家庭菜園を初めて始めたものです。オクラを苗から植えて,10日ほどして,葉の裏側を見ると,黒い小さな虫が20匹ほどいました。気持ち悪くて,すぐ指でつぶして取ってしまいましたが,また,後日に2,3匹いました。今日確認すると,他の野菜の,きゅうりや,ゴーヤの葉の裏にも,1,2匹いました。オクラの葉は「くてっ」として,もうダメかもしれません。毎日,朝,水やりしています。水やり方法がまづいのか?虫が悪いのか?何が悪いのかわかりません。
せめて,虫退治(何の虫かもわかりません)の方法がわかればいいのですが?
教えてください。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
質問の回答とはこたなりますが
お礼文か気になりましたので
>今回はオクラは全部枯れてしまいました。
オクラは種を直播?苗を購入して植えましたか?
購入したのであれば、オクラは移植に弱い(嫌います)んです。
購入したオクラの苗は通常2~3本立てになっているのでその株を分けて植えてしまうと、
根が切れたり傷んだりしてしまい成長が悪くなるだけなので
(分けてなくても、ポットか出す時にも知らず知らず根が切れたりする)
細心の注意を図らないと、枯れてしまいます。
また、オクラは多湿を嫌いますので水捌けが悪い(水を細目に与えすぎる)と、根腐りしてしまいます。
以上、余談ですがご参考までに
No.6
- 回答日時:
目先を変えて・・・ですが、植えた畑の廻りや株元に雑草はありますか?。
害虫を寄せ付ける一因になりますから、株元にビニールを張り合わせてやるのも効果が有ります。
本来なら地面に張ったビニールに穴をあけて定植しますが、合わせ目をホチキスでとめるというやり方もあります。
最近の好天気で,雑草がいっぱいありました。明日さっそく,草むしりします。
ビニールをどの程度の広さ(大きさ)張るといいのでしょうか?たとえば,20cm四角?
また,止め方は?(砂をかぶせて止めるのでしょうか?)ビニールは(ビニール袋)なのようなものでいいのでしょうか?
最初,マルチを想定しましたが,初心者なので,止めました。次回からはマルチにしようと思っています。
ご回答,参考になりました。ありがとうございます
No.5
- 回答日時:
追記
油・洗剤に抵抗(口に入れる物)が有る場合は、
冷蔵庫に、賞味期限がギリギリの『牛乳』は有りませんか(賞味期限切れでもOK)?
これをスプレーボトルに入れて、直接噴霧しても効果 大 です。
牛乳が乾く時に、幕を作りその幕でアブラムシなどが窒息して 昇天します。
ただし、アブラムシならば、一緒に『アリ』がよりつかない対策も一緒にこうじましょう
牛乳は効果があるそうですね。今回はオクラは全部枯れてしまいました。(原因は水不足と思っています。最近の好天気続きで。。。水やりすぎではないと思うのですが。。。)
残った,キュウリ,ゴーヤ,ナス,ミニトマト,ツルムラサキがありますので,これらに,必要があれば,牛乳やってみます。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
恐らくアブラムシの類だと思われますが
殺虫剤をなるべく使用したくないですよね?
『油石鹸水』が効果的です。他の回答者様に『木酢』がありましたが
これは、寄せ付けなくする効果があるのですが、根本退治にはなりません
『油石鹸水』:水2ℓに、食器用洗剤(液体)をペットボトルのキャップ1杯
食用油をペットボトルのキャップ2杯
これをよくかき混ぜ、泡がたちますので泡が消えるまで放置
この液体を、スプレーボトルに入れ 虫に直接噴霧。これだけで退治できます
アブラムシなどは、つぶしても卵を産み付けてますから次々に発生しますから
根気よく退治すれば、全滅します。
あと、家庭菜園で陥り易いのが 水のやり過ぎ!
作物が根づいたら水は控えめにしたほうが、本来の力で成長します。
ありがとうございます
結局,オクラ5株は,全部枯れてしまいました。
かれるということは,最近の日照りで,水不足だったノカナーと思っています。
ミニトマト,ゴーヤ,ナス,キュウリ,ツルムラサキは一応,元気のようです
ミニトマトには小さな実がなりはじめました。
アブラムシはいなくなったようです。次回,試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
キュウリの葉に・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
オクラの葉っぱに黒い斑点が
ガーデニング・家庭菜園
-
オクラの葉が丸まっていてその中に黒い粒々の卵がありました 蜘蛛の巣のような糸の中にあります なんの卵
爬虫類・両生類・昆虫
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマト、キュウリの連作
-
イモ類の連作障害について
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
トマト栽培 窒素過剰か獅子頭に...
-
ミニトマトの茎がトマトの重み...
-
ミニトマトに虫がいっぱいなん...
-
トマトの種の取り方
-
永田農法・・・面倒?難しい?...
-
ミニトマトの苗、ベランダで越...
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
ネギ内部に白い綿状のものがで...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
隣の家の子供が勝手に庭に入っ...
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
ネギの中心が黄色く出てしまっ...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
-
青くなったじゃがいもは植えれ...
-
隣家より落ち葉を落とさないよ...
-
深く根をはる植物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イモ類の連作障害について
-
永田農法・・・面倒?難しい?...
-
ネギ内部に白い綿状のものがで...
-
家庭菜園ミニトマトの病気??
-
接ぎ木苗の台木を教えてください。
-
ミニトマトは1年で終わり?
-
トマトの葉の天頂部が丸まって...
-
連作
-
トマトの味が同じ農家から買っ...
-
トマト収穫後の、土の再利用
-
ミニトマトの苗、ベランダで越...
-
トマト、キュウリの連作
-
スイカの連作障害について
-
嫌光性の芽出し終了の合図 オク...
-
トマトの種の取り方
-
ミニトマトの茎がトマトの重み...
-
トマト 成長点付近の茶色の萎れ
-
連作障害って都市伝説?
-
買ったトマトをそのまま土に埋...
-
疫病にかかったトマトは食べら...
おすすめ情報