コンテンツにスキップ

「System p」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''System p'''(従来の名称は'''pSeries'''、'''RS/6000'''(RISC System/6000))は、[[IBM]]の[[RISC]]/[[UNIX]]ベースのワークステーションとサーバのシリーズである。RS/6000は[[1990年]]に[[IBM RT-PC|RT-PC]]の後継として登場した。
'''System p'''(従来の名称は'''pSeries'''、'''RS/6000'''(RISC System/6000))は、[[IBM]]の[[RISC]]/[[UNIX]]ベースのワークステーションとサーバのシリーズである。RS/6000は[[1990年]]に[[IBM RT-PC|RT-PC]]の後継として登場した。
[[POWER]] [[CPU]]アーキテクチャであり、[[AIX]][[オペレーティングシステム]]と(最近では)[[Linux]]が動作する。
[[POWER]] [[CPU]]アーキテクチャであり、[[AIX]][[オペレーティングシステム]]と(最近では)[[Linux]]が動作する。
現在、AIX5.3が最新である。
現在、AIXはV5.3が最新である。


System pのpはperformance(パフォーマンス)を意味する。
System pのpはperformance(パフォーマンス)を意味する。
7行目: 7行目:
広い範囲をカバーしているが、ワークステーションは徐々に品揃えを減らしつつあり、[[2005年]]現在は ''e''Server p5 シリーズという名称となっている。
広い範囲をカバーしているが、ワークステーションは徐々に品揃えを減らしつつあり、[[2005年]]現在は ''e''Server p5 シリーズという名称となっている。


POWER5+プロセッサを搭載した主にAIXを動作させるためのサーバーはSystem p5と呼ばれている。
POWER5+プロセッサを搭載した主にAIXを動作させるためのサーバーはSystem p5と呼ばれている。現在、POWER5+ 2.3GHzが最高である。





2007年5月4日 (金) 14:14時点における版

System p(従来の名称はpSeriesRS/6000(RISC System/6000))は、IBMRISC/UNIXベースのワークステーションとサーバのシリーズである。RS/6000は1990年RT-PCの後継として登場した。 POWER CPUアーキテクチャであり、AIXオペレーティングシステムと(最近では)Linuxが動作する。 現在、AIXはV5.3が最新である。

System pのpはperformance(パフォーマンス)を意味する。

広い範囲をカバーしているが、ワークステーションは徐々に品揃えを減らしつつあり、2005年現在は eServer p5 シリーズという名称となっている。

POWER5+プロセッサを搭載した主にAIXを動作させるためのサーバーはSystem p5と呼ばれている。現在、POWER5+ 2.3GHzが最高である。


ディープ・ブルーはRS/6000をベースに作られた。

関連項目

外部リンク