養老保険の契約期間20年、年間支払額10万円、満期時受取額240万円です。
最初の10年間
契約者:父、保険料負担者:父、被保険者:子(私)、満期時の受取人:父
その後の10年間(名義変更しました)
契約者:子(私)、保険料負担者:母、被保険者:子(私)、満期時の受取人:子(私)
今月満期を迎えます。3年前に父が亡くなりました。
どのような税金が発生するか調べてみましたが、あまり自信がありません。
間違った箇所がありましたらご教示お願いいたします。
父が支払っていた最初の10年は贈与でも相続でもなく、満期受取時に一時所得となり
収入金額:240万円の半分の120万円
必要経費:10万円×10年の100万円
所得は20万円。50万円以下なので他に一時所得がない場合は確定申告不要。
また、240万円の半分の120万円は母からの贈与となり、
贈与税は120万円-基礎控除額110万円×10%=1万円。税務署に申告。
父が支払った100万円は経費になると解釈していますが合っていますか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>贈与税は120万円-基礎控除額110万円×10%=1万円…
これ小学校で算数のテストなら×です。
(120万円-基礎控除額110万円) ×10%=1万円
>父が支払った100万円は経費になると解釈していますが…
「経費」という言葉は適切でありませんが、掛け金総額を引き算してよいことはそのとおりです。
その他おおむね合っていますよ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.4
- 回答日時:
NO3です。
補足しておきます。贈与税は「父から貰ったお金がいくらで贈与税がいくら」「母から貰ったお金がいくらで贈与税がいくら」と贈与者別で計算することはしません。
「贈与を受けた人が年間にいくら贈与を受けたのか」で計算します。
「父から100万円貰った。基礎控除額110万円以下なので贈与税が出ない。
同年に母から100万円貰った。これも基礎控除額110万円以下なので贈与税が発生しない。」
という式ではなく
「父から100万円、母から100万円。合計200万円を一年間に貰ったので、200万円ー110万円(基礎控除額)=90万円に贈与税が課税されます」
が正。
No.3
- 回答日時:
保険料の負担者と保険金の受取人が異なる場合に該当。
全額贈与税対象です。
一時所得ではありません。
なお生命保険契約者の変更時の税については下記を参考にしてください。
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/sozoku/14/05. …
No.2
- 回答日時:
意味不明な回答があるので回答します。
もっと単純です。
養老保険は満期や解約の時に
所得となったり、贈与となったりします。
お父さんとお母さんが保険料を負担し、
満期に子のあなたが全額受け取るなら、
全額贈与となり、贈与税が課せられます。
240万受け取るなら、
240万ー基礎控除110万=130万
130万×10%=13万
贈与税が課せられることになります。
贈与税は受け取った人(受贈者)が
納税するものです。
240万父と母から受け取った
というだけです。
デマに惑わされないようにご注意下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 生命保険 生命保険の解約返戻金にかかる税金について教えてください。 保険料支払期間30年で支払った保険料が50 1 2022/09/17 18:33
- その他(資産運用・投資) 個人年金をやめてNISAに切り替えるべきか? 12 2023/08/01 18:51
- 住民税 外貨建て個人年金の中途解約時の税金 2 2022/04/20 06:35
- その他(年金) 個人年金の受取りを一時金受取りにするか、年金で毎年受取るか悩んでいます。 4 2023/01/29 23:21
- 確定申告 分からないことがあります。 ICLを受けると40万ほどかかるそうですが、以下の文章からするといくらか 2 2023/06/28 16:54
- 生命保険 生命保険、掛け捨て+積立NISA運用か、外貨建て変額保険か 3 2023/07/22 20:09
- 相続税・贈与税 父が亡くなりなりました。 生命保険の死亡保険金600万円についてなんですが、 契約者・被保険者は父、 7 2022/07/20 08:56
- 減税・節税 75歳以上後期高齢者医療負担について 6 2023/03/22 20:14
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身兄の相続人は?
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
遺産分割協議 遺産相続 親の面...
-
配当金の受領に関しまして
-
縁を切っており何年も全く関わ...
-
相続について質問
-
三親等とはどこまでの範囲?
-
近親とは?
-
民法234条の合意書
-
相続税申告書の住所について
-
遺産相続手続きのお礼(親類に...
-
【相続】子供が親より先に死ん...
-
抵当に入っている土地に家は建...
-
母死亡後の預貯金引き出しについて
-
親戚からの嫌がらせを何とかし...
-
独身だった叔母のお墓はどこ?
-
土地利用権等割合、法定地上権...
-
田舎の実家のトイレについて
-
車両が進入できない土地の価値...
-
故人の通帳の少額預金の引き出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
配当金の受領に関しまして
-
CIC信用情報開示 「CICにクレジ...
-
異母兄弟のことを知らせるべきか?
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
遺産分割協議 遺産相続 親の面...
-
被保佐人が記名押印した境界確...
-
父が死んだら相続放棄の手続き...
-
家業を継がず財産も放棄した場...
-
父が亡くなった時の遺産相続に...
-
証券の相続と税金について
-
何度か実家売却の件で投稿しま...
-
父の口座不明、財産探し。父が...
-
財産放棄について 父が500万の...
-
て4月から不動産の相続登記に...
-
個人事業主の代替わりについて...
-
亡くなった父の妹からお金を返...
-
相続について 父の家があります...
-
養老保険の満期時の贈与税、所...
-
相続について質問
-
一人社長・株主だった父が死亡...
おすすめ情報