コンテンツにスキップ

「静岡FC」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Elec.24 (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
24行目: 24行目:
== 歴史 ==
== 歴史 ==
===チーム創設からJリーグ挑戦表明まで===
===チーム創設からJリーグ挑戦表明まで===
[[静岡県]]では、旧[[清水市]]の[[清水エスパルス]]、[[磐田市]]の[[ジュビロ磐田]]に次ぐ[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]参戦を目指すサッカークラブ作りが進行しつつあったが、[[2001年]]、旧静岡市にJリーグチームを作ろうと元[[東京ヴェルディ1969|ヴェルディ川崎]]社長の森下源基と[[三浦知良]]の育ての親といわれる納谷義郎(叔父)、宣雄(実父)の兄弟を中心に、当時[[静岡県社会人リーグ]]に在籍していた「やまき屋クラブ」(1970年創設<ref>http://www3.tokai.or.jp/uraniwa/sfc/yamakiya.htm</ref>)を母体にして結成されたのが静岡FCである。
[[静岡県]]では、旧[[清水市]]の[[清水エスパルス]]、[[磐田市]]の[[ジュビロ磐田]]に次ぐ[[日本プロサッカーリーグ|Jリーグ]]参戦を目指すサッカークラブ作りが進行しつつあったが、[[2001年]]、旧静岡市にJリーグチームを作ろうと元[[東京ヴェルディ1969|ヴェルディ川崎]]社長の森下源基と[[三浦知良]]の育ての親といわれる納谷義郎叔父)、宣雄実父)の兄弟を中心に、当時[[静岡県社会人リーグ]]に在籍していた「やまき屋クラブ」(1970年創設<ref>http://www3.tokai.or.jp/uraniwa/sfc/yamakiya.htm</ref>)を母体にして結成されたのが静岡FCである。


2001年シーズンは静岡県社会人1部リーグで優勝し、東海社会人サッカーリーグへ昇格した。同リーグでは、2002年に優勝したが、[[日本フットボールリーグ|JFL]]へ昇格するための[[全国地域サッカーリーグ決勝大会|地域リーグ全国決勝大会]]では決勝リーグ戦で敗退し、JFL昇格は果たせなかった。[[2003年]]シーズンも東海社会人リーグで優勝したが、地域決勝大会では前年に続き決勝リーグで敗退した。
2001年シーズンは静岡県社会人1部リーグで優勝し、東海社会人サッカーリーグへ昇格した。同リーグでは、2002年に優勝したが、[[日本フットボールリーグ|JFL]]へ昇格するための[[全国地域サッカーリーグ決勝大会|地域リーグ全国決勝大会]]では決勝リーグ戦で敗退し、JFL昇格は果たせなかった。[[2003年]]シーズンも東海社会人リーグで優勝したが、地域決勝大会では前年に続き決勝リーグで敗退した。
58行目: 58行目:
[[2007年]]シーズン、静岡FCは東海社会人リーグで4回目の優勝を達成し、同じ静岡県代表の[[矢崎バレンテ]]と共に地域決勝大会へ挑むこととなったが、一次リーグで敗退した。[[2008年]]も東海リーグで優勝して地域リーグ決勝大会に進むも1次予選で敗退。[[2009年]]は東海リーグで3位、全社大会では1回戦で[[福島ユナイテッドFC]]に敗れたため地域リーグ決勝大会に駒を進められなかった。
[[2007年]]シーズン、静岡FCは東海社会人リーグで4回目の優勝を達成し、同じ静岡県代表の[[矢崎バレンテ]]と共に地域決勝大会へ挑むこととなったが、一次リーグで敗退した。[[2008年]]も東海リーグで優勝して地域リーグ決勝大会に進むも1次予選で敗退。[[2009年]]は東海リーグで3位、全社大会では1回戦で[[福島ユナイテッドFC]]に敗れたため地域リーグ決勝大会に駒を進められなかった。


2010年1月、静岡県社会人リーグ1部の[[藤枝MYFC]]との統合を発表<ref>[http://www.shizushin.com/sports_news/shizuoka/20100123000000000026.htm 藤枝MYFCが静岡FCと合併 東海リーグ1部参戦] [[静岡新聞]]</ref>。これにより静岡FCはJFL→Jリーグという全国リーグへの昇格の目標を果たせないまま10年(更に「やまき屋」時代からさかのぼれば40年)の歴史止符が打たれることとなった。なお、藤枝は静岡FCを事実上継承する形で東海1部に参加することになった。そして[[2012年]]、合併先の[[藤枝MYFC|Shizuoka.藤枝MYFC]]として念願のJFL入りを決定した。
2010年1月、静岡県社会人リーグ1部の[[藤枝MYFC]]との統合を発表<ref>[http://www.shizushin.com/sports_news/shizuoka/20100123000000000026.htm 藤枝MYFCが静岡FCと合併 東海リーグ1部参戦] [[静岡新聞]]</ref>。これにより静岡FCはJFL→Jリーグという全国リーグへの昇格の目標を果たせないまま10年(更に「やまき屋」時代からさかのぼれば40年)の歴史た。なお、藤枝は静岡FCを事実上継承する形で東海1部に参加することになった。そして[[2012年]]、合併先の[[藤枝MYFC|Shizuoka.藤枝MYFC]]として念願のJFL入りを決定した。


== チーム成績・歴代監督 ==
== チーム成績・歴代監督 ==
{| class="wikitable" style="text-align: center; white-space:nowrap; border:double #000000; {{box-shadow|4px|4px|4px|#000000}}"
{| class=wikitable
|- style="background-color:#000; color:#FFF; font-weight:bold;"
!年度 !!所属 !!試合 !!点 !!勝利 !!引 !!戦 !!得点 !!失点 !! !!順位 !!監督
|年度||所属||順位||勝点||試合||||||||得点||失点||||監督
|-
|-
|2001||静岡県1部||'''優勝'''||33||12||11||0||1||55||10||+45
!2001
|静岡県社会人1部||12 ||33 ||11 ||0 ||1 ||55 ||10 ||+45
!優勝
|[[アントニオ・カルロス・アンドレ|アンドレ]]
|[[アントニオ・カルロス・アンドレ|アンドレ]]
|-
|-
![[2002年の地域リーグ_(サッカー)|2002]]
|[[2002年の地域リーグ_(サッカー)|2002]]||rowspan="8"|東海1部||'''優勝'''||37||16||12||1||3||45||16||+29
|アンドレセザール[[菊池基]]
|rowspan="8"|東海社会人1部
|16 ||37 ||12 ||1 ||3 ||45 ||16 ||+29
!優勝
|[[アントニオ・カルロス・アンドレ|アンドレ]]・セザール[[菊池基]]
|-
|-
![[2003年の地域リーグ_(サッカー)|2003]]
|[[2003年の地域リーグ_(サッカー)|2003]]||'''優勝'''||39||14||13||0||1||39||10||+29
|14 ||39 ||13 ||0 ||1 ||39 ||10 ||+29
!優勝
|[[サルバドール・フランシスコ・フィリオ|サルバドール]]・[[ネストール・オマール・ピッコリ|ピッコリ]]
|[[サルバドール・フランシスコ・フィリオ|サルバドール]]・[[ネストール・オマール・ピッコリ|ピッコリ]]
|-
|-
![[2004年の地域リーグ_(サッカー)|2004]]
|[[2004年の地域リーグ_(サッカー)|2004]]||3位||22||14||7||1||6||39||26||+13
|14 ||22 ||14 ||7 ||1 ||39 ||26 ||+13
!3位
|[[納谷宣雄]]
|[[納谷宣雄]]
|-
|-
![[2005年の地域リーグ_(サッカー)|2005]]
|[[2005年の地域リーグ_(サッカー)|2005]]||'''優勝'''||34||14||10||4||0||46||11||+35
|14 ||34 ||10 ||4 ||0 ||46 ||11 ||+35
!優勝
|[[松原良香]]
|[[松原良香]]
|-
|-
![[2005年の地域リーグ_(サッカー)|2006]]
|[[2006年の地域リーグ_(サッカー)|2006]]||2位||35||14||11||2||1||55||16||+39
|14 ||35 ||11 ||2 ||1 ||55 ||16 ||+39
!2位
|[[高田昌明]]
|[[高田昌明]]
|-
|-
![[2005年の地域リーグ_(サッカー)|2007]]
|[[2007年の地域リーグ_(サッカー)|2007]]||'''優勝'''||39||14||13||0||1||46||7||+39
|14 ||39 ||13 ||0 ||1 ||46 ||7 ||+39
!優勝
|[[藤川孝幸]]
|[[藤川孝幸]]
|-
|-
![[2008年の地域リーグ_(サッカー)|2008]]
|[[2008年の地域リーグ_(サッカー)|2008]]||'''優勝'''||34||14||10||4||0||45||12||+33
|14 ||34 ||10 ||4 ||0 ||45 ||12 ||+33
!優勝
|高田昌明
|高田昌明
|-
|-
![[2009年の地域リーグ|2009]]
|[[2009年の地域リーグ|2009]]||3位||24||14||7||3||4||20||12||+8
|14 ||24 ||7 ||3 ||4 ||20 ||12 ||+8
!3位
|高田昌明・[[北村邦夫 (サッカー選手)|北村邦夫]]
|高田昌明・[[北村邦夫 (サッカー選手)|北村邦夫]]
|}
|}

2012年5月29日 (火) 14:45時点における版

静岡FC
原語表記 静岡FC
クラブカラー 黒と白
創設年 1970年
所属リーグ 東海社会人
所属ディビジョン 1部
ホームタウン 静岡市
ホームスタジアム 草薙陸上競技場
収容人数 28,000
代表者 水野裕明
公式サイト 公式サイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

静岡FC(しずおかエフシー)は静岡市を本拠地としてかつて活動した社会人サッカーのクラブチーム。

概要

ホームタウンは静岡県静岡市。一応のホームスタジアムは草薙総合運動場陸上競技場と隣接する球技場である。又藤枝市に練習場を確保してあった。

運営法人は株式会社 静岡フットボールクラブである。

歴史

チーム創設からJリーグ挑戦表明まで

静岡県では、旧清水市清水エスパルス磐田市ジュビロ磐田に次ぐJリーグ参戦を目指すサッカークラブ作りが進行しつつあったが、2001年、旧静岡市にJリーグチームを作ろうと元ヴェルディ川崎社長の森下源基と三浦知良の育ての親といわれる納谷義郎(叔父)、宣雄(実父)の兄弟を中心に、当時静岡県社会人リーグに在籍していた「やまき屋クラブ」(1970年創設[1])を母体にして結成されたのが静岡FCである。

2001年シーズンは静岡県社会人1部リーグで優勝し、東海社会人サッカーリーグへ昇格した。同リーグでは、2002年に優勝したが、JFLへ昇格するための地域リーグ全国決勝大会では決勝リーグ戦で敗退し、JFL昇格は果たせなかった。2003年シーズンも東海社会人リーグで優勝したが、地域決勝大会では前年に続き決勝リーグで敗退した。

2004年は東海社会人リーグ3位に終わったが、地域決勝大会へ進出し、みたびJFL昇格のチャンスを得た。しかしこの年は予選リーグで敗退した。2005年には東海社会人リーグで3回目の優勝を果たし、地域決勝大会への出場も4度目となったが、再び一次リーグで敗退した。

2006年 天皇杯・全国社会人選手権大会での快進撃

2006年は元横浜フリューゲルス高田昌明が選手兼任監督に、またサッカー解説者の三浦泰年がテクニカルアドバイザー(総監督)に就任しチームの建て直しを図った。東海社会人リーグではFC岐阜に次ぐ準優勝だったため、東海リーグからの地域決勝大会への出場は絶たれてしまい、地域決勝大会へ出場するには全国社会人サッカー選手権大会(全社大会)で優勝する道しか残されていなかった。同大会で静岡FCは勝ち進み、決勝でV・ファーレン長崎に0-1で敗れて準優勝に終わったが、長崎は既に九州リーグで優勝し、地域決勝大会への出場権を得ていたため、全社優勝クラブに与えられる地域決勝大会への出場権(全社枠)は静岡FCに与えられた。しかしながら、地域決勝大会ではまたも1次リーグで敗退した。

天皇杯

それまで格上のチームに公式戦で勝ったことのなかった静岡FCがJFLの高崎を相手に2-1で勝利。天皇杯初の3回戦出場を決めた。
天皇杯4回戦にて浦和と対戦。0-5と大敗し、プロとの実力の差を思い知らされた。

全国社会人サッカー選手権大会

第42回大会から優勝チームに、全国地域リーグ決勝大会への出場権が与えられる事となった[2]

決勝では長崎に敗れたものの、長崎は既に九州リーグで優勝し、地域リーグ全国決勝大会への出場権を得ていたため、準優勝の静岡FCが地域リーグ全国決勝大会への出場権を得た。

地域リーグ決勝大会で、静岡FCはC組に入った。FC岐阜FC Mi-O びわこカマタマーレ讃岐の3クラブとの対戦となったが、初戦の岐阜戦(2-3)、第2戦のびわこ戦(3-4)と接戦を演じながら連敗。最終戦では讃岐に大勝(4-0)したものの、グループリーグで敗退。JFL昇格を逃した。

全国リーグ昇格へ向けた苦難の道 そして藤枝MYFCとの合併・消滅

2007年シーズン、静岡FCは東海社会人リーグで4回目の優勝を達成し、同じ静岡県代表の矢崎バレンテと共に地域決勝大会へ挑むこととなったが、一次リーグで敗退した。2008年も東海リーグで優勝して地域リーグ決勝大会に進むも1次予選で敗退。2009年は東海リーグで3位、全社大会では1回戦で福島ユナイテッドFCに敗れたため地域リーグ決勝大会に駒を進められなかった。

2010年1月、静岡県社会人リーグ1部の藤枝MYFCとの統合を発表[3]。これにより静岡FCはJFL→Jリーグという全国リーグへの昇格の目標を果たせないまま10年(更に「やまき屋」時代からさかのぼれば40年)の歴史を終えた。なお、藤枝は静岡FCを事実上継承する形で東海1部に参加することになった。そして2012年、合併先のShizuoka.藤枝MYFCとして念願のJFL入りを決定した。

チーム成績・歴代監督

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 監督
2001 静岡県1部 優勝 33 12 11 0 1 55 10 +45 アンドレ
2002 東海1部 優勝 37 16 12 1 3 45 16 +29 アンドレ、セザール、菊池基
2003 優勝 39 14 13 0 1 39 10 +29 サルバドールピッコリ
2004 3位 22 14 7 1 6 39 26 +13 納谷宣雄
2005 優勝 34 14 10 4 0 46 11 +35 松原良香
2006 2位 35 14 11 2 1 55 16 +39 高田昌明
2007 優勝 39 14 13 0 1 46 7 +39 藤川孝幸
2008 優勝 34 14 10 4 0 45 12 +33 高田昌明
2009 3位 24 14 7 3 4 20 12 +8 高田昌明・北村邦夫

歴代所属選手

脚注

  1. ^ http://www3.tokai.or.jp/uraniwa/sfc/yamakiya.htm
  2. ^ ただし優勝チームが既に地域リーグでの成績から既に出場権を獲得している場合や、優勝チームが全国地域リーグ決勝大会への出場を辞退した場合においてのみこの大会の準優勝チームが全国地域リーグ決勝大会への切符を得られる。準優勝チームまでもが切符を手にしていた場合には準優勝チーム以下への出場権繰り下げはなく、この大会からの出場枠は認められない。
  3. ^ 藤枝MYFCが静岡FCと合併 東海リーグ1部参戦 静岡新聞

外部リンク

静岡FC - 2008

1 大久保慶吾 | 2 李峰日 | 3祖父江純太 | 4 山田将司 | 5 池田末廣 | 6 カルロス・エドゥアルド | 7 藤田雄馬 | 8 太田雄貴 | 9染宮慎吾 | 10 納谷協成 | 11 下司隆士 | 13 大室健 | 14 河村優 | 15 大野翔太郎 | 16 前田祐太 | 17 清野智秋 | 18 滑大介 | 19 佐塚哲平 | 20 神浦直樹 | 21 梅島大詩 | 24 片岡大輔 | 31 若月翔太 | 32 東風淳

TA 三浦泰年 | 監督 高田昌明 | コーチ池上達也