無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
079-288-0459
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
紅宝石に来たら名物の豚飯は必食!大人気中華料理やさん₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
口コミが参考になったらフォローしよう
ラーメンダイスキグラム
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ラーメンダイスキグラムさんの他のお店の口コミ
スターバックスコーヒー(姫路、山陽姫路 / カフェ)
焼きあご塩らー麺 たかはし(余部、太市、播磨高岡 / ラーメン)
プレミアム播州酒場(山陽姫路、姫路 / 居酒屋)
大衆酒場 甚べぇ(姫路、山陽姫路 / 居酒屋、海鮮、鍋)
手打そば 武蔵(播磨高岡 / そば、うどん)
RIO'S KITCHEN(三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪急) / ダイニングバー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
中華菜館 紅宝石(コウホウセキ)
|
---|---|
ジャンル | 中華料理、ラーメン、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
079-288-0459 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
山陽姫路駅 姫路駅から434m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥1,000~¥1,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
無 |
席数 |
200席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり、カラオケあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
1981年 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回は姫路にある「中華菜館 紅宝石」さんに訪問✨
かれこれ10年以上ぶりの訪問となりました✨メディア等にも紹介されている1981年創業の姫路市民ならず播州地域で大人気の中華屋さんで認知度もかなり高いです☺️
というのも値段が安いのに大ボリュームでお腹いっぱいになり料理を注文するとドリンクバーが無料というのも人気の一つです✨
休日のランチタイムは行列が絶えず続き訪問時は10組待ち以上の大混雑でした✨✨
30分ほどで入店し「豚飯セット」を注文☺️✨
こちらに来たら豚飯は必食です!!!!
注文したメニュー
●肉飯セット : 1,155円
※参考までに✨
●食べログ評価●
3.49(口コミ件数402人)※訪問時
休日
12:55 店到着・記名(10組待ち・満卓)✨
13:29 入店・注文✨
13:34豚飯セット到着✨
13:53 退店✨
—————————
■キングのベストグルメ賞■
肉飯セット : 1,155円
—————————
※到着してびっくりなのがボリューム‼️✨
写真ではミニサイズに見えるのですが実際は豚飯もハーフサイズですが一人前!サイドメニューのラーメンもガッツリ1杯分あるのを着丼してから思い出しました✨☺️✨食べきれるかな…っと不安になるくらいボリュームがすごいのです✨✨✨
豚飯は豚肉と玉ねぎを甜麺醤で炒めたものがお茶碗3杯分くらいあるご飯の上にどーんっと乗っています☺️✨そしてたまごがついていて中央に鎮座させました✨✨甘みが強く少し辛さのあるアクセントのある豚肉とシャキッと玉ねぎがたまらないです✨そして卵黄を潰してまろやかさをアップさせます✨これだけでお腹いっぱいになりそうですがサイドメニューにはラーメンがついてます✨
鶏ガラから取られ塩味強めの醤油のカエシでまとめられた昔ながらの「中華そば」という印象☺️
そこにやや柔らかめの麺が入っておりモチっとしておりスープとの相性もいい✨トッピングはもやしと青ネギとチャーシューです☺️✨
以前はもっと安かったのですがこの値段でこのボリュームはコスパめちゃくちゃいいしお腹いっぱいになりました✨✨✨