性格悪い人が優勝

バイトの面接にいきそこで応募者が多数と言われ前向きに考えますと言われました。これは確実に落ちてますよね…

A 回答 (5件)

応募者が多数いるという状況をわかって欲しいのとすぐに答え出せずに待ってもらうから


+で「前向きに考えます」とポジティブな言葉を伝えたんだと思いますが…答えはその人にしかわからないです。でもわざわざ落とすの決めてる人にはそんな言葉はかけないと思います。
きっと好条件すぎる応募者が現れなければ大丈夫です!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、もっと前向きに考えてみます!

お礼日時:2024/07/11 21:38

それが生活の知恵、というやつなんです。


最悪の結果でも、大きく傷つくことはありませんね。
でも、それを期待して、そう思うことにするのなら、これは責任持てません。
確実に落ちている(実は期待は逆)・・・に最後のとどめを刺されることにも・・・・・。
    • good
    • 0

ここの回答者に分る筈ありません


結果は直ぐ出ます
    • good
    • 1

その中の一人に選ばれればよいだけですよね。



応募者が多数と言われ前向きに考えます
>色々な断り文句をネットなどでみているのですかね。
そうだとしてもその時の状況、言う人によって意味が違ってきます。
そんな事気にしてたら受かる面接も受かりませんよ。
    • good
    • 0

何処からそうなるのか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A