「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

 電車とかバスとかで丁寧に「どいて」といいたいのですがどのようにいえば短く、はっきりと正々堂々といえるのでしょうか?
 ちなみに悪いことしてないのに「すいません」とはいえません。
 子供(2歳)にも「邪魔だからどいて」といわれますが、どのように言い直させればよい日本語になるのか分かりません。
 教えてください。

A 回答 (11件中1~10件)

公共の場では「通していただけますか?」とか「空けていただけますか?」いう言葉を個人的に好んで使います。


どいて欲しいというより、通りたい、空間を空けて欲しい意思を言葉に。

でも自宅で家族に向かっては「どいて!邪魔邪魔」とか言っちゃいますね。家族だし。
    • good
    • 13

「降ります、通してください」と普通に言ってみては?


(内心邪魔だどけよと思っていてもそういう感情は一切込めないほうがいいです。)
そして空けてくれたら「ありがとう(ございます)」で。
子供はそういう親の姿を見て学ぶのだと思います。

通してくださいとお願いしたところで相手がこれ以上通路を空けられないぐらい
混んだ車内なら、「通ります、すみません」でいいのでは?
この場合のすみませんは相手に自分の身体や持ち物がぶつかることもあるからです。
自分が通ることで相手が不快になるなら謝ってもいいかと思います。

私は「ちょっと通して下さい」とか「後ろ通ります」で十分よける気になりますが・・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 たくさんのご回答ありがとうございます。
一日に思わぬ大量のお返事を頂き、非常に感謝いたします。
 本来なら、一人一人にお礼を言ってしかるべきですが、
  出来るだけ適切に誤解のない様に感謝の言葉を書くため、まことに勝手ながら、この場でまとめてお礼申し上げます。

いろいろ批判がありましたが、確かにすいませんという表現は簡単です。実際に私も今まで使ってきました。これは自分の心の問題かもしれませんが、人に話しかける場合でもすいませんと言ったりすると
その時点で自分が謝っている、怖がっているような自信の無い態度と自分が錯覚するので、
これからはなるべく使わないようにしようと思っています。第一、「すいません」が街中にあふれていると窮屈な世の中と錯覚してしまいませんか?
 ですから、(あくまで私の場合は!)この場合、通していただけますか?がベストの選択です。
 心が狭いかも視野が狭いかもしれませんが私は
謝ることと感謝することとへりくだる言葉はしっかりと
使い分けたいし、子供にもしっかりと教えたいだけです。
 最後に皆様たくさんの語彙をありがとうございました。

お礼日時:2004/06/16 01:03

はじめまして。

oceancupさんは、外国の方なのでしょうか?だったら、よく言い方がわからなくても無理もない
ですよね。

>悪いことしてないのに「すいません」とはいえません

他のみなさんが回答なさっているとおり「すみません」というのは、お願いをする時に使う言葉でもあります。一応、こちらの都合で通して貰うのですから、公共の場では失礼だと思います。

自分より目上の人なら「恐れ入ります」「そこ通して頂けますか?」とか、同年代や目下の方には「ごめんなさい。ちょっと通して下さい」あるいは「そこ、よけて頂けますか?」子供の場合は「ごめんね。ちょっとそこ通してくれるかな?」「よけてくれるかな?」などど、柔らかく言ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2

「後ろ通ります」「前すみません」といわれたらどうですか?


お店の通路が狭い場合などにもこういうのを使います。そこにいる方たちにとっては
こちらが邪魔だし、自分が通れるスペースを空けてもらうのだから
すみませんというのはおかしい言葉ではありません。
すみませんというのはごめんなさい以外に謝罪以外に感謝やお願いを
するときに用いる言葉でもあります(国語辞典調べ)。
    • good
    • 4

 空けてもらえますか



 通してもらえますか


 「?(語尾を上げる)」的発音でなく、「。(語尾を変えない)」的発音で。
 「?」発音にすると、たまにひねくれた人がいて、通したくないからって意地でも動かないんですよ。

 あと、他の方もおっしゃってますが、「すみませんorすいません」という言葉は、謝罪のみに使われる言葉ではなく、お願いや感謝の意味も含んでいます。
 悪いことをしていなくても使っていい言葉なので、言ってもいいんです。

 すいませんという言葉を使いたくないなら使いたくないでかまいませんが、通してもらったとき、別の言葉で感謝の意を示してください。
 でないと、ただの失礼な人ですよ。
    • good
    • 4

「のいて」「のいてもらえます?」



のいて、どいて、どかんかえの3段活用ですね、関西だと
    • good
    • 0

oceancupさんこんにちは。



>悪いことしてないのに「すいません」とはいえません。

 非常に視野の狭い理解の仕方ですね。謝罪の意味での「すいません」はこの言葉に含まれる意味のほんの一部です。ただ、外国の人(ですよね?)にこの「すいません」「すみません」のニュアンスを伝えるのも難しいですね。

 少なくともこちらの都合で相手に「どいてもらう」のですから、あなたは相手に対して感謝の意を表さないと、日本では失礼な人間だと思われます。
 そういう意味で、感謝の意味合いで「すみません」と一言言うのが礼儀なんですが、日本のマナーに反しても「すいません」を言いたくないなら「通して頂けますか」くらいしか無いでしょうね。
 「失礼致します」も、あなたの論理なら「なにも失礼な事をことをしていないのに失礼しますなど言えない」となるでしょうから駄目ですね。
 日本で暮らしていく気があるなら、日本のマナーを考えた方がいいですよ。
 意地を貫いても良いですが、得るものは無いでしょうね。
    • good
    • 5

ちょっと失礼、ちょっと失敬。


もう少し経緯が出るとおとおし願いますか?
ってかんじだと・・・・
    • good
    • 1

うしろ失礼しても宜しいでしょうか?



などはいかがですか。


>悪いことしてないのに「すいません」とはいえません。

今や日本語には「すいません」という言葉に色々な意味が
こめられています。ありがとうの気持ちを伝える時、呼び出しの声、
今回の人の注意を引く言い方もそうですよね。
どうしても使いたくないというなら別ですが。

子供などには「ちょっとごめんなさい」とかどうですか。
私だったら「どいて」のほかの言葉よりも
「ここを通りたいからよけてもらってもいい」とか
「通るよ~」とか、キチンと分かるように言いなさいというかな。

ちなみに「邪魔だから」というのはどうでしょう。
本当に迷惑な「邪魔」もありますが、そうでない場合もありますから。
本当に「邪魔」な場合はそれそのものを指摘する方がいいのでは。
はっきり「ここに座り込んでは邪魔ですよ」とか。
    • good
    • 2

譲ってください。


寄って下さい。
空けて下さい。

…この位でしょうか?(まだありそう…)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報