ユーロ3000選手権
ユーロ3000選手権(Euroseries 3000、Euro Formula 3000)は、イタリアを中心にヨーロッパ各国を転戦するフォーミュラカーによるレースシリーズ。フォーミュラ3000規格の車を用いて争われる。
概要
1999年に発足した「イタリアF3000選手権」が発展して、2001年にスタートした選手権。そのため2008年現在も、イタリア国内のサーキットで行われるレースに限りイタリアF3000選手権が併催された形で行われている。シリーズ運営の主体は、元F1コンストラクターでもあるコローニ。
当初は国際F3000との競合を避けるため、国際F3000で使われなくなった旧型シャシーにより争われるレースとして発足。2007年までレースに参戦可能な車はレギュレーションでローラB99/50(1999年~2001年にかけて国際F3000で使用)、B02/50(同じく2002年~2004年にかけて使用)の2車種に限定されていた。2008年よりB06/50も認められている。エンジンは旧国際F3000と同じくザイテックのワンメイク。タイヤもミシュランワンメイクとなっている。
このため以前は「国際F3000でシートを確保できず、かといって今更F3にも戻れないドライバーの避難場所」としてワールドシリーズ・バイ・ニッサンなどに似た扱いを受けてきたが、2001年にシリーズチャンピオンを獲得したフェリペ・マッサがその後F1で活躍したことや、元ミナルディのオーナーだったジャンカルロ・ミナルディが自らのチームを率いて2006年より参戦を開始したことなどにより注目が高まっており、2007年からはシリーズチャンピオンに無条件にF1参戦に必要なスーパーライセンスが発給されるに至った。しかし2009年の国際自動車連盟(FIA)のレギュレーション改訂で、シリーズチャンピオンへのスーパーライセンス発給の特典は消滅している。
シリーズチャンピオン
年 | シリーズ名 | チャンピオン |
---|---|---|
1999 | Italian Formula 3000 | ジョルジオ・ビィネェーラ |
2000 | Italian Formula 3000 | リカルド・スペラフィコ |
2001 | Euro Formula 3000 | フェリペ・マッサ |
2002 | Euro Formula 3000 | ジェイミー・メロ, Jr. |
2003 | Euro Formula 3000 | アウグスト・ファルフス |
2004 | Superfund Euro Formula 3000 | ニッキー・パストレッリ |
2005 | Italian Formula 3000 | ルカ・フィリッピ |
2006 | Euroseries 3000 | ジャコモ・リッチ |
2007 | Euroseries 3000 | ダヴィッデ・リーゴン |
2008 | Euroseries 3000 | ニコラス・プロスト |