「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

今の時代だとパソコンがあるから漢字がかけなくても読めれば大丈夫だと言われたりします。
ですが、漢字が書けて読めると人生生きていく中ですごく助かることが多い気がします。
自分自身が漢字が書けないので、それを痛感する場面が多いからです。

人から聞いたことをメモしておくときに、その場で漢字が出てこなくてすごく恥ずかしい思いもしたことがあります。それで漢字を勉強しようと思ったのですが、漢字に対する苦手意識が強くて諦めてしまった経験があります。

どうにかして漢字が書けるようになりたいと思っています。
小学校で習う漢字でも、書けない漢字が多くあります。
克服したいけど拒絶反応が強くて、克服するまでには行きません。

大人になっても漢字が苦手意識だった方で、そこから克服した方がいましたらアドバイスお願いします。あと、外国人が日本に来て漢字を勉強するとき、どのようにして覚えているかも教えてください。

A 回答 (5件)

小学生が使う漢字ドリルをやればいいだけ。


1日15分とか。
同じ漢字を、(覚えてないモノは、)5回くらい書く。
    • good
    • 0

書けて当然の漢字が書けないのは大人として恥ずかしい事です


人に見られると恥をかくことになります
外国人の事は良く知りません
人によって方法も違うと思いますし
    • good
    • 0

おはようございます。



やっぱり人間の学習能力って繰り返しを要する、そして覚えたもの
も何度も頭の中で情報を引き出さなければ忘れる、という話だと思
うんですよ。

手書き入力でもいいので漢字を書きましょう。「コンピュータ慣れ
して漢字書けない」からといって、書かないと新規に記憶されない、
学生時代に覚えたものもそのうち忘れていきます。

ついでにいうと高齢者になることに新規の記憶は弱くなります(脳
の劣化)。学習は「やる気」という別要因もありますが、覚える事
だけを考えるなら、早いほうが効率がいいようです。

以下雑残
尚、認知症患者と付き合いの多い人はわかると思いますが、軽くな
い認知症患者さんの多くは「自分の名前も忘れてしまっています」。
呼べば「私だ」とわかる、でも本人に名前何?と聞くと答えは返っ
てこないなんてザラです。
認知症関係なく、自分の名前って年齢上昇ごとに自分から言う事は
少なくなっていくみたいです。頭の中で呼び出さなければ忘れる、
それは名前も例外ではないのです。


以下雑談その2
そして「書かなきゃ忘れる」とわかっていて他人に「書け」と提言
していて、手書き入力の存在も知っているのに、面倒くさくて自ら
書かない私はもう駄目だ。。
    • good
    • 0

結論から言ったら、


どんな理由であっても諦めたら、自身の意気込みや決意はその程度だったと言うだけかと思います。

物理的に勉強できない何かがあるわけでもなく、単純に自分の頭の中の問題なら、そこまで本気ではないのかと。本気でやる人は、仮に物理的に難しい環境下でもそんなのを理由に諦めたりはしませんので。

私は漢字も算数も英語も苦手で、知識がなかったことで困ったこともありました。英語なんか絶対に使わないと中1の春には捨ててましたが、いまガンガンに使う環境にいます。
かといって、検定受けるほど勉強したいとはあまり思っておらず、支障がない程度にその都度調べて覚えていっています。

おそらく、ご自身に課す最初のハードルが高すぎるのかと思いますので、具体的にいつまでにどうなっていたいか明確にした上で、当たり前にできるところからやっていったら良いかとは思います。
    • good
    • 1

文章教室に通うとか


同人誌に参加すると漢字をよく書く機会に恵まれます
文字のひとつひとつに意味があるので使い分けも覚えます。
同じ文章の中に同じ漢字を繰り返さない
別の文字を持ってくるなどのマナーができる気がしています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報