • 大福屋 - あっぷ

    あっぷ

  • 大福屋 - めんリフト

    めんリフト

  • 大福屋 -
  • 大福屋 - 卓上です

    卓上です

  • 大福屋 - お茶自由です

    お茶自由です

  • 大福屋 - 内観です

    内観です

  • 大福屋 - お店です

    お店です

  • 大福屋 - 暖簾あっぷ

    暖簾あっぷ

  • 大福屋 - PayPayで支払いました

    PayPayで支払いました

  • {"count_target":".js-result-Review-195481101 .js-count","target":".js-like-button-Review-195481101","content_type":"Review","content_id":195481101,"voted_flag":false,"count":88,"user_status":"","blocked":false}
2024/08訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

冷やし中華も美味しいです

一関の地主町にある【大福屋】にまた行ってきました
今回は気になっていたメニューを注文です
冷やし中華】(¥820)
写真を見てもらうと手っ取り早いですが、丼での提供です
とても賑やかな盛り付けで冷やし中華の二郎系バージョンのようなボリュームです
大量のきゅうりに玉子、ハムにミカンの缶詰め、紅生姜に、たっぷりの刻み海苔と
サービス精神に溢れたメニューでした
味の方ですが、麺の茹で加減がばっちりで、冷たいスープ、具材との調和が完璧で
これぞ、昭和の王道冷やし中華って感じです
チューブのからしをつけすぎて鼻がツーンとなり、危険な場面もありましたが無難に完食
普通、冷やし中華って腹八分目で物足りないイメージだったんですが超満腹
それとつけ麵も相変らず絶品で大盛りは食べ応えがあり大満足でしたね
ご馳走様でした <(_ _)>

  • 大福屋 - 冷やし中華(¥820)

    冷やし中華(¥820)

  • 大福屋 - あっぷ

    あっぷ

  • 大福屋 - ちょっと回転

    ちょっと回転

  • 大福屋 - 横から撮影

    横から撮影

  • 大福屋 - わけわからんボリュームです

    わけわからんボリュームです

  • 大福屋 - 湯で加減ばっりちの麺です

    湯で加減ばっりちの麺です

  • 大福屋 - 卓上です

    卓上です

  • 大福屋 - たしかに辛かったです

    たしかに辛かったです

  • 大福屋 - つけ麵大(¥870)

    つけ麵大(¥870)

  • 大福屋 - 大は麺2玉です

    大は麺2玉です

  • 大福屋 - つけ汁です

    つけ汁です

  • {"count_target":".js-result-Review-189011001 .js-count","target":".js-like-button-Review-189011001","content_type":"Review","content_id":189011001,"voted_flag":false,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2024/06訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

つけ麵美味(^.^)

一関の町中、錦町通りにある【大福屋】に初訪問です
店名通り基本は甘味処なんでしょうが、ラーメンも食べられる、全国でも珍しいお店でしょう
さて…らーめんに関しては、特に一関でいまさら美味しいのなんて食べられる訳ないと訪問した黒ねこ
平日でもウェイティングが発生しており店外で待つこと10分、店内に案内されます
中華そば】(¥590)
昔ながらの、煮干しを主体とした節系のノスラーかと思って食べたらビックリ仰天
大げさに言えば【家系】トンコツメインのスープで、少し豚臭さを感じる程です
単純にトンコツだけでは無いですが、想定外の味にハッキリいうとイマイチ
食べ慣れる必要がある、玄人好みの中華そばですね
つけ麵】(¥720)
中盛り¥80増し、大盛りだと麺2玉だったかな?値段は忘れましたが、CPは良い方でしょう
初注文でしたのでデフォにしましたが、それでも結構多い…
さほど期待せずに一口食べてみると、さっぱりとした酸味を感じる極上のつけ汁です
熱いと匂いが気になるスープでしたが、冷水で〆た中華麺と一緒に食べると旨味が勝ちます
さらに酸味と胡麻の風味が加わることでバランスが良くなりいくらでも食べれるような仕上がりとなっています
具材もたっぷりで、メンマ、特にチャーシューが秀逸でこれはおそらく一関一番のチャーシューですね
いやぁ~一関でつけ麵といえば【丸長】一択だと思ってましたが、完全な見落としでした
今後も定期的に通わせていただきます
ご馳走様でした <(_ _)>

  • 大福屋 - 中華そば(¥590)

    中華そば(¥590)

  • 大福屋 - あっぷ

    あっぷ

  • 大福屋 - 横から撮影

    横から撮影

  • 大福屋 - 麺リフト

    麺リフト

  • 大福屋 - つけめん(¥720)

    つけめん(¥720)

  • 大福屋 - 熱いスープです

    熱いスープです

  • 大福屋 - 冷水で〆た麺です

    冷水で〆た麺です

  • 大福屋 - 酸味が効いています

    酸味が効いています

  • 大福屋 - 団子も買いました

    団子も買いました

  • 大福屋 - 後日、大福も買いました

    後日、大福も買いました

  • 大福屋 - 麺類メニューです

    麺類メニューです

  • 大福屋 - もちメニューです

    もちメニューです

  • 大福屋 - 内観です

    内観です

  • 大福屋 - 卓上です

    卓上です

  • 大福屋 - お店です

    お店です

  • 大福屋 - のれんあっぷ

    のれんあっぷ

  • 大福屋 - のぼりです

    のぼりです

  • 大福屋 - 店名どおり甘未処ですね

    店名どおり甘未処ですね

  • 大福屋 - ウェイティングシートです

    ウェイティングシートです

  • 大福屋 - PayPay使えます

    PayPay使えます

  • 大福屋 - 向かいのコインパーキングが便利です

    向かいのコインパーキングが便利です

  • {"count_target":".js-result-Review-184350907 .js-count","target":".js-like-button-Review-184350907","content_type":"Review","content_id":184350907,"voted_flag":false,"count":98,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

にゃりポン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

にゃりポンさんの他のお店の口コミ

にゃりポンさんの口コミ一覧(1111件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大福屋
ジャンル 甘味処、大福、ラーメン
お問い合わせ

0191-23-3566

予約可否

予約不可

住所

岩手県一関市大町6-31

交通手段

一ノ関駅から468m

営業時間
    • 09:30 - 16:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

麻衣ちゃんの執事麻衣ちゃんの執事(295)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一関市・藤沢町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 郭公屋 - 料理写真:

    郭公屋 (和菓子、甘味処)

    3.57

  • 2 大福屋 - 料理写真:

    大福屋 (甘味処、大福、ラーメン)

    3.35

  • 3 自然食レストラン ティルズ - 料理写真:

    自然食レストラン ティルズ (ヨーロッパ料理、洋菓子、カフェ)

    3.29

  • 4 caffe ComeSta - 料理写真:レトロプリン+アイスコーヒー

    caffe ComeSta (カフェ、サンドイッチ)

    3.28

  • 5 まんまるや - 料理写真:

    まんまるや (食堂、カフェ)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ