「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

両方ともOSはWindows11です。

ミニPCについて(デスプレーのスピーカー)
下記のようにインストールされているPC

デバイスマネージャーにあるドライバー
オーディオの入力および出力
       HD Audio Driver for Display Audio
 Microphone Realtek High Definition Audio
 Speakers  Realtek High Definition Audio

サウンドビデオおよびゲームコントローラー
 HD Audio Driver for Display Audio
 HD Audio Driver for Display Audio
 Realtek High Definition Audio



もう一台のミニPC(外部スピーカー)

現在のデバイスマネージャーにあるドライバー
サウンドビデオおよびゲームコントローラー
 USB Audio and HID
上記のようなものがインストールされています。
また、Cドライブには、C:\program files (x86)\realtek\audio\drivers
 RtkUpd64がインストールされていますがよくわかりません。

PCに詳しくないのですが、聞きかじりで上と下のPCではドライバーが違います。その理由も
よくわかっていません。

外部オーディオのスピーカーから「ガザ・ガサ」というようなノイズが入って困っています。
質問日時:2024/11/14 18:41
 回答数:5件で回答を受けてとりあえずはノイズを減らして聞けるようになりました。

デバイスマネージャーにある「USB Audio and HIDドライバー」ではなく、上記のもののほうが
もっとよくなるのかと思い質問しました。
上記のドライバーをインストールしようと試しましたが、うまくできなかったので上記のドライバーを入れたほうがよければ、やり方も教えいただけませんか。


PCに詳しくない私です、どうか質問の回答をいただければ幸いです。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    とりあえず、ミニPCの中をあけてら、アルミ箔をチャツクに突っ込んでいたので、その残骸が出てきて、取り除いたら、完全に元の状態に戻りました。チャックまでの全てのコードをアルミ箔で覆ってやったらよかった。ガサカサの症状が全然でなくなったので安心しました。Realtek High Definition Audioのインストールのことは、今後また考えます。Realtek High Definition Audioのイストールは無理なのでしょうか。また、必要がないということなのでしょうか。

      補足日時:2024/11/18 12:15

A 回答 (3件)

ANo.2 です。



アルミ箔で覆ったのは、オーディオプラグの方でしょうか? ミニ PC なら、オーディオジャックはマザーボードに直接半田付けされているはずです。外部のオーディオケーブルを、全てアルミ箔で覆うと、ノイズが消えるのはなぜなのか、一寸判りませんが、使われているオーディオケーブルを、2 重シールドのプラグが金メッキのものに交換すれば、治りそうですが。

http://amazon.co.jp/dp/B082V6SMCM ← ¥899 Syncwire オーディオケーブル 高耐久ナイロン auxケーブル 3.5mmステレオミニプラグ ヘッドホンケーブル スピーカー/車/iPhone/Android (2M, シルバー)

"Realtek High Definition Audio のイストールは無理なのでしょうか。また、必要がないということなのでしょうか。"
→ 2 台目のミニ PC の C:ドライブには、「C:\program files (x86)\realtek\audio\drivers RtkUpd64」 があると言うことですから、「Realtek」 のオーディオドライバは既にインストールされていますね。

使う外部スピーカーの種類によって、オーディオインターフェースが選択されますので、現在は 「USB Audio and HID Driver」 になっているのだと思います。従ってい 1 台目と同じような外部スピーカーを使えば、「Realtek」 のドライバーが適用されるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>オーディオケーブルを、2 重シールドのプラグが金メッキのものに交換すれば、治りそうですが。<

ためしてみます。

>使う外部スピーカーの種類によって、オーディオインターフェースが選択されますので、<

わかりました、納得です。

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2024/11/18 17:07

「Realtek」 のチップを搭載していると、「Realtek High Definition Audio」 がインストールされています。



2 台目のミニ PC は USB 接続の外付けスピーカーではないでしょうか? その場合、「Realtek High Definition Audio」 が組み込まれていても、「USB Audio and HID Driver」 になっていると思われます。

これが HDMI 接続でモニター経由で音声を出力する際には、モニターの HDMI デバイスが使われるでしょう。この場合は、デジタル出力ですね。

「Realtek High Definition Audio」 はアナログで出力されていますが、「USB Audio and HID Driver」 はデジタルで伝送され、スピーカー側で DAC(デジタル→アナログ変換)が行われているので、ノイズや音質の劣化がありません。しかし、DAC の種類によっては普通のアナログと変わりが無いので、音質を追求するなら、高級な外付けスピーカーを使う必要があります。

恐らく現状では、「Realtek High Definition Audio」 も 「USB Audio and HID Driver」 も、音質的にはそう変わらないと思います。恐らく、使われている外付けスピーカーの音質に影響されるでしょう。

もし、2 台目で 「Realtek High Definition Audio」 を使いたかったら、取り敢えずは 1 台目に使っている外付けスピーカーを接続して見て下さい。そうすれば、判るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2024/11/18 17:07

同じハードウェアでも、接続している(あるいは“されている”)スピーカーの違いでそのようになります。

同じハードウェアならば、同じスピーカー出力を行えば(接続すれば)、同じドライバーが選択されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2024/11/18 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A