![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
単語のLとRについて。英語を書こうとする時どっちか分からなくて、そのたび調べるのが面倒です。日常的に使わないから再度調べ直さなくちゃいけないし。日本人からしたら2つの違いは全然分かりません。
lyric、rhyme、 flower、challenge、climax、ranger、solar、storageなどなど。
中にはgrow、glowのようにどちらも存在する英単語まであります。
ある程度でもいいので、調べずともどちらか推察できるような方法はありませんか?
単語を作るときって、意味合いによって使うアルファベット決まってたりしますか? もしそうなら
、それを考える事である程度推察出来るんじゃないかって思ってます。
「こういう場合はRを使わない」等のルールとかありませんか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
綴りを覚える作業は
「発音しながら」ともう一つ、
単語のシェイプ(形)に意識を持っていくといいですよ。
r と l は、l が高さがあるので、単語全体の形に影響大きいです。
r と l の区別だけでなく、自分の場合は、 「明日」がtommorow なのか、tomorrow なのか迷うのですが書いて見て、おっ、景色がこちらだな!と決めます。
ei なのか ie なのかも、景色で選びます。receive 、believe .perceive などの事言ってます。間違えると「景色がおかしい」と思える感覚です。
rとlは聞き分けも発音分けもできますが、やっぱり同じ音だと認識してるんですよね。
単語を一つの形として見る、、自分の中にはない発想でした。他のもそうですが、特にrとlがどちらか覚えるのには、かなり役立つかもしれません。ありがとうございます!
No.10
- 回答日時:
そのたび調べて覚えられないのは覚える努力が不足だからです。
まずはLとRの発音を我流でいいから区別して練習して、単語を覚えるときに発音を意識して、望むらくは実際に我流で発音する、慣れれば多分、頭の中でもできる、と思います。これで少しずつは改善するでしょう。No.9
- 回答日時:
LとRの使い分けに完全なルールはありませんが、いくつかの傾向があります:
1. 語頭のL: light, love, laugh
2. 語中・語尾のR: car, store, flower
3. 子音の組み合わせ:
- cl-, fl-, gl-, pl-, sl-
- cr-, dr-, fr-, gr-, pr-, tr-
4. 語尾の-le: little, apple
5. 接尾辞: -er, -or, -ar (player, actor)
6. 接頭辞re-: always R (repeat)
7. 接尾辞-ly: always L (quickly)
ただし、例外も多いので、頻出単語は繰り返し使用して記憶するのが効果的です。発音練習も役立つかもしれません。
No.8
- 回答日時:
質問者さんはカタカナで覚えているような印象を受けました。
Lは 古代フェニキア文字で元々 羊飼いの杖を意味しますと説明したところで何の助けにもならないでしょうね
日本人が習う英語のアルファベットはラテン文字でありもともと ギリシャ文字から変化した派生的な文字です
文字の P と R はギリシャ文字で それぞれ П と Р です
スラブ語のキリル文字はそうなっています
そんなことを説明しても何の助けにもなりませんね
質問者さんはおそらく
ソーラアーと覚えているのでしょう
太陽の SOL から派生した solarです
日本語の ひらがな や カタカナの文字のほとんどは 子音 と母音を1つの文字に組み合わせた文字です
k + a = ka = か
だから日本人の脳は常に母音を探そうとするので 子音Kの音だけの英語の単語を覚えるのは脳の構造的に難しいのです
そんなこと言っても何の助けにもなりませんね
No.6
- 回答日時:
普通なら 「L と R の発音の仕方を学び、英単語を覚える時に発音も一緒に覚える」とアドバイスします。
そうすれば solar が soral になるような間違いはあり得なくなります。しかし、「英語はスマホ上で使うだけで、喋ることも聞くことも無い」ということなので、そこまで努力されたくはないのだろうと思います。それなら No. 3 さんの仰るようにスマホ (smartphone) を活用するのが手っ取り早いです。
まず英語をタイプした後で spell checker を使ってスペルが合っているかどうか確認します。 spell checker を使っても存在する英単語は間違いとして検出してくれません。 (例えば、scaling と scaring はどちらも存在する) そういう時は英語辞書機能またはアプリを使って意味を確認します。これらの機能はすでにスマホに内蔵されているかも知れないので使用書を確認して下さい。
No.5
- 回答日時:
> 「こういう場合はRを使わない」等のルールとかありませんか?
ある程度は、あります。
例えば s の後に来るのは l であって r ではない。ただし Sri Lanka は固有名詞で例外ですし、複合語の crossroad のようなものは語尾の s に語頭の r が続くので別です。
語頭の t, st, d には r は来るけれど l は来ない。しかし語尾では bottle, doodle のように l です。
storage は store からの派生語として r のはずと考えられます。他にも語源から分かる場合もあります。
いずれにしても単語を覚えるときに発音する(頭の中だけででも)ことが重要と思います。r か l かあいまいになるということは無意識であれカナに変換しているということですが、日本語を介さず外国語は外国語のまま覚えるのが一番と思います。
sの後にrは付かない なるほど。crossroadような複合語なら見分け付けられそうです。leとか単語尾はよく分かってないのですが、ある程度は法則あるんですね。
storeのrは簡単で間違えないので、 storegeがそれだと知って覚えやすくなりました!
たしかに脳内でカナに変換しちゃってます。英語のままで とは難しいことですが助言ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校入試(英語)についてです 3 2022/10/04 22:45
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 英語 英語の勉強についてです。 ゲームで知り合った外国の人がいるのですが、その人といずれ英語で話せるように 2 2023/01/23 22:50
- 英語 40歳で英語の勉強をしようと思うのですが、中学英語すら分からないレベルです。 私の趣味は〇〇です→I 7 2023/09/28 00:32
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
- 高校 最近考えついた勉強方法についてご意見をいただきたいです。 私は文系の高校生で、将来英語を使った職に就 1 2023/02/04 21:28
- 英語 英語の勉強について 知らない英単語だらけの長文は単語調べながらやってるけど、本番で知らない単語とかば 5 2023/04/01 17:10
- 英語 英語って文法をマスターしたら後は分からない単語があったらその単語を調べればマスター出来るのでしょうか 6 2024/07/15 13:30
- 高校 単語の暗記法について質問です。 大学受験の場合、英語の長文などで分からない単語が出てくることがあると 6 2024/05/01 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
the U.Sのthe発音はザなのに、なぜネイティブはこのtheをジと発音するのでしょうか
英語
-
外国人客がカニ!って発言してたのですが英語?スラングでしょうか?
英語
-
KIMONO(着物)を英語で発音すると「コモノ」になるんですか? 着物についてのプレゼンを英語でしな
英語
-
-
4
「雨さえ降らなければいいのに」を英訳する場合、どちらが正しい?
英語
-
5
英単語の意味
英語
-
6
Isn't he a good singer too?
英語
-
7
1つしか意味のない単語
英語
-
8
日本人は外来語があるから英語の勉強に有利ですか?
英語
-
9
この文のwhats become of のとこなぜ動詞が二つはいっているのでしょうか。
英語
-
10
1時間30分を英文の略字で書くなら?
英語
-
11
On the morning of the 18th, my daughter and her tw
英語
-
12
英語音節の数えかたについておしえてくださいー!
英語
-
13
the yearのtheの読み方は「ザ」ですよね?
英語
-
14
That is the present. John gave it to me. を1文に
英語
-
15
英文法の質問
英語
-
16
英語について質問です。 学ぶはラーンだと思いますが、外国人が、ティーチ マイ セルフと言ってました。
英語
-
17
なんで単語だけを英語に置き換えるの?インブライド ポラピィリティてなんなの?なんか英語もまともに使え
英語
-
18
煽るを英語でなんと言いますか?
英語
-
19
提示文の構造等について(..and is “threatening police sweeps.”)
英語
-
20
1月~12月の英語で1番かっこいいのはなんだと思いますか?
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語のカタカナ読みがわ...
-
出来るだけ収録語数の多い英単...
-
英語の問題で強く発音する音節...
-
日本のニュース番組のコメンテ...
-
committee のアクセント
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
正しい呼び方は?(シュレッダ...
-
どっちが正しいのですか?
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
「じゅんぺい」の英語表記は?
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語のカタカナ読みがわ...
-
ABCDEFGを使った単語
-
早慶志望の高3です。 英単語に...
-
~queと付く単語
-
英語の問題で強く発音する音節...
-
英詩の音律について。 大学で英...
-
英語には比較級、最上級があり...
-
セキュリティが甘い (英語)
-
committee のアクセント
-
equalityの読みについて
-
英単語のカタカナに読み仮名の...
-
単語の読み方がついている英単語集
-
Cから始まり、「ス」と読む単語...
-
CROWN PLUS Level2のprogram1英...
-
e の発音について
-
出来るだけ収録語数の多い英単...
-
英単語アナグラム問題
-
英語で「耳が開く」という感覚...
-
電話でアルファベットを説明す...
-
スウェーデン語・デンマーク語...
おすすめ情報