コンテンツにスキップ

「坂口敏之」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
+誕生日等
カテゴリ追加
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
28行目: 28行目:
[[Category:日本の陸軍軍医]]
[[Category:日本の陸軍軍医]]
[[Category:熊本大学出身の人物]]
[[Category:熊本大学出身の人物]]
[[Category:熊本県立玉名高等学校出身の人物]]
[[Category:20世紀日本の医師]]
[[Category:20世紀日本の医師]]
[[Category:医学博士取得者]]
[[Category:医学博士取得者]]
[[Category:太平洋戦争の人物]]
[[Category:日中戦争の人物]]

2024年12月12日 (木) 02:28時点における最新版

坂口 敏之(さかぐち としゆき、1909年3月29日[1] - 1999年[2])は、日本医師軍医

来歴

[編集]

熊本県玉名郡梅林村(現・玉名市)に生まれる[3]。熊本県立玉名中学校(現・熊本県立玉名高等学校・附属中学校、1927年卒業)を経て、熊本医科大学を卒業した。

1937年7月には上海に派遣され患者輸送部隊の医師として、負傷した兵士を野戦病院から後方へ送る仕事に従事した[2]太平洋戦争開戦後は軍医として徴兵され、マレー作戦に従軍し、1942年秋まで占領地を移った[2]

戦後は福岡県大牟田市の三井三池鉱業所病院に勤め、定年退職後に開業医となった[3]。1952年に熊本大学より医学博士号を取得している[4]。1975年には『肥後の子供歳時記』を刊行した[5]。1999年に満89歳で死去した[2]

没後の2020年に、日中戦争以来の従軍当時を綴った手記「従軍記」が大牟田市の遺族宅に保管されていることが報じられた[2]

著書

[編集]
  • 『肥後の子供歳時記』葦書房、1975年
  • 『上田仙太郎伝 : ロシア通の仙骨外交官』葦書房、1985年
  • 『小さい庭の四季』葦書房、1990年

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本医籍録 第24版』医学公論社、1956年、福岡県42頁。
  2. ^ a b c d e “戦後75年 軍医が見た戦地の光景 熊本の医師の手記7冊、中国・東南アジアで記録”. 産経新聞. (2020年8月3日). https://www.sankei.com/article/20200803-MNHYKPM2HNPV7MG2HEWDUCDATA/ 2023年8月閲覧。 
  3. ^ a b 『上田仙太郎伝 : ロシア通の仙骨外交官』奥付
  4. ^ 北九州日本人耳介の人類学的研究、特にその年令的考察 - 国立国会図書館サーチ
  5. ^ 肥後子供歳時記 - 国立国会図書館サーチ