![どこか他の場所へ行きたい C.G.](http://nubiantokyo.com/cdn/shop/files/Dorsay_50MLCG_69284c3c-cf1d-4b66-ae9a-dc0e84a57eee_1800x.jpg?v=1714530752)
![どこか他の場所へ行きたい C.G.](http://nubiantokyo.com/cdn/shop/files/1455_90_d3edeeb0-80b6-406e-b071-ea71f4c8ed23_1800x.jpg?v=1714530752)
D'ORSAY
どこか他の場所へ行きたい C.G.
Size:50ml
どこか他の場所へ行きたい C.G.
Vouloir être ailleurs.
C.G.は1915年に「ティユル(菩提樹)」という名前で発売され、1995年に調香師オリヴィア・ジャコベッティによりリワークされたメゾンドルセーの歴史ある香り。芽生えかけた愛を思わせるフローラルグリーンのフレグランス。優しさを求めている?この香水はアンジェリカシード、ライムブロッサム、アカシアウッドの甘く柔らかな雰囲気で人々を引き込み、私たちを15年前に優しく連れ戻します。輝くような間奏曲。
デクラレーション
「どこか他の場所へ行きたい」は、その小さくて甘い声で、私たちをうっとりするような気楽な時代に連れ戻します。菩提樹の花、蜂蜜、切りたての干し草は、私たちを 15 歳のころに連れ戻します。ほとんど大人でありながら、子供だったころの香りに包まれていた。あと数日で立派な大人になるのだと、当時の私たちは知る由もなかった。それは輝かしい序曲。
クリエーション
「Tilleul(ティユル)」は、1915年に発表され、 1995年、オリヴィア・ジャコベッティによって「どこか他の場所へ行きたいC.G.」として生まれ変わりました。安らぎと優しさを感じさせるこの香水は今もメゾンのベストセラーのひとつです。この香水があれば、世界中のあらゆる時間を駆使して幸せな瞬間を逃すことがなくなります。
TOP:レモンツリーリーブス
HEART:ライムツリーフラワー
BASE:アカシアウッド、ビーワックスアブソリュート、カットヘイ