宇宙物理のテーマの研究したいと思っています。
仮にテーマは、例えば、ある時期の時に銀河の形。
スバルやアルマなどで観測された観測データが使って、研究する予定。
そのデータをデータ工学の方法でクラスタリングして、時期ごとのクラスターの相関を見る、あるいは、銀河がどのように進化して来たのかを見る。
上記、問題設定としてなり立つかどうかは別として、
このように、宇宙物理のテーマの研究したい時に、指導員教員先生を探すときに、(1)データ工学(機械学習、クラスタリング、統計学など)の専門の先生を選ぶべきか、(2)銀河など含む宇宙物理の専門の先生を選ぶべきか。
※(1)データ工学専門の先生は宇宙物理のことは知らないと仮定する。「博士号」持っている先生ですので、学部レベルの物理の知識はあるけど、宇宙物理のことは知らないことを仮定する。
※(2)の宇宙物理の先生はデータ工学の手法は詳しくは分からないけど、多少のデータ処理はできると仮定する。クラスタリングや機械学習は知らないと仮定する。
博士課程に進学したい人ならわかるはずかもしれないですが、私はこの「問題」で悩んでいます。
今までは(1)データ工学専門の先生を探そうと思っていました!
昨日からもしかして(2)宇宙物理の専門の先生の方がふさわしいではないか、と思い始めたところ。
どっちでしょうか。
ちなみに、現時点では(1)も(2)も探していないです。
そろそろ探さないと4月入試に間に合わないです。
このような「問題」を、はっきり「見える」方、コメントよろしくお願いします。
※ここに書かれた内容についてのみコメントください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
博士課程に進学したいと言いながら「この程度のことも自分で解決できないのですか」と言いたいところだが、それはさておいて。
観測データを使って研究したいのであれば(2)しかないでしょう。データ工学は解析のための手法のいくつかを提供できるだけです。学内に適当な先生がいればその研究室に顔を出して教えて貰えばいいし、他大学にしかいなければ適当な時期にその先生のところに押しかけて教えを乞えば良いだけです(指導教員とはきちんと話をして了解を得ておく必要がありますが)。
そのようなことをやっている人は世の中には大勢います。場合によっては外国にまで1年間出かける人もいます。単位を取っておけばあとは時間が自由になるので良い研究をして良い論文を書くだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
偏微分の記号∂の読み方について...
-
東京バベルタワーというのは、...
-
定常波と定在波の違いについて
-
建築学と建築工学の違い。
-
数学以外の学科から大学院数学...
-
JP1/ajs3でシェルへ引数を渡す...
-
【工学】差し金とこう尺の違い...
-
名古屋大学工学部の機械航空学...
-
文章をパッ、、、と見て一瞬で...
-
キャビネット図と等角図から展...
-
やはり理学部数学科でやる数学...
-
空気密度を工学単位系で表すと...
-
東京理科大 工学部工と理工学...
-
地学について
-
現在工学部、大学院は数学科へ...
-
博士号の表記の仕方
-
心理学と工学の接点とは??
-
京都大学地球工学部って実際に...
-
IE VE QC OR それぞれの定義と...
-
社会学みたいな何の役にも立た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
偏微分の記号∂の読み方について...
-
定常波と定在波の違いについて
-
東京バベルタワーというのは、...
-
JP1/ajs3でシェルへ引数を渡す...
-
河川の名称
-
建築学と建築工学の違い。
-
nとNの使い分け(データの数...
-
空気密度を工学単位系で表すと...
-
福井大学 工学部に入学しました...
-
東京理科大 工学部工と理工学...
-
工学博士 技術士 第一種電気主...
-
工学者とエンジニアの違いを教...
-
大学受験で地学が避けられる理...
-
工学部と数学科での数学の違い
-
IE VE QC OR それぞれの定義と...
-
博(工)と工博の違い
-
コンピュータ用語について
-
ワークグリッパとチャックの違い.
-
【工学博士に質問です】SNSで「...
-
工学部電気電子系学部について...
おすすめ情報