'82北海道博覧会
表示
'82北海道博覧会 | |
---|---|
テーマ館として使われた 北海道立産業共進会場 (北海道札幌市豊平区) | |
イベントの種類 | 地方博覧会 |
通称・略称 | '82道博 |
開催時期 | 1982年6月12日 - 8月22日 |
会場 | 北海道立産業共進会場周辺 |
主催 | 北海道、札幌市、札幌商工会議所、北海道新聞社 |
来場者数 | 2,676,177名 |
'82北海道博覧会('82ほっかいどうはくらんかい、英: EXPO HOKKAIDO '82)は、北海道札幌市の北海道立産業共進会場で開催された博覧会。『いま、「北の時代」の出発(たびだち)』をテーマとした。
施設・パビリオン
- テーマ館 ラウンドシアター「北の時代」
- 道立産業共進会場本館を利用。
- サブテーマ館
- エネルギー館
- 食糧館
- 北方圏館
- ウォーキング北海道
- 自然のひろば
- ニッカ郷土の自然館
- 情報未来館
- 21世紀科学館
- あすの交通館
- 人・自然 環境館
- にんげん広場
- ダイエーパビリオン 体験劇場オムニマックスシアター
- サントリーウォーターランド
- 日本専売公社館「しがると」
- UCCコーヒー館
- 市民生協レインボー館
- ウエシマ子どもサーカス館
- 雪印館
- 三井天馬館
- 全国観光と物産館
- ワールドバザール館
- サッポロビール直営レストラン「ライオン」
- 遊園地
- アトラクション:ジェットコースター「ループ・ザ・ループ」、大観覧車、ゴーカート、パラトルーパー、スリラー館、ザ・バイキング、ツイスター、モンスター、ゲームコーナー、バッテリーカー、スペースカー、ジャンピングカー、アストロファイター、スーパーチェア、ツインドラゴン、シネ2000
沿革
- 1980年
- 6月 準備会発足
- 9月27日 - 第一回実行委員会実施。会期を1982年6月12日から8月17日まで、道立産業共進会場周辺での開催の計画とする。
- 1981年
- 1月7日 - シンボルマーク決定。
- 6月12日 - 前売券発売
- 10月13日 - 会期を5日延長し8月22日までとする。
- 10月21日 - 地鎮祭開催
- 1982年
- 3月20日 - 建設工事開始
- 6月12日 - 開会式
- 6月17日 - 来場者10万人達成。
- 7月4日 - 来場者50万人達成。
- 7月24日 - 札幌市内小中学校の夏休みに合わせ開場時間をこれまでの9:00 - 17:00から8:30 - 18:30の二時間延長とする。
- 7月25日 - 来場者100万人達成。
- 8月5日 - 来場者150万人達成。
- 8月7日 - 開場時間を8時20分に繰り上げ。
- 8月13日 入場者200万人達成。
- 8月14日-16日 - お盆期間に合わせ開場時間を8時10分に繰り上げ。
- 8月16日 - 会期中最高の10万864人入場
- 8月19日 - 来場者250万人、当初の来場者目標を達成。
- 8月22日 - 閉会式
- 8月25日 - 搬出終了
- 9月18日 - 建物解体作業終了
- 10月末 - 敷地復元終了
参考文献
- '82北海道博覧会公式記録(1982年 北海道新聞社)
外部リンク
- 博覧会資料COLLECTION 82北海道博覧会 - 乃村工藝社