コンテンツにスキップ

「川田司」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
8行目: 8行目:
1997年[[国際社会協力部]]国連行政課長、1999年2月在フィリピン日本大使館参事官。同公使を経て、2001年2月[[在フランス日本国大使館]]公使、2003年6月[[外務報道官]]組織報道・広報担当[[参事官]]兼[[文化交流部]]参事官、2005年8月[[シドニー]][[総領事]]、2007年9月27日[[ストラスブール]]総領事([[欧州評議会]]担当大使・常駐オブザーバー)。ストラスブール総領事時代には、[[欧州議会]]で国連人権委員会と同様に[[慰安婦]]問題についての決議採択がなされようとしていたため、可決阻止のため[[ロビー活動]]を行う<ref>[[読売新聞]]2007年12月8日</ref>。2001年には[[外務省機密費流用事件]]に関与し、田中真紀子外務大臣から厳重訓戒処分を受けている<ref>[http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/f8d77b4e28d9d3a4b1aa5d5842908072 外交官の主たる使命・仕事は「スパイ活動」、アルジェリアの川田司大使は、「ネズミを捕らないネコ」以下だ] [[板垣英憲]]の「マスコミに出ない政治経済の裏話」2013年1月24日</ref>。
1997年[[国際社会協力部]]国連行政課長、1999年2月在フィリピン日本大使館参事官。同公使を経て、2001年2月[[在フランス日本国大使館]]公使、2003年6月[[外務報道官]]組織報道・広報担当[[参事官]]兼[[文化交流部]]参事官、2005年8月[[シドニー]][[総領事]]、2007年9月27日[[ストラスブール]]総領事([[欧州評議会]]担当大使・常駐オブザーバー)。ストラスブール総領事時代には、[[欧州議会]]で国連人権委員会と同様に[[慰安婦]]問題についての決議採択がなされようとしていたため、可決阻止のため[[ロビー活動]]を行う<ref>[[読売新聞]]2007年12月8日</ref>。2001年には[[外務省機密費流用事件]]に関与し、田中真紀子外務大臣から厳重訓戒処分を受けている<ref>[http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/f8d77b4e28d9d3a4b1aa5d5842908072 外交官の主たる使命・仕事は「スパイ活動」、アルジェリアの川田司大使は、「ネズミを捕らないネコ」以下だ] [[板垣英憲]]の「マスコミに出ない政治経済の裏話」2013年1月24日</ref>。


2009年7月から[[石原慎太郎]]東京都知事の下、[[東京都知事本局]][[儀典長]]。2010年から外務省領事局長、2011年9月から駐[[アルジェリア]][[特命全権大使]]。2が
2009年7月から[[石原慎太郎]]東京都知事の下、[[東京都知事本局]][[儀典長]]。2010年から外務省領事局長、2011年9月から駐[[アルジェリア]][[特命全権大使]]。


== 同期 ==
== 同期 ==

2014年7月5日 (土) 09:25時点における版

川田 司(かわだ つかさ)は、日本外交官外務省領事局長を経て、駐アルジェリア特命全権大使

人物

栃木県出身。1977年に一橋大学経済学部を卒業し、外務省入省。グルノーブル大学留学を経て、フランスベルギーザイールイタリア等で在勤。

1991年12月イタリア日本国大使館一等書記官。同参事官を経て、1995年1月外務省総合外交政策局人権難民課長[1]

1997年国際社会協力部国連行政課長、1999年2月在フィリピン日本大使館参事官。同公使を経て、2001年2月在フランス日本国大使館公使、2003年6月外務報道官組織報道・広報担当参事官文化交流部参事官、2005年8月シドニー総領事、2007年9月27日ストラスブール総領事(欧州評議会担当大使・常駐オブザーバー)。ストラスブール総領事時代には、欧州議会で国連人権委員会と同様に慰安婦問題についての決議採択がなされようとしていたため、可決阻止のためロビー活動を行う[2]。2001年には外務省機密費流用事件に関与し、田中真紀子外務大臣から厳重訓戒処分を受けている[3]

2009年7月から石原慎太郎東京都知事の下、東京都知事本局儀典長。2010年から外務省領事局長、2011年9月から駐アルジェリア特命全権大使

同期

著作

  • 「国際人権機関の活動 アジア太平洋地域人権シンポジウム」国際人権. (通号 7) [1996]
  • 「徹底討論 「従軍慰安婦」問題をめぐって」潮. (通号 451) [1996.09]
  • 「国連人権委員会における「慰安婦」問題に関する議論」国際人権. (通号 8) [1997]
  • 「 国連改革と日本--改革の経緯と今後の方向性」国際問題. (通号 465) [1998.12]
  • 「地雷犠牲者ゼロを目指して「プノンペン国際フォーラム」報告 」外交フォーラム. 12(1) [1999.01]
  • 「人権外交について」国連. (通号 17) [1999.08]
  • 「日豪関係発展における企業の役割 (特集 日豪パートナーシップ)」日本貿易会月報. (647) [2007.4]

脚注

  1. ^ 1996年に第52回国際連合人権委員会で行われた太平洋戦争下の旧日本軍の慰安婦問題に関する採択問題を担当。第136回国会法務委員会第7号平成八年五月七日議事録
  2. ^ 読売新聞2007年12月8日
  3. ^ 外交官の主たる使命・仕事は「スパイ活動」、アルジェリアの川田司大使は、「ネズミを捕らないネコ」以下だ 板垣英憲の「マスコミに出ない政治経済の裏話」2013年1月24日

外部リンク

  • (日本語) 大使挨拶(在アルジェリア日本国大使館ホームページ内)
先代
庄司隆一
ストラスブール総領事
2007年 - 2009年
次代
軽部洋