交響曲第2番 (モーツァルト)
表示
交響曲第2番 変ロ長調 K. 17 (Anh. C 11.02) は、かつてヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したと考えられていた交響曲である。
概要
音楽・音声外部リンク | |
---|---|
全曲を試聴する | |
第1楽章・第2楽章・第3楽章・第4楽章 エーリヒ・ラインスドルフ指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団による演奏[注 1]。 | |
第1楽章・第2楽章・第3楽章・第4楽章 ニコラス・ウォード指揮ノーザン室内管弦楽団による演奏。 ******** 以上の演奏は何れもYouTubeアートトラック公式収集による。 |
現在ではモーツァルトの作品ではないとする説が有力であり、真の作曲者はヴォルフガングの父であるレオポルト・モーツァルトであると考えられている。
それを受けて、ケッヘルカタログ第6版では番号が偽作や疑わしい作品に与えられるAnh. C 11.02に変更されており、現在はカナダの音楽学者クリフ・アイゼンが作成したレオポルト・モーツァルトの交響曲のカタログに「Eisen B♭ 6」として掲載されている。
楽器編成
曲の構成
- 第1楽章 アレグロ
- 変ロ長調、4分の4拍子。
- 第2楽章 (アンダンテ)
- 変ホ長調、4分の2拍子。
- 第3楽章 メヌエット I & II
- 変ロ長調、4分の3拍子。
- 第4楽章 プレスト
- 変ロ長調、8分の3拍子。
脚注
注釈
出典
- ^ エーリヒ・ラインスドルフ、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 (1 January 2005). L. Mozart: Symphony in B-Flat Major, LMV VII:B6 (Formerly Attrib. W.A. Mozart as K. 17) - I... YouTubeより2023年7月24日閲覧。
YouTubeアートトラック公式収集による。
第2楽章以下も同様《→Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ》
外部リンク