「皇帝」の版間の差分

出典: フリー多機能辞典『ウィクショナリー日本語版(Wiktionary)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
削除された内容 追加された内容
(ボット)言語表記テンプレートを3文字コードから2文字コードに置換(Wiktionary:編集室/2021年Q1#言語コードを2文字コード優先にする提案に基づく)
編集の要約なし
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
1行目: 1行目:
{{wikipedia}}
{{wikipedia}}
=={{ja}}==
== {{ja}} ==
[[category:{{ja}}|こうてい]]
[[カテゴリ:{{ja}}|こうてい]]
{{ja-DEFAULTSORT|こうてい}}
==={{etym}}===
=== {{etym}} ===
*始皇帝(名乗る前は秦王嬴政)が、中国を統一した際、かつての王位に優越するものとして、伝説上の君主、[[三皇五帝|三'''皇'''五'''帝''']]から造語したもの([[史記]])。
*始皇帝(名乗る前は秦王嬴政)が、中国を統一した際、かつての王位に優越するものとして、伝説上の君主、[[三皇五帝|三'''皇'''五'''帝''']]から造語したもの([[史記]])。


==={{noun}}===
=== {{noun}} ===
[[category:{{ja}}_{{noun}}|こうてい]]
[[カテゴリ:{{ja}}_{{noun}}|こうてい]]
{{jachars}}([[こうてい]])
{{jachars}}([[こうてい]])
#[[君主]]の称のひとつ。「王」に「王」たる者の意を含むが、歴史的にその実態はまちまちであり、[[機能]]による一律の定義ではなく、概ね以下の例によるほか、自称又は慣例による。
#[[君主]]の称のひとつ。「王」に「王」たる者の意を含むが、歴史的にその実態はまちまちであり、[[機能]]による一律の定義ではなく、概ね以下の例によるほか、自称又は慣例による。

2022年9月26日 (月) 04:37時点における版

日本語

語源

  • 始皇帝(名乗る前は秦王嬴政)が、中国を統一した際、かつての王位に優越するものとして、伝説上の君主、から造語したもの(史記)。

名詞

こうてい

  1. 君主の称のひとつ。「王」に「王」たる者の意を含むが、歴史的にその実態はまちまちであり、機能による一律の定義ではなく、概ね以下の例によるほか、自称又は慣例による。
    1. 始皇帝以降における中国統一王朝の君主。
    2. ローマ皇帝に起源を有するimperator又はCaesarの訳語。 

発音(?)

こ↗ーてー

関連語

派生語

翻訳


朝鮮語

名詞

皇帝황제

  1. (日本語に同じ)

ベトナム語

名詞

皇帝hoàng đế

  1. (日本語に同じ)

中国語

発音(?)

  • ピンイン: huángdì
  • 注音符号: ㄏㄨㄤˊ ㄉㄧˋ
  • 広東語: wong4dai3
  • 閩南語: hông-tè
  • 客家語: fòng-ti

名詞

 

  1. (日本語に同じ)