コメント1
koshiregutyo
◼️◻️わたしの休日のすごし方◻️◼️不完全燃焼な日でした〜チーン《 pic① 》昨日の簡単息抜きハンドメイドですが、↓ ↓ ↓https://roomclip.jp/photo/0i7gセリアの三角吊りカングッデイのSフックこれを使って飾りにします《 pic② 》フォトフレームって、後ろにフレームを立てるためのスタンドがついてるこれ、ホンマに邪魔なんですよね〜取り外せるようにネジでも付いてりゃいいのに、だいたいのもんが外せんようになってるだもんで、木ネジでスタンドごと留めたります《 pic③ 》まあね、背板がうっすーいので、スタンド込みで木ネジ回さないと留められないってのもあるんですけどねスタンドと背板を合わせてもこんなかんじですちょいと突き抜けてる←でも、安心してください、ハマりますよ!ちょうどこの木ネジが当たるフォトフレームの枠のところ、裏は空洞なので問題ナッシング〜《 pic④ 》とりあえず、遊び室の飾りスペースに引っ掛けてみましたっと、ここまで 約10分くらい出かける前にサクッとやっておりましたこういう細々したことをしょっちゅうやっているので、私のDIY用の棚にはサイズ違いの木ネジとか〜三角吊りカンとか〜針金とか〜ダボとか〜紙やすりとか〜入ってます今日はセリアのオサレ寄りな三角吊りカンですが、重さのあるものはホムセンの深めなもの使ったり、木ネジもヘッドの形や色違いでさまざまあったり、DIYするたびにそういうのがたまっていくわけですだもんで、思い立ったらすぐ作ることができるのでノンストレス気まぐれに作るもののためにいちいち買いに行かないかんのって面倒でストレスなんですよねやーめた、ってなるだから、急に作り出しても家にあるものでどうとでもなるっていうのが大事なんです☆今日はバレー、できんやったとです正確には、【私】はできませんでしたお墓参りの後、急に、次男が具合悪いと言い出し‥キタキューに戻ってからは私と次男は家で車を降り、相方と長男はきゃにーの海水を汲みに行って、そのまま運動公園へ行ってバレー練習したのでしたあ、次男はね、具合悪いって言ってた帰りの車中でチョコアイスをペロリと平らげて←あの具合の悪さはなんやったん?ってくらい、すぐに回復ゲームしたさに勉強を頑張り←いつも通りに過ごしたのでした一方、母は不完全燃焼だぜ〜明日は雨やしなぁ‥これはゆっくり休めっていう天の声なのか?4月に入って体重2キロ減ったしないや、これはたぶん秒で元に戻るやつですが、やっぱいろいろ心身にきとんのねぇ〜ゆっくりしよゆっくりゴソゴソしよ←おい