14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

志位和夫議長と田村智子委員長の任期はありますか?

A 回答 (3件)

「実際にどのくらいの期間務めるのか」という意味での任期は設定されていないけど, 規約では「2年ないし 3年に 1度選出をする」ことになっているからその意味での任期は 2年ないし 3年. 衆議院議院の任期が (最長) 4年というのは後者の意味で, 前者の意味では任期の (法的な) 設定がないということも確認しておこう.



ただ, 国会議員と違って選出が「現権力者にとって有利」な形になっているため, 長く務めるケースが見られる.
    • good
    • 0

前任の志位和夫委員長は23年間在職でした。



書記局長→委員長→議長の後は、不破さんみたいにふつうの中央委員で影響力を行使できるのでしょう。
不破さんは93歳で引退して名誉役員になったようですが。
    • good
    • 0

任期の明記がないです。

そのために長期間、その職についてます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報