見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

お金が市場に回らないということは給与が上がらないということ。物価が安いということは給与が低いということ。給与が低いと高額な買い物が出来ない。だからお金が市場に回らない。
アベノミクスはお金を社会により多く出回らせて物価を上げて給与を上げる。でもそもそも貧乏人がどうしたら金持ちになっていけるか?という点が抜け落ちていると思います。結局一億総中流社会ではないのでアメリカのように下には下の生活が、上には上の生活があるというように日本社会はなってきています。インターネット環境すらないニートも日本にはたくさんいます。パートなどで得られる給与が東京でさえたったの1000円台です。これではパート労働者は不動産価格が上昇する日本にあってマイホームを持つことも出来ません。これが私のアベノミクスや現在の日本の社会や生活に対する認識です。この私の認識について、どう思うかお聞かせいただければ幸いです。

A 回答 (9件)

アベノミクスとは、金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略を目的とした政策運営としていました。


ですが実際にやっていたことは格差を拡大する政策と、自民党とお友達だけが甘い汁を吸える社会にしたこと。

新聞報道されていますが、統計偽装、GDP捏造、国会虚偽答弁によって日本経済は上向いていると国民を騙してきましたが、実際には日本経済の没落は加速していたのでした。
まずは以下のような報道がたくさんあることから知っていただきたいです。

東洋経済紙
統計不正でまたも露呈した安倍政治の「虚偽体質」
https://toyokeizai.net/articles/-/567664

ハーバービジネスオンライン
「GDP600兆円」の大嘘。GDPを嵩上げして、アベノミクスの成果を捏造
https://hbol.jp/186420/

ソイソースマガジン 
若者よ、騙されるな!「統計偽装」でバレた「嘘だらけ」アベノミクスの正体
「嘘」で成り立つ日本経済、見限った海外の投資家たち
https://web.archive.org/web/20220116183019/https …

朝日新聞 2020年1月23日
公文書が消える国  都合悪いと「焼く・捨てる」が日本
https://www.asahi.com/articles/ASN1Q7K95N1JUPQJ0 …


アベノミクスの実際はこの通り。

東洋経済紙
日本が国際的地位を格段に下げている痛切な事実。 アベノミクスの期間に順位が急低下
https://toyokeizai.net/articles/-/477731

東洋経済紙
アベノミクスによって日本経済は縮小し続けた
https://toyokeizai.net/articles/-/620385?page=2

毎日新聞
アベノミクスの終幕 重くのしかかる負の遺産 成果は残せず舞台を去る安倍晋三 アベノミクスは実を結ばずに散る「あだ花」
https://mainichi.jp/articles/20200831/ddm/005/07 …

東京新聞
アベノミクス「1億総活躍」「出生率」「地方創生」数値目標掲げるも看板倒れ次々
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51838

日刊ゲンダイ
アベノミクスの嘘を暴いた弁護士「安倍首相は思考停止」「景気回復はとんでもない誤解」 
http://www.asyura2.com/22/senkyo288/msg/899.html

実質賃金4.1%減 物価に賃金追いつかず10カ月連続の減少に「アベノミクス失敗としか言えん」SNSで広がる悲鳴
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/480.html


アベノミクスによって日本経済は大きく後退して、世界から見放されていったのでした。

週刊ダイヤモンド 2022年01月07日号
日本を見捨て始めた富裕層、没落ニッポンを襲う七重苦」
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29839

週間ダイヤモンド2021.8.26号
一橋大学名誉教授によると、2019年にGDP生産性で韓国に抜かれた日本は、
G7メンバーから脱退させられ、日本から韓国に代わる日が来ると予測。
https://diamond.jp/articles/-/280351

東洋経済 2020/02/02号
日本がこの先もずっと低成長しか望めない理由 実質成長率はせいぜい0.6%
https://toyokeizai.net/articles/-/327177


2024年、ついに日本のGDPは小国のドイツにも抜かれてしまったのでした。
日本経済新聞によると、日本は世界の古都として生きていくしかないとのこと。

産経新聞 2024/2/15
GDP4位になった日本、数年内に5位転落も…「低温経済」からの転換が急務
https://www.sankei.com/article/20240215-2GZH3LP5 …

日本経済新聞 2024/4/21
辺境の地になった日本 生き残る道は世界の“古都” 欧米や新興国の経済成長から取り残されて貧しくなった日本
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00371/03 …

朝日新聞 2023年12月25日
1人あたりGDPはイタリアに抜かれG7最下位に
https://www.asahi.com/articles/ASRDT6QCCRDTULFA0 …


自民党・公明党は、私たちから集めた血税を120兆円以上を海外にばらまき、その一部を回収するキックバック外交ビジネスをしているという新聞報道がある。

長周新聞 2017年12月19日版
またバラまいた 今度は途上国に3300億円 安倍首相就任以来120兆円超え
https://web.archive.org/web/20190228214731/https …
安倍内閣発足後のバラ撒き額は、すでに120兆円をこえた(2017年時点)。今年をふり返るだけでも、2月の訪米でトランプ大統領に「4500億㌦(51兆円)の市場と70万人の雇用創出」を約束したのをはじめ、フィリピンのドゥテルテ大統領に対して地下鉄建設などに5年間で1兆円の円借款、別にテロ対策として6億円を無償贈与した。ギニアへの16億600万円の無償供与(1月)、インドでの高速鉄道整備に1900億円の円借款など大規模な支援を発表してきた。
(中略)
モリカケ問題で国内での贈収賄に疑惑と反発が高まるなかで、国民の監視の目が届かない途上国へ血税をバラ撒き、それにゼネコンがまぶりついて回収していく構図を作っている。
国内では生活保護世帯は過去最高を更新し、とくに高齢者の被保護者は2年間で6万8000世帯も増加している。わずかな滞納でも納税者は家や通帳まで差し押さえられ、病気による経済的な負担や介護苦による心中事件は後を絶たない。通行を規制した老朽橋が2300カ所もあり、老朽化しても設備更新できず廃線になるローカル線、あるいは被災地の復興を野放しにして、海外の鉄道や道路整備、医療にせっせと散財する異常さである。
-----
まぐまぐニュース 2020.08.27号
60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか
https://www.mag2.com/p/news/463822

長周新聞
日本社会を打ち出の小槌にするな バラマキ外交の原資はどこから?
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/4788

長周新聞
借金大国の異様なバラマキ外交  税金は安倍晋三のお小遣いか
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/848

日本にはばらまきをする余裕などないはずです。
借金の額は世界一(1200兆円超)で、今年GDPは4位に転落しましたし、一人当たりGDPや生産性では韓国にも抜かれました。
しかも120兆円以上もばらまいても成果はゼロ。バラマキは外交や投資だという言い訳は通用しません。

国民は物価高や増税や年金カットにおびえているのに、岸田も安倍も批判や支持率低下など気にも留めず海外へのばらまきをしています。
既にウクライナに1.2兆円を超える支援が、今後5年間で9兆円の海外支援をすることを岸田は約束していますが、円安と物価高に苦しむなか莫大な額のばらまきを繰り返している自民党・公明党政権に国内外から疑問の声があがっています。

国際メディアFNN 2024年2月26日号の記事です。
「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援は1兆円超 巨額支援に疑問の声も。西側諸国も支援疲れ
https://www.fnn.jp/articles/-/662513

J-Castニュース
岸田首相は口を開けば巨額支援を約束 円安に物価高「どこにそんなカネが」
https://www.j-cast.com/trend/2022/06/29440280.ht …

集英社
“海外バラマキ”に国民からは大ブーイング。岸田総理はなぜフィリピンに年間2000億円も支援するのか
https://shueisha.online/articles/-/101277

日本経済新聞の社説でも「炎上する国際協力、ばらまき貧乏にならぬために」という見出しで批判的な論調を展開しています。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA31BVB0R30 …


自民党と公明党は日本経済を浮上させるためにお金を使うのではなく、裏金、キックバックを目的として数十兆円というカネを世界中にばらまいていたのでした。
    • good
    • 6

>でもそもそも貧乏人がどうしたら金持ちになっていけるか?という点が抜け落ちていると思います。



はい。
ですから、給付金で「先に国民にお金を与える」をやったのです。また企業への賃上げを要請して、「先に国民にお金を与える」をやりたかったのです。
(これは岸田政権も継続して行っていました。ようやく賃上げが行われようとしています)

なお、「アベノミクスのせいで日本の国力が落ちた」と書いている人がいますが、ソースが どれも うさん臭い物であることからわかるように、ウソです。
日本の不況の原因は少子高齢化です。
これは政策とは関係なく進んでゆく問題です。当然、誰が首相になろうが起きる問題です。
2024年、65歳以上の人は日本全体の30%になる見通しです。この内の多くの人は働いていません。働いていない人が約30%いるんですから、穴の開いたザルのようなものです。

>インターネット環境すらないニートも日本にはたくさんいます。
>パートなどで得られる給与が東京でさえたったの1000円台です。

え、え~っと、それ自体が不況の原因の一つなんですが・・・。
あのですね、精神的肉体的な理由で働けないならともかく、ニートですよね? 「働かざるもの食うべからず」ってご存じありませんか?
    • good
    • 0

「通俗道徳のわな」


通俗道徳とは「人が人生で失敗したり貧困に陥ったりするのは、その人の努力が足りないからだ」とする考え方です。江戸時代の後期に生まれたものとされます。大事にされたのは、勤勉に働くことや倹約をすることでした。
 努力する人が報われる社会が大事だとされる今の状況は、「通俗道徳のわな」にはまった状態に見えます。

明治政府が国民に対し、頑張れば報われる、だから頑張りなさいと
かけた罠です
「努力は必ず報われるとは限らない」などみんなが
知っているはずで
これを教えたのがマルクスです
だから日本ではマルクスが嫌われた

貧乏人が、欲を出さずにずっと貧乏でいてくれることを
富裕層は願っている
    • good
    • 1

1,まず、パイを大きくする必要が 


 あります。
 福祉が充実している途上国など存在
 しないのです。
 
 とにかく、パイを大きくするのが
 先決です。


2,格差が存在することは仕方の無いこと
 ですが、格差があまりに拡大するのは
 好ましいことではありません。

 かといって、社会主義を採ることなど
 出来ません。

 全体のパイを大きくし、累進課税や
 福祉政策で、格差の拡大を阻止するしか
 ないでしょう。


3,アベノミクスの効果
 マスコミは全くといって良いほど
 報じませんね。

・失業率 4,3%から2,4%
・正社員は149万人も増えた。
・大企業はバブル期を上回る空前の儲けを出した。
・中小企業の売り上げも1,7から2,6%に増えた。
・ジニ係数は0,283から0,274になり
 先進七カ国で、最も平等になった。
・相対的貧困率も10,1%から8,3%にダウン。
・非正規込みで、年収が28万増えた。
    • good
    • 1

生活が豊かになるということは、お金のない人がたくさん働くことです。


外国を観ても理解できるように、所得格差が拡がることで実現できます。

誰もが、失われた30年のようにお金を持っているならば、一所懸命に働く人は少ないので、お金は動かない。社会は豊かになりません。それでも、バブル後の日本は、円高で外国人が働いた物を安く買うことができたのです。

円安になったからには、外国製品を安く輸入することはできません。
お金のない日本人は、働くしかありません。
日本も外国と同じように、所得格差が拡がって正常な経済になったのです。
お金持ちは投資でもっと豊かに、貧乏な人は投資する余ったお金はないので、たくさん仕事をする。30年間使わないお金があれば、投資できます。なのです。
    • good
    • 0

大体はよろしいかと思います。



市場をじゃぶじゃぶにしたところで、
金持ちのところにばっかり金が行き、格差が広がるだけだということですね。
そうだと思います。
    • good
    • 1

この20年、日本だけ賃金上昇がほぼないのは、派遣労働者が急増、


政府が正社員でなくても良いとしたためです。

企業は人件費削れれば、利益が出ます。内部留保です。
自民は財界がバックで、企業が儲かれば、社員給与も上がると
言いますが、本音ではどうでも良いのです。

結果、中国の安い製品に押されて、衰退してきました。
まあ、最近の中国は人件費も上がり、バブルもはじけてダメそうで
製造業も東南アジアや国内回帰ですが…。

>パート労働者は不動産価格が上昇する日本にあってマイホームを持つことも出来ません
その通りです。日本の労働者の力が不足しているという印象です。
やはり、自分らで革命の民主主義でなく、もらったものでしかなく
国民一人一人が意識が低いためでしょう。

総選挙に若者は3割低度しか行かず、その3時間位も遊ぶに回す。
結果政党も年寄り偏重の政策を打ち出す。若者はここのような
場で、老害とか言い出す。

仕組みだけ民主主義ですが、衆愚政治に向かっていると思います。
貴方の認識は、おおむね正しいです。
    • good
    • 0

そんなものはありません



貧乏人もマクドナルドにいき、三大キャリアでiPhoneを使い健康保険で医療を受けています。

アメリカではこんな事は貧乏人には不可能です

高額の任意保険なしでは、風邪の治療費は20万。コロナ肺炎で2週間入院すると400万です

貧乏人の定義おかしくないですか?

貴方の言ってるのは札束マウントが取れないのが貧乏人だと言っているに過ぎません

高いレベルの医療が受けられ、高性能な機種で高品質な電波で情報を享受出来、外食もする。日本には軽自動車もある。

なーんも困らないんですよね。

そんなのは貧困とは言いません
    • good
    • 2

全体的に根拠なくねと思いました。


お金が回らない→給与が上がらないとか、
物価が安い→給与が低いとか、

因果関係としてありえるとは思いますが、あり得るだけで他の要因もあるかもしれません。
また、貧乏人がどうしたら金持ちになるか?というのは、個人の頑張りでしょとしか思いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A