「岸本貴博」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Kunitachist (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
Kunitachist (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
||
17行目: | 17行目: | ||
琉球放送と深い繋がりがある[[琉球朝日放送]]に出向。 |
琉球放送と深い繋がりがある[[琉球朝日放送]]に出向。 |
||
[[報道記者]]として主に事件・事故・裁判を担当。 |
[[報道記者]]として主に事件・事故・裁判を担当。 |
||
[[2000年]][[九州・沖縄サミット |
[[2000年]][[G8]][[九州・沖縄サミット]]を[[取材]]。 |
||
[[2003年]]沖縄県 |
[[2003年]][[沖縄県]]から海外奨学生に選出され |
||
[[アメリカ]]・[[カリフォルニア大学バークレー校]](UCバークレー)に留学。 |
[[アメリカ]]・[[カリフォルニア大学バークレー校]](UCバークレー)に県費留学。 |
||
“International Diploma Program”のProject Management コースを修了。 |
“International Diploma Program”のProject Management コースを修了。 |
||
[[2004年]]帰国後は担当が県政・米軍基地に変わり |
[[2004年]]帰国後は担当が県政・米軍基地に変わり |
||
[[米軍]][[普天間基地移設問題]]、[[選挙]]、[[県議会]]などの取材にあたった。 |
[[米軍]]、[[普天間基地移設問題]]、[[選挙]]、[[県議会]]などの取材にあたった。 |
||
[[2009年]]、琉球放送[[アナウンサー]]だった |
[[2009年]]、琉球放送[[アナウンサー]]だった |
||
[[新潟県]]出身の[[増田さと子]]と結婚。2010年12月 息子が誕生。 |
[[新潟県]]出身の[[増田さと子]]と結婚。2010年12月 息子が誕生。 |
||
同時期に[[テレビ西日本]]の経験者対象[[キャリア]]採用試験を受け合格。 |
同時期に[[テレビ西日本]]の経験者対象[[キャリア]]採用試験を受け合格。 |
||
[[2011年]]1月 |
[[2011年]]1月に[[琉球放送]]を退職。[[テレビ西日本]]に移籍。 |
||
2011年の[[3月]]から『[[スーパーニュース]]』のメインキャスターを務めた。 |
2011年の[[3月]]から『[[スーパーニュース]]』のメインキャスターを務めた。 |
||
現在も[[報道記者]]として活動中。 |
現在も[[報道記者]]として活動中。 |
2022年4月24日 (日) 08:58時点における版
岸本 貴博(きしもと たかひろ、1974年7月25日 - )は 福岡県・山口県を放送対象地域とするフジテレビ系列の放送局 テレビ西日本の報道局に所属する報道記者。 『TNCスーパーニュース』元キャスター。防災士。解説委員。
経歴
愛知県豊田市出身。豊田市立平和小学校、豊田市立豊南中学校、 愛知県立豊田南高等学校卒業後上京。 東京都国立市で新聞奨学生として浪人生活を過ごした後明治大学に進学。 大学時代にアジア・ヨーロッパを中心に海外35ヶ国以上を単身放浪。
大学卒業と同時に父親の故郷である沖縄県に渡り、琉球放送に入社。 琉球放送と深い繋がりがある琉球朝日放送に出向。 報道記者として主に事件・事故・裁判を担当。 2000年[[G8]]九州・沖縄サミットを取材。 2003年[[沖縄県]]から海外奨学生に選出され アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校(UCバークレー)に県費留学。 “International Diploma Program”のProject Management コースを修了。 2004年帰国後は担当が県政・米軍基地に変わり 米軍、普天間基地移設問題、選挙、県議会などの取材にあたった。
2009年、琉球放送アナウンサーだった 新潟県出身の増田さと子と結婚。2010年12月 息子が誕生。 同時期にテレビ西日本の経験者対象キャリア採用試験を受け合格。 2011年1月に琉球放送を退職。テレビ西日本に移籍。 2011年の3月から『スーパーニュース』のメインキャスターを務めた。 現在も報道記者として活動中。
講道館柔道2段 タイ古式マッサージ免許 キャンプインストラクターの資格所持という意外な側面もある。
出演番組
関連項目
東京の人気アナウンサー転勤は福岡の民放にも大きな衝撃であった。
外部リンク
- 岸本貴博の千思万考(テレビ西日本 ハチナビプラススーパーニュース)
- 岸本さと子の 続 しあわせのタネ(妻のブログ)
- 時々、子育て関係の話題で登場している。そのブログでは「1号」として登場し、息子は「3号」、筆者(さと子)は「2号」。