A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
前者は個人のモチベーションから出た言葉。
何もしなければ何も変わらないからね。「やればできる」と同じ。裏を返せば「やらなければできない」ということ。真実だよね。
後者は他人事、つまり評論家の意見。元々個人の能力なんて大差ないんだから(継続は力、でそれぞれいろんな事情がある中一定の努力を継続できるかどうかのみが差をわけます。その能力こそが才能というやつです)、結果からだけみたらこういう事も言える訳で、これも一面の真実です。
つまり視点の違いによりどちらも正しいです。世の中にはこの種のことが無数にあります。だから任意の視点から様々な小説や映画が生まれるのです。それらの真実のどれを己の真実として受け入れていくかは個人の哲学によります。
t
No.17
- 回答日時:
頭を使えば何でもできそうな気はします
事実こんなに文明は発達していて 今後も発達していくだろうと思われるから
脳の拡張機能としてのAIが誕生し 発達し様々な限界を超えるに従い 加速度的に世界観の深度も種類も変わっていく その時 人類が何を見るか楽しみですね
ただ 人間としては 出来ることなんてたかが知れてると思っていた方が健全なように思います そこには素朴な身体感覚があるのを感じられます
No.13
- 回答日時:
あなたのおっしゃる一般個人の問題であれば、もちろんできることなんてたかが知れているとしか言いようがありませんが、もっと詩的な意味で、情熱やほとんど狂気と言った個人の感情は、自身の普段はできないことをやってしまうという神業に近いものを発揮します。
No.12
- 回答日時:
比較するべきものでは、無いのでは?
「人間、その気になればなんでもできる」
↑
「なんでも」の意味は、「如何なることも」、「どのようなものも」
の、「することの種類」への言及。
「人間、できることなんてたかが知れている」
↑
「たかが知れている」の意味は、「量、ボリューム」の問題。
雰囲気が似ているからといって、比較するのは、
乱暴だと思う。
まして、「どっちが正しい」と比較すること自体、
誤りでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
人は死後どうなるのですか?夢を見ないで寝ているような感じでしょうか?輪廻転生するのでしょうか?現実的
哲学
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
人生は運に支配されている。 人生は運です努力と言う人がいるがそもそも努力する事も生まれ持っての才能で
哲学
-
-
4
何で生きてるかって 質問されたら 生まれた以上生きるしかないから生きてるだけで。 何で生きてることを
哲学
-
5
貴方のモットーを教えて下さいませんか?
哲学
-
6
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
7
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
8
長寿化した生物種は少子化する。これは生物学では常識。因みに何故かと言えば 長寿化した生物種側が多産で
哲学
-
9
自分の人生が「最高の人生だった」と言える、心構えについて
哲学
-
10
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
11
なぜ諺などというものがあるのでしょうか?そんなものは人を惑わせるだけではないでしょうか?
哲学
-
12
天才とは?私はとても色んなことで頭を回し、経験と知識で私の場合は頭の中が色んな視野や可能性を考えてご
哲学
-
13
人間は人生は不公平なものだのだと心底納得して生きられるようになるにはどうすべきでしょうね?
哲学
-
14
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
15
数々の聖人が出なから未だに戦争は止まない、どうしたもんだろうね諸君 私は現人類から戦争はなくならない
哲学
-
16
因果応報
哲学
-
17
あなたに近い宗教指導者
哲学
-
18
共産主義と宗教は、なんで相性が悪いんでしょうか?
哲学
-
19
「苦労は買ってでもしろ」 ってのはあまりにもひどい諺じゃないでしょうか? 本当にやってしまったらそれ
哲学
-
20
科学という概念
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間は考える葦である とは?
-
人間はなぜこんなにも愚かなのか?
-
ゴブリンとホブゴブリンの違い...
-
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
いい年して逆恨みや逆ギレする...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
人間が9日間、断食、断水、不...
-
僕は、どんな人間なんでしょうか。
-
こういうサイトって結局、質問...
-
生きることが不向きな人は人生...
-
人間、その気になればなんでも...
-
歳をとるとズボラになるのですか?
-
終わってる人間とは?
-
日本人の人間精神が貧しい理由
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供のない夫婦の方々は劣等感...
-
人間は考える葦である とは?
-
男性の自慰(彼氏→夫)辞めさせ...
-
看護学生です。看護学総論のこ...
-
嫌いな人間が死んだ時喜ぶのは...
-
「人間は60fps以上を見分けられ...
-
av女優とav男優は汚い人間と思...
-
人間が9日間、断食、断水、不...
-
頭がいい人ほど人間嫌い説 私の...
-
職場の人間と 休日に遊びに行く...
-
輪廻転生について
-
20年ほど前の映画❗長渕剛主演...
-
いい年して逆恨みや逆ギレする...
-
人間は「物(モノ)」ですよね?
-
住所と名前から携帯電話番号っ...
-
1日も早く自然死したいです(⌒‐⌒)
-
自分だけ時間が止まっている感...
-
重度認知症者、重度知的障害者...
-
科学技術の進歩は必ずしも人間...
-
Is this your brother?の答えの...
おすすめ情報