モテ期を経験した方いらっしゃいますか?

受験生です

大学のことについて色々調べているのですが、よく分からなくなってきます

特に、日東駒専は人生終わりと言われていることです

大学行ってる人って、学年で7割いないですよね?

専門、高卒、不登校になってニートみたいな人をぬいた数です

その中で、偏差値50って単純計算学年全体の3割5分ですよね?

もちろん、学歴がなくても他の方法で稼いでいる人や、学歴あっても稼いでいない人もいます

でも、学歴が大体そのまま就職に影響すると考えた場合、日本人の6.5割は人生終わりなんですか?

YouTubeのインタビュー動画見ても、ほぼ全員マーチ以上は行っているし、偏差値50が真ん中という考えが間違いなのでしょうか?

僕は、国公立大学に受かればいいのですが、日東駒専になる可能性があります

これから6.70年生きていくのに、ずっと他人より苦しみながら生きていくことを想像すると、とても辛いです

A 回答 (5件)

>大学のことについて色々調べている


>日東駒専は人生終わりと言われている

それって主にネット(YouTubeも含めて)の情報ですよね?
そういう「人生終わり」みたいな極端な意見(偏見ともいう)は、ぶっちゃけ「旧帝大と早慶以外はFラン」「東大以外はFラン」とか言い出すようないわゆる「学歴厨」によく見られるものです。
そんな偏った意見に振り回されてはいけません。

受験生なんですよね? 国公立希望なんですよね? 共通テストまであと一週間ですよね?
いまさら他人の意見に振り回されて大学のレベルがどうこう言っていられる時期じゃないし、ネットを見て書き込みしている場合じゃないです。少しでも志望校に受かる可能性を挙げたいなら、受験が終わるまでネットでの情報収集は辞めて、過去問や問題集で徹底的に自分の苦手を潰して、直前の再確認をしなければならない時期です。
日東駒専レベルにしか行けなかったらその後どうなるか、なんて悩むのは、まずその日東駒専レベルにしか受からないという状況になってからにしてください。下手したら来週の共通テストで大失敗して、国公立の志望校レベルを下げなきゃいけなくなるかもしれないんですよ。
そんなことにならないためにも、いまは大学の情報集めなんかしている余裕はないはずです。
合格してから、悩んでください。
    • good
    • 1

明治の頃は、さまざまな学問を頑張ったことが、日本の産業界の発展に繋がったり、国防強化という成果となりました。


でも、現在は勉強に頑張って大学入学・卒業しても、産業界の発展、国防強化に繋がっているようには思えません。

もし有名大学の学歴が役だっているなら、ここまで日本の経済力が低下し、国の借金が80年代の100兆円が1100兆円弱まで増大することなんてなかったでしょうね。
つまりは、大学までで学ぶ教育、大学の学歴がもう「役立たず」ってことになってしまっているのかもしれません。

日本人は、無駄なことに力を注いでいる、やらなくていい勉強、仕事をやっているのかもしれませんね。
    • good
    • 0

学歴を気にするのはせいぜい18〜25歳くらいですよ。

学歴には賞味期限があります。たとえ東大を出ても、30も過ぎれば、それまで積み上げてきた能力や人格がモノを言います。
日東駒専でも、地道に各種スキルをら伸ばした人は、とても力をつけいます。人生終わったと思って18から無気力になった人は、確かに人生終わるでしょう。
    • good
    • 1

あなたの考えに誤りがあります。



学歴が大体そのまま就職に影響するとしても、いったん就職するとその後の仕事の出来ばえ&出世は、どの大学を出たかには関係がなくなるってことです。

つまり、学歴は社会に出たときのスタートポイントとしてはよい位置を占めても、その後はそうじゃないんです。

学力と仕事ができる力はまったく別です。
    • good
    • 0

17.8じゃわからないです


大学調べるより、国公立に受かるには、、、
のほうがいいかなと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A