No.3ベストアンサー
- 回答日時:
燃えないよ!
1994年にシューメーカー・レヴィ第9彗星(略称:SL9)という彗星が突入しました。
これは相当高温になるので、十分な引火点(火種)に成り得ますが燃えませんでした。
No.2
- 回答日時:
燃えない。
燃えるためには酸素が必要だけど、木星には水素とヘリウムがそのほとんどを構成しているから。
ちなみに核融合反応も起きない。起こすにはもっと大きな質量が必要。
No.1
- 回答日時:
燃えません。
昔のSFに 木星を重力収縮させると核融合反応がおきて第二の太陽になるというのがありますが 燃えてはいません。(燃えるは酸化作用であり核融合反応とは違います)
(昔のSF= さよならジュピター 2010年宇宙の旅 題名不明ですが子供の科学に連載された小説 などがあります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 火災 火事の出火原因「激しく燃えた場所」とは? 4 2024/01/10 09:18
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系の惑星が見えるのは、太陽の光が当たっているから? 3 2023/01/12 11:56
- その他(アウトドア) 火星 2 2023/05/26 22:48
- 風水 中国版の九星の月命星と日命星について(男女別?) 1 2023/05/07 04:47
- カラオケ ささきいさお 『銀河鉄道999』の歌詞には煙草の銘柄が含まれていて更にウクライナ侵攻後の未来が表現? 6 2023/03/16 08:52
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の夕焼けは、オレンジ色です。 火星の夕焼けは、青いそうですが、これは本当ですか。 水星の夕焼けは 1 2024/06/24 19:12
- 政治 再び関東大震災が起こったら、10万人の焼死者が出る事は確実ですよね? 6 2023/08/30 22:14
- 宇宙科学・天文学・天気 地球から見える星は、ガスが燃えているときの光だと聞いたことがあります。 地球は月や太陽系の中からだと 2 2023/03/09 20:25
- 宇宙科学・天文学・天気 アンティキティラ島の機械製作時にどれだけの惑星が認識されていたのでしょうか。 4 2024/03/15 23:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
太陽が燃え尽きる
宇宙科学・天文学・天気
-
アポロ疑惑です!この写真は10m以上の高さからとられていますが、
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
満月は必ずしも月齢 15.0ではない
宇宙科学・天文学・天気
-
5
太陽が燃え尽きて常夜になった後も、暫くは生命体や知的生命体は生きて行けるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
惑星で生命がいるかどうかの判断基準は、水じゃないですか。でもそれは地球に当てはめた場合であって、硫酸
宇宙科学・天文学・天気
-
7
「地球ー太陽」間の距離の測り方
宇宙科学・天文学・天気
-
8
なぜ、プラスチックをドラム缶で燃やすとなぜ早く穴が空くのでしょうか?
化学
-
9
NASA火星探査機からの電波は地球まで来ますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
10
アポロ11号は月には行かなかった!
宇宙科学・天文学・天気
-
11
現代の科学で、太陽系の惑星には、地球人類以外の知的生命体は存在しないと断言できますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
12
アポロ11号が不可能である理由は、
宇宙科学・天文学・天気
-
13
太陽の大きさ・・・・どうやって測るの?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
ソニックブームって、ロケットが発射して宇宙へ出る時にも発生しますか?
物理学
-
15
【天文学】ふたご座流星群としし座流星群の違いを教えてください。 なぜ今年は11月に起
宇宙科学・天文学・天気
-
16
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
17
発電所から家庭や工場へ電気を送り出すとき、高電圧小電流にすると電力ロスを防げるのはどうしてですか?
物理学
-
18
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
19
太陽が燃え尽きる
宇宙科学・天文学・天気
-
20
木星のエウロパって人住めますか?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「冬将軍」の名前は、JPCZ(日...
-
太平洋側の天気
-
相対論の誤りを指摘しましたが...
-
宇宙は無限だと思いますか?∞
-
遠くの宇宙を見ると過去の宇宙...
-
福岡県は明日、本当に大雪なの...
-
天気の観測結果は予報されてい...
-
天気アプリについで 「ウェザー...
-
都心の積雪
-
八つの刻
-
宇宙の調査に多額の費用をかけ...
-
関東平野には雲がほとんど流れ...
-
真夏の日焼けをしない時間帯を...
-
満月は必ずしも月齢 15.0ではない
-
毎年10年に1度レベルの大雪
-
気象予報士の晴山さんが天気予...
-
気象衛星画像の可視画像、トュ...
-
月や他の惑星の衛星にも磁場は...
-
相対論は光を構成する場の存続...
-
次の皆既日食はいつですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宇宙の調査に多額の費用をかけ...
-
時計の針が右回り、ネジも右に...
-
精度の高い気圧計
-
光速より速いものはなく、-273...
-
相対論は光を構成する場の存続...
-
東京、朝6時37分ですが、空に...
-
八つの刻
-
関東平野には雲がほとんど流れ...
-
【至急】今夜は満月ですが、探...
-
普段は降雪量は仙台よりも山形...
-
この中で、雨、好きな人~? キ...
-
気象衛星画像の可視画像、トュ...
-
なぜ平年値だけと比べて正偏差...
-
観測結果は3種類以上になること...
-
夜間の外気温が、少しずつ上昇...
-
仙台や福島の上空に南北に縦長...
-
次の皆既日食はいつですか?
-
雨予想で最高気温は特に高い予...
-
天文学とファンタジーの話です...
-
真夏の日焼けをしない時間帯を...
おすすめ情報