東区 (札幌市)
ひがしく 東区 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モエレ沼公園・海の噴水 | |||||
| |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 北海道地方 | ||||
都道府県 | 北海道 石狩振興局 | ||||
市 | 札幌市 | ||||
市町村コード | 01103-7 | ||||
面積 |
56.97km2 | ||||
総人口 |
260,484人 [編集] (住民基本台帳人口、2024年10月31日) | ||||
人口密度 | 4,572人/km2 | ||||
隣接自治体 隣接行政区 |
中央区、北区、白石区 江別市、石狩郡当別町 | ||||
東区役所 | |||||
所在地 |
〒065-8612 北海道札幌市東区北11条東7丁目1-1 北緯43度4分33.9秒 東経141度21分49.1秒 / 北緯43.076083度 東経141.363639度 | ||||
外部リンク | 札幌市東区 | ||||
ウィキプロジェクト |
東区(ひがしく)は、札幌市の行政区。人口は札幌市10区の中で北区に次ぐ2番目に多い区である。
地理
区域は東西9.3 km、南北11.0 kmある[1]。中央区とは函館本線、北区とは創成川と旧篠路村境界、白石区とは、豊平川と旧豊平川、江別市とは豊平川と石狩川、石狩郡当別町とは当別川と石狩川を挟んで接している[1]。地形は平坦で山がなく、モエレ沼公園にある人工の山「モエレ山」が唯一の山となっている[2]。地質は鉄東地区の一部を除いて埴土や泥炭で形成している[1]。
-
モエレ山(2012年8月)
歴史
江戸時代は、伏籠川(上流付近(現在の苗穂町付近)に松前藩の知行地であり「石狩十三場所」の一つであった「ナイホウ場所」が開かれており、蝦夷との交易が行われていた。現在の東区は、1866年(慶応2年)に江戸幕府の命を受けた大友亀太郎が農夫を伴って伏籠川の河畔(現在の北13条東16丁目付近)において開拓に着手したのが始まりである[3]。大友は模範農場として幕府直営農場となる「御手作場」を設置し、用水路や道路、橋を作って農民の入植を促した[3]。「大友堀」と呼ばれた堀は上流が創成川の原型になっており、大友は「札幌村開拓の祖」と言われている[3]。明治になり本州各地から移民団が入植すると村落が誕生し、原生林が繁茂して「ヤチ」と呼ばれた湿地帯が広がっていた土地の開拓には大変な労苦を強いられたが、やがて農業が村の主要産業となった[3]。リンゴやブドウなどの果樹栽培を経て、「札幌黄」などのタマネギ生産が主力となっていった[3]。
年表
「東区歴史年表」参照[4]
- 1866年(慶応 2年):大友亀太郎が農夫を伴って移住し、大友堀開削(札幌村(札幌元村)の始まり)。
- 1870年(明治 3年):酒田県(現在の山形県)の移民が庚午一ノ村(後の苗穂村)、庚午二ノ村(後の丘珠村)入植。柏崎県(現在の新潟県)の移民が庚午四ノ村(札幌新村)入植。
- 1871年(明治 4年):札幌村(札幌元村)と札幌新村が合併し、札幌村となる。
- 1873年(明治 6年):篠路村の早山清太郎が茨戸札幌線(後の元村街道)開く。対雁村(現在の江別市)に入植していた陸奥国(現在の宮城県)の移民が雁来村入植。
- 1879年(明治12年):札幌村、苗穂村、丘珠村、雁来村、篠路村を合わせて戸長役場設置。
- 1880年(明治13年) : 札幌刑務所が北海道開拓使庁舎から現在の東苗穂に新築移転する。
- 1888年(明治21年):札幌製糖の製糖工場操業開始(後のサッポロビール製麦工場、現在のサッポロビール博物館)[5][6]。
- 1892年(明治25年):丘珠神社創立し、「丘珠獅子舞」初奉納。
- 1899年(明治32年):篠路村が分離独立。
- 1902年(明治35年):札幌村、苗穂村、丘珠村、雁来村を合わせていた戸長役場が札幌村となる(現在の東区の母体)。
- 1909年(明治42年):日本国有鉄道苗穂工場(現在の北海道旅客鉄道苗穂工場)操業開始。
- 1926年(大正15年):北海道製酪販売組合連合会(後の雪印乳業、現在の雪印メグミルク)札幌工場・事務所竣工。
- 1933年(昭和 8年):苗穂一帯が札幌市の工業地域指定。
- 1944年(昭和19年):札幌飛行場完成。
- 1949年(昭和24年):札幌村の農地解放終了。札幌市北警察署(現在の東警察署)が設置される。
- 1955年(昭和30年):札幌村が琴似町、篠路村とともに札幌市と合併。
- 1968年(昭和43年) : 札幌北郵便局(現在の札幌東郵便局)が開局する。
- 1972年(昭和47年):札幌市が政令指定都市に移行し、行政区制施行。東区役所開設。東消防署が新設される。
- 1974年(昭和49年):「丘珠獅子舞」が札幌市の「無形文化財」第1号に指定。
- 1977年(昭和52年):東区役所新庁舎、札幌市東区民センター落成。東区のシンボルマーク制定[7]。
- 1988年(昭和63年):札幌市こどもの劇場やまびこ座オープン。札幌市営地下鉄東豊線(栄町—豊水すすきの)開業。
- 1992年(平成 4年):東区のマスコットキャラクター「タッピー」誕生。
- 1995年(平成 7年):札幌市農業体験交流施設(サッポロさとらんど)オープン・
- 1997年(平成 9年):札幌コミュニティドーム(つどーむ)オープン。東区のふれあいマーク制定[7]。
- 1998年(平成10年):モエレ沼公園オープン(2005年グランドオープン)。
- 2004年(平成16年):「札幌苗穂地区の工場・記念館群」として「北海道遺産」選定[8]。
- 2006年(平成18年):サッポロさとらんどが『さっぽろ雪まつり』第2会場となる(2008年まで)。
- 2009年(平成21年):つどーむが『さっぽろ雪まつり』第2会場となる。
- 2016年(平成28年) : 札幌丘珠空港に初のジェット機定期便が就航する。
- 2018年(平成30年) : 北海道胆振東部地震が発生し、元町で札幌市内としては観測史上初の震度6弱を記録する。
- 2021年(令和 3年) : 住宅街にヒグマ1頭が出没し、4名が負傷する(東区としては札幌丘珠事件以来、143年ぶりの人身被害)。
人口
- 1975年 195,682
- 1980年 213,310
- 1985年 224,539
- 1990年 232,999
- 1995年 241,319
- 2000年 248,950
- 2005年 253,996
- 2010年 255,873
- 2015年 261,912
官公署
- 国の機関
-
札幌刑務所(2012年4月)
- 道の機関
- 独立行政法人・特殊法人等
公共施設
- 札幌市東区民センター(東区役所に併設)
- 札幌市東保健センター・札幌市東健康づくりセンター
- 札幌市東区土木センター
- 札幌市ふしこ地区センター
- 札幌市栄地区センター
- 札幌市苗穂・本町地区センター
- 札幌市東老人福祉センター
- 札幌市東区保育・子育て支援センター「ちあふる・ひがし」
- 札幌市アカシア若者活動センター Youth+アカシア
- 札幌市社会復帰センター
- 札幌市社会自立センター
- あいワーク東(東区役所内)
- みかほ整肢園
- 札幌市水道局東庁舎
- 札幌市伏古水再生プラザ
- 札幌市処理場管理事務所
- 札幌市東清掃事務所
- 札幌市中沼プラスチック選別センター
- 札幌市中沼雑がみ選別センター
文化施設
- 札幌市元町図書館
- 札幌村郷土記念館
- 札幌市農業体験交流施設(サッポロさとらんど)
- 札幌市こどもの劇場やまびこ座
- サッポロビール博物館
- 北海道鉄道技術館
- 雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館
-
札幌市元町図書館(2014年9月)
-
札幌村郷土資料館(2015年5月)
多目的施設・スポーツ施設
- 札幌市スポーツ交流施設
- 札幌コミュニティドーム(つどーむ)
- 球技場
- テニスコート
- パークゴルフ場
- 札幌市東区体育館
- 札幌市東温水プール
- 美香保公園
- 札幌市美香保体育館
- 野球場
- 庭球場
- 伏古公園
- 野球場
- 庭球場
- 丘珠空港緑地パークゴルフ場
- モエレ沼公園
- 陸上競技場
- 野球場
- 庭球場
- 札幌サッカーアミューズメントパーク
- 東雁来公園
- サッカー場
- パークゴルフ場
-
札幌コミュニティドーム(つどーむ)(2007年5月)
-
札幌市東区体育館(2014年8月)
-
札幌市美香保体育館(2011年11月)
-
札幌サッカーアミューズメントパーク(2012年5月)
公的機関
警察
- 東警察署
- 北十二条交番、北十三条交番、元町交番、栄東交番、北二十六条交番、栄西交番、札苗交番、丘珠交番、東苗穂交番、苗穂交番
-
東警察署(2012年7月)
消防
-
東消防署(2009年4月)
病院
「医療機関名簿(東区)」参照[10]
-
勤医協中央病院(2014年9月)
-
札幌禎心会病院(2017年6月)
電力・ガス
- 北海道ガス(北ガス)本社
-
北海道ガス本社(2022年5月)
コミュニティ放送局
札幌市出資団体
指定団体 2019年(平成31年)4月1日現在[11]
- 札幌丘珠空港ビル株式会社
- 一般財団法人札幌市環境事業公社
- 中沼資源選別センター
- 中沼プラスチック選別センター
- 中沼雑がみ選別センター
- 株式会社北海道熱供給公社
- 中央エネルギーセンター
- 光星エネルギーセンター
- 公益財団法人札幌市公園緑化協会
- モエレ沼公園
- 一般財団法人札幌市下水道資源公社
- 中沼事業所
- 一般財団法人さっぽろ水道サービス協会
教育機関
大学・短期大学
- 私立
-
天使大学(2004年5月)
-
札幌大谷大学・札幌大谷大学短期大学部(2007年10月)
-
札幌保健医療大学(2014年11月)
専修学校
「学生納付特例対象学校一覧」参照[12]
- 勤医協札幌看護専門学校
- 札幌工科専門学校
- 札幌福祉医薬専門学校
- 札幌ベルエポック製菓調理専門学校
- 専門学校北海道自動車整備大学校
- 専門学校北海道保健看護大学校
- 北海道スポーツ専門学校
- 宮島学園北海道調理師専門学校
- 吉田学園情報ビジネス専門学校
- 吉田学園動物看護専門学校
高等学校
- 道立
- 私立
- 札幌北斗高等学校
- 札幌自由が丘学園三和高等学校札幌学習センター
中高一貫校
- 市立
- 私立
中学校
- 市立
- 札幌市立美香保中学校
- 札幌市立北栄中学校
- 札幌市立札幌中学校
- 札幌市立福移中学校
- 札幌市立東栄中学校
- 札幌市立明園中学校
- 札幌市立栄中学校
- 札幌市立札苗中学校
- 札幌市立栄南中学校
- 札幌市立元町中学校
- 札幌市立丘珠中学校
- 札幌市立栄町中学校
- 札幌市立札苗北中学校
小学校
- 市立
認定こども園
幼稚園
- 市立
- 札幌市立ひがしなえぼ幼稚園
- 私立
認可保育所
- 市立
- 私立
- さっぽろ夢保育園[14]
- 札苗保育園[14]
- 元町にこにこ保育園[14]
- 開成いちい保育園[14]
- しらゆき夢保育園[14]
- 麻生むつみ保育園[14]
- 札苗北保育園[14]
- ちゃいれっく北8条東保育園[14]
- 苗穂保育園[14]
- 札幌厚成福祉会保育所[14]
- 札幌第2福ちゃん保育園[14]
- 北栄保育園[14]
- 札幌厚成福祉会第二保育所[14]
- 元町杉の子保育園[14]
- 東苗穂保育園[14]
- 明園保育園[14]
- 日の丸保育園[14]
- はらっぱ保育園[14]
- 丘珠ひばり保育園[14]
- こころの里親保育園[14]
- 元町保育園[14]
- 北栄みどり保育園[14]
- 丘珠マスカット保育園[14]
- モエレはとポッポ保育園[14]
- 元町みどり保育園[14]
- 栄保育園[14]
- 札幌フラワー保育園[14]
- 伏古かしわ保育園[14]
- 光星はとポッポ保育園[14]
- 北栄マスカット保育園[14]
- 栄町マスカット保育園[14]
- 栄町あおぞら保育園[14]
- 勤医協ぽぷら保育園[14]
- 本町保育園[14]
- 愛和新穂保育園[14]
- 中沼保育園[14]
- かりき保育園[14]
- 開成みどり保育園[14]
学校教育以外の施設
- 北海道立札幌高等技術専門学院[9]
- 北海道中央自動車学校
経済・産業
産業団地
- 東苗穂工業団地(札幌機械センター協同組合)
- 丘珠鉄工団地(札幌丘珠鉄工団地協同組合)
- 丘珠地区工業団地
- 札幌市リサイクル団地
組合
- サツラク農業協同組合本所・札幌診療所、市乳事業部
- 札幌市農業協同組合(JAさっぽろ)北札幌支店、北札幌経済センター、玉葱選果センター
- ホクレン農業協同組合連合会札幌食肉流通センター、農業総合研究所
- 赤帽北海道軽自動車運送協同組合本部・札幌支部
- 海外交流事業協同組合
- 協同組合札幌卸センター
- 札幌クリーニング協同組合
- 札幌豆腐蒟蒻商工業協同組合
- 北海道医労連
- 北海道圧接業協同組合
- 北海道歯科用品商協同組合
- 北海道自動車共済協同組合
- 北海道自動車処理協同組合
- 北海道テント・シート工業組合
- 北海道二輪車商業協同組合
- 北海道有機農業協同組合
商業施設
- ショッピングセンター
- 札幌振興公社
- セレスタ札幌
- イオン北海道(イオングループ)
- イトーヨーカ堂(セブン&アイ・ホールディングス)
- 北海道ジェイ・アール都市開発(JR北海道グループ)
- 鉄東ショッピングセンター
- 大和情報サービス(大和ハウスグループ)
- 東雁来ショッピングセンター
-
イオン札幌元町ショッピングセンター(2012年7月)
-
イオンモール札幌苗穂(2012年7月)
-
アリオ札幌(2009年6月)
- スーパーマーケット・ミニスーパー・ディスカウントストア
- イオン北海道(イオングループ)
- ラルズ(アークスグループ)
- スーパーアークス東苗穂店
- スーパーアークス苗穂店
- スーパーアークス光星店
- ラルズマート伏古店
- ラルズマート北35条店
- 東光ストア(アークスグループ)
- 東区役所駅前店(セレスタ札幌内)
- 美香保店
- 北栄店
- 生活協同組合コープさっぽろ
- 新道店
- 元町店
- 北雄ラッキー
- 北49条店
- 衣料館北30条店
- 西友
- 元町北二十四条店
- JR北海道フレッシュキヨスク(JR北海道グループ)
- ジェイ・アール生鮮市場北45条店
- ジェイ・アール生鮮市場北10条店(鉄東ショッピングセンター内)
- 産直
- 産直生鮮市場ふしこ店
- ホクレン商事
- ホクレンショップ49条店
- 大槻食材
- C&Cキャロット北光店
- 津司
- 卸売スーパー北42条店
- 東和システム
- ウィズマート丘珠店
- トライアルカンパニー
- メガセンタートライアル伏古店
- ドン・キホーテ(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)
- ドン・キホーテ北42条店
- 神戸物産
- 業務スーパー伏古店
- スーパーエース
- 美香保店
- 北30条店
- 丸コ
- 食品スーパーマルコ東苗穂店
金融機関
- 銀行
- 北洋銀行
- 光星支店
- 北十五条支店
- 元町支店
- 栄町支店
- 東苗穂支店
- 伏古支店
- 札苗支店
- 北海道銀行
- 美香保支店
- 東苗穂支店
- 札苗支店
- 北栄支店
- 元町支店
- 栄町支店
- 北十五条支店
- 北陸銀行
- 苗穂支店
- 元町出張所
- 協同組織金融機関
- 北海道信用金庫
- 光星支店
- 元町支店
- 新道東支店
- 栄町支店
- 丘珠支店
- 東苗穂支店
- モエレ出張所
- 空知信用金庫
- 札幌東支店
- 北門信用金庫
- 栄町支店
- 室蘭信用金庫
- 札幌北支店
- 苫小牧信用金庫
- 札幌北支店
- 旭川信用金庫
- 栄町支店
- 留萌信用金庫
- 札幌支店
- 北央信用組合
- 北支店
- 元町支店
- 栄町支店
- 札幌中央信用組合
- 美香保支店
- 空知商工信用組合
- 東苗穂支店
- 北海道信用農業協同組合連合会(JAバンク北海道)
- サツラク農業協同組合
- 本所
- 札幌市農業協同組合(JAさっぽろ)
- 北札幌支店
- 丘珠支店
- サツラク農業協同組合
- 日本郵政
- ゆうちょ銀行
- 札幌支店札幌東出張所
郵便
- 道央札幌郵便局(地域区分局)
- 札幌中央郵便局(集配局):北9条以南の東7丁目以西
- 丘珠郵便局(集配局)
- 札幌東郵便局(ゆうちょ銀行札幌東店併設)
- 札幌北九条郵便局
- 札幌北十二条郵便局
- 札幌北十三条東郵便局
- 札幌美香保郵便局
- 札幌北十八条郵便局
- 札幌北二十条東郵便局
- 札幌北二十四条郵便局
- 札幌北二十五条郵便局
- 札幌北二十六条郵便局
- 札幌北三十一条郵便局
- 札幌北三十三条郵便局
- 札幌苗穂郵便局
- 札幌本町郵便局
- 札幌北三十五条郵便局
- 札幌北三十八条郵便局
- 札幌北四十一条郵便局
- 札幌北四十三条郵便局
- 札幌北五十条郵便局
- 札幌栄町郵便局
- 札幌栄町西郵便局
- 札幌東苗穂郵便局
- 札幌東苗穂五条郵便局
- 札幌東苗穂十二条郵便局
- 札幌伏古郵便局
- 札幌伏古十一条郵便局
- 札幌モエレ郵便局
- 札幌みづほ簡易郵便局
-
道央札幌郵便局(2019年9月)
-
札幌中央郵便局(2007年8月)
-
丘珠郵便局(2009年4月)
-
札幌東郵便局(2009年4月)
宅配便
- ヤマト運輸札幌主管支店
- 札幌光星センター
- 札幌苗穂センター・札幌環状通東センター
- 札幌伏古センター・札幌元町センター
- 雁来センター
- 札幌丘珠センター・札幌栄町センター
- 佐川急便札幌東営業所
- 日本通運札幌支店札幌自動車事業所(所在地は白石区)
交通
空港
鉄道
-
東区役所前駅改札口(2017年7月)
-
元町駅改札口(2016年11月)
-
栄町駅改札口(2017年1月)
バス
かつては札幌市交通局がバス路線(札幌市営バス)を運行していたが、段階的に民間事業者に路線を移譲し、2004年(平成16年)に廃止となった。
- バスターミナル
-
栄町駅交通広場(2016年9月)
- 空港連絡バス
- 路線バス
タクシー
道路
- 高速道路
- 一般国道
- 主要地方道(主要道道・主要市道)
- 北海道道89号札幌環状線
- 北海道道112号札幌当別線
- 北海道道128号札幌北広島環状線
- 札幌市主要市道9900号真駒内篠路線
- 一般道道
-
札幌北IC(旭川・苫小牧方面入口)(2005年5月)
-
伏古IC(2012年8月)
-
雁来IC(2012年7月)
文化財
「札幌市内の文化財」参照[22]
- 市指定文化財
観光・レジャー
- サッポロビール博物館(サッポロガーデンパーク内)
- 北海道鉄道技術館(北海道旅客鉄道苗穂工場内)
- 雪印メグミルク 酪農と乳の歴史館
- 札幌村郷土記念館
- 本龍寺
- 札幌市農業体験交流施設(サッポロさとらんど)
- モエレ沼公園
-
サッポロビール博物館(2012年3月)
-
北海道鉄道技術館(2007年10月)
-
本龍寺の妙見堂(2015年3月)
-
さとらんどセンター(2009年10月)
-
モエレ沼公園ガラスのピラミッド「HIDAMARI」(2007年4月)
祭事・催事
- さっぽろ雪まつり(2月)
- コミュニティマーケットin東区 (COME)(2月)
- GOLDENマーケット(春・秋の年2回開催)
- YOSAKOIソーラン祭り(6月)
- HOKKAIDOママチャリ耐久リレー大会(6月)
- 札幌30K(7月)
- 美香保夏まつり(7月)
- ひのまるちびっ子夏まつり(7月)
- 妙見尊大祭(8月)
- レインボーサマーフェスティバル(8月)
- 燃えれ! わが街(8月)
- 鉄東地区市民大運動会(8月)
- Sapporo小・中学生サイクルロードレース(8月)
- モエレ沼芸術花火(9月)
- 札幌市民体育大会サイクルロードレース(9月)
- たまねぎフェスタ(9月)
- ひがしく健康・スポーツまつり(10月)
出身人物
50音順
- 岩田徳治(岩田建設創業者)
- 大角竜敏(元バレーボール選手)
- 大谷皿屋敷(劇作家)
- 尾形佳紀(元プロ野球選手)
- 片岡球子(日本画家)
- 加藤拓歩(プロレスラー)
- 佐藤修(TBCアナウンサー)
- 里田まい(タレント、カントリー娘。メンバー)
- トム・ブラウン(お笑いコンビ)
- 北青鵬治 (力士)
- 三宅唱(映画監督)
- 宮永明子(フリーアナウンサー)
- 山田航(歌人)
- 渡部高史(元プロ野球選手)
- 渡辺惣蔵(元衆議院議員)
脚注
- 注釈
- 出典
- ^ a b c “東区ってこんなまち”. 札幌市東区. 2018年2月21日閲覧。
- ^ “三角点通の由来の三角点が引っ越し?”. 札幌市東区. 2018年2月21日閲覧。
- ^ a b c d e “東区の成り立ち”. 札幌市東区. 2018年2月20日閲覧。
- ^ “東区歴史年表”. 札幌市東区. 2018年2月19日閲覧。
- ^ “お砂糖豆知識[1999年2月]”. 農畜産業振興機構. 2018年2月20日閲覧。
- ^ “札幌麦酒工場跡”. 日本の近代遺産50選. 日本経済新聞社. 2018年2月20日閲覧。
- ^ a b “シンボルマーク”. 札幌市東区. 2018年2月19日閲覧。
- ^ “札幌苗穂地区の工場・記念館群”. 北海道遺産協議会. 2018年2月20日閲覧。
- ^ a b “札幌高等技術専門学院”. 北海道. 2018年2月21日閲覧。
- ^ “医療機関名簿(東区)”. 札幌市. 2018年2月20日閲覧。
- ^ “札幌市出資団体一覧(指定団体)” (PDF). 札幌市. 2019年7月8日閲覧。
- ^ “学生納付特例対象学校一覧”. 札幌市. 2018年2月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n “東区の幼稚園を選ぶ”. 札幌市私立幼稚園連合会. 2018年2月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an “認可保育所(東区)”. 札幌市. 2018年2月20日閲覧。
- ^ 運航は北海道エアシステム
- ^ https://www.info.hac-air.co.jp/wp-content/uploads/2020/09/mmb_compressed.pdf
- ^ https://www.info.hac-air.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/ilovepdf_merged.pdf
- ^ https://www.info.hac-air.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/HACPRESSRELEASE_21008.pdf
- ^ 日本航空(JAL)とコードシェア
- ^ https://www.fujidream.co.jp/company/press/doc/200121_4.pdf
- ^ 区内では札幌北営業所、札幌東営業所、石狩営業所、新川営業所、白石営業所、江別営業所が路線を運行
- ^ “札幌市内の文化財(場所から探す)”. 札幌市. 2018年2月24日閲覧。