輪島伝統の御陣乗太鼓、打ち初め 2年ぶり
能登半島地震で被災した石川県輪島市名舟町で2日、伝統芸能「御陣乗太鼓」の打ち初め式があった。昨年は地震の影響で開かれず、2年ぶり。バチを大きく振り上げ、激しく太…
登録すると続きをお読みいただけます。
残り355文字/全文435文字
静岡新聞を定期購読中の方
こちらから無料アプリでお読みください
能登半島地震で被災した石川県輪島市名舟町で2日、伝統芸能「御陣乗太鼓」の打ち初め式があった。昨年は地震の影響で開かれず、2年ぶり。バチを大きく振り上げ、激しく太…
静岡新聞DIGITAL Web
購読のご案内