電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【電気の不思議。書き直し補足済み】停電中の1次側6600V、2次側100Vのトランス2次側のブレーカーがオンの状態でトランス2次側の絶縁抵抗値を測定すると0Ωになり接地状態を表示しました。
今度はトランス2次側のブレーカーをオフにした状態で測定すると絶縁状態となりました。

なぜブレーカーがオンだと接地状態になるのでしょう?

どういう仕組みですか?

トランス2次側のブレーカーの2次側には低圧機器にしかつながっていないはずです。

中性点のB種は外している状態です。

B種は浮かしています。

A 回答 (3件)

>なぜブレーカーがオンだと接地状態になるのでしょう?


ご説明のとおりだとすれば、ブレーカーの2次側で地絡(漏電)してるということでしょう。
ブレーカーの2次側で絶縁測定してみてください。

>どういう仕組みですか?
ブレーカーONだとブレーカーの1次側と2次側が繋がってますので、ブレーカーの1次側で測っても2次側も含めた測定になります。
ブレーカー切だと、一次側のみの測定値になりますから、2次側で地絡していても、測定値には影響しません。

>トランス2次側のブレーカーの2次側には低圧機器にしかつながっていないはずです。
その低圧機器またはその配線で地絡(漏電)が発生してると考えることができます。
トランスの2次側ブレーカー以下のブレーカーをすべてOFFにして、各回路・機器の絶影測定をして、漏電箇所・機器を調べてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます
2次地絡を起こしていないので不思議なんです

お礼日時:2024/12/25 21:35

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieiej/29/6/ …

上記のURLに柱上変圧器の結線回路図が記載されています。
これを見れば、疑問点が解決すると思います。
    • good
    • 0

>1次側6600V、2次側100Vのトランス…



だから、それは誰のトランス?
電力会社は通常そんなトランスなど使わないですよ。
電力会社が使うのは、2次側が 200V です。

そもそもあなたは何者?
高圧受電の需要家で電気主任技術者を務めている方なのですか。

>ブレーカーがオンだと接地状態になるの…

負荷のどこかで地絡とまで行かないにしても絶縁不良を起こしていれば、していれば、そうなります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A