「Elmo (コンピュータ将棋ソフト)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Category:オープンソース以下のカテゴリ整理 |
AlphaZeroについてより正確な表現に変更 |
||
1行目: | 1行目: | ||
{{小文字}} |
{{小文字}} |
||
'''elmo'''(エルモ)は、[[コンピュータ将棋]]の[[プログラム (コンピュータ)|プログラム]]。[[評価関数]]と[[定跡]]が公開されている<ref>{{Cite web|url= |
'''elmo'''(エルモ)は、[[コンピュータ将棋]]の[[プログラム (コンピュータ)|プログラム]]。[[評価関数]]と[[定跡]]が公開されている<ref>{{Cite web|url= https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1058898.html|title= 第27回 世界コンピュータ将棋選手権は新星「elmo」が制覇! ~評価関数と定跡が公開|author= 樽井 秀人|date= 2017-5-11|accessdate= 2017-05-12|work= やじうまの杜}}</ref>。 |
||
== 概要 == |
== 概要 == |
||
開発者は瀧澤誠<ref>自身は全く将棋を指さない。</ref>。第27回[[世界コンピュータ将棋選手権]]で優勝。初出場の第26回世界コンピュータ将棋選手権は1次予選敗退だった。 |
開発者は瀧澤誠<ref>自身は全く将棋を指さない。</ref>。第27回[[世界コンピュータ将棋選手権]]で優勝。初出場の第26回世界コンピュータ将棋選手権は1次予選敗退だった。 |
||
elmoは、過去の電王戦でも活躍した強豪AI「[[Apery]]」「[[やねうら王]]」がベース。elmo同士の対戦を重ねてどのような手を指すと勝率が高いかを調べ、そうした手を選び出せるように評価関数(形勢判断をする際の指標)を調整。その工夫の結果、より正確な形勢判断ができるようになった<ref>{{Cite news|url= |
elmoは、過去の電王戦でも活躍した強豪AI「[[Apery]]」「[[やねうら王]]」がベース。elmo同士の対戦を重ねてどのような手を指すと勝率が高いかを調べ、そうした手を選び出せるように評価関数(形勢判断をする際の指標)を調整。その工夫の結果、より正確な形勢判断ができるようになった<ref>{{Cite news|url= https://www.asahi.com/articles/DA3S12932545.html|title= 新鋭エルモ、驚きの初V 半年で王者ポナンザに追いつく 世界コンピュータ将棋選手権|newspaper= 朝日新聞デジタル|publisher= 朝日新聞社|date= 2017-05-11|accessdate= 2017-05-12}}</ref>。名前の由来はまだまだ強くなるという意味で{{en|electric monkey}}([[電気]]で動く[[サル]])略してelmoと最初考えていたが、{{en|elastic monkey}}(弾力的な感じ、めげない等の意味)略してelmoに変えると作者の瀧澤は言っている<ref>http://live.nicovideo.jp/watch/lv295627559</ref>。 |
||
2017年12月、2時間の学習を行った[[DeepMind]]社によるプログラム[[AlphaZero]]との100局において、elmoは8勝90敗2分という結果に終わった<ref>{{Cite web|url=https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/06/news121.html|title= |
|||
2017年12月現在、DeepMindが開発した[[AlphaZero]]に敗れ、実質1位の座を奪われている。<ref>Mastering Chess and Shogi by Self-Play with a General Reinforcement Learning Algorithm<nowiki/>https://arxiv.org/abs/1712.01815</ref> |
|||
「AlphaGo」から進化 将棋とチェスでも世界最強「AlphaZero」|website=ITmedia |accessdate=2018-04-14}}</ref>。 |
|||
== 競技会成績 == |
== 競技会成績 == |
2018年4月14日 (土) 00:48時点における版
elmo(エルモ)は、コンピュータ将棋のプログラム。評価関数と定跡が公開されている[1]。
概要
開発者は瀧澤誠[2]。第27回世界コンピュータ将棋選手権で優勝。初出場の第26回世界コンピュータ将棋選手権は1次予選敗退だった。 elmoは、過去の電王戦でも活躍した強豪AI「Apery」「やねうら王」がベース。elmo同士の対戦を重ねてどのような手を指すと勝率が高いかを調べ、そうした手を選び出せるように評価関数(形勢判断をする際の指標)を調整。その工夫の結果、より正確な形勢判断ができるようになった[3]。名前の由来はまだまだ強くなるという意味でelectric monkey(電気で動くサル)略してelmoと最初考えていたが、elastic monkey(弾力的な感じ、めげない等の意味)略してelmoに変えると作者の瀧澤は言っている[4]。
2017年12月、2時間の学習を行ったDeepMind社によるプログラムAlphaZeroとの100局において、elmoは8勝90敗2分という結果に終わった[5]。
競技会成績
大会/年 | 2016 | 2017 |
---|---|---|
世界コンピュータ将棋選手権 | 27 | 1 |
将棋電王トーナメント | F |
脚注
- ^ 樽井 秀人 (2017年5月11日). “第27回 世界コンピュータ将棋選手権は新星「elmo」が制覇! ~評価関数と定跡が公開”. やじうまの杜. 2017年5月12日閲覧。
- ^ 自身は全く将棋を指さない。
- ^ “新鋭エルモ、驚きの初V 半年で王者ポナンザに追いつく 世界コンピュータ将棋選手権”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2017年5月11日) 2017年5月12日閲覧。
- ^ http://live.nicovideo.jp/watch/lv295627559
- ^ “「AlphaGo」から進化 将棋とチェスでも世界最強「AlphaZero」”. ITmedia. 2018年4月14日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 瀧澤 誠 (@mktakizawa) - X(旧Twitter)