彼女の幸せを一番に願うからこそ、俺は身を引く。
これは体のいい別れ話ではありませんか?
彼から上記の言葉を何度も言われます。
その言葉が私を傷つけるし、
貴方が身を引くことは私の幸せじゃない。
と何度も伝えても、
俺は本気で君の幸せを願ってるのに、君には理解出来ないんだね。
俺が別れたくない気持ちを押し殺してでも、
君には幸せになって欲しいという優しさなのに。
と言われます。
言われるのは、決まって私が彼に不安をぶつけた時です。
不安を取り除く言葉や行動が欲しいのに、
結局『そんなに辛いなら俺は身を引く』となるのです。
彼は、体のいい別れ話をしてるなんて思われるのは心外。別れたい訳ではない。本当に君の幸せを願う、大きな愛なのにって言いますが、腑に落ちません。
どんな形であれ、別れに繋がる話は心が擦り減ると伝えて、その時は『もう言わない』となるのですが、やはり彼の気持ちが不安になり、それをぶつけると同じ事を言われてしまいます。
要するに、不安になるくらいなら離れよう。
一緒にいるなら幸せでいて欲しい。
って、何の努力もせずに狡いと思います。
それに本当に手放したくないなら、こんな事言わないんじゃないかと思うのですが。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたが彼に求める不安を取り除く言葉や行動ってどんな事ですか?
彼に何を言ってもらって、どんな事をしてもらえたらその不安は解消されますか?
具体的にこうして欲しい、というのがあるなら彼に伝えてみては?
隠し事があったり揉める度に別れ話を持ち出されたり、あなたが彼に対して不安になる気持ちもとてもよくわかります。
彼にも良くない所はあるんだと思います。
ですが、他の方も書いておられますが不安というのは自分の問題なんだと思います。
きっと今のあなたの状態では、彼が何を言っても何をしてくれても不安は取り除けない
んじゃないでしょうか。
あなた自身がご自分で不安を払拭しようとはしていないように感じるので。
漠然とした不安を彼にぶつけて「私の不安を取り除いてよ!」と詰め寄られても、彼自身が何をどうしたらあなたの不安がなくなるのかわからない、だから、最終的にあなたの為に身を引くという答えしか出せなくなる。
彼に不安を取り除いてもらおうとする事ばかり求めないで、あなた自身で不安に打ち勝つ努力も必要なんじゃないかと思います。
そうですね。
彼が原因の不安だから、彼にしか取り除いてもらえないと思っていました。
でも、冷静に何をしてもらえば取り除けるのかと考えると、何をしてもらっても不安は不安です。
それは私が不安に打ち勝つ努力をしていないからだなぁと気付きました。
努力をして、それでも許せない気持ちや不安が無くならない時は、私こそ身を引くべきだとも思えました。
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
No.3です。
でも今別れ話をする原因を作っているのは質問者様なのではありませんか?
不安になる原因が過去のことで、それを引きずってぶつけているのだとしたら、彼が「ならば別れよう」と言いたくなる気持ちも分かりますよ?
質問者様が彼と別れたくなくて、彼と上手くやっていきたいなら、過去を引きずるのではなく、今の彼を見る努力が必要なのではないでしょうか?
彼と上手くやっていきたいのは質問者様なのでしょう?
彼の過去の所為にするのは簡単ですけど、今現在の彼を困らせても仕方ないのですから。
それに今は『そんなに辛いなら俺は身を引く』ですけど、このままこの状態を繰り返したら、質問者様が疑問に思っている通りの単純な「もう別れたい」に移行するかもしれません。
不安をぶつけられて彼が嬉しく思っているわけがないのですからね。
再度ありがとうございます。
不安をぶつけられて彼が嬉しく思っているわけがない。
その通りですね。
引きずって許せないくらいなら、私こそ身を引くべきだと思いました。
彼が本気で別れたいと思う前に、関係修復を頑張りたいと思います。
No.4
- 回答日時:
あなたが言う「不安」を改善させられないからそう言うのでしょう
あなたの不安を押し付けられても、彼の方は「折れることが出来ない」と言っているのです
あなたが折れて歩み寄るか、もしくはお別れするかです
確かに彼の優しさだと思いますよ
「だったら言うとおりにしてくれる男探して、ソイツと幸せになれや」って、思いますよ…
君の思い通りにしてくれる男性がいると思うよと言われたことがあります。
私はただ、簡単に別れ話をして欲しくなく、不安になったら大丈夫だよと安心させて欲しいだけなんですが。
不安になって苦しんでる私を見たくないんだそうです。
原因は彼なのに、と思うとやりきれないです。
No.3
- 回答日時:
では、不安をぶつけるのはなぜですか?
どんな理由で不安になるのですか?
例えば、彼が長期にわたって仕事がないまま、就職活動もせずに遊んでいるとかなら分かります。
不安になるのは当然ですし、場合によってはお付き合いを考え直した方がいいとアドバイスすると思います。
でも彼に非がないような状況なら、不安をぶつけて彼を困らせるのを止めましょう、という回答になります。
いかがでしょうか?
不安については補足に書きましたが、彼の私への気持ちがわからなくなり不安になります。
私は大丈夫だよと安心させて欲しいだけなんですが、傷付けた責任は俺にある。だけど苦しんでる姿は見たくない。吐いた言葉は飲み込めない。
と言われてしまいます。
No.2
- 回答日時:
文章中に書いてないので、具合的にどのような不安が彼にあるのかは分かりませんが、
彼が言いたいのはつまり「そんなに俺自身に不安や不満があるってことは相性が悪いんだろうし、お互いが我慢しあって付き合うなら別れた方がいいんじゃないか」ということです。
彼自身に本当に問題があるのかもしませんか、恐らく主さんがここを直して欲しいと彼に要求していることは、彼自身の元々の本質の部分であって、直しようがないものなのかもしれません。
人とお付き合いするということは、結局は相性です。
自分を変えることは出来るけれど、相手を変えることは出来ませんよ。
どうしても相手のことに対して許せないことがあるのなら、それは結局相性が悪いのです。
我慢して付き合うのはおかしい。
もう我慢しなくていいって言われます。
不安の内容は補足に書きましたが、頻繁な別れ話と隠し事があって、私への気持ちに不安になっている状況です。
私はただ、不安になった時に、大丈夫だよって安心させて欲しいだけなんですが。
相性の問題なんで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
大事だから、幸せになってほしいから自分ではダメだと言われてしまいました
浮気・不倫(恋愛相談)
-
男性が女性の幸せを願うとき
浮気・不倫(恋愛相談)
-
抱くと情って移りますか?
風俗
-
-
4
独身女性と不倫する既婚男性の本音
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
セフレの女性が離れていきそうな時
セックスレス
-
6
不倫相手の幸せを願えません 私は既婚者です。 先月までシングルマザーと不倫をしていました。 シングル
浮気・不倫(結婚)
-
7
彼女の膣内が気持ち良すぎる。
SEX・性行為
-
8
不倫相手と先のことを考えて お互い好きだけど1度別れて、 やっぱりお互いの存在の大きさに 気付き復縁
浮気・不倫(結婚)
-
9
不倫されてる方に質問です。 不倫相手のことが本気で好きでも土日はラインは全く開かず彼女の連絡に返事で
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
別れた不倫相手に連絡しますか。
浮気・不倫(結婚)
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
不倫してる男性に聞きたいです。 お休みの日、不倫相手に連絡しないですか? 電話やLINEなど1度もし
浮気・不倫(結婚)
-
13
人生で一番好きと思った相手が、好きな時から既婚者で子供持ちでした。あきらめましたが、こういう場合は相
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
幸せになってね、と言われた相手とはもう復縁できないのでしょうか? 元カレが忘れられません。 別れる時
失恋・別れ
-
15
不倫をしていた男の人に質問です
兄弟・姉妹
-
16
不倫中の彼女に男ができました
片思い・告白
-
17
既婚男性に大切だから見守りたいと言われました
失恋・別れ
-
18
社内不倫の結末。お互い愛し合ったままの別れの辛さ こんにちは。40代前半の既婚子供1人です。1年前に
浮気・不倫(結婚)
-
19
喝を入れてください。 不倫相手と別れました。辛すぎて何もやる気が出ません。。 半年ほどW不倫をしてい
浮気・不倫(結婚)
-
20
男性は完全に、遊び、体の関係だけって思う人にプレゼントとかしますか?
誕生日・記念日・お祝い
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女からLINEで別れ話をされて...
-
別れ話をせずフェードアウトさ...
-
彼女に「もっといい人がいると...
-
彼氏と距離を置いた後はやはり...
-
彼氏に少し考えさせてと言われ...
-
別れ話をしてくるのに結局別れ...
-
彼女が別れてくれません。(な...
-
女の人ってなんで別れてからの...
-
彼氏にLINEで別れ話を持ち出し...
-
別れ話→やり直すことになった後...
-
別れ話を俺はどっちでもいいと...
-
別れ話の別れ際、 心のどこかで...
-
恋人から「ごめん、話したいこと...
-
「嫌だったら離れていいからね」...
-
定期的に彼と別れたくなるので...
-
別れ話しをして そこを直すから...
-
2年間付き合ってる彼女に喧嘩が...
-
別れ話のエッチについて、どう...
-
彼女から突然今日電話する時間...
-
別れ話は、言い出した日から、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別れ話をせずフェードアウトさ...
-
彼氏にLINEで別れ話を持ち出し...
-
別れ話をしてくるのに結局別れ...
-
彼氏と距離を置いた後はやはり...
-
彼女からLINEで別れ話をされて...
-
女の人ってなんで別れてからの...
-
彼女が別れてくれません。(な...
-
彼氏に少し考えさせてと言われ...
-
別れ話→やり直すことになった後...
-
彼女に「もっといい人がいると...
-
彼氏が、一度ピンサロに行って...
-
寝取られ願望ある男性 って結構...
-
振った彼氏に最後に会いたいと...
-
同棲直前の別れ話
-
定期的に彼と別れたくなるので...
-
恋人に別れ話をLINEで切り出さ...
-
別れ話から交渉の末、距離を置...
-
別れ話したあとに「最後にしよ...
-
別れ話をしたら、時間がほしい...
-
数日前にわたしを振った彼氏か...
おすすめ情報
私の不安の原因ですが、
今まで彼が事あるごとに別れ話をしては、別れたくないと撤回するのを繰り返してきたことと、
大きな隠し事をされていたことで、
彼の私への気持ちがわからなくなっている状態です。
今日、カウンセリングを受けてきました。
別れ話を繰り返すのは、コントロールと支配の環境になっている可能性があるとのこと。
今まで別れ話を繰り返されたことで、私は彼の前で素の自分を出せなくなっています。
あたかも私の為に別れるという言い方をされると、私の罪悪感が刺激されるので、もう別れを切り出されまいと必死になっていました。
真実は彼のみぞ知る事ですが、私はもう別れと隣り合わせの付き合いは疲れました。