「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

三乗根3√16+ 三乗根√128の解き方を教えてください。 明日テストなのに全く理解ができません泣

A 回答 (2件)

「解く」ことはできません。

単なる「数式」ですから。
変形して少し簡単にすることはできます。

三乗根は、中身に「3乗」の要素があれば外に出せます。

「三乗根」を「三乗根√ 」、「2の3乗」を「2^3」、かけ算記号を「*」と書きます。
 三乗根√(A^3) = A
 三乗根√(A^3 * B) = A三乗根√B
になることさえわかれば、それで整理できます。

16 = 2^4 = 2 * 2^3
128 = 2^7 = 2 * (2^2)^3 = 2 * 4^3

なので
 三乗根√16 = 2 * 三乗根√2
 三乗根√128 = 4 * 三乗根√2
であり
 三乗根√16 + 三乗根√128 = 2 * 三乗根√2 + 4 * 三乗根√2 = 6 * 三乗根√2
になります。

式の第1項で、「3」がかかっているのであれば
 3 * 三乗根√16 + 三乗根√128 = 6 * 三乗根√2 + 4 * 三乗根√2 = 10 * 三乗根√2
です。

「三乗根√2」はこれ以上何ともできません。数値に置き換えたければ「関数電卓」で計算してください。
  三乗根√2 = 1.259921・・・
ぐらいの数です。何処まで行っても終わらない数(無理数)です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/01 20:38

16=2x2x2x2, 128=2x2x2x2x2x2x2 と素因数分解したら、わかるかな?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報