コンテンツにスキップ

「延長別日本の交通用トンネルの一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: 2017年版ソースエディター
編集の要約なし
(10人の利用者による、間の33版が非表示)
1行目: 1行目:
{{出典の明記|date=2012-1}}
{{出典の明記|date=2012-1}}
'''延長別日本の交通用トンネルの一覧'''(えんちょうべつにほんのこうつうようトンネルのいちらん)とは、[[日本]]において交通用途で建設された'''[[トンネル]]'''を延長順に並べた一覧である。尚、世界におけるトンネルの一覧は'''[[延長別トンネルの一覧]]'''を、日本における道路トンネルの一覧は'''[[延長別日本の道路トンネルの一覧]]'''を参照のこと。
'''延長別日本の交通用トンネルの一覧'''(えんちょうべつにほんのこうつうようトンネルのいちらん)とは、[[日本]]において交通用途で建設された'''[[トンネル]]'''を延長順に並べた一覧である。尚、世界におけるトンネルの一覧は'''[[延長別トンネルの一覧]]'''を、日本における道路トンネルの一覧は'''[[延長別日本の道路トンネルの一覧]]'''をF参照のこと。
__TOC__
__TOC__
== 一覧 ==
== 一覧 ==
9行目: 9行目:
** 名称末尾の「トンネル」「隧道」は省略して記載。
** 名称末尾の「トンネル」「隧道」は省略して記載。
**「第(数字)○○トンネル」「○○(数字)号トンネル」などの数字は原則[[アラビア数字]]で記載。
**「第(数字)○○トンネル」「○○(数字)号トンネル」などの数字は原則[[アラビア数字]]で記載。
**上下線兼用ではないトンネルは名称欄に方面を記載。
* 延長
* 延長
** 小数点以下の数値が判明しているものについては四捨五入して表記。
** 小数点以下の数値が判明しているものについては四捨五入して表記。
** 同一路線の同名・同箇所のトンネルで上り・下り線等で延長が異なる場合は長い方を記載。
* 供用
* 供用
** 供用前のトンネルについては予定年。
** 供用前のトンネルについては予定年。
33行目: 33行目:
! style="padding-right:17px" | 終点方
! style="padding-right:17px" | 終点方
|-
|-
| rowspan="2" |1
|1
| {{Display none|せいかん/}}[[青函トンネル|青函]]
| rowspan="2" | {{Display none|せいかん/}}[[青函トンネル|青函]]
| {{Display none|02}}[[青森県]]
| rowspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
| {{Display none|01}}[[北海道]]
| rowspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[奥津軽いまべつ駅|奥津軽いまべつ]] - [[湯の里知内信号場|湯の里知内(信)]]}}
| rowspan="2" | {{Nowrap|[[奥津軽いまべつ駅|奥津軽いまべつ]] - [[湯の里知内信号場|湯の里知内(信)]]}}
| 53,850
| rowspan="2" | 53,850
| [[鉄道]]
| rowspan="2" | [[鉄道]]
| [[1961年]]
| rowspan="2" | [[1961年]]
| [[1985年]]
| rowspan="2" | [[1985年]]
| [[1988年]]
| rowspan="2" | [[1988年]]
| 在来線の[[海峡線]]と共用(新幹線は[[2016年]]開業)。
| rowspan="2" | {{Efn|在来線の[[海峡線]]と共用(新幹線は[[2016年]]開業)。
トンネルとして延長世界第2位<ref group="注釈">2011年のスイス・[[ゴッタルドベーストンネル]](57,104 m)貫通以前はトンネル全体でも世界最長。</ref>。海底トンネルとして[[鉄道に関する世界一の一覧|世界最長]]<ref group="注釈">ただし、海底部の総距離は[[英仏海峡トンネル]]に次ぐ世界第2位。</ref>
トンネルとして延長世界第2位(2011年のスイス・[[ゴッタルドベーストンネル]]〔57,104&nbsp;m〕貫通以前はトンネル全体でも世界最長。。海底トンネルとして[[鉄道に関する世界一の一覧|世界最長]]。}}
|-
トンネル内の管理・避難施設([[竜飛定点]]・[[吉岡定点]])は以前駅として営業していた。
|{{Display none|かいきようせん-}}[[海峡線]]
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
58行目: 59行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia">{{Cite web|url=http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000008010.pdf|title=交通政策審議会で説明する試算結果等について|format=PDF|publisher=東海旅客鉄道|date=2010-04-28|accessdate=2021-10-02}}</ref><ref name="press20100429-rinia">「リニア2年先送り JR東海2027年に計画変更 収益悪化のため」『朝日新聞』2010年4月29日12面(13版)(『朝日新聞縮刷版2010年4月』1410頁)</ref>(予定)
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia">{{Cite web|和書|url=https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000008010.pdf|title=交通政策審議会で説明する試算結果等について|format=PDF|publisher=東海旅客鉄道|date=2010-04-28|accessdate=2021-10-02}}</ref><ref name="press20100429-rinia">「リニア2年先送り JR東海2027年に計画変更 収益悪化のため」『朝日新聞』2010年4月29日12面(13版)(『朝日新聞縮刷版2010年4月』1410頁)</ref>(予定)
| 約35 kmは[[大深度地下|大深度]]の予定。神奈川県駅を挟んで[[第二首都圏隧道|第2首都圏隧道]](3,645 m)が連続<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />。計40,569 m。
| {{Efn|約35&nbsp;kmは[[大深度地下|大深度]]の予定。神奈川県駅を挟んで[[第二首都圏隧道|第2首都圏隧道]](3,645&nbsp;m)が連続<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />。計40,569&nbsp;m。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
72行目: 73行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| 約20 kmは大深度の予定。名古屋駅をはさんで大阪方に[[第二中京圏隧道|第2中京圏隧道]](2,213 m<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />)が連続。計36,423 m。
| {{Efn|約20&nbsp;kmは大深度の予定。名古屋駅をはさんで大阪方に[[第二中京圏隧道|第2中京圏隧道]](2,213&nbsp;m<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />)が連続。計36,423&nbsp;m。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
81行目: 82行目:
| 32,675<ref name="kenshin20160722">{{Cite news|title=道新幹線・渡島トンネルが陸上最長33kmに-村山と一体化|newspaper=|date=2016-07-22|url=http://e-kensin.net/news/article/9167.html|accessdate=2016-07-23|publisher=北海道建設新聞社|archiveurl=|archivedate=}}</ref>
| 32,675<ref name="kenshin20160722">{{Cite news|title=道新幹線・渡島トンネルが陸上最長33kmに-村山と一体化|newspaper=|date=2016-07-22|url=http://e-kensin.net/news/article/9167.html|accessdate=2016-07-23|publisher=北海道建設新聞社|archiveurl=|archivedate=}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2016年]]<ref name="press20161021-osima">{{Cite web|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190612_01.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(天狗)他工事の安全祈願について|date=2016-10-21|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2016年]]<ref name="press20161021-osima">{{Cite web|和書|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190612_01.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(天狗)他工事の安全祈願について|date=2016-10-21|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou">{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk29-05-2.pdf|title=北海道新幹線(新函館(仮称)・札幌間)事業に関する 再評価報告書|date=2018-03|accessdate=2021-10-02|publisher=独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk29-05-2.pdf|title=北海道新幹線(新函館(仮称)・札幌間)事業に関する 再評価報告書|date=2018-03|accessdate=2021-10-02|publisher=独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構|format=PDF}}</ref>(予定)
| 建設中(未貫通)。当初は26,470 mで計画。後に新函館北斗方に隣接して計画されていた村山トンネル(5,265 m)と統合し一体化。<br />村山工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu">{{Cite web|url=https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/1890.html|title=令和4年8月1日現在の北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の工事進捗状況|date=2022-08-15|accessdate=2022-10-02|publisher=北斗市|archiveurl=https://web.archive.org/web/20221002124450/https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/1890.html|archivedate=2022-10-02}}</ref>)・台場山工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300514.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(台場山)工事の安全祈願について|date=2018-05-14|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・天狗工区(建設中<ref name="press20161021-osima" />)・南鶉工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290821.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(南鶉)工事の安全祈願について|date=2017-08-21|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・北鶉工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh291101.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(北鶉)工事の安全祈願について|date=2017-11-01|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・上二股工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191118-1.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(上二股)工事の安全祈願について|date=2019-11-18|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・上ノ湯工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191127-1.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(上ノ湯)他工事の安全祈願について|date=2019-11-27|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の7つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku">{{Cite web|url=https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020120400281/|title=北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事進捗状況|accessdate=2022-05-01|publisher=小樽市}}</ref>。
| {{Efn|建設中(未貫通)。当初は26,470&nbsp;mで計画。後に新函館北斗方に隣接して計画されていた村山トンネル(5,265&nbsp;m)と統合し一体化。<br />村山工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu">{{Cite web|和書|url=https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/1890.html|title=令和4年8月1日現在の北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の工事進捗状況|date=2022-08-15|accessdate=2022-10-02|publisher=北斗市|archiveurl=https://web.archive.org/web/20221002124450/https://www.city.hokuto.hokkaido.jp/docs/1890.html|archivedate=2022-10-02}}</ref>)・台場山工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300514.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(台場山)工事の安全祈願について|date=2018-05-14|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・天狗工区(建設中<ref name="press20161021-osima" />)・南鶉工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290821.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(南鶉)工事の安全祈願について|date=2017-08-21|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・北鶉工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh291101.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(北鶉)工事の安全祈願について|date=2017-11-01|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・上二股工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191118-1.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(上二股)工事の安全祈願について|date=2019-11-18|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・上ノ湯工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191127-1.pdf|title=北海道新幹線、渡島トンネル(上ノ湯)他工事の安全祈願について|date=2019-11-27|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の7つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku">{{Cite web|和書|url=https://www.city.otaru.lg.jp/docs/2020120400281/|title=北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事進捗状況|accessdate=2022-05-01|publisher=小樽市}}</ref>。}}
|-
|-
|2
|2
96行目: 97行目:
| [[2005年]]
| [[2005年]]
| [[2010年]]
| [[2010年]]
| 供用中では日本最長の陸上トンネル。貫通約2か月後の[[レッチュベルクベーストンネル]]貫通以前は世界最長の陸上トンネル。
| {{Efn|供用中では日本最長の陸上トンネル。貫通約2か月後の[[レッチュベルクベーストンネル]]貫通以前は世界最長の陸上トンネル。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
103行目: 104行目:
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新小樽駅|新小樽]](仮称)- [[札幌駅|札幌]]}}
| {{Nowrap|[[新小樽駅|新小樽]](仮称)- [[札幌駅|札幌]]}}
| 26,230<ref name=":0">{{Cite web|url=http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/h29/pressh290630.pdf|title=北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事の計画変更について|accessdate=2017-06-30|date=2017-06-30|publisher=[[鉄道建設・運輸施設整備支援機構]]}}</ref>
| 26,230<ref name=":0">{{Cite web|和書|url=http://www.jrtt.go.jp/08-2Press/pdf/h29/pressh290630.pdf|title=北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事の計画変更について|accessdate=2017-06-30|date=2017-06-30|publisher=[[鉄道建設・運輸施設整備支援機構]]}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2020年]]<ref name="press20201009-satusonn">{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/3e2eb467e977e2f18311010da6a2c31d_1.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(石倉工区)の掘削開始について|date=2020-10-09|accessdate=2021-09-29|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2020年]]<ref name="press20201009-satusonn">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/3e2eb467e977e2f18311010da6a2c31d_1.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(石倉工区)の掘削開始について|date=2020-10-09|accessdate=2021-09-29|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。<br />当初手稲トンネル(18,750 m)として計画。札幌市街地区間地下化に伴い、延長。<br />石倉工区(建設中<ref name="press20201009-satusonn" />)・銭函工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220526_sasson_tunnel_zenibako.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(銭函)工区の掘削開始について|date=2022-05-26|accessdate=2022-05-27|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・星置工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220427_sasson_tunnel_hoshioki.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(星置)工区の掘削開始について|date=2022-04-27|accessdate=2022-05-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・富丘工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/tomioka-press.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(富丘)工区の掘削開始について|date=2021-08-25|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・札幌工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/220128_sapporo-press.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(札幌)工区の掘削開始について|date=2022-01-28|accessdate=2022-03-31|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・桑園工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220420_sasson_tunnnel_souen.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(桑園)他工区の工事開始について|date=2022-04-20|accessdate=2022-05-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の6つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
| 建設中(未貫通)。{{Efn|当初手稲トンネル(18,750&nbsp;m)として計画。札幌市街地区間地下化に伴い、延長。<br />石倉工区(建設中<ref name="press20201009-satusonn" />)・銭函工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220526_sasson_tunnel_zenibako.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(銭函)工区の掘削開始について|date=2022-05-26|accessdate=2022-05-27|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・星置工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220427_sasson_tunnel_hoshioki.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(星置)工区の掘削開始について|date=2022-04-27|accessdate=2022-05-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・富丘工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/tomioka-press.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(富丘)工区の掘削開始について|date=2021-08-25|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・札幌工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/220128_sapporo-press.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(札幌)工区の掘削開始について|date=2022-01-28|accessdate=2022-03-31|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・桑園工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220420_sasson_tunnnel_souen.pdf|title=北海道新幹線、札樽トンネル(桑園)他工区の工事開始について|date=2022-04-20|accessdate=2022-05-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の6つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|-
|-
|3
|3
120行目: 121行目:
| [[2000年]]
| [[2000年]]
| [[2002年]]
| [[2002年]]
| 完成当時世界最長の陸上トンネル。
| {{Efn|完成当時世界最長の陸上トンネル。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
133行目: 134行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| 建設中(未貫通)。途中で[[静岡県]]を通過。
| 建設中(未貫通)。{{Efn|途中で[[静岡県]]を通過。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
172行目: 173行目:
| [[1979年]]
| [[1979年]]
| [[1982年]]
| [[1982年]]
| 完成当時世界最長。
| {{Efn|完成当時世界最長。}}
|-
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|6
|6
| {{Display none|しんほくりく/}}[[北陸トンネル#新北陸トンネル|新北陸]]
| {{Display none|しんほくりく/}}[[北陸トンネル#新北陸トンネル|新北陸]]
| colspan="2" | {{Display none|18}}[[福井県]]
| colspan="2" |{{Display none|18}}[[福井県]]
| {{Display none|ほくりくしんかんせん-}}[[北陸新幹線]]
| {{Display none|ほくりくしんかんせん-}}[[北陸新幹線]]
| {{Nowrap|[[越前たけふ駅|越前たけふ]] - [[敦賀駅|敦賀]]}}
| {{Nowrap|[[越前たけふ駅|越前たけふ]] - [[敦賀駅|敦賀]]}}
182行目: 183行目:
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2014年]]
| [[2014年]]
| [[2020年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/b20fafb77608488537dc150662321a8f.pdf|title=北陸新幹線、新北陸トンネルの貫通について|date=2020-07-07|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2020年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/b20fafb77608488537dc150662321a8f.pdf|title=北陸新幹線、新北陸トンネルの貫通について|date=2020-07-07|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2023年]]度末<ref name="press20210331-hokuriku">{{Cite web|url=https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001397617.pdf|title=北陸新幹線(金沢・敦賀間)工事実施計画の変更認可について|date=2021-03-31|accessdate=2021-10-02|publisher=国土交通省 鉄道局|format=PDF}}</ref><ref name="press201803-hokuriku">{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk29-06-2.pdf|title=北陸新幹線(金沢・敦賀間)事業に関する 再評価報告書|date=2018-03|accessdate=2021-10-02|publisher=独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2024年]]<ref name="press20210331-hokuriku">{{Cite web|和書|url=https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001397617.pdf|title=北陸新幹線(金沢・敦賀間)工事実施計画の変更認可について|date=2021-03-31|accessdate=2021-10-02|publisher=国土交通省 鉄道局|format=PDF}}</ref><ref name="press201803-hokuriku">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk29-06-2.pdf|title=北陸新幹線(金沢・敦賀間)事業に関する 再評価報告書|date=2018-03|accessdate=2021-10-02|publisher=独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構|format=PDF}}</ref>
|
| 建設中(貫通済)。
|-
|-
|7
|7
192行目: 193行目:
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[新下関駅|新下関]] - [[小倉駅 (福岡県)|小倉]]}}
| {{Nowrap|[[新下関駅|新下関]] - [[小倉駅 (福岡県)|小倉]]}}
| 18,713
| 18,713<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1970年]]
| [[1970年]]
| [[1973年]]
| [[1973年]]
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
| 完成当時日本最長。
|-
|-
|8
|8
204行目: 205行目:
| {{Display none|しゆとこうそくちゆうおうかんしようせん-}}[[首都高速中央環状線]]
| {{Display none|しゆとこうそくちゆうおうかんしようせん-}}[[首都高速中央環状線]]
| {{Nowrap|[[高松入口]] - [[大井ジャンクション|大井JCT]]}}
| {{Nowrap|[[高松入口]] - [[大井ジャンクション|大井JCT]]}}
| 18,200
| 18,597
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[1992年]]
| [[1992年]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2015年]]
| [[2015年]]
| 2007年から一部区間で供用を開始。完成以来、世界2位、日本最長の道路トンネル。
| {{Efn|2007年から一部区間で供用を開始。完成以来、世界2位、日本最長の道路トンネル。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
218行目: 219行目:
| 17,975
| 17,975
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2015年]]<ref name="press20151030-siribesi">{{Cite web|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190513_01.pdf|title=北海道新幹線、後志トンネル(落合)他工事の安全祈願について|date=2015-10-30|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2015年]]<ref name="press20151030-siribesi">{{Cite web|和書|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190513_01.pdf|title=北海道新幹線、後志トンネル(落合)他工事の安全祈願について|date=2015-10-30|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。<br />落合工区(建設中<ref name="press20151030-siribesi" />)・北上沢工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)・塩谷工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh301009-1.pdf|title=北海道新幹線 後志トンネル(塩谷)工事の安全祈願について|date=2018-10-09|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・天神工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/8cf3ef894ebbd369b458087962232057_1.pdf|title=北海道新幹線、後志トンネル(天神工区)の掘削開始について|date=2020-10-09|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の4つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
| 建設中(未貫通)。{{Efn|落合工区(建設中<ref name="press20151030-siribesi" />)・北上沢工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)・塩谷工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh301009-1.pdf|title=北海道新幹線 後志トンネル(塩谷)工事の安全祈願について|date=2018-10-09|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・天神工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/8cf3ef894ebbd369b458087962232057_1.pdf|title=北海道新幹線、後志トンネル(天神工区)の掘削開始について|date=2020-10-09|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の4つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|
| 9
| {{Display none|たていわ/}}[[立岩トンネル|立岩]]
| {{Display none|たていわ/}}[[立岩トンネル|立岩]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新八雲駅|新八雲]](仮称)- [[長万部駅|長万部]]}}
| {{Nowrap|[[新八雲駅|新八雲]](仮称)- [[長万部駅|長万部]]}}
| 16,980
| 17,040
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2014年]]<ref>{{Cite web|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190601_01.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(立岩)他工事の安全祈願について|date=2014-11-28|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2014年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190601_01.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(立岩)他工事の安全祈願について|date=2014-11-28|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2024年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20240718_tateiwa-kantu-press.pdf|title=北海道新幹線 立岩トンネルが貫通しました!|date=2024-07-18|accessdate=2024-07-18|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)<br />立岩工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)・山崎工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300208.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(山崎)工事の工事着手について|date=2018-02-08|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・ルコツ工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290605.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(ルコツ)工事の安全祈願について|date=2017-06-05|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・豊津工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/e754ea8911443e88f28476e59daf9391.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(豊津工区)の掘削開始について|date=2020-05-26|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の4つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
| 建設中。{{Efn|立岩工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)・山崎工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300208.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(山崎)工事の工事着手について|date=2018-02-08|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・ルコツ工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290605.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(ルコツ)工事の安全祈願について|date=2017-06-05|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・豊津工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/e754ea8911443e88f28476e59daf9391.pdf|title=北海道新幹線、立岩トンネル(豊津工区)の掘削開始について|date=2020-05-26|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の4つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|-
|-
|9
|10
| {{Display none|ろつこう/}}[[六甲トンネル|六甲]]
| {{Display none|ろつこう/}}[[六甲トンネル|六甲]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[新大阪駅|新大阪]] - [[新神戸駅|新神戸]]}}
| {{Nowrap|[[新大阪駅|新大阪]] - [[新神戸駅|新神戸]]}}
| 16,250
| 16,250<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1967年]]
| [[1967年]]
| [[1970年]]
| [[1970年]]
| [[1972年]]
| [[1972年]]
|
| 完成当時日本最長。
|-style="background-color: #CCC;"
|-style="background-color: #CCC;"
|
|
266行目: 267行目:
| 15,560
| 15,560
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2018年]]<ref name="press20180724-utiura">{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300724-1.pdf|title=北海道新幹線 内浦トンネル(静狩)他工事の安全祈願について|date=2018-07-24|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2018年]]<ref name="press20180724-utiura">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300724-1.pdf|title=北海道新幹線 内浦トンネル(静狩)他工事の安全祈願について|date=2018-07-24|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。<br />静狩工区(建設中<ref name="press20180724-utiura" />)・東川工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20190912-1.pdf|title=北海道新幹線、内浦トンネル(東川)工事の安全祈願について|date=2019-09-12|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・幌内工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh301011-1.pdf|title=北海道新幹線、内浦トンネル(幌内)他工事の安全祈願について |date=2018-10-11|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の3つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
| 建設中(未貫通)。{{Efn|静狩工区(建設中<ref name="press20180724-utiura" />)・東川工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20190912-1.pdf|title=北海道新幹線、内浦トンネル(東川)工事の安全祈願について|date=2019-09-12|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・幌内工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh301011-1.pdf|title=北海道新幹線、内浦トンネル(幌内)他工事の安全祈願について |date=2018-10-11|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の3つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|-
|-
|10
|11
| {{Display none|はるな/}}[[榛名トンネル|榛名]]
| {{Display none|はるな/}}[[榛名トンネル|榛名]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
295行目: 296行目:
|
|
|-
|-
|11
|12
| {{Display none|こりかみね/}}[[五里ヶ峯トンネル|五里ヶ峯]]
| {{Display none|こりかみね/}}[[五里ヶ峯トンネル|五里ヶ峯]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
307行目: 308行目:
|
|
|-
|-
|12
|13
| {{Display none|なかやま/}}[[中山トンネル (上越新幹線)|中山]]
| {{Display none|なかやま/}}[[中山トンネル (上越新幹線)|中山]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
319行目: 320行目:
|
|
|-
|-
|13
|14
| {{Display none|みさかささご/}}[[御坂笹子隧道|御坂笹子]]
| {{Display none|みさかささご/}}[[御坂笹子隧道|御坂笹子]]
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| {{Display none|ちゆうおうしんかんせん-}}[[中央新幹線]]
| {{Display none|ちゆうおうしんかんせん-}}[[中央新幹線]]([[リニア実験線|山梨リニア実験線]])
| {{Nowrap|[[神奈川県駅|神奈川県]](仮称)- [[山梨県駅|山梨県]](仮称)}}
| {{Nowrap|[[神奈川県駅|神奈川県]](仮称)- [[山梨県駅|山梨県]](仮称)}}
| 14,613<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />
| 14,613<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />
329行目: 330行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| [[リニア実験線|山梨リニア実験線]]の一部として供用中。
| {{Efn|山梨リニア実験線の一部として供用中。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
343行目: 344行目:
| 建設中(未貫通)
| 建設中(未貫通)
|-
|-
|14
|15
| {{Display none|ほくりく/}}[[北陸トンネル|北陸]]
| {{Display none|ほくりく/}}[[北陸トンネル|北陸]]
| colspan="2" | {{Display none|18}}[[福井県]]
| colspan="2" | {{Display none|18}}[[福井県]]
| {{Display none|りくほんせん-}}[[北陸本線]]
| {{Display none|はひらいんふ-}}[[ハピラインふくい線]]
| {{Nowrap|[[敦賀駅|敦賀]] - [[南今庄駅|南今庄]]}}
| {{Nowrap|[[敦賀駅|敦賀]] - [[南今庄駅|南今庄]]}}
| 13,870
| 13,870<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1957年]]
| [[1957年]]
| [[1961年]]
| [[1961年]]
| [[1962年]]
| [[1962年]]
| 在来線陸上トンネルで日本最長。<br />六甲トンネルに抜かれるまで日本最長。
| {{Efn|日本の私鉄・第三セクター鉄道の保有する陸上トンネル及び在来線陸上トンネルで日本最長。六甲トンネルに抜かれるまで日本最長。1972年に北陸トンネル火災事故が発生。}}
|-
|-
|15
|16
| {{Display none|しんしみす/}}[[清水トンネル#新清水トンネル|新清水]]
| {{Display none|しんしみす/}}[[清水トンネル#新清水トンネル|新清水]](下り)
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|しようえつせん-}}[[上越線]]
| {{Display none|しようえつせん-}}[[上越線]]
| {{Nowrap|[[水上駅|水上]] - [[土樽駅|土樽]]}}
| {{Nowrap|[[水上駅|水上]] - [[土樽駅|土樽]]}}{{Efn|トンネル内に[[湯檜曽駅]]・[[土合駅]]下りホームがある。}}
| 13,490
| 13,490
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
366行目: 367行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1967年]]
| [[1967年]]
|
| 下り線専用。トンネル内に[[湯檜曽駅]]・[[土合駅]]下りホームがある。
|-
|-
|16
|17
| {{Display none|あき/}}[[安芸トンネル|安芸]]
| {{Display none|あき/}}[[安芸トンネル|安芸]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[東広島駅|東広島]] - [[広島駅|広島]]}}
| {{Nowrap|[[東広島駅|東広島]] - [[広島駅|広島]]}}
| 13,030
| 13,030<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1970年]]
| [[1970年]]
387行目: 388行目:
| 12,630
| 12,630
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2017年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290428.pdf|title=北海道新幹線、二ツ森トンネル(鹿子)他工事の安全祈願について|date=2017-04-28|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2017年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290428.pdf|title=北海道新幹線、二ツ森トンネル(鹿子)他工事の安全祈願について|date=2017-04-28|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。<br />鹿子工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)・尾根内工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh291026.pdf|title=北海道新幹線、二ツ森トンネル(尾根内)工事の安全祈願について|date=2017-10-26|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・明治工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220517_futatsumori_tunnel_meiji.pdf|title=北海道新幹線、二ツ森トンネル(明治)他工区の掘削開始について|date=2022-05-17|accessdate=2022-05-27|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の3つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
| 建設中(未貫通)。{{Efn|鹿子工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)・尾根内工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh291026.pdf|title=北海道新幹線、二ツ森トンネル(尾根内)工事の安全祈願について|date=2017-10-26|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・明治工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/20220517_futatsumori_tunnel_meiji.pdf|title=北海道新幹線、二ツ森トンネル(明治)他工区の掘削開始について|date=2022-05-17|accessdate=2022-05-27|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)の3つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|-
|-
|17
|18
| {{Display none|ちくし/}}[[筑紫トンネル|筑紫]]
| {{Display none|ちくし/}}[[筑紫トンネル|筑紫]]
| {{Display none|40}}[[福岡県]]
| {{Display none|40}}[[福岡県]]
405行目: 406行目:
|
|
|-
|-
|18
|19
| {{Display none|きたきゆうしゆう/}}[[北九州トンネル|北九州]]
| {{Display none|きたきゆうしゆう/}}[[北九州トンネル|北九州]]
| colspan="2" | {{Display none|40}}[[福岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|40}}[[福岡県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[小倉駅 (福岡県)|小倉]] - [[博多駅|博多]]}}
| {{Nowrap|[[小倉駅 (福岡県)|小倉]] - [[博多駅|博多]]}}
| 11,747
| 11,747<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1970年]]
| [[1970年]]
417行目: 418行目:
|
|
|-
|-
|19
|20
| {{Display none|ふくしま/}}[[福島トンネル|福島]]
| {{Display none|ふくしま/}}[[福島トンネル|福島]]
| colspan="2" | {{Display none|07}}[[福島県]]
| colspan="2" | {{Display none|07}}[[福島県]]
429行目: 430行目:
|
|
|-
|-
|20
|21
| {{Display none|くひき/}}[[頸城トンネル|頸城]]
| {{Display none|くひき/}}[[頸城トンネル|頸城]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-}}[[えちごトキめき鉄道]][[日本海ひすいライン]]
| {{Display none|えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-}}[[えちごトキめき鉄道]][[日本海ひすいライン]]
| {{Nowrap|[[能生駅|能生]] - [[名立駅|名立]]}}
| {{Nowrap|[[能生駅|能生]] - [[名立駅|名立]]}}
| 11,353<ref name=":6" />
| 11,353<ref name="kensetsukikaika234"><cite style="font-style:normal" class="citation Journal">朝倉隆&#x20;(1969年8月).&#x20;[http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1969/jcma-1969_08.pdf “北陸本線糸魚川~直江津間におけるトンネルの施工方法”]&#x20;(PDF).&#x20;''建設の機械化''&#x20;(日本建設機械化協会)&#x20;(234): pp.7-12<span style="display:none;">.&#x20;http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1969/jcma-1969_08.pdf</span>.</cite><span class="Z3988" title="ctx_ver=Z39.88-2004&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%EF%BD%9E%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E9%96%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%96%BD%E5%B7%A5%E6%96%B9%E6%B3%95&rft.jtitle=%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%8C%96&rft.aulast=%E6%9C%9D%E5%80%89%E9%9A%86&rft.au=%E6%9C%9D%E5%80%89%E9%9A%86&rft.date=1969%E5%B9%B48%E6%9C%88&rft.issue=234&rft.pages=pp.7-12&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%8C%96%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft_id=https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fjcma.heteml.jp%2Fbunken-search%2Fwp-content%2Fuploads%2F1969%2Fjcma-1969_08.pdf&rfr_id=info:sid/ja.wikipedia.org:%E9%A0%B8%E5%9F%8E%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB"><span style="display: none;">&nbsp;</span></span></ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1966年]]<ref name="kensetsukikaika234"><cite style="font-style:normal" class="citation Journal">朝倉隆&#x20;(1969年8月).&#x20;[http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1969/jcma-1969_08.pdf “北陸本線糸魚川~直江津間におけるトンネルの施工方法”]&#x20;(PDF).&#x20;''建設の機械化''&#x20;(日本建設機械化協会)&#x20;(234): pp.7-12<span style="display:none;">.&#x20;http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1969/jcma-1969_08.pdf</span>.</cite><span class="Z3988" title="ctx_ver=Z39.88-2004&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%8C%97%E9%99%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A%E7%B3%B8%E9%AD%9A%E5%B7%9D%EF%BD%9E%E7%9B%B4%E6%B1%9F%E6%B4%A5%E9%96%93%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%96%BD%E5%B7%A5%E6%96%B9%E6%B3%95&rft.jtitle=%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E3%81%AE%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%8C%96&rft.aulast=%E6%9C%9D%E5%80%89%E9%9A%86&rft.au=%E6%9C%9D%E5%80%89%E9%9A%86&rft.date=1969%E5%B9%B48%E6%9C%88&rft.issue=234&rft.pages=pp.7-12&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%8C%96%E5%8D%94%E4%BC%9A&rft_id=https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fjcma.heteml.jp%2Fbunken-search%2Fwp-content%2Fuploads%2F1969%2Fjcma-1969_08.pdf&rfr_id=info:sid/ja.wikipedia.org:%E9%A0%B8%E5%9F%8E%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB"><span style="display: none;">&nbsp;</span></span></ref>
| [[1966年]]<ref name="kensetsukikaika234" />
| [[1969年]]<ref name="kensetsukikaika234" />
| [[1969年]]<ref name="kensetsukikaika234" />
| [[1969年]]<ref name="kensetsukikaika234" />
| [[1969年]]<ref name="kensetsukikaika234" />
| 2015年の当該区間経営分離により[[JR]]グループ以外の鉄道トンネルで日本最長となった。トンネル内に[[筒石駅]]を設置。
| {{Efn|トンネル内に筒石駅を設置。}}
|-
|-
|21
|22
| {{Display none|しおさわ/}}[[塩沢トンネル|塩沢]]
| {{Display none|しおさわ/}}[[塩沢トンネル|塩沢]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
453行目: 454行目:
|
|
|-
|-
|22
|23
| {{Display none|さおう/}}[[蔵王トンネル|蔵王]]
| {{Display none|さおう/}}[[蔵王トンネル|蔵王]]
| {{Display none|07}}[[福島県]]
| {{Display none|07}}[[福島県]]
466行目: 467行目:
|
|
|-
|-
|23
|24
| {{Display none|かんえつ/}}[[関越トンネル|関越]]
| {{Display none|かんえつ/}}[[関越トンネル|関越]](上り)
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|15}}[[新潟県]]
476行目: 477行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1985年]]
| [[1991年]]
| {{Efn|山岳区間の道路トンネルとしては日本最長。}}
| 上り線(1991年開通)の数値。下り線は10,926 m。
|-
|-
|24
|25
|{{Display none|かんえつ/}}[[関越トンネル|関越]](下り)
|{{Display none|10}}[[群馬県]]
|{{Display none|15}}[[新潟県]]
|{{Display none|かんえつしとうしやとう-}}[[関越自動車道]]
|{{Nowrap|[[水上インターチェンジ|水上IC]] - [[湯沢インターチェンジ (新潟県)|湯沢IC]]}}
|10,926
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1985年]]
|{{Efn|上り線(1991年開通)の数値。下り線は10,926 m。山岳区間の道路トンネルとしては日本最長。}}
|-
|26
| {{Display none|ひた/}}[[飛驒トンネル|飛驒]]
| {{Display none|ひた/}}[[飛驒トンネル|飛驒]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
489行目: 503行目:
| [[2007年]]
| [[2007年]]
| [[2008年]]
| [[2008年]]
|
|
|-
|-
|25
|27
| {{Display none|あかくら/}}[[赤倉トンネル|赤倉]]
| {{Display none|あかくら/}}[[赤倉トンネル|赤倉]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
498行目: 512行目:
| 10,472
| 10,472
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1997年]]
| [[1997年]]
| トンネル内に[[赤倉信号場]][[美佐島駅]]を設置。
| {{Efn|トンネル内に赤倉信号場・美佐島駅を設置。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
516行目: 530行目:
|
|
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|26
|28
| {{Display none|こんぶ/}}[[昆布トンネル|昆布]]
| {{Display none|こんぶ/}}[[昆布トンネル|昆布]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
524行目: 538行目:
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2014年]]
| [[2014年]]
| [[2021年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/e894e0cc774b7b5c5d38ae528ef3faae_1.pdf|title=北海道新幹線、昆布トンネル工事の貫通について|date=2021-03-19|accessdate=2021-09-30|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2021年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/e894e0cc774b7b5c5d38ae528ef3faae_1.pdf|title=北海道新幹線、昆布トンネル工事の貫通について|date=2021-03-19|accessdate=2021-09-30|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(貫通済)。
| 建設中(貫通済)。
|-
|-
|27
|29
| {{Display none|いくた/}}[[生田トンネル|生田]]
| {{Display none|いくた/}}[[生田トンネル|生田]]
| {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|13}}[[東京都]]
| {{Display none|13}}[[東京都]]
| {{Display none|むさしのせん-}}[[武蔵野線]]
| {{Display none|むさしのせん-}}[[武蔵野線]]
| {{Nowrap|[[梶ヶ谷貨物ターミナル駅|梶ヶ谷貨物ターミナル]]}} {{Nowrap|- [[府中本町駅|府中本町]]}}
| {{Nowrap|[[梶ヶ谷貨物ターミナル駅|梶ヶ谷貨物ターミナル]]- [[府中本町駅|府中本町]]}}
| 10,359
| 10,359<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
541行目: 555行目:
|
|
|-
|-
|28
|30
| style="white-space:nowrap;" | {{Display none|たい3しひさん/}}[[第三紫尾山トンネル|第3紫尾山]]
| style="white-space:nowrap;" | {{Display none|たい3しひさん/}}[[第三紫尾山トンネル|第3紫尾山]]
| colspan="2" | {{Display none|46}}[[鹿児島県]]
| colspan="2" | {{Display none|46}}[[鹿児島県]]
560行目: 574行目:
| {{0}}9,750
| {{0}}9,750
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2019年]]<ref name="press20190311-youtei">{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh310311-1.pdf|title=北海道新幹線、羊蹄トンネル(比羅夫)他工事の安全祈願について|date=2019-03-11|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2019年]]<ref name="press20190311-youtei">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh310311-1.pdf|title=北海道新幹線、羊蹄トンネル(比羅夫)他工事の安全祈願について|date=2019-03-11|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。
| 建設中(未貫通)。<br />有島工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/youtei-press.pdf|title=北海道新幹線、羊蹄トンネル(有島)他工区の掘削開始について|date=2021-07-02|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・比羅夫工区(建設中<ref name="press20190311-youtei" />)の2つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
|-
|-
|29
|31
| {{Display none|いちのせき/}}[[一ノ関トンネル|一ノ関]]
| {{Display none|いちのせき/}}[[一ノ関トンネル|一ノ関]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
577行目: 591行目:
|
|
|-
|-
|30
|32
| {{Display none|しみす/}}[[清水トンネル|清水]]
| {{Display none|しみす/}}[[清水トンネル|清水]](上り)
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|しようえつせん-}}[[上越線]]
| {{Display none|しようえつせん-}}[[上越線]]
| {{Nowrap|[[土合駅|土合]] - [[土樽駅|土樽]]}}
| {{Nowrap|[[土合駅|土合]] - [[土樽駅|土樽]]}}
| {{0}}9,702
| {{0}}9,702<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1922年]]
| [[1922年]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1931年]]
| [[1931年]]
| 1963年の新清水トンネル開通以降上り線専用。
| {{Efn|第二次世界大戦期間をはさみ、北陸トンネル完成までは日本最長。1963年の新清水トンネル開通以降上り線専用。}}
|-
|-
|31
|33
| {{Display none|あくあ/}}[[東京湾アクアライン|東京湾アクア]]
| {{Display none|とうきようわんあくあ/}}[[東京湾アクアライン|東京湾アクア]]
| {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|12}}[[千葉県]]
| {{Display none|12}}[[千葉県]]
601行目: 615行目:
| [[1997年]]
| [[1997年]]
| [[1997年]]
| [[1997年]]
| [[一般国道]]のトンネルでは日本最長。
| {{Efn|一般国道のトンネルでは日本最長。}}
|-
|-
|32
|34
| {{Display none|なへたちやま/}}[[鍋立山トンネル|鍋立山]]
| {{Display none|なへたちやま/}}[[鍋立山トンネル|鍋立山]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
613行目: 627行目:
| [[1995年]]
| [[1995年]]
| [[1997年]]
| [[1997年]]
| 難工事で知られる。<br>途中に[[儀明信号場]]を設置。
| {{Efn|難工事で知られる。途中に儀明信号場を設置。}}
|-
|-
|33
|35
| {{Display none|くりこ/}}[[栗子トンネル (東北中央自動車道)|栗子]]
| {{Display none|くりこ/}}[[栗子トンネル (東北中央自動車道)|栗子]]
| {{Display none|07}}[[福島県]]
| {{Display none|07}}[[福島県]]
621行目: 635行目:
| {{Display none|とうほくちゆうおうしとうしやとう-}}[[東北中央自動車道]]
| {{Display none|とうほくちゆうおうしとうしやとう-}}[[東北中央自動車道]]
| {{Nowrap|[[福島大笹生インターチェンジ|福島大笹生IC]] - [[米沢八幡原インターチェンジ|米沢八幡原IC]]}}
| {{Nowrap|[[福島大笹生インターチェンジ|福島大笹生IC]] - [[米沢八幡原インターチェンジ|米沢八幡原IC]]}}
| {{0}}8,972<ref name="press20170913">{{Cite web|url=https://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/67346_1.pdf|title=東北中央自動車道 福島大笹生IC〜米沢北IC間 平成29年11月4日(土)に開通します。 〜冬期間においても福島〜米沢間の安全・安心な通行を確保〜|accessdate=2017-09-14|date=2017-09-13|format=PDF|publisher=国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所・山形河川国道事務所・福島県・山形県・東日本高速道路株式会社}}</ref>
| {{0}}8,972<ref name="press20170913">{{Cite web|和書|url=https://www.thr.mlit.go.jp/bumon/kisya/kisyah/images/67346_1.pdf|title=東北中央自動車道 福島大笹生IC〜米沢北IC間 平成29年11月4日(土)に開通します。 〜冬期間においても福島〜米沢間の安全・安心な通行を確保〜|accessdate=2017-09-14|date=2017-09-13|format=PDF|publisher=国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所・山形河川国道事務所・福島県・山形県・東日本高速道路株式会社}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2002年]]
| [[2002年]]
| [[2014年]]
| [[2014年]]
| [[2017年]]
| [[2017年]]
| 無料で通行できる道路トンネルでは日本最長。
| {{Efn|無料で通行できる道路トンネルでは日本最長。}}
|-
|-
|34
|36
| {{Display none|ひんこ/}}[[備後トンネル|備後]]
| {{Display none|ひんこ/}}[[備後トンネル|備後]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[新尾道駅|新尾道]] - [[三原駅|三原]]}}
| {{Nowrap|[[新尾道駅|新尾道]] - [[三原駅|三原]]}}
| {{0}}8,900
| {{0}}8,900<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1970年]]
| [[1970年]]
640行目: 654行目:
|
|
|-
|-
|35
|37
| {{Display none|きんたいち/}}[[金田一トンネル|金田一]]
| {{Display none|きんたいち/}}[[金田一トンネル|金田一]]
| {{Display none|03}}[[岩手県]]
| {{Display none|03}}[[岩手県]]
653行目: 667行目:
|
|
|-
|-
|36
|38
| {{Display none|えなさん/}}[[恵那山トンネル|恵那山]]
|{{Display none|えなさん/}}[[恵那山トンネル|恵那山]](上り)
| {{Display none|20}}[[長野県]]
|{{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|21}}[[岐阜県]]
|{{Display none|21}}[[岐阜県]]
| {{Display none|ちゆうおうしとうしやとう-}}[[中央自動車道]]
|{{Display none|ちゆうおうしとうしやとう-}}[[中央自動車道]]
| {{Nowrap|[[中津川インターチェンジ|中津川IC]] - [[園原インターチェンジ|園原IC]]}}
|{{Nowrap|[[中津川インターチェンジ|中津川IC]] - [[園原インターチェンジ|園原IC]]}}
| {{0}}8,649
|{{0}}8,649
| [[道路]]
|[[道路]]
|
| <!--[[年]]-->
|
| <!--[[年]]-->
| [[1975年]]
|[[1975年]]
|
| 1985年開通の上り線の数値。下り線は8,490 m。
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
678行目: 692行目:
|
|
|-
|-
|37
|39
| {{Display none|うおぬま/}}[[魚沼トンネル|魚沼]]
| {{Display none|うおぬま/}}[[魚沼トンネル|魚沼]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
690行目: 704行目:
|
|
|-
|-
|38
|40
| {{Display none|ふくおか/}}[[福岡トンネル|福岡]]
| {{Display none|ふくおか/}}[[福岡トンネル|福岡]]
| colspan="2" | {{Display none|40}}[[福岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|40}}[[福岡県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[小倉駅 (福岡県)|小倉]] - [[博多駅|博多]]}}
| {{Nowrap|[[小倉駅 (福岡県)|小倉]] - [[博多駅|博多]]}}
| {{0}}8,488
| {{0}}8,488<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1970年]]
| [[1970年]]
| [[1973年]]
| [[1973年]]
| [[1975年]]
| [[1975年]]
| [[1999年]][[福岡トンネルコンクリート塊落下事故|コンクリート落下事故]]が発生。
| {{Efn|1999年にコンクリート落下事故が発生。}}
|-
|-
|39
|41
| {{Display none|えなさん/}}[[恵那山トンネル|恵那山]](下り)
| {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| {{Display none|ちゆうおうしとうしやとう-}}[[中央自動車道]]
| {{Nowrap|[[中津川インターチェンジ|中津川IC]] - [[園原インターチェンジ|園原IC]]}}
| {{0}}8,489
| [[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1985年]]
|
|-
|42
| {{Display none|あきま/}}[[秋間トンネル|秋間]]
| {{Display none|あきま/}}[[秋間トンネル|秋間]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
709行目: 736行目:
| {{0}}8,295<ref name=":02" />
| {{0}}8,295<ref name=":02" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1997年]]
| [[1997年]]
|
|
|-
|-
|40
|43
| {{Display none|さんのへ/}}[[三戸トンネル|三戸]]
| {{Display none|さんのへ/}}[[三戸トンネル|三戸]]
| colspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
| colspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
721行目: 748行目:
| {{0}}8,250
| {{0}}8,250
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2002年]]
| [[2002年]]
|
|
733行目: 760行目:
| {{0}}8,170
| {{0}}8,170
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2015年]]<ref name="press20151030-notaoi">{{Cite web|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190603_01.pdf|title=北海道新幹線、野田追トンネル(北)他工事の安全祈願について|date=2015-10-30|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2015年]]<ref name="press20151030-notaoi">{{Cite web|和書|url=https://traffic.north-tt.com/txt/20190603_01.pdf|title=北海道新幹線、野田追トンネル(北)他工事の安全祈願について|date=2015-10-30|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。<br />南工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290904.pdf|title=北海道新幹線、野田追トンネル(南)他工事の安全祈願について |date=2017-09-04|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・北工区(建設中<ref name="press20151030-notaoi" />)の2つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
| 建設中(未貫通)。{{Efn|南工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh290904.pdf|title=北海道新幹線、野田追トンネル(南)他工事の安全祈願について |date=2017-09-04|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・北工区(建設中<ref name="press20151030-notaoi" />)の2つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|-
|-
|41
|44
| {{Display none|おしまとうへつ/}}[[渡島当別トンネル|渡島当別]]
| {{Display none|おしまとうへつ/}}[[渡島当別トンネル|渡島当別]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
750行目: 777行目:
|
|
|-
|-
|42
|45
| style="white-space:nowrap;" | {{Display none|たいにしんこうへ/}}[[阪神高速32号新神戸トンネル|第2新神戸]]
| style="white-space:nowrap;" | {{Display none|たいにしんこうへ/}}[[阪神高速32号新神戸トンネル|第2新神戸]](南行)
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|はんしんこうそく32こうしんこうへとんねる-}}[[阪神高速32号新神戸トンネル]]
| {{Display none|はんしんこうそく32こうしんこうへとんねる-}}[[阪神高速32号新神戸トンネル]]
760行目: 787行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1988年]]
| [[1988年]]
| 南行き専用。
| {{Efn|南行き専用。}}
|-
|-
|43
|46
| {{Display none|こうへ/}}[[神戸トンネル|神戸]]
| {{Display none|こうへ/}}[[神戸トンネル|神戸]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[新神戸駅|新神戸]] - [[西明石駅|西明石]]}}
| {{Nowrap|[[新神戸駅|新神戸]] - [[西明石駅|西明石]]}}
| {{0}}7,970
| {{0}}7,970<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
774行目: 801行目:
|
|
|-
|-
|44
|47
| {{Display none|しんたんな/}}[[新丹那トンネル|新丹那]]
| {{Display none|しんたんな/}}[[新丹那トンネル|新丹那]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[熱海駅|熱海]] - [[三島駅|三島]]}}
| {{Nowrap|[[熱海駅|熱海]] - [[三島駅|三島]]}}
| {{0}}7,959
| {{0}}7,959<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1941年]]
| [[1941年]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1964年]]
| [[1964年]]
| 当初[[弾丸列車]]計画のために掘削開始。
| {{Efn|当初弾丸列車計画のために掘削開始。}}
|-
|-
|45
|48
| {{Display none|たんな/}}[[丹那トンネル|丹那]]
| {{Display none|たんな/}}[[丹那トンネル|丹那]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]
| {{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]
| {{Nowrap|[[熱海駅|熱海]]( - [[来宮駅|来宮]]) - [[函南駅|函南]]}}
| {{Nowrap|[[熱海駅|熱海]]( - [[来宮駅|来宮]]) - [[函南駅|函南]]}}
| {{0}}7,804
| {{0}}7,804<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1918年]]
| [[1918年]]
798行目: 825行目:
|
|
|-
|-
|46
|49
| {{Display none|ほさか/}}[[帆坂トンネル|帆坂]]
| {{Display none|ほさか/}}[[帆坂トンネル|帆坂]]
| {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|28}}[[兵庫県]]
804行目: 831行目:
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[相生駅 (兵庫県)|相生]] - [[岡山駅|岡山]]}}
| {{Nowrap|[[相生駅 (兵庫県)|相生]] - [[岡山駅|岡山]]}}
| {{0}}7,588
| {{0}}7,588<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
811行目: 838行目:
|
|
|-
|-
|47
|50
| {{Display none|あさひ/}}[[朝日トンネル|朝日]]
| {{Display none|あさひ/}}[[朝日トンネル|朝日]]
| colspan="2" | {{Display none|16}}[[富山県]]
| colspan="2" | {{Display none|16}}[[富山県]]
823行目: 850行目:
|
|
|-
|-
|48
|51
| {{Display none|しんなかさき/}}[[新長崎トンネル|新長崎]]
| {{Display none|しんなかさき/}}[[新長崎トンネル|新長崎]]
| colspan="2" | {{Display none|42}}[[長崎県]]
| colspan="2" | {{Display none|42}}[[長崎県]]
831行目: 858行目:
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh301217-1.pdf|title=九州新幹線(西九州)、新長崎トンネル貫通式について|date=2018-12-17|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh301217-1.pdf|title=九州新幹線(西九州)、新長崎トンネル貫通式について|date=2018-12-17|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2022年]]<ref name="press20220222-nisikyuusyuu">{{Cite web|url=https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/02/22/220222_nishikyushu_kaigyoubi.pdf|title=西九州新幹線の開業日について|date=2022-02-22|accessdate=2022-02-27|publisher=九州旅客鉄道株式会社|format=PDF}}</ref>
| [[2022年]]<ref name="press20220222-nisikyuusyuu">{{Cite web|和書|url=https://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/news/newtopics/__icsFiles/afieldfile/2022/02/22/220222_nishikyushu_kaigyoubi.pdf|title=西九州新幹線の開業日について|date=2022-02-22|accessdate=2022-02-27|publisher=九州旅客鉄道株式会社|format=PDF}}</ref>
|
|
|-
|-
|49
|52
| {{Display none|しんおやしらす/}}[[新親不知トンネル|新親不知]]
| {{Display none|しんおやしらす/}}[[新親不知トンネル|新親不知]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
847行目: 874行目:
|
|
|-
|-
|50
|53
| {{Display none|つきよの/}}[[月夜野トンネル|月夜野]]
| {{Display none|つきよの/}}[[月夜野トンネル|月夜野]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
859行目: 886行目:
|
|
|-
|-
|51
|54
| {{Display none|ほくしん/}}[[北神トンネル|北神]]
| {{Display none|ほくしん/}}[[北神トンネル|北神]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|こうへしこうつうきよく-}}[[神戸市交通局]][[神戸市営地下鉄北神線|北神線]]
| {{Display none|こうへしこうつうきよく-}}[[神戸市交通局]][[神戸市営地下鉄北神線|北神線]]
| {{Nowrap|[[新神戸駅|新神戸]] - [[谷上駅|谷上]]}}
| {{Nowrap|[[新神戸駅|新神戸]] - [[谷上駅|谷上]]}}
| {{0}}7,276<ref>{{Cite web | format=PDF | url=http://hokushinkyuko.co.jp/pdf/anzen2015.pdf | publisher=北神急行電鉄 | title=安全報告書2015 北神急行電鉄の鉄道施設の概要 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20160812155925/http://hokushinkyuko.co.jp/pdf/anzen2015.pdf | archivedate=2016年8月12日 | accessdate=2020年3月1日}}</ref>
| {{0}}7,276<ref>{{Cite web|和書| format=PDF | url=http://hokushinkyuko.co.jp/pdf/anzen2015.pdf | publisher=北神急行電鉄 | title=安全報告書2015 北神急行電鉄の鉄道施設の概要 | archiveurl=https://web.archive.org/web/20160812155925/http://hokushinkyuko.co.jp/pdf/anzen2015.pdf | archivedate=2016年8月12日 | accessdate=2020年3月1日}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1980年]]
| [[1980年]]
| [[1984年]]
| [[1984年]]
| [[1988年]]
| [[1988年]]
| 新神戸方に[[神戸市営地下鉄]][[神戸市営地下鉄西神・山手線|西神・山手線]]のトンネルが連続([[妙法寺駅 (兵庫県)|妙法寺駅]]手前までの約11 km)。2020年5月31日までは[[北神急行電鉄]]
| {{Efn|新神戸方に神戸市営地下鉄西神・山手線のトンネルが連続(妙法寺駅手前までの約11 km)。2020年5月31日までは北神急行電鉄。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
878行目: 905行目:
| {{0}}7,093
| {{0}}7,093
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2018年]]<ref>{{Cite web |author=鹿嶋辰紀 |coauthors=古市圭典・岡崎雄一 |url=https://hkk.or.jp/oshirase/20200629ss04.pdf |format=PDF |title=大沼トンネル避難坑の施工状況報告について |website=[[国土交通省]][[北海道開発局]] |accessdate=2021-09-29 }}</ref>
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|和書|author=鹿嶋辰紀 |coauthors=古市圭典・岡崎雄一 |url=https://hkk.or.jp/oshirase/20200629ss04.pdf |format=PDF |title=大沼トンネル避難坑の施工状況報告について |website=[[国土交通省]][[北海道開発局]] |accessdate=2021-09-29 }}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|
|
|-
|-
|52
|55
| [[峰山トンネル (北陸新幹線)|{{Display none|みねやま/}}{{Display none|みねやま/}}峰山]]
| [[峰山トンネル (北陸新幹線)|{{Display none|みねやま/}}{{Display none|みねやま/}}峰山]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
895行目: 922行目:
|
|
|-
|-
|53
|56
| {{Display none|なす/}}[[那須トンネル|那須]]
| {{Display none|なす/}}[[那須トンネル|那須]]
| colspan="2" | {{Display none|09}}[[栃木県]]
| colspan="2" | {{Display none|09}}[[栃木県]]
907行目: 934行目:
|
|
|-
|-
|54
|57
| {{Display none|たかみ/}}[[田上トンネル|田上]]
| {{Display none|たかみ/}}[[田上トンネル|田上]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
919行目: 946行目:
|
|
|-
|-
|55
|58
| {{Display none|みまきはら/}}[[御牧原トンネル|御牧原]]
| {{Display none|みまきはら/}}[[御牧原トンネル|御牧原]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
931行目: 958行目:
|
|
|-
|-
|56
|59
| {{Display none|しんくりから/}}[[新倶利伽羅トンネル|新倶利伽羅]]
| {{Display none|しんくりから/}}[[新倶利伽羅トンネル|新倶利伽羅]]
| {{Display none|16}}[[富山県]]
| {{Display none|16}}[[富山県]]
944行目: 971行目:
|
|
|-
|-
|57
|60
| {{Display none|たかおか/}}[[高丘トンネル|高丘]]
| {{Display none|たかおか/}}[[高丘トンネル|高丘]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
956行目: 983行目:
|
|
|-
|-
|58
|61
| {{Display none|しんこうへ/}}[[阪神高速32号新神戸トンネル|新神戸]]
| {{Display none|しんこうへ/}}[[阪神高速32号新神戸トンネル|新神戸]](北行)
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|はんしんこうそく32こうしんこうへとんねる-}}[[阪神高速32号新神戸トンネル]]
| {{Display none|はんしんこうそく32こうしんこうへとんねる-}}[[阪神高速32号新神戸トンネル]]
966行目: 993行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1976年]]
| [[1976年]]
| 1988年の第二新神戸トンネル開通以降北行き専用。トンネル内の[[布引ジャンクション|布引JCT]][[山麓バイパス]](西行)第2布引トンネル(3,033 m)を分岐。
| {{Efn|1988年の第二新神戸トンネル開通以降北行き専用。トンネル内の布引JCTで山麓バイパス(西行)第2布引トンネル(3,033 m)を分岐。}}
|-
|-
|59
|62
| {{Display none|しんきんめいし/}}[[新欽明路トンネル|新欽明路]]
| {{Display none|しんきんめいし/}}[[新欽明路トンネル|新欽明路]]
| colspan="2" | {{Display none|35}}[[山口県]]
| colspan="2" | {{Display none|35}}[[山口県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[新岩国駅|新岩国]] - [[徳山駅|徳山]]}}
| {{Nowrap|[[新岩国駅|新岩国]] - [[徳山駅|徳山]]}}
| {{0}}6,822
| {{0}}6,822<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
980行目: 1,007行目:
|
|
|-
|-
|60
|63
|{{Display none|とうきよう/}}[[横須賀・総武快速線|東京]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|13}}[[東京都]]
|{{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]([[横須賀・総武快速線|横須賀線]])
|[[東京駅|東京]] - [[品川駅|品川]]
|{{0}}6,810<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1972年]]
|
|-
|64
|{{Display none|とうきよう/}}[[横須賀・総武快速線|東京]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|13}}[[東京都]]
|{{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]([[横須賀・総武快速線|横須賀線]])
|[[東京駅|東京]] - [[品川駅|品川]]
|{{0}}6,805<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1972年]]
|
|-
|65
| {{Display none|まつのき/}}[[松ノ木トンネル|松ノ木]]
| {{Display none|まつのき/}}[[松ノ木トンネル|松ノ木]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
987行目: 1,038行目:
| {{0}}6,777
| {{0}}6,777
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2015年]]
| [[2015年]]
|
|
|-
|-
|61
|66
| {{Display none|たまな/}}[[玉名トンネル|玉名]]
| {{Display none|たまな/}}[[玉名トンネル|玉名]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
999行目: 1,050行目:
| {{0}}6,757
| {{0}}6,757
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2011年]]
| [[2011年]]
|
|
|-
|-
|62
|67
|{{Display none|おおひらやま/}}[[大平山トンネル|大平山]]
| colspan="2" |{{Display none|35}}[[山口県]]
|{{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
|[[徳山駅|徳山]] - [[新山口駅|新山口]]
|{{0}}6,640<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1975年]]
|
|-
|68
| {{Display none|かりさか/}}[[雁坂トンネル有料道路|雁坂]]
| {{Display none|かりさか/}}[[雁坂トンネル有料道路|雁坂]]
| {{Display none|11}}[[埼玉県]]
| {{Display none|11}}[[埼玉県]]
1,015行目: 1,078行目:
| [[1994年]]
| [[1994年]]
| [[1998年]]
| [[1998年]]
|
|
|-
|-
|63
|69
| {{Display none|いつかいち/}}[[五日市トンネル|五日市]]
| {{Display none|いつかいち/}}[[五日市トンネル|五日市]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{0}}6,585
| {{0}}6,585<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
| {{Display none|いわいし/}}[[磐石トンネル|磐石]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新函館北斗駅|新函館北斗]] - [[新八雲駅|新八雲]](仮称)}}
| {{0}}6,540<ref name="press20191115-1">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191115-1.pdf |title=北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事の計画変更について |access-date=2022-10-02 |publisher=[[鉄道建設・運輸施設整備支援機構]] |format=PDF |archive-url=https://web.archive.org/web/20220717132557/https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191115-1.pdf |archive-date=2022-10-02 |date=2019-11-15}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[2019年]]<ref name="press20190906-futamata">{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20190906-1.pdf|title=北海道新幹線、二股トンネル外1箇所工事の安全祈願について|date=2019-09-06|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。{{Efn|当初は磐石(4,540&nbsp;m)・祭礼(2,000&nbsp;m)の2つのトンネルで計画されていたが一体化<ref name="press20191115-1"/>。南工区(建設中<ref name="press20190906-futamata" />)・北工区(建設中<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/c41e0991189c4a002270a5d8a03d8570_1.pdf|title=北海道新幹線、磐石トンネル(北工区)の掘削開始について|date=2020-07-30|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・祭礼工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />、祭礼トンネル他工事は磐石トンネル(祭礼工区)を含む。)の3つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。}}
|-
|-
|64
|70
| {{Display none|まさき}}[[真崎トンネル|真崎]]
| {{Display none|まさき}}[[真崎トンネル|真崎]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| {{Display none|さんりくてつとうりあす-}}[[三陸鉄道]][[三陸鉄道リアス線|リアス線]]
| {{Display none|さんりくてつとうりあす-}}[[三陸鉄道]][[三陸鉄道リアス線|リアス線(北リアス線)]]
| {{Nowrap|[[田老駅|田老]] - [[摂待駅|摂待]]}}
| {{Nowrap|[[田老駅|田老]] - [[摂待駅|摂待]]}}
| {{0}}6,532
| {{0}}6,532
1,039行目: 1,114行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1984年]]
| [[1984年]]
| 日本の非電化鉄道では最長。
| {{Efn|日本の非電化鉄道では最長。}}
|-
|71
| {{Display none|はねだ}}[[羽田トンネル (東海道本線)|羽田]](下り)
|{{Display none|13}}[[東京都]]
|{{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]([[東海道貨物線]])
| {{Nowrap|[[東京貨物ターミナル駅|東京貨物ターミナル]] - [[川崎貨物駅|川崎貨物]]}}
| {{0}}6,472<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
|
|
| [[1973年]]
|
|-
|72
| {{Display none|はねだ}}[[羽田トンネル (東海道本線)|羽田]](上り)
|{{Display none|13}}[[東京都]]
|{{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]([[東海道貨物線]])
| {{Nowrap|[[東京貨物ターミナル駅|東京貨物ターミナル]] - [[川崎貨物駅|川崎貨物]]}}
| {{0}}6,397<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
|
|
| [[1973年]]
|
|-
|-
|65
|73
| {{Display none|ろくしゆうりこえ}}[[六十里越トンネル|六十里越]]
| {{Display none|ろくしゆうりこえ}}[[六十里越トンネル|六十里越]]
| {{Display none|09}}[[福島県]]
| {{Display none|09}}[[福島県]]
1,047行目: 1,148行目:
| {{Display none|たたみせん-}}[[只見線]]
| {{Display none|たたみせん-}}[[只見線]]
| {{Nowrap|[[只見駅|只見]] - [[大白川駅|大白川]]}}
| {{Nowrap|[[只見駅|只見]] - [[大白川駅|大白川]]}}
| {{0}}6,359
| {{0}}6,359<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
1,054行目: 1,155行目:
|
|
|-
|-
|66
|74
| {{Display none|ひこ/}}[[肥後トンネル|肥後]]
| {{Display none|ひこ/}}[[肥後トンネル|肥後]](下り)
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| {{Display none|きゆうしゆうしとうしやとう-}}[[九州自動車道]]
| {{Display none|きゆうしゆうしとうしやとう-}}[[九州自動車道]]
1,065行目: 1,166行目:
| [[1989年]]
| [[1989年]]
|
|
|-
|75
|{{Display none|ひこ/}}[[肥後トンネル|肥後]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|43}}[[熊本県]]
|{{Display none|きゆうしゆうしとうしやとう-}}[[九州自動車道]]
|{{Nowrap|[[八代ジャンクション|八代JCT]] - [[人吉インターチェンジ|人吉IC]]}}
|{{0}}6,331
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1989年]]
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
1,076行目: 1,189行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| 途中で関東車両基地(仮称)へ向かう回送線のトンネル(上り関東回送線隧道:3,043 m<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />、下り関東回送線隧道:3,153 m<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />)が分岐。
| {{Efn|途中で関東車両基地(仮称)へ向かう回送線のトンネル(上り関東回送線隧道:3,043&nbsp;m<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />、下り関東回送線隧道:3,153&nbsp;m<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />)が分岐。}}
|-
|-
|67
|76
| {{Display none|かくとう/}}[[加久藤トンネル|加久藤]]
| {{Display none|かくとう/}}[[加久藤トンネル|加久藤]](下り)
| {{Display none|43}}[[熊本県]]
| {{Display none|43}}[[熊本県]]
| {{Display none|45}}[[宮崎県]]
| {{Display none|45}}[[宮崎県]]
1,088行目: 1,201行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1995年]]
| [[2002年]]
|
| 2002年開通の下り線の数値。上り線は6,255 m。
|-
|-
|68
|77
|{{Display none|かくとう/}}[[加久藤トンネル|加久藤]](上り)
|{{Display none|43}}[[熊本県]]
|{{Display none|45}}[[宮崎県]]
|{{Display none|きゆうしゆうしとうしやとう-}}[[九州自動車道]]
|{{Nowrap|[[人吉インターチェンジ|人吉IC]] - [[えびのインターチェンジ|えびのIC]]}}
|{{0}}6,255
|[[道路]]
|
|
|[[1995年]]
|
|-
|78
| {{Display none|やくしとうけ/}}[[北越急行ほくほく線#トンネル|薬師峠]]
| {{Display none|やくしとうけ/}}[[北越急行ほくほく線#トンネル|薬師峠]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
1,101行目: 1,227行目:
| [[1979年]]
| [[1979年]]
| [[1997年]]
| [[1997年]]
| 途中に[[薬師峠信号場]]を設置。
| {{Efn|途中に薬師峠信号場を設置。}}
|-
|-
|69
|79
|{{Display none|つかるよもきた/}}[[津軽蓬田トンネル|津軽蓬田]]
|{{Display none|つかるよもきた/}}[[津軽蓬田トンネル|津軽蓬田]]
| colspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
| colspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
1,110行目: 1,236行目:
| {{0}}6,190
| {{0}}6,190
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2016年]]
| [[2016年]]
|
|
|-
|-
|70
|80
| {{Display none|なかさき/}}[[長崎トンネル|長崎]]
| {{Display none|なかさき/}}[[長崎トンネル|長崎]]
| colspan="2" | {{Display none|42}}[[長崎県]]
| colspan="2" | {{Display none|42}}[[長崎県]]
| {{Display none|なかさきほんせん-}}[[長崎本線]]
| {{Display none|なかさきほんせん-}}[[長崎本線]]
| {{Nowrap|[[現川駅|現川]] - [[浦上駅|浦上]]}}
| {{Nowrap|[[現川駅|現川]] - [[浦上駅|浦上]]}}
| {{0}}6,173
| {{0}}6,173<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1972年]]
| [[1972年]]
| [[市布駅|市布]]経由の新線上に設置。トンネル内に[[肥前三川信号場]]を設置。
| {{Efn|市布経由の新線上に設置。トンネル内に肥前三川信号場を設置。}}
|-
|-
|71
|81
| {{Display none|いちのせ/}}[[一ノ瀬トンネル|一ノ瀬]]
| {{Display none|いちのせ/}}[[一ノ瀬トンネル|一ノ瀬]]
| colspan="2" |{{Display none|10}}[[群馬県]]
| colspan="2" |{{Display none|10}}[[群馬県]]
1,134行目: 1,260行目:
| {{0}}6,165<ref name=":02" />
| {{0}}6,165<ref name=":02" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1997年]]
| [[1997年]]
|
|
|-
|-
|72
|82
| {{Display none|はつたはら/}}[[八田原トンネル|八田原]]
| {{Display none|はつたはら/}}[[八田原トンネル|八田原]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
1,146行目: 1,272行目:
| {{0}}6,123
| {{0}}6,123
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1989年]]
| [[1989年]]
| [[八田原ダム]]建設に伴う新線上に設置
| {{Efn|八田原ダム建設に伴う新線上に設置。}}
|-
|-
|73
|83
| {{Display none|うすいとうけ/}}[[碓氷峠トンネル|碓氷峠]]
| {{Display none|うすいとうけ/}}[[碓氷峠トンネル|碓氷峠]]
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
1,159行目: 1,285行目:
| {{0}}6,092<ref name=":02" />
| {{0}}6,092<ref name=":02" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1997年]]
| [[1997年]]
|
|
|-
|-
|74
|84
| {{Display none|うらさ/}}[[浦佐トンネル|浦佐]]{{Display none|うおぬま/}}
| {{Display none|うらさ/}}[[浦佐トンネル|浦佐]]{{Display none|うおぬま/}}
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
1,171行目: 1,297行目:
| {{0}}6,087
| {{0}}6,087
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1982年]]
| [[1982年]]
|
|
|-
|-
|75
|85
| {{Display none|よしお/}}[[吉尾トンネル|吉尾]]
| {{Display none|よしお/}}[[吉尾トンネル|吉尾]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
1,183行目: 1,309行目:
| {{0}}6,040
| {{0}}6,040
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2004年]]
| [[2004年]]
|
|
|-
|-
|76
|86
| {{Display none|あつみ/}}[[あつみトンネル|あつみ]]
| {{Display none|あつみ/}}[[あつみトンネル|あつみ]]
| colspan="2" | {{Display none|06}}[[山形県]]
| colspan="2" | {{Display none|06}}[[山形県]]
1,194行目: 1,320行目:
| {{Nowrap|[[あつみ温泉インターチェンジ|あつみ温泉IC]] - [[いらがわインターチェンジ|いらがわIC]]}}
| {{Nowrap|[[あつみ温泉インターチェンジ|あつみ温泉IC]] - [[いらがわインターチェンジ|いらがわIC]]}}
| {{0}}6,022
| {{0}}6,022
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2005年]]<!--避難坑 着工:2005年2月28日-->
| [[2005年]]
| [[2010年]]<!--本坑 貫通-->
| [[2010年]]<!--本坑 貫通-->
| [[2012年]]
| [[2012年]]
|
|
|-
|-
|77
|87
| {{Display none|いぬより/}}[[犬寄トンネル|犬寄]]
| {{Display none|いぬより/}}[[犬寄トンネル|犬寄]]
| colspan="2" | {{Display none|38}}[[愛媛県]]
| colspan="2" | {{Display none|38}}[[愛媛県]]
1,206行目: 1,332行目:
| {{Nowrap|[[伊予大平駅|伊予大平]] - [[伊予中山駅|伊予中山]]}}
| {{Nowrap|[[伊予大平駅|伊予大平]] - [[伊予中山駅|伊予中山]]}}
| {{0}}6,012
| {{0}}6,012
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1986年]]
| [[1986年]]
|
|
|-
|-
|78
|88
| {{Display none|えんれい/}}[[塩嶺トンネル|塩嶺]]
| {{Display none|えんれい/}}[[塩嶺トンネル|塩嶺]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
1,218行目: 1,344行目:
| {{Nowrap|[[岡谷駅|岡谷]] - [[みどり湖駅|みどり湖]]}}
| {{Nowrap|[[岡谷駅|岡谷]] - [[みどり湖駅|みどり湖]]}}
| {{0}}5,994
| {{0}}5,994
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1983年]]
| [[1983年]]
|
|
|-
|-
|79
|89
| {{Display none|こい/}}[[己斐トンネル|己斐]]
| {{Display none|こい/}}[[己斐トンネル|己斐]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{0}}5,960
| {{0}}5,960<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
|
|-
|-
|80
|90
| {{Display none|はかまこし/}}[[袴腰トンネル|袴腰]]
| {{Display none|はかまこし/}}[[袴腰トンネル|袴腰]]
| colspan="2" | {{Display none|16}}[[富山県]]
| colspan="2" | {{Display none|16}}[[富山県]]
1,243行目: 1,369行目:
| {{0}}5,939
| {{0}}5,939
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2000年]]
| [[2000年]]
|
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
| {{Display none|おさしま/}}[[長島隧道|長島]]
| {{Display none|おさしま/}}[[長島隧道|長島]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
1,255行目: 1,381行目:
| {{0}}5,927<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />
| {{0}}5,927<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />
| [[超電導リニア|リニア]]
| [[超電導リニア|リニア]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
| [[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
|
|
|-
|-
|81
|91
| {{Display none|よこはまきた/}}[[横浜北トンネル|横浜北]]
| {{Display none|よこはまきた/}}[[横浜北トンネル|横浜北]]
| colspan="2" | {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| colspan="2" | {{Display none|14}}[[神奈川県]]
1,267行目: 1,393行目:
| {{0}}5,900<ref>[http://www.yokokan-kita.com/yokokan/news/h15_2_tunnel.html 首都高速道路株式会社 神奈川建設局 調査・環境課]</ref>
| {{0}}5,900<ref>[http://www.yokokan-kita.com/yokokan/news/h15_2_tunnel.html 首都高速道路株式会社 神奈川建設局 調査・環境課]</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2017年]]
| [[2017年]]
|
|
|-
|-
| rowspan="2" |92
|82
| {{Display none|つかる/}}[[津軽トンネル|津軽]]
| rowspan="2" | {{Display none|つかる/}}[[津軽トンネル|津軽]]
| colspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
| colspan="2" rowspan="2" | {{Display none|02}}[[青森県]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新中小国信号場|新中小国(信)]] - [[奥津軽いまべつ駅|奥津軽いまべつ]]}}
| rowspan="2" | {{Nowrap|[[新中小国信号場|新中小国(信)]] - [[奥津軽いまべつ駅|奥津軽いまべつ]]}}
| {{0}}5,880
| rowspan="2" | {{0}}5,880
| [[鉄道]]
| rowspan="2" | [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| rowspan="2" |<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| rowspan="2" |<!--[[年]]-->
| [[1988年]]
| rowspan="2" | [[1988年]]
| 在来線の[[海峡線]]と共用(新幹線は[[2016年]]開業)。
| rowspan="2" | {{Efn|在来線の海峡線と共用(新幹線は2016年開業)。}}
|-
|-
|{{Display none|かいきようせん-}}[[海峡線]]
|83
|-
|93
| {{Display none|しんのほりかわ/}}[[新登川トンネル|新登川]]
| {{Display none|しんのほりかわ/}}[[新登川トンネル|新登川]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
1,296行目: 1,424行目:
|
|
|-
|-
|84
|94
| {{Display none|しんかりかち/}}[[狩勝トンネル|新狩勝]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|せきしよう/}}[[石勝線]]<br />[[根室本線]]
| {{Nowrap|[[串内信号場|串内(信)]](石勝線)/<br/>[[落合駅 (北海道)|落合]](根室本線) - [[新狩勝信号場|新狩勝(信)]]}}
| {{0}}5,810
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1966年]]
| トンネル内に[[上落合信号場]]があり、根室本線と石勝線が合流するY字型トンネル。根室本線側から新狩勝(信)は5,790 m。石勝線側は1981年開通。同信号場以東は重複区間。
|-
|85
| {{Display none|やえはら/}}[[八重原トンネル|八重原]]
| {{Display none|やえはら/}}[[八重原トンネル|八重原]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
1,315行目: 1,431行目:
| {{0}}5,718<ref name=":02" />
| {{0}}5,718<ref name=":02" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1997年]]
| [[1997年]]
|
|
|-
|-
|86
|95
| {{Display none|のほりかわ/}}[[登川トンネル|登川]]
| {{Display none|のほりかわ/}}[[登川トンネル|登川]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|せきしよう/}}[[石勝線]]
| {{Display none|せきしよう/}}[[石勝線]]
| {{Nowrap|[[楓信号場|楓(信)]] - [[オサワ信号場|オサワ(信)]]}}
| {{Nowrap|[[楓信号場|楓(信)]] - [[オサワ信号場|オサワ(信)]]}}
| {{0}}5,700<ref name="kensetsukikaika287"/>
| {{0}}5,700<ref name="kensetsukikaika287" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1966年]]<ref name="kensetsukikaika287"/>
| [[1966年]]<ref name="kensetsukikaika287" />
| [[1970年]]<ref name="kensetsukikaika287"/>
| [[1970年]]<ref name="kensetsukikaika287" />
| [[1981年]]
| [[1981年]]
|
|
|-
|-
|87
|96
| {{Display none|しゆうにたん/}}[[十二段トンネル|十二段]]
| {{Display none|しゆうにたん/}}[[十二段トンネル|十二段]]
| colspan="2" |{{Display none|05}}[[秋田県]]
| colspan="2" |{{Display none|05}}[[秋田県]]
1,339行目: 1,455行目:
| {{0}}5,697
| {{0}}5,697
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1989年]]
| [[1989年]]
|
|
|-
|-
|88
|97
| {{Display none|しんあおやま/}}[[新青山トンネル|新青山]]
| {{Display none|しんあおやま/}}[[新青山トンネル|新青山]]
| colspan="2" | {{Display none|24}}[[三重県]]
| colspan="2" | {{Display none|24}}[[三重県]]
1,352行目: 1,468行目:
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1972年]]
| [[1972年]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
|
|-
|98
| {{Display none|しんかりかち/}}[[狩勝トンネル|新狩勝]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|せきしよう/}}[[石勝線]]
| {{Nowrap|[[串内信号場|串内(信)]] - [[新狩勝信号場|新狩勝(信)]]}}
| {{0}}5,648<ref name=":022">{{Cite book|和書 |title=日本鉄道請負業史 昭和(後期)篇 |date=1990-03 |publisher=日本鉄道建設業協会 |page=94 |url=https://dl.ndl.go.jp/pid/2527361/1/59 |doi=10.11501/2527361}}</ref>
| [[鉄道]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1966年]]
| {{Efn|1966年に根室本線落合駅 - 新得駅間の新線として新設され、1981年に石勝線がトンネル内の[[上落合信号場]]で合流する形で開通して以降、2024年に根室本線の当該区間が廃止となるまで同信号場以東は重複区間。
Y字型トンネルであり、しばしば総延長は5,790 m <ref name=":6" />とされているが、これは占冠方と落合方の分岐部分の延長を合算した値と思われる。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
1,368行目: 1,497行目:
|
|
|-
|-
|89
|99
| {{Display none|みのお/}}[[箕面トンネル (箕面有料道路)|箕面]]
| {{Display none|みのお/}}[[箕面トンネル (箕面有料道路)|箕面]]
| colspan="2" | {{Display none|27}}[[大阪府]]
| colspan="2" | {{Display none|27}}[[大阪府]]
1,380行目: 1,509行目:
|
|
|-
|-
|90
|100
| {{Display none|たきさと/}}[[滝里トンネル|滝里]]
| {{Display none|たきさと/}}[[滝里トンネル|滝里]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
1,390行目: 1,519行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1991年]]
| [[1991年]]
| [[滝里ダム]]建設に伴う新線上に設置
| {{Efn|滝里ダム建設に伴う新線上に設置。}}
|-
|-
|91
|102
| {{Display none|しとさか/}}[[志戸坂トンネル|志戸坂]]
| {{Display none|しとさか/}}[[志戸坂トンネル|志戸坂]]
| {{Display none|33}}[[岡山県]]
| {{Display none|33}}[[岡山県]]
1,405行目: 1,534行目:
|
|
|-
|-
|92
|103
| {{Display none|はんな/}}[[阪奈トンネル|阪奈]]
| {{Display none|はんな/}}[[阪奈トンネル|阪奈]]
| {{Display none|27}}[[大阪府]]
| {{Display none|27}}[[大阪府]]
1,417行目: 1,546行目:
| [[1997年]]
| [[1997年]]
|
|
|-
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|93
|104
|{{Display none|とみた/}}[[富田トンネル|富田]]
| colspan="2" |{{Display none|35}}[[山口県]]
|{{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
|[[徳山駅|徳山]] - [[新山口駅|新山口]]
|{{0}}5,543<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1975年]]
|
|-
|105
| {{Display none|かか/}}[[加賀トンネル|加賀]]
| {{Display none|かか/}}[[加賀トンネル|加賀]]
| colspan="2" | {{Display none|17}}[[石川県]]
| colspan="2" | {{Display none|17}}[[石川県]]
1,425行目: 1,566行目:
| {{0}}5,460
| {{0}}5,460
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191025-2.pdf|title=北陸新幹線(金沢・敦賀間)、加賀トンネル貫通式について|date=2019-10-25|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191025-2.pdf|title=北陸新幹線(金沢・敦賀間)、加賀トンネル貫通式について|date=2019-10-25|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2023年]]度末<ref name="press20210331-hokuriku" /><ref name="press201803-hokuriku" />(予定)
| [[2024年]]<ref name="press20210331-hokuriku" /><ref name="press201803-hokuriku" />
|
| 建設中(貫通済)。
|-
|-
|94
|106
| {{Display none|たはらさか/}}[[俵坂トンネル|俵坂]]
| {{Display none|たはらさか/}}[[俵坂トンネル|俵坂]]
| {{Display none|41}}[[佐賀県]]
| {{Display none|41}}[[佐賀県]]
1,441行目: 1,582行目:
| [[2015年]]
| [[2015年]]
| [[2022年]]<ref name="press20220222-nisikyuusyuu" />
| [[2022年]]<ref name="press20220222-nisikyuusyuu" />
|
|
|-
|-
|95
|107
| {{Display none|かんふうさん/}}[[寒風山トンネル|寒風山]]
| {{Display none|かんふうさん/}}[[寒風山トンネル|寒風山]]
| {{Display none|39}}[[高知県]]
| {{Display none|39}}[[高知県]]<!-- 起点は高知側 -->
| {{Display none|38}}[[愛媛県]]
| {{Display none|38}}[[愛媛県]]
| {{Display none|こくとう194-}}[[国道194号]]
| {{Display none|こくとう194-}}[[国道194号]]
|
|
| {{0}}5,432
| {{0}}5,432
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[1981年]]
| [[1981年]]
| [[1996年]]
| [[1996年]]
| [[1999年]]
| [[1999年]]
| 無料で通れる一般道路の道路トンネルとしては日本最長。歩行者・軽車両および自転車が通行できるトンネルとしても日本最長。<!-- 国道194の起点は高知側 -->
| {{Efn|無料で通れる一般道路の道路トンネルとしては日本最長。歩行者・軽車両および自転車が通行できるトンネルとしても日本最長。}}
|-
|-
|96
|108
| {{Display none|みいけ/}}[[三池トンネル|三池]]
| {{Display none|みいけ/}}[[三池トンネル|三池]]
| colspan="2" | {{Display none|40}}[[福岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|40}}[[福岡県]]
1,463行目: 1,604行目:
| {{0}}5,415
| {{0}}5,415
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2011年]]
| [[2011年]]
|
|
|-
|-
|97
|109
| {{Display none|かんてん/}}[[関電トンネル|関電]]
| {{Display none|かんてん/}}[[関電トンネル|関電]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
1,477行目: 1,618行目:
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[1956年]]
| [[1956年]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1958年]]
| [[1958年]]
| [[黒部ダム]]工事用トンネル(大町トンネル)の転用。[[立山黒部アルペンルート]]の一部。関西電力による電気バス([[1964]]から[[2018年]]までは[[関電トンネルトロリーバス|トロリーバス]]<ref>{{Cite web|url=http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2017/0828_2j.html|title=関電トンネルにおけるトロリーバスの電気バスへの変更について|accessdate=2017-08-28|date=2017-08-28|publisher=関西電力}}</ref>)と工事用車両のみ通行可能。
| {{Efn|黒部ダム工事用トンネル(大町トンネル)の転用。立山黒部アルペンルートの一部。関西電力による電気バス(1964年から2018年まではトロリーバス)と工事用車両のみ通行可能。}}
|-
|-
|98
|110
| {{Display none|おおの/}}[[大野トンネル|大野]]
| {{Display none|おおの/}}[[大野トンネル|大野]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{0}}5,389
| {{0}}5,389<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
|
|-
|-
|99
|111
| [[仙山トンネル|仙山]]
| [[仙山トンネル|仙山]]
| {{Display none|04}}[[宮城県]]
| {{Display none|04}}[[宮城県]]
1,499行目: 1,640行目:
| [[仙山線]]
| [[仙山線]]
| [[奥新川駅|奥新川]] - [[面白山高原駅|面白山高原]]
| [[奥新川駅|奥新川]] - [[面白山高原駅|面白山高原]]
| {{0}}5,361
| {{0}}5,361<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1937年]]
| [[1937年]]
| トンネル内に[[面白山信号場]]を設置
| {{Efn|トンネル内に面白山信号場を設置。}}
|-
|-
|100
|112
| {{Display none|たけはら/}}[[竹原トンネル|竹原]]
| {{Display none|たけはら/}}[[竹原トンネル|竹原]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[三原駅|三原]] - [[東広島駅|東広島]]}}
| {{Nowrap|[[三原駅|三原]] - [[東広島駅|東広島]]}}
| {{0}}5,305
| {{0}}5,305<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
|
|-
|-
|101
|113
| {{Display none|あらしま}}[[荒島トンネル|荒島]]
| {{Display none|あらしま}}[[荒島トンネル|荒島]]
| colspan="2" |{{Display none|18}}[[福井県]]
| colspan="2" |{{Display none|18}}[[福井県]]
| {{Display none|えつみほくせん-}}[[越美北線]]
| {{Display none|えつみほくせん-}}[[越美北線]]
| [[勝原駅|勝原]] - [[越前下山駅|越前下山]]
| [[勝原駅|勝原]] - [[越前下山駅|越前下山]]
| {{0}}5,251
| {{0}}5,251<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1972年]]
| [[1972年]]
|
|
|-
|-
|102
|114
| {{Display none|くさき}}[[草木トンネル (わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線)|草木]]
| {{Display none|くさき}}[[草木トンネル (わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線)|草木]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|わたらせけいこく-}}[[わたらせ渓谷鐵道]][[わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線|わたらせ渓谷線]]
| {{Display none|わたらせけいこく-}}[[わたらせ渓谷鐵道]][[わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線|わたらせ渓谷線]]
| {{Nowrap|[[神戸駅 (群馬県)|神戸]] - [[沢入駅|沢入]]}}
| {{Nowrap|[[神戸駅 (群馬県)|神戸]] - [[沢入駅|沢入]]}}
| {{0}}5,242
| {{0}}5,242<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1973年]]
| [[1973年]]
| [[草木ダム]]建設に伴う新線上に設置
| {{Efn|草木ダム建設に伴う新線上に設置。}}
|-
|-
|103
|115
| {{Display none|しんふかさか/}}[[深坂トンネル|新深坂]]
| {{Display none|しんふかさか/}}[[深坂トンネル|新深坂]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|25}}[[滋賀県]]
| colspan="2" |{{Display none|25}}[[滋賀県]]
| {{Display none|ほくりくほんせん-}}[[北陸本線]]
| {{Display none|ほくりくほんせん-}}[[北陸本線]]
| [[近江塩津駅|近江塩津]] - [[新疋田駅|新疋田]]
| [[近江塩津駅|近江塩津]] - [[新疋田駅|新疋田]]
| {{0}}5,173<ref name=":6" />
| {{0}}5,173<ref name="RP821">{{Cite journal|和書|author=祖田圭介|year=|date=2009-08-01|title=北陸本線の線路改良,駅構内配線の興味|journal=[[鉄道ピクトリアル]]|volume=59|issue=第8号(通巻821号)|page=|pages=pp.15-23|publisher=[[電気車研究会|鉄道図書刊行会]]|ref=RP821|issn=0040-4047}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1963年]]
| [[1963年]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1966年]]
| [[1966年]]
|
| 下り線専用
|-
|-
|104
|116
| {{Display none|なんこうやま/}}[[南郷山トンネル|南郷山]]
| {{Display none|なんこうやま/}}[[南郷山トンネル|南郷山]]
| colspan="2" | {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| colspan="2" | {{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[小田原駅|小田原]] - [[熱海駅|熱海]]}}
| {{Nowrap|[[小田原駅|小田原]] - [[熱海駅|熱海]]}}
| {{0}}5,170
| {{0}}5,170<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1964年]]
| [[1964年]]
|
|
|-
|-
|105
|117
| {{Display none|ふかさか/}}[[深坂トンネル|深坂]]
| {{Display none|ふかさか/}}[[深坂トンネル|深坂]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|25}}[[滋賀県]]
| colspan="2" |{{Display none|25}}[[滋賀県]]
| {{Display none|ほくりくほんせん-}}[[北陸本線]]
| {{Display none|ほくりくほんせん-}}[[北陸本線]]
| [[近江塩津駅|近江塩津]] - [[新疋田駅|新疋田]]
| [[近江塩津駅|近江塩津]] - [[新疋田駅|新疋田]]
| {{0}}5,170<ref name="RP821" />
| {{0}}5,170<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1938年]]
| [[1938年]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1950年]]
| [[1950年]]
| 新深坂トンネル完成後は上り線専用
| {{Efn|新深坂トンネル完成後は上り線専用.}}
|-
|-
|106
|118
| {{Display none|しんつなき/}}[[新津奈木トンネル|新津奈木]]
| {{Display none|しんつなき/}}[[新津奈木トンネル|新津奈木]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
1,590行目: 1,731行目:
|
|
|-
|-
|107
|119
| {{Display none|おもと}}[[小本トンネル|小本]]
| {{Display none|おもと}}[[小本トンネル|小本]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| {{Display none|さんりくてつとうりあす-}}[[三陸鉄道]][[三陸鉄道リアス線|リアス線]]
| {{Display none|さんりくてつとうりあす-}}[[三陸鉄道]][[三陸鉄道リアス線|リアス線(北リアス線)]]
| {{Nowrap|[[岩泉小本駅|岩泉小本]] - [[島越駅|島越]]}}
| {{Nowrap|[[岩泉小本駅|岩泉小本]] - [[島越駅|島越]]}}
| {{0}}5,154
| {{0}}5,154
1,602行目: 1,743行目:
|
|
|-
|-
|108
|120
| {{Display none|いわくに/}}[[岩国トンネル|岩国]]
| {{Display none|いわくに/}}[[岩国トンネル|岩国]]
| colspan="2" | {{Display none|35}}[[山口県]]
| colspan="2" | {{Display none|35}}[[山口県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{0}}5,132
| {{0}}5,132<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
1,614行目: 1,755行目:
|
|
|-
|-
|109
|121
| {{Display none|ひしりかおか/}}[[聖ヶ丘トンネル|聖ヶ丘]]
| {{Display none|ひしりかおか/}}[[聖ヶ丘トンネル|聖ヶ丘]]
| colspan="2" | {{Display none|39}}[[高知県]]
| colspan="2" | {{Display none|39}}[[高知県]]
| {{Display none|とさくろしおてつとうすくもせん-}}[[土佐くろしお鉄道]][[土佐くろしお鉄道宿毛線|宿毛線]]
| {{Display none|とさくろしおてつとうすくもせん-}}[[土佐くろしお鉄道]][[土佐くろしお鉄道宿毛線|宿毛線]]
| [[平田駅 (高知県)|平田]] - [[東宿毛駅|東宿毛]]
| [[平田駅 (高知県)|平田]] - [[東宿毛駅|東宿毛]]
| {{0}}5,084<ref>{{Cite web|url=https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2007-4-1.pdf|title=鉄道事故調査報告書 Ⅰ 土佐くろしお鉄道株式会社宿毛線宿毛駅構内列車脱線事故|accessdate=2017-07-15|date=2007-07-27|format=PDF|publisher=[[航空・鉄道事故調査委員会]]}}</ref>
| {{0}}5,084<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mlit.go.jp/jtsb/railway/rep-acci/RA2007-4-1.pdf|title=鉄道事故調査報告書 Ⅰ 土佐くろしお鉄道株式会社宿毛線宿毛駅構内列車脱線事故|accessdate=2017-07-15|date=2007-07-27|format=PDF|publisher=[[航空・鉄道事故調査委員会]]}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
1,626行目: 1,767行目:
|
|
|-
|-
|110
|122
| {{Display none|おおはら/}}[[大原トンネル|大原]]
| colspan="2" |{{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|いいたせん-}}[[飯田線]]
| [[水窪駅|水窪]] - [[大嵐駅|大嵐]]
| {{0}}5,063<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1955年]]<ref name="応用地質45(4)2"><cite style="font-style:normal">大島洋志、「[[doi:10.5110/jjseg.45.197|私のトンネル路線選定秘伝]]」、『応用地質』第45巻第4号</cite> p.197-209、日本応用地質学会 2004年,{{doi|10.5110/jjseg.45.197}}</ref>
| {{Efn|佐久間ダム建設に伴う新線上に設置。}}
|-
|123
| {{Display none|おとわやま/}}[[音羽山トンネル|音羽山]]
| {{Display none|おとわやま/}}[[音羽山トンネル|音羽山]]
| {{Display none|25}}[[滋賀県]]
| {{Display none|25}}[[滋賀県]]
1,632行目: 1,785行目:
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[栗東信号場|栗東(信)]] - [[京都駅|京都]]}}
| {{Nowrap|[[栗東信号場|栗東(信)]] - [[京都駅|京都]]}}
| {{0}}5,070
| {{0}}5,045<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1964年]]
| [[1964年]]
|
|
|-
|111
| {{Display none|おおはら/}}[[大原トンネル|大原]]
| colspan="2" |{{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|いいたせん-}}[[飯田線]]
| [[水窪駅|水窪]] - [[大嵐駅|大嵐]]
| {{0}}5,063<ref name="応用地質45(4)2"><cite style="font-style:normal">大島洋志、「[https://doi.org/10.5110/jjseg.45.197 私のトンネル路線選定秘伝]」、『応用地質』第45巻第4号</cite> p.197-209、日本応用地質学会 2004年,{{doi|10.5110/jjseg.45.197}}</ref>
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1955年]]<ref name="応用地質45(4)2" />
| [[佐久間ダム]]建設に伴う新線上に設置
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
1,661行目: 1,802行目:
| [[1972年]]
| [[1972年]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| 施設は完成するが供用されず。1997年から一部を[[大阪大学核物理研究センター]]大塔コスモ観測所として使用。
| 未供用{{Efn|施設は完成するが供用されず。1997年から一部を[[大阪大学]][[大阪大学核物理研究センター|核物理研究センター]]大塔コスモ観測所として使用。}}
|-
|-
|112
|124
| {{Display none|たるとうけ/}}[[樽峠トンネル|樽峠]]
| {{Display none|たるとうけ/}}[[樽峠トンネル|樽峠]]
| {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|22}}[[静岡県]]
1,673行目: 1,814行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2017年]]
| [[2017年]]
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4469.html|title=E52 中部横断自動車道 新清水JCT~富沢IC、下部温泉早川IC~六郷IC 2019年3月10日(日)16時30分に開通|accessdate=2019-02-06|author=[[中日本高速道路]]|date=2019年|publisher=}}</ref>
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4469.html|title=E52 中部横断自動車道 新清水JCT~富沢IC、下部温泉早川IC~六郷IC 2019年3月10日(日)16時30分に開通|accessdate=2019-02-06|author=[[中日本高速道路]]|date=2019年|publisher=}}</ref>
| {{Efn|これより短いトンネル(全長5000 m以下)では道路法による危険物運搬積載車両の通行禁止規制が対象外となる。}}
|
|-
|-
|113
|125
| {{Display none|しんくさかい/}}[[区界峠#新区界トンネル|新区界]]
| {{Display none|しんくさかい/}}[[区界峠#新区界トンネル|新区界]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| {{Display none|こくとう106号-}}[[国道106号]]
| {{Display none|こくとう106号-}}[[国道106号]]
| [[国道106号#宮古盛岡横断道路|宮古盛岡横断道路]]
| [[国道106号#宮古盛岡横断道路|宮古盛岡横断道路]]
| {{0}}4,998<ref name=":2">{{Cite web|url=http://www.decn.co.jp/?p=96717|title=東北整備局岩手河川国道/宮古盛岡横断道・新区界トンネル(岩手県宮古市)が貫通|accessdate=2018-01-11|date=2017-12-16|publisher=[[日刊建設工業新聞社]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180111124752/http://www.decn.co.jp/?p=96717|archivedate=2018-01-11}}</ref>
| {{0}}4,998<ref name=":2">{{Cite web|和書|url=http://www.decn.co.jp/?p=96717|title=東北整備局岩手河川国道/宮古盛岡横断道・新区界トンネル(岩手県宮古市)が貫通|accessdate=2018-01-11|date=2017-12-16|publisher=[[日刊建設工業新聞社]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180111124752/http://www.decn.co.jp/?p=96717|archivedate=2018-01-11}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2014年]]<ref>{{Cite web|url=http://www.kajima.co.jp/tech/c_great_east_japan_earthquake/deconstruction/deconstruction08/|title=新区界トンネル工事|accessdate=2016-10-10|author=[[鹿島建設]]|date=}}</ref>
| [[2014年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kajima.co.jp/tech/c_great_east_japan_earthquake/deconstruction/deconstruction08/|title=新区界トンネル工事|accessdate=2016-10-10|author=[[鹿島建設]]|date=}}</ref>
| [[2017年]]<ref name=":2" />
| [[2017年]]<ref name=":2" />
| [[2020年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/84198_1.pdf|title=宮古〜盛岡間の最大の難所が解消! 宮古盛岡横断道路「区界〜簗川」間が令和2年12月5日(土)15時00分に開通|date=2020-10-27|accessdate=2020-10-27|publisher=国土交通省東北地方整備局 岩手河川国道事務所・岩手県・盛岡市・宮古市|format=PDF}}</ref>
| [[2020年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/kisya/kisyah/images/84198_1.pdf|title=宮古〜盛岡間の最大の難所が解消! 宮古盛岡横断道路「区界〜簗川」間が令和2年12月5日(土)15時00分に開通|date=2020-10-27|accessdate=2020-10-27|publisher=国土交通省東北地方整備局 岩手河川国道事務所・岩手県・盛岡市・宮古市|format=PDF}}</ref>
|
|
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|126
| {{Display none|あおくすれ/}}[[青崩トンネル|青崩]]
| {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|さんえんなんしん-}}[[三遠南信自動車道]]
| {{Nowrap|[[水窪インターチェンジ|水窪IC]] - [[南信濃インターチェンジ|南信濃IC]]}}
| {{0}}4,998<ref name="press20230530">{{Cite web|和書|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/upload/20230530.pdf|title=三遠南信自動車道青崩峠トンネル(仮称)4,998 mが貫通 〜難所 青崩峠を克服〜|date=2023-05-30|accessdate=2023-05-30|publisher=国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[道路]]
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/upload/20190205.pdf|title=「青崩峠道路本坑着工式」のお知らせ 〜青崩峠トンネル(仮称)に着工します〜|date=2019-02-05|accessdate=2021-09-28|publisher=国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2023年]]<ref name="press20230530" />
| <!--[[年]]-->
|
|-
|-
|114
|127
| {{Display none|みのお/}}[[箕面トンネル (新名神高速道路)|箕面]]
| {{Display none|みのお/}}[[箕面トンネル (新名神高速道路)|箕面]]
| colspan="2" |{{Display none|27}}[[大阪府]]
| colspan="2" |{{Display none|27}}[[大阪府]]
| {{Display none|しんめいしんこうそくとうろ-}}[[新名神高速道路]]
| {{Display none|しんめいしんこうそくとうろ-}}[[新名神高速道路]]
| {{Nowrap|[[茨木千提寺インターチェンジ|茨木千提寺IC]]・[[茨木千提寺パーキングエリア|PA]] - [[箕面とどろみインターチェンジ|箕面とどろみIC]]}}
| {{Nowrap|[[茨木千提寺インターチェンジ|茨木千提寺IC]]・[[茨木千提寺パーキングエリア|PA]] - [[箕面とどろみインターチェンジ|箕面とどろみIC]]}}
| {{0}}4,997<ref name=":1">{{Cite web|author=[[西日本高速道路]]株式会社|url=http://corp.w-nexco.co.jp/activity/tour/opinion/1_14_6/|title=お客さまの声 関西-14-6 「新名神高速道路 箕面トンネル東工事、佐保川橋工事」|accessdate=2012-09-18|archivedate=2017-12-30|archiveurl=https://web.archive.org/web/20171230160647/http://corp.w-nexco.co.jp/activity/tour/opinion/1_14_6/}}</ref>
| {{0}}4,997<ref name=":1">{{Cite web|和書|author=[[西日本高速道路]]株式会社|url=http://corp.w-nexco.co.jp/activity/tour/opinion/1_14_6/|title=お客さまの声 関西-14-6 「新名神高速道路 箕面トンネル東工事、佐保川橋工事」|accessdate=2012-09-18|archivedate=2017-12-30|archiveurl=https://web.archive.org/web/20171230160647/http://corp.w-nexco.co.jp/activity/tour/opinion/1_14_6/}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2013年]]<ref>{{Cite web|url=https://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/topics/topics02/public/23/img/pdf_01.pdf|title=ハイウェイ新名神大阪西 広報誌 第23号|date=2013-02|accessdate=2017-12-30|publisher=西日本高速道路株式会社|format=PDF}}</ref>
| [[2013年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/topics/topics02/public/23/img/pdf_01.pdf|title=ハイウェイ新名神大阪西 広報誌 第23号|date=2013-02|accessdate=2017-12-30|publisher=西日本高速道路株式会社|format=PDF}}</ref>
| [[2016年]]<ref>{{Cite web|url=https://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/topics/topics02/public/34/img/pdf_01.pdf|title=ハイウェイ新名神大阪西 広報誌 第34号|date=2017-01|accessdate=2021-10-03|publisher=西日本高速道路株式会社|format=PDF}}</ref>
| [[2016年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://corp.w-nexco.co.jp/activity/branch/kansai/shinmeishin/topics/topics02/public/34/img/pdf_01.pdf|title=ハイウェイ新名神大阪西 広報誌 第34号|date=2017-01|accessdate=2021-10-03|publisher=西日本高速道路株式会社|format=PDF}}</ref>
| [[2017年]]
| [[2017年]]
| 下り線の数値。上り線は4,982 m<ref name=":1" />
| {{Efn|下り線の数値。上り線は4,982 m。}}
|-
|- style="background-color: #CCC;"
|
|128
| {{Display none|あおくすれ/}}[[青崩トンネル|青崩]]
| {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|さんえんなんしん-}}[[三遠南信自動車道]]
| {{Nowrap|[[水窪インターチェンジ|水窪IC]] - [[南信濃インターチェンジ|南信濃IC]]}}
| {{0}}4,990
| [[道路]]
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/upload/20190205.pdf|title=「青崩峠道路本坑着工式」のお知らせ 〜青崩峠トンネル(仮称)に着工します〜|date=2019-02-05|accessdate=2021-09-28|publisher=国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|
|- style="background-color: #CCC;"
|
| {{Display none|あらしまたい2/}}[[荒島第二トンネル|荒島第2]]
| {{Display none|あらしまたい2/}}[[荒島第二トンネル|荒島第2]]
| colspan="2" | {{Display none|18}}[[福井県]]
| colspan="2" | {{Display none|18}}[[福井県]]
| {{Display none|ちゆうふしゆうかん-}}[[中部縦貫自動車道]]
| {{Display none|ちゆうふしゆうかん-}}[[中部縦貫自動車道]]
| {{Nowrap|[[勝原インターチェンジ|勝原IC]] - [[下山インターチェンジ|下山IC]]}}
| {{Nowrap|[[勝原インターチェンジ|勝原IC]] - [[下山インターチェンジ|下山IC]]}}
| {{0}}4,983<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/douro/topics/aburasaka-tunnel/arashima2/arashima2.html|title=大野油坂道路 荒島第トンネル トンネル掘削進捗状況|date=|accessdate=2021-10-02|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所}}</ref>
| {{0}}4,988<ref name="press20220929">{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r04/pdf/2022092802.pdf|title=大野油坂道路荒島第2トンネルが貫通します 〜中部縦貫自動車道 大野油坂道路で最長のトンネルが貫通します〜|date=2022-09-28|accessdate=2022-09-29|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/douro/topics/aburasaka-tunnel/arashima2/20181130.pdf|title=荒島第二トンネル 掘削進捗状況 H30.11.30現在 荒島第二トンネル(仮称)の掘削進捗は 約0.5%(約24m)です。|date=2018-11-30|accessdate=2021-09-29|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/douro/topics/aburasaka-tunnel/arashima2/20181130.pdf|title=荒島第二トンネル 掘削進捗状況 H30.11.30現在 荒島第二トンネル(仮称)の掘削進捗は 約0.5%(約24m)です。|date=2018-11-30|accessdate=2021-09-29|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2022年]]<ref name="press20220929" />
| [[2022年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r04/pdf/2022092802.pdf|title=大野油坂道路の荒島第2トンネルが貫通します 〜中部縦貫自動車道 大野油坂道路で最長のトンネルが貫通します〜|date=2022-09-29|accessdate=2022-09-29|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2023年]]<ref>{{Cite web |url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r04/pdf/2022042102.pdf |format=PDF |title=「中部縦貫自動車道事業費等監理会議」を開催しました。 大野油坂道路(大野〜和仮称))の通見通しについて〜 |publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 |date=2022-04-21 |accessdate=2022-04-21 }}</ref>(予定)
| [[2023年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r05/pdf/2023090701.pdf|title=国道158号 中部縦貫自動車道 大野油坂道路(勝原IC九頭竜IC) 令5年10月28日土)に開通します|date=2023-09-07|accessdate=2023-10-15|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
|
|
|-
|-
|115
|129
| {{Display none|とか/}}[[利賀トンネル|利賀]]
| {{Display none|とか/}}[[利賀トンネル|利賀]]
| colspan="2" | {{Display none|16}}[[富山県]]
| colspan="2" | {{Display none|16}}[[富山県]]
| {{Display none|とかたむこうしようとうろ-}}[[利賀ダム]]工事用道路
| {{Display none|とかたむこうしようとうろ-}}[[利賀ダム]]工事用道路
|
|
| {{0}}4,982<ref name=":3">{{Cite web|url=http://www.hrr.mlit.go.jp/library/happyoukai/h22/ino_2/220.pdf|title=花崗岩山岳地帯におけるトンネルコスト縮減方策について|accessdate=2017-04-07|author=[[国土交通省]] [[地方整備局#北陸地方整備局|北陸地方整備局]]/利賀ダム工事事務所|date=2010年|publisher=}}</ref>
| {{0}}4,982<ref name=":3">{{Cite web|和書|url=http://www.hrr.mlit.go.jp/library/happyoukai/h22/ino_2/220.pdf|title=花崗岩山岳地帯におけるトンネルコスト縮減方策について|accessdate=2017-04-07|author=[[国土交通省]] [[地方整備局#北陸地方整備局|北陸地方整備局]]/利賀ダム工事事務所|date=2010年|publisher=}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| 工事終了後、[[国道471号]][[利賀バイパス]]に転用される予定<ref name=":3" />
| {{Efn|工事終了後、国道471号利賀バイパスに転用される予定。}}
|-
|-
|116
|130
| {{Display none|ひさやま/}}[[久山トンネル|久山]]
| {{Display none|ひさやま/}}[[久山トンネル|久山]]
| colspan="2" | {{Display none|42}}[[長崎県]]
| colspan="2" | {{Display none|42}}[[長崎県]]
1,745行目: 1,886行目:
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2015年]]
| [[2015年]]
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20190709-1.pdf|title=九州新幹線(西九州)、久山トンネル貫通式について|date=2019-07-09|accessdate=2022-02-27|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20190709-1.pdf|title=九州新幹線(西九州)、久山トンネル貫通式について|date=2019-07-09|accessdate=2022-02-27|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2022年]]<ref name="press20220222-nisikyuusyuu" />
| [[2022年]]<ref name="press20220222-nisikyuusyuu" />
|
|
|-
|-
|117
|131
| {{Display none|えりもおうこん/}}[[えりも黄金トンネル|えりも黄金]]
| {{Display none|えりもおうこん/}}[[えりも黄金トンネル|えりも黄金]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
1,759行目: 1,900行目:
| [[2009年]]
| [[2009年]]
| [[2011年]]
| [[2011年]]
| 既存の[[宇遠別トンネル]]を延長。旧道の災害に伴い、2010年12月から暫定供用。
| {{Efn|既存の宇遠別トンネルを延長。旧道の災害に伴い、2010年12月から暫定供用。}}
|-
|-
|118
|132
| {{Display none|かんはら/}}[[蒲原トンネル (東海道新幹線)|蒲原]]
| {{Display none|かんはら/}}[[蒲原トンネル (東海道新幹線)|蒲原]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新富士駅 (静岡県)|新富士]] - [[静岡駅|静岡]]}}
| {{Nowrap|[[新富士駅 (静岡県)|新富士]] - [[静岡駅|静岡]]}}
| {{0}}4,934
| {{0}}4,934<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
1,772行目: 1,913行目:
| [[1964年]]
| [[1964年]]
|
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|
|133
| {{Display none|きふやまかたたいいち/}}[[岐阜山県第一トンネル|岐阜山県第1]]
| {{Display none|きふやまかたたいいち/}}[[岐阜山県第一トンネル|岐阜山県第1]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
1,780行目: 1,921行目:
| {{0}}4,931
| {{0}}4,931
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20180524_12732cda9dffbd3c1836f7eed9c547ab/20180524_5b06295007dc9_upfile.pdf|title=東海環状自動車道 西回り区間で最長の 岐阜山県第一トンネル(仮称)の工事に着手 〜トンネル着工式を開催します〜|date=2018-05-24|accessdate=2021-09-28|publisher=国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20180524_12732cda9dffbd3c1836f7eed9c547ab/20180524_5b06295007dc9_upfile.pdf|title=東海環状自動車道 西回り区間で最長の 岐阜山県第一トンネル(仮称)の工事に着手 〜トンネル着工式を開催します〜|date=2018-05-24|accessdate=2021-09-28|publisher=国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2022年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20220913_f06134a2941a9a303f626995f7215a53/20220913_6320122ae224c_upfile.pdf|title=岐阜山県第一トンネル(仮称)の貫通式を開催します 〜東海環状自動車道 西回り区間で最長のトンネルが貫通〜|date=2022-09-15|accessdate=2022-09-15|publisher=国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2022年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/gifu/manage/app/release/file/20220913_f06134a2941a9a303f626995f7215a53/20220913_6320122ae224c_upfile.pdf|title=岐阜山県第一トンネル(仮称)の貫通式を開催します 〜東海環状自動車道 西回り区間で最長のトンネルが貫通〜|date=2022-09-15|accessdate=2022-09-15|publisher=国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2024年]]度<ref>{{Cite web|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2021/04/0415.pdf|title=防災・減災、国土強靭化に向けた 道路の5か年対策プログラム(中部ブロック版)を策定 〜今後5か年の目標を示し、取り組みを重点的かつ集中的に実施〜|date=2021-04-27|accessdate=2021-09-27|publisher=国土交通省北陸地方整備局|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2024年]]度<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cbr.mlit.go.jp/kisya/2021/04/0415.pdf|title=防災・減災、国土強靭化に向けた 道路の5か年対策プログラム(中部ブロック版)を策定 〜今後5か年の目標を示し、取り組みを重点的かつ集中的に実施〜|date=2021-04-27|accessdate=2021-09-27|publisher=国土交通省北陸地方整備局|format=PDF}}</ref>(予定)
|
|
|-
|-
|119
|134
| {{Display none|やまとかわたいさん/}}[[大和川第3トンネル|大和川第3]]
| {{Display none|やまとかわたいさん/}}[[大和川第3トンネル|大和川第3]]
| colspan="2" | {{Display none|27}}[[大阪府]]
| colspan="2" | {{Display none|27}}[[大阪府]]
1,797行目: 1,938行目:
|
|
|-
|-
|120
|135
| {{Display none|おおよろき/}}[[大万木トンネル|大万木]]
| {{Display none|おおよろき/}}[[大万木トンネル|大万木]]
| {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|34}}[[広島県]]
1,810行目: 1,951行目:
|
|
|-
|-
|121
|136
| {{Display none|ささゆり/}}[[ささゆりトンネル|ささゆり]]
| {{Display none|ささゆり/}}[[ささゆりトンネル|ささゆり]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
1,822行目: 1,963行目:
|
|
|-
|-
|122
|137
| {{Display none|おおたけ/}}[[大竹トンネル|大竹]]
| {{Display none|おおたけ/}}[[大竹トンネル|大竹]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{Nowrap|[[広島駅|広島]] - [[新岩国駅|新岩国]]}}
| {{0}}4,875
| {{0}}4,875<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
1,833行目: 1,974行目:
| [[1975年]]
| [[1975年]]
|
|
|-
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|123
|138
| {{Display none|いのはえ/}}[[猪八重トンネル|猪八重]]
| {{Display none|いのはえ/}}[[猪八重トンネル|猪八重]]
| colspan="2" | {{Display none|45}}[[宮崎県]]
| colspan="2" | {{Display none|45}}[[宮崎県]]
| {{Display none|ひかしきゆうしゆうしとうしやとう-}}[[東九州自動車道]]
| {{Display none|ひかしきゆうしゆうしとうしやとう-}}[[東九州自動車道]]
| {{Nowrap|[[清武南インターチェンジ|清武南IC]] - [[日南北郷インターチェンジ|日南北郷IC]]}}
| {{Nowrap|[[清武南インターチェンジ|清武南IC]] - [[日南北郷インターチェンジ|日南北郷IC]]}}
| {{0}}4,858<ref name=":11">{{Cite web|url=https://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/site_files/file/html/douro/soraphoto/zyoukyouzu2017.pdf|title=東九州自動車道(清武~日南)事業進捗状況|accessdate=2020-1-7|publisher=国土交通省 宮崎河川国道事務所|page=1|format=PDF}}</ref>
| {{0}}4,858<ref name=":11">{{Cite web|和書|url=https://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/site_files/file/html/douro/soraphoto/zyoukyouzu2017.pdf|title=東九州自動車道(清武~日南)事業進捗状況|accessdate=2020-1-7|publisher=国土交通省 宮崎河川国道事務所|page=1|format=PDF}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2008年]]
| [[2008年]]
| [[2013年]]
| [[2013年]]
| [[2022年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/newstopics_files/20191220/2019122001.pdf|title=東九州自動車道清武南IC〜日南北郷IC)令和4開通予定! 〜宮崎市と日南市が東九州道でつながります〜|date=2019-12-20|accessdate=2021-09-27|publisher=国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所|format=PDF}}</ref><ref group="注釈">引き続き、芳ノ元トンネル周辺の地すべり対策が順調に進捗した場合。</ref>(予定)
| [[2023年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.qsr.mlit.go.jp/miyazaki/newstopics_files/20230203/kiyotakeminaminitinannkitagoukaituu.pdf|title=東九州自動車道清武南IC〜日南北郷IC間(17.8 km)が令和53月25日(土)16時に開通します! 〜東九州道、さらに南へ!〜|date=2023-02-03|accessdate=2023-02-03|publisher=国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
|
|
|-
|-
|124
|139
| {{Display none|ほくさつ/}}[[北薩トンネル|北薩]]
| {{Display none|ほくさつ/}}[[北薩トンネル|北薩]]
| colspan="2" | {{Display none|46}}[[鹿児島県]]
| colspan="2" | {{Display none|46}}[[鹿児島県]]
1,857行目: 1,998行目:
| [[2018年]]
| [[2018年]]
|
|
|-
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|125
|140
| {{Display none|2こう/}}[[冠山峠2号トンネル|2号(仮称)]]
| {{Display none|かんむりやま/}}[[冠山トンネル (冠山峠道路)|冠山]]
| {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| {{Display none|18}}[[福井県]]
| {{Display none|18}}[[福井県]]
| {{Display none|こくとう417-}}[[国道417号]]
| {{Display none|こくとう417-}}[[国道417号]]
| [[冠山峠道路]]
| [[冠山峠道路]]
| {{0}}4,834<ref name=":8">{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r02/pdf/2020110503.pdf|title=冠山峠道路の(仮称)第2号トンネルが貫通しました 平成26年6月から約6年の歳月をかけて掘削したトンネルが貫通|accessdate=2020-11-07|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|date=2020-11-05|format=PDF}}</ref>
| {{0}}4,834<ref name=":8">{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r02/pdf/2020110503.pdf|title=冠山峠道路の(仮称)第2号トンネルが貫通しました 平成26年6月から約6年の歳月をかけて掘削したトンネルが貫通|accessdate=2020-11-07|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|date=2020-11-05|format=PDF}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2014年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/h26/pdf/2014051401.pdf|title=国道417号冠山峠道路 〜福井県・岐阜県をつなぐトンネル工事に着手〜|date=2014-05-14|accessdate=2021-09-29|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2014年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/h26/pdf/2014051401.pdf|title=国道417号冠山峠道路 〜福井県・岐阜県をつなぐトンネル工事に着手〜|date=2014-05-14|accessdate=2021-09-29|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2020年]]<ref name=":8" />
| [[2020年]]<ref name=":8" />
| [[2023年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r03/pdf/2021042701.pdf|title=国道158大野油坂道路 令和8年春に全線開通予定 国道417号冠山峠道路 令和5年に開通|date=2021-04-27|accessdate=2021-09-27|publisher=国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2023年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/fukui/press/r05/pdf/2023092901.pdf |format=PDF |title=国道417号 冠山峠道路 令和5年11月19日(日)に開通します 〜県境を結ぶ冬期の安的な交通が確保されます〜 |publisher=国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所 |date=2023-09-29 |accessdate=2023-09-29 }}</ref>
|
|- style="background-color:#ccc;"
|
|
|- style="background-color:#D3DEF1;"
|141
| {{Display none|たきむろさか/}}[[滝室坂トンネル|滝室坂]]
| {{Display none|たきむろさか/}}[[滝室坂トンネル|滝室坂]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| {{Display none|こくとう57-}}[[国道57号]] [[中九州横断道路]]
| {{Display none|こくとう57-}}[[国道57号]] [[中九州横断道路]]
| {{Nowrap|[[波野インターチェンジ|波野IC]] - 一の宮町坂梨}}
| {{Nowrap|[[波野インターチェンジ|波野IC]] - 一の宮町坂梨}}
| {{0}}4,834<ref name="takimurozaka">{{Cite web|url=https://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/newstopics_files/20180523/k180523.pdf |format=PDF |title=中九州横断道路 国道57号 滝室坂道路 滝室坂トンネル(仮称)着工式の開催について |publisher=国土交通省九州地方整備局 熊本河川国道事務所 |date=2018-05-23 |accessdate=2022-01-25 }}</ref>
| {{0}}4,834<ref name="takimurozaka">{{Cite web|和書|url=https://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/newstopics_files/20180523/k180523.pdf |format=PDF |title=中九州横断道路 国道57号 滝室坂道路 滝室坂トンネル(仮称)着工式の開催について |publisher=国土交通省九州地方整備局 熊本河川国道事務所 |date=2018-05-23 |accessdate=2022-01-25 }}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2018年]]<ref name="takimurozaka"/>
| [[2018年]]<ref name="takimurozaka"/>
| [[2023年]]<ref>{{Cite news|和書 |title=滝室坂トンネルで貫通式 熊本県阿蘇市の国道57号 一の宮町坂梨と波野4834メートル結ぶ |newspaper=熊本日日新聞 |date=2023-06-13 |url=https://kumanichi.com/articles/1081752 |access-date=2023-10-15}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|
|
|-
|-
|126
|142
| {{Display none|しようまる/}}[[正丸峠#正丸トンネル|正丸]]
| {{Display none|しようまる/}}[[正丸峠#正丸トンネル|正丸]]
| colspan="2" | {{Display none|11}}[[埼玉県]]
| colspan="2" | {{Display none|11}}[[埼玉県]]
1,893行目: 2,034行目:
| [[1969年]]
| [[1969年]]
| [[1969年]]
| [[1969年]]
| トンネル内に[[正丸トンネル信号場]]を設置。
| {{Efn|トンネル内に正丸トンネル信号場を設置。}}
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
1,907行目: 2,048行目:
| <!--橅の字は機種依存文字です-->
| <!--橅の字は機種依存文字です-->
|-
|-
|127
|143
| {{Display none|ささこ/}}[[笹子トンネル (中央自動車道)|笹子]]
| {{Display none|ささこ/}}[[笹子トンネル (中央自動車道)|笹子]](上り)
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| {{Display none|ちゆうおう-}}[[中央自動車道]]
| {{Display none|ちゆうおう-}}[[中央自動車道]]
1,917行目: 2,058行目:
| [[1975年]]
| [[1975年]]
| [[1977年]]
| [[1977年]]
| 上り線の数値。下り線は4,717 m。<br />2012年に上り線トンネルで[[笹子トンネル天井板落下事故|天井板落下事故]]が発生。
| {{Efn|2012年に天井板落下事故が発生。}}
|-
|-
|128
|144
| [[生駒トンネル|生駒]]{{Display none|いこま/}}
| {{Display none|いこま/}}[[生駒トンネル|生駒]]
| {{Display none|27}}[[大阪府]]
| {{Display none|27}}[[大阪府]]
| {{Display none|29}}[[奈良県]]
| {{Display none|29}}[[奈良県]]
1,930行目: 2,071行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1986年]]
| [[1986年]]
| 生駒方坑口付近は[[近鉄奈良線]]旧生駒トンネル(3,338 m, 1914年開通)の転用。
| {{Efn|生駒方坑口付近は近鉄奈良線旧生駒トンネル(3,338 m, 1914年開通)の転用。}}
|-
|-
|129
|145
|{{Display none|ささこ/}}[[笹子トンネル (中央自動車道)|笹子]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|19}}[[山梨県]]
|{{Display none|ちゆうおう-}}[[中央自動車道]]
|{{Nowrap|[[大月ジャンクション|大月JCT]] - [[勝沼インターチェンジ|勝沼IC]]}}
|{{0}}4,717
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|[[1975年]]
|[[1977年]]
|
|-
|146
| {{Display none|ふたい}}[[普代トンネル|普代]]
| {{Display none|ふたい}}[[普代トンネル|普代]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| {{Display none|さんりくてつとうりあす-}}[[三陸鉄道]][[三陸鉄道リアス線|リアス線]]
| {{Display none|さんりくてつとうりあす-}}[[三陸鉄道]][[三陸鉄道リアス線|リアス線(北リアス線)]]
| {{Nowrap|[[田野畑駅|田野畑]] - [[普代駅|普代]]}}
| {{Nowrap|[[田野畑駅|田野畑]] - [[普代駅|普代]]}}
| {{0}}4,700
| {{0}}4,700
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1984年]]
| [[1984年]]
|
|
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|130
|147
| {{Display none|おとなか/}}[[音中トンネル|音中]]
| {{Display none|おとなか/}}[[音中トンネル|音中]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|こくとう040おといねつふ-}}[[国道40号]] [[音威子府バイパス]]
| {{Display none|こくとう040おといねつふ-}}[[国道40号]] [[音威子府バイパス]]
| {{Nowrap|[[音威子府インターチェンジ|音威子府IC]] - [[中川インターチェンジ|中川IC]]}}
| {{Nowrap|[[音威子府インターチェンジ|音威子府IC]] - [[中川インターチェンジ|中川IC]]}}
| {{0}}4,686<ref>{{Cite web |date=2014-09-10 |url=http://e-kensin.net/news/article/8271.html |title=掘削難航の40号音中トンネルが強度対策で随意契約 |publisher=北海道建設新聞社 |accessdate=2016-12-05|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150223042925/https://e-kensin.net/news/article/8271.html|archivedate=2015-2-23}}</ref>
| {{0}}4,686<ref>{{Cite web|和書|date=2014-09-10 |url=http://e-kensin.net/news/article/8271.html |title=掘削難航の40号音中トンネルが強度対策で随意契約 |publisher=北海道建設新聞社 |accessdate=2016-12-05|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150223042925/https://e-kensin.net/news/article/8271.html|archivedate=2015-2-23}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2010年]]
| [[2010年]]
| [[2020年]]<ref>{{Cite news|title=難工事克服し10年 国道40号「音中トンネル」貫通|date=2020-12-04|url=https://e-kensin.net/news/133064.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201205064856/https://e-kensin.net/news/133064.html|newspaper=e-kenshinプラス|accessdate=2020-12-05|archivedate=2020-12-05|publisher=北海道建設新聞社}}</ref>
| [[2020年]]<ref>{{Cite news|title=難工事克服し10年 国道40号「音中トンネル」貫通|date=2020-12-04|url=https://e-kensin.net/news/133064.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20201205064856/https://e-kensin.net/news/133064.html|newspaper=e-kenshinプラス|accessdate=2020-12-05|archivedate=2020-12-05|publisher=北海道建設新聞社}}</ref>
| [[2025年]]度<ref>{{Cite web|url=https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa0000005m6s.pdf|title=防災・減災、国土強靭化に向けた道路の5か年対策プログラム(北海道ブロック版)を策定|date=2021-04-27|accessdate=2021-09-27|publisher=国土交通省北海道開発局|format=PDF}}</ref>(予定)
| [[2025年]]度<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/slo5pa00000050th-att/slo5pa0000005m6s.pdf|title=防災・減災、国土強靭化に向けた道路の5か年対策プログラム(北海道ブロック版)を策定|date=2021-04-27|accessdate=2021-09-27|publisher=国土交通省北海道開発局|format=PDF}}</ref>(予定)
|
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
1,968行目: 2,121行目:
|
|
|-
|-
|131
|148
| {{Display none|たい2いまいすみ/}}[[第二今泉トンネル|第2今泉]]
| {{Display none|たい2いまいすみ/}}[[第二今泉トンネル|第2今泉]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
| colspan="2" | {{Display none|43}}[[熊本県]]
1,991行目: 2,144行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| 貫通するも、建設凍結により供用されず。
| 未供用{{Efn|貫通するも、建設凍結により供用されず。}}
|-
|-
|132
|149
| {{Display none|しんささこ/}}[[笹子トンネル (中央本線)|新笹子]]
| {{Display none|しんささこ/}}[[笹子トンネル (中央本線)|新笹子]](上り)
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| {{Display none|ちゆうおうほんせん-}}[[中央本線]]
| {{Display none|ちゆうおうほんせん-}}[[中央本線]]
| {{Nowrap|[[笹子駅|笹子]] - [[甲斐大和駅|甲斐大和]]}}
| {{Nowrap|[[笹子駅|笹子]] - [[甲斐大和駅|甲斐大和]]}}
| {{0}}4,670
| {{0}}4,670<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1964年]]
| [[1964年]]
|
|
| [[1966年]]
| [[1966年]]
|
| 上り線専用。
|-
|-
|133
|150
| {{Display none|あわかたけ/}}[[新東名高速道路のトンネルと橋#粟ヶ岳トンネル|粟ケ岳]]
| {{Display none|あわかたけ/}}[[新東名高速道路のトンネルと橋#粟ヶ岳トンネル|粟ケ岳]](下り)
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|しんとうめい-}}[[新東名高速道路]]
| {{Display none|しんとうめい-}}[[新東名高速道路]]
2,017行目: 2,170行目:
|
|
|-
|-
|134
|151
| {{Display none|ささこ/}}[[笹子トンネル (中央本線)|笹子]]
| {{Display none|ささこ/}}[[笹子トンネル (中央本線)|笹子]](下り)
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| colspan="2" | {{Display none|19}}[[山梨県]]
| {{Display none|ちゆうおうほんせん-}}[[中央本線]]
| {{Display none|ちゆうおうほんせん-}}[[中央本線]]
| {{Nowrap|[[笹子駅|笹子]] - [[甲斐大和駅|甲斐大和]]}}
| {{Nowrap|[[笹子駅|笹子]] - [[甲斐大和駅|甲斐大和]]}}
| {{0}}4,656
| {{0}}4,656<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1896年]]
| [[1896年]]
| [[1902年]]
| [[1902年]]
| [[1903年]]
| [[1903年]]
| 1964年の新笹子トンネル開通以降、下り線専用。
| {{Efn|本表中で唯一19世紀に着工されたトンネル。明治後期から昭和初期にかけ、清水トンネル完成までは日本最長。1964年の新笹子トンネル開通以降、下り線専用。}}
|- style="background-color:#ccc;"
|- style="background-color:#ccc;"
|
|
2,034行目: 2,187行目:
| {{Display none|しすおかけんとう-}}[[静岡県道60号南アルプス公園線]]
| {{Display none|しすおかけんとう-}}[[静岡県道60号南アルプス公園線]]
| 富士見峠
| 富士見峠
| {{0}}4,651<ref name="press20200610">{{Cite web|url=https://www.city.shizuoka.lg.jp/000857543.pdf|title=主要地方道南アルプス公園線のトンネル新設に関する施行 協定を締結しました|date=2020-06-10|accessdate=2022-05-24|publisher=静岡市|format=PDF}}</ref>
| {{0}}4,651<ref name="press20200610">{{Cite web|和書|url=https://www.city.shizuoka.lg.jp/000857543.pdf|title=主要地方道南アルプス公園線のトンネル新設に関する施行 協定を締結しました|date=2020-06-10|accessdate=2022-05-24|publisher=静岡市|format=PDF}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2025年]]度<ref name="press20200610" /><ref>{{Cite news|title=リニア工事めぐり、JR負担でトンネル新設 静岡市と協定|newspaper=東京新聞|date=2020-06-11|accessdate=2022-05-26|url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/34810}}</ref>(予定)
| [[2025年]]度<ref name="press20200610" /><ref>{{Cite news|title=リニア工事めぐり、JR負担でトンネル新設 静岡市と協定|newspaper=東京新聞|date=2020-06-11|accessdate=2022-05-26|url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/34810}}</ref>(予定)
|
| [[静岡県道189号三ツ峰落合線]]
|- style="background-color:#ccc;"
|- style="background-color:#ccc;"
|
|
2,046行目: 2,199行目:
| {{Display none|/こくとう137-}}[[国道137号]]
| {{Display none|/こくとう137-}}[[国道137号]]
|
|
| {{0}}4,600<ref>{{Cite press release |date=2020-03-25|url=https://www.pref.yamanashi.jp/release/douroseibi/aratanamisaka.html |title=国道137号の「新たな御坂トンネル」ルート案が決定しました!|publisher=山梨県|accessdate=2020-03-27}}</ref>
| {{0}}4,600<ref>{{Cite press release|和書|date=2020-03-25|url=https://www.pref.yamanashi.jp/release/douroseibi/aratanamisaka.html |title=国道137号の「新たな御坂トンネル」ルート案が決定しました!|publisher=山梨県|accessdate=2020-03-27}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
2,052行目: 2,205行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|
|
|- style="background-color: #CCC;"
|
| {{Display none|いわいし/}}[[磐石トンネル|磐石]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新函館北斗駅|新函館北斗]] - [[新八雲駅|新八雲]](仮称)}}
| {{0}}4,600
| [[鉄道]]
| [[2019年]]<ref name="press20190906-futamata">{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20190906-1.pdf|title=北海道新幹線、二股トンネル外1箇所工事の安全祈願について|date=2019-09-06|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref><ref name=":1" group="注釈">二股トンネル外1箇所工事は磐石トンネル(南工区)を含む。</ref>
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。<br />南工区(建設中<ref name="press20190906-futamata" /><ref name=":1" group="注釈" />)・北工区(建設中<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/c41e0991189c4a002270a5d8a03d8570_1.pdf|title=北海道新幹線、磐石トンネル(北工区)の掘削開始について|date=2020-07-30|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>)・祭礼工区(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" /><ref group="注釈">祭礼トンネル他工事は磐石トンネル(祭礼工区)を含む。</ref>)の3つに分けて建設される<ref name="hokkaidou-sinntyoku" />。
|-
|-
|135
|152
| {{Display none|たらか/}}[[タラガトンネル|タラガ]]
| {{Display none|たらか/}}[[タラガトンネル|タラガ]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
2,077行目: 2,218行目:
|
|
|-
|-
|136
|153
| {{Display none|こしらす/}}[[子不知トンネル|子不知]]
| {{Display none|こしらす/}}[[子不知トンネル|子不知]](上り)
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|ほくりく-}}[[北陸自動車道]]
| {{Display none|ほくりく-}}[[北陸自動車道]]
2,088行目: 2,229行目:
| [[1988年]]
| [[1988年]]
|
|
|-
|154
|{{Display none|こしらす/}}[[子不知トンネル|子不知]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
|{{Display none|ほくりく-}}[[北陸自動車道]]
|{{Nowrap|[[親不知インターチェンジ|親不知IC]] - [[糸魚川インターチェンジ|糸魚川IC]]}}
|{{0}}4,557
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[2000年]]
|
|-
|155
|{{Display none|ささくり/}}[[篠栗線|篠栗]]
| colspan="2" |{{Display none|40}}[[福岡県]]
|{{Display none|ささくり-}}[[篠栗線]]
|[[城戸南蔵院前駅|城戸南蔵院前]] - [[九郎原駅|九郎原]]
|{{0}}4,550<ref name=":6">{{Cite book|和書 |title=鉄道統計年報 昭和54年度 下編 |date=1981-01-29 |publisher=[[日本国有鉄道]]情報システム部 |pages=75-83 |url=https://dl.ndl.go.jp/pid/12089486/1/47 |doi=10.11501/12089486}}</ref>
|[[鉄道]]
|
|
|[[1967年]]<ref name=":6" />
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
2,094行目: 2,259行目:
| {{Display none|あなんあき-}}[[阿南安芸自動車道]]([[野根安倉道路]])
| {{Display none|あなんあき-}}[[阿南安芸自動車道]]([[野根安倉道路]])
| {{Nowrap|野根IC交差点 - 安倉交差点}}
| {{Nowrap|野根IC交差点 - 安倉交差点}}
| {{0}}4,550<ref>{{Cite web|url=https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001332768.pdf|title=一般国道493号(阿南安芸自動車道)野根安倉道路|accessdate=2020-03-17|date=|website=令和2年度 新規事業候補箇所説明資料【一般国道(拡幅・バイパス)】|work=|publisher=[[国土交通省]]|archiveurl=|archivedate=}}</ref>
| {{0}}4,550<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001332768.pdf|title=一般国道493号(阿南安芸自動車道)野根安倉道路|accessdate=2020-03-17|date=|website=令和2年度 新規事業候補箇所説明資料【一般国道(拡幅・バイパス)】|work=|publisher=[[国土交通省]]|archiveurl=|archivedate=}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
2,101行目: 2,266行目:
|
|
|-
|-
|137
|156
| {{Display none|おやしらす/}}[[親不知トンネル|親不知]]
| {{Display none|おやしらす/}}[[親不知トンネル|親不知]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-}}[[えちごトキめき鉄道]][[日本海ひすいライン]]
| {{Display none|えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-}}[[えちごトキめき鉄道]][[日本海ひすいライン]]
| {{Nowrap|[[市振駅|市振]] - [[親不知駅|親不知]]}}
| {{Nowrap|[[市振駅|市振]] - [[親不知駅|親不知]]}}
| {{0}}4,536<ref name="RP821" /><ref>{{Cite journal|author=加藤乾二,北村章|month=3|year=1964|title= 親不知トンネルの直轄施工|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/49-03/49-3-14890.pdf|journal=土木学会誌|volume=49|issue=3|page=|pages=pp44-50|publisher=[[土木学会]]}}</ref>
| {{0}}4,536<ref name="RP821">{{Cite journal|和書|author=祖田圭介|year=|date=2009-08-01|title=北陸本線の線路改良,駅構内配線の興味|journal=[[鉄道ピクトリアル]]|volume=59|issue=第8号(通巻821号)|page=|pages=pp.15-23|publisher=[[電気車研究会|鉄道図書刊行会]]|ref=RP821|issn=0040-4047}}</ref><ref>{{Cite journal|author=加藤乾二,北村章|month=3|year=1964|title= 親不知トンネルの直轄施工|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/49-03/49-3-14890.pdf|journal=土木学会誌|volume=49|issue=3|page=|pages=pp44-50|publisher=[[土木学会]]}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1961年]]
| [[1961年]]
2,113行目: 2,278行目:
|
|
|-
|-
|138
|157
| {{Display none|さんえん/}}[[三遠トンネル|三遠]]
| {{Display none|さんえん/}}[[三遠トンネル|三遠]]
| {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|22}}[[静岡県]]
2,126行目: 2,291行目:
|
|
|-
|-
|139
|158
|{{Display none|あわかたけ/}}[[新東名高速道路のトンネルと橋#粟ヶ岳トンネル|粟ケ岳]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|22}}[[静岡県]]
|{{Display none|しんとうめい-}}[[新東名高速道路]]
|{{Nowrap|[[島田金谷インターチェンジ|島田金谷IC]] - [[森掛川インターチェンジ|森掛川IC]]}}
|{{0}}4,522
|[[道路]]
|[[1997年]]
|[[2003年]]
|[[2012年]]
|
|-
|159
| {{Display none|かむい/}}[[神居トンネル|神居]]
| {{Display none|かむい/}}[[神居トンネル|神居]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|はこたてほんせん-}}[[函館本線]]
| {{Display none|はこたてほんせん-}}[[函館本線]]
| {{Nowrap|[[納内駅|納内]] - [[伊納駅|伊納]]}}
| {{Nowrap|[[納内駅|納内]] - [[伊納駅|伊納]]}}
| {{0}}4,523<ref name=":6" />
| {{0}}4,523<ref>{{Cite journal|和書|author=|title=函館本線で夜行列車を一部う回運転(RAIL NEWS)|journal=[[鉄道ファン_(雑誌)|鉄道ファン]]|date=1996-07-01|volume=36|issue=第7号(通巻423号)|publisher=[[交友社]]|pages= |issn= |ref=rf423}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1969年]]
| [[1969年]]
|
|
|-
|-
|140
|160
| {{Display none|こりかみね/}}[[五里ヶ峯トンネル|五里ヶ峯]]
| {{Display none|こりかみね/}}[[五里ヶ峯トンネル|五里ヶ峯]](上り)
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
| {{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
| {{Nowrap|[[坂城インターチェンジ|坂城IC]] - [[更埴ジャンクション|更埴JCT]]}}
| {{Nowrap|[[坂城インターチェンジ|坂城IC]] - [[更埴ジャンクション|更埴JCT]]}}
| {{0}}4,518
| {{0}}4,518
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1996年]]
| [[2004年]]
|
| 上り線の数値。下り線は4,474 m。
|-
|-
|141
|161
| {{Display none|ふしかわ/}}[[新東名高速道路のトンネルと橋#富士川トンネル|富士川]]
| {{Display none|ふしかわ/}}[[新東名高速道路のトンネルと橋#富士川トンネル|富士川]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
2,158行目: 2,335行目:
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2005年]]
| [[2005年]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2012年]]
| [[2012年]]
|
|
|-
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|142
|162
| {{Display none|はかせ/}}[[博士トンネル|博士]]
| {{Display none|はかせ/}}[[博士トンネル|博士]]
| colspan="2" |{{Display none|09}}[[福島県]]
| colspan="2" |{{Display none|09}}[[福島県]]
| {{Display none|こくとう401-}}[[国道401号]]
| {{Display none|こくとう401-}}[[国道401号]]
| {{Nowrap|博士峠バイパス}}
| {{Nowrap|博士峠バイパス}}
| {{0}}4,503<ref name=":7">{{Cite web|url=https://www.kensetsunews.com/web-kan/261973|title=【博士峠の交通難回避へ】福島県管理、最長のトンネル工事着工 鹿島JV・戸田JV|accessdate=2018-11-22|date=2018-11-22|website=建設通信新聞DIGITAL|work=公式ブログ|publisher=日刊建設通信新聞社|archiveurl=https://web.archive.org/web/20181122101857/https://www.kensetsunews.com/web-kan/261973|archivedate=2018-11-22}}</ref>
| {{0}}4,503<ref name=":7">{{Cite web|和書|url=https://www.kensetsunews.com/web-kan/261973|title=【博士峠の交通難回避へ】福島県管理、最長のトンネル工事着工 鹿島JV・戸田JV|accessdate=2018-11-22|date=2018-11-22|website=建設通信新聞DIGITAL|work=公式ブログ|publisher=日刊建設通信新聞社|archiveurl=https://web.archive.org/web/20181122101857/https://www.kensetsunews.com/web-kan/261973|archivedate=2018-11-22}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2018年]]<ref name=":7" />
| [[2018年]]<ref name=":7" />
| [[2021年]]<ref>{{Cite news|title=国道401号「博士トンネル」貫通 開通1〜2年後、利便性向上へ|url=https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210703-632637.php|date=2021-07-03|accessdate=2021-07-11|newspaper=[[福島民友]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210712084529/https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210703-632637.php|archivedate=2021-10-02}}</ref>
| [[2021年]]<ref>{{Cite news|title=国道401号「博士トンネル」貫通 開通1〜2年後、利便性向上へ|url=https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210703-632637.php|date=2021-07-03|accessdate=2021-07-11|newspaper=[[福島民友]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210712084529/https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210703-632637.php|archivedate=2021-10-02}}</ref>
| [[2023年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/library/R401hakasetouge0910kaituu.pdf|title=国道401号 博士峠工区 が開通します。|date=2023-07-26|accessdate=2023-10-15|publisher=福島県土木部道路整備課・福島県会津若松建設事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2023年]]度<ref>{{Cite news|title=「博士峠バイパス」23年度目標 国道401号、昭和 - 会津美里|newspaper=福島民友新聞|date=2022-06-09|accessdate=2022-06-09|url=https://www.minyu-net.com/news/news/FM20220609-709223.php}}</ref>(予定)
|
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
2,179行目: 2,356行目:
| {{Display none|けいなわ-}}[[京奈和自動車道]]
| {{Display none|けいなわ-}}[[京奈和自動車道]]
| {{Nowrap|[[奈良北インターチェンジ|奈良北IC]] - [[奈良インターチェンジ|奈良IC]]}}
| {{Nowrap|[[奈良北インターチェンジ|奈良北IC]] - [[奈良インターチェンジ|奈良IC]]}}
| {{0}}4,500<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/road/sesaku/social_capital/ol9a8v000000el2k-att/shiryo2.pdf|title=平成30年度新規事業候補箇所説明資料|date=|accessdate=2021-10-02|publisher=国土交通省近畿地方整備局|format=PDF}}</ref>
| {{0}}4,500<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/road/sesaku/social_capital/ol9a8v000000el2k-att/shiryo2.pdf|title=平成30年度新規事業候補箇所説明資料|date=|accessdate=2021-10-02|publisher=国土交通省近畿地方整備局|format=PDF}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
2,186行目: 2,363行目:
|
|
|-
|-
|143
|163
| {{Display none|しんせんにん/}}[[新仙人トンネル|新仙人]]
| {{Display none|しんせんにん/}}[[新仙人トンネル|新仙人]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
| colspan="2" | {{Display none|03}}[[岩手県]]
2,198行目: 2,375行目:
|
|
|-
|-
|144
|164
| {{Display none|やんは/}}[[八ッ場トンネル|八ッ場]]
| {{Display none|やんは/}}[[八ッ場トンネル|八ッ場]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
| colspan="2" | {{Display none|10}}[[群馬県]]
2,210行目: 2,387行目:
| [[八ッ場ダム]]建設に伴う新線上に設置。鉄道トンネル初の全断面TBMによる掘削を実施<ref name="トンネル">{{Cite journal|和書|author=小島芳之|month=10|year=2013|title=鉄道山岳トンネルの建設|url=http://bunken.rtri.or.jp/doc/fileDown.jsp?RairacID=0004005927|journal=Railway Research Review|volume=70|issue=10|pages=28 - 31|publisher=[[鉄道総合技術研究所]]|accessdate=2013-10-30|format=PDF}}</ref>。
| [[八ッ場ダム]]建設に伴う新線上に設置。鉄道トンネル初の全断面TBMによる掘削を実施<ref name="トンネル">{{Cite journal|和書|author=小島芳之|month=10|year=2013|title=鉄道山岳トンネルの建設|url=http://bunken.rtri.or.jp/doc/fileDown.jsp?RairacID=0004005927|journal=Railway Research Review|volume=70|issue=10|pages=28 - 31|publisher=[[鉄道総合技術研究所]]|accessdate=2013-10-30|format=PDF}}</ref>。
|-
|-
|145
|165
| {{Display none|ゆさわ/}}[[湯沢トンネル|湯沢]]{{Display none|ゆさわ/}}
| {{Display none|ゆさわ/}}[[湯沢トンネル|湯沢]]
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
| {{Display none|しようえつしんかんせん-}}[[上越新幹線]]
| {{Display none|しようえつしんかんせん-}}[[上越新幹線]]
2,222行目: 2,399行目:
|
|
|-
|-
|146
|166
| {{Display none|いふしやま/}}[[猪臥山トンネル|猪臥山]]
| {{Display none|いふしやま/}}[[猪臥山トンネル|猪臥山]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
2,232行目: 2,409行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2002年]]
| [[2002年]]
| [[都道府県道]]で日本最長のトンネル。当初は林道として建設。
| {{Efn|都道府県道で日本最長のトンネル。当初は林道として建設。}}
|-
|-
|147
|167
| {{Display none|はつふうさん/}}[[八風山トンネル|八風山]]
|{{Display none|こりかみね/}}[[五里ヶ峯トンネル|五里ヶ峯]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|20}}[[長野県]]
|{{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
|{{Nowrap|[[坂城インターチェンジ|坂城IC]] - [[更埴ジャンクション|更埴JCT]]}}
|{{0}}4,474
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1996年]]
|
|-
|168
| {{Display none|はつふうさん/}}[[八風山トンネル|八風山]](上り)
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
2,242行目: 2,431行目:
| {{0}}4,471
| {{0}}4,471
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1993年]]
| [[1993年]]
|
| 下り線の数値。上り線は3,998 m。
|-
|-
|148
|169
| {{Display none|こんへえ/}}[[権兵衛トンネル|権兵衛]]
| {{Display none|こんへえ/}}[[権兵衛トンネル|権兵衛]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
2,257行目: 2,446行目:
| [[2003年]]
| [[2003年]]
| [[2006年]]
| [[2006年]]
|
|
|-
|-
|149
|170
| {{Display none|しんせんしよう/}}[[新釧勝トンネル|新釧勝]]
| {{Display none|しんせんしよう/}}[[新釧勝トンネル|新釧勝]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
2,269行目: 2,458行目:
| [[2013年]]
| [[2013年]]
| [[2015年]]
| [[2015年]]
|
|
|-
|-
|150
|171
| {{Display none|さなけやま/}}[[猿投山トンネル|猿投山]]
| {{Display none|さなけやま/}}[[猿投山トンネル|猿投山]]
| colspan="2" | {{Display none|23}}[[愛知県]]
| colspan="2" | {{Display none|23}}[[愛知県]]
2,278行目: 2,467行目:
| {{0}}4,434
| {{0}}4,434
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2004年]]
| [[2004年]]
| [[2005年]]
| [[2005年]]
|
|
|-
|-
|151
|172
| [[釈迦岳トンネル|釈迦岳]]
|{{Display none|ひかしむらやま/}}[[東村山トンネル|東村山]]
| colspan="2" |{{Display none|40}}[[福岡県]]
| colspan="2" | {{Display none|13}}[[東京都]]
|{{Display none|むさしのせん-}}[[武蔵野線]]
|{{Nowrap|[[新小平駅|新小平]]- - [[新秋津駅|新秋津]]}}
| {{0}}4,381<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1973年]]
|
|-
| rowspan="2" |173
| rowspan="2" | {{Display none|しやかたけ/}}[[釈迦岳トンネル|釈迦岳]]
| colspan="2" rowspan="2" |{{Display none|40}}[[福岡県]]
| {{Display none|ひたひこさんせん-/}}[[日田彦山線]]
| {{Display none|ひたひこさんせん-/}}[[日田彦山線]]
| [[彦山駅|彦山]] - [[筑前岩屋駅|筑前岩屋]]
| [[彦山駅|彦山]] - [[筑前岩屋駅|筑前岩屋]]
| {{0}}4,378<ref>{{Cite journal|author=池原武一郎,中井善人,近藤卓|month=4|year=1958|title=日田線釈迦岳トンネル坑内気流並びに煤煙調査|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/43-04/43-4-14277.pdf|journal=土木学会誌|volume=43|issue=4|page=|pages=pp.9-16|publisher=[[土木学会]]}}</ref>
| rowspan="2" | {{0}}4,378<ref>{{Cite journal|author=池原武一郎,中井善人,近藤卓|month=4|year=1958|title=日田線釈迦岳トンネル坑内気流並びに煤煙調査|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/43-04/43-4-14277.pdf|journal=土木学会誌|volume=43|issue=4|page=|pages=pp.9-16|publisher=[[土木学会]]}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| rowspan="2" |<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| rowspan="2" |<!--[[年]]-->
| [[1956年]]
| rowspan="2" | [[1956年]]
| [[平成29年7月九州北部豪雨]]により当該区間災し、運休中。当該区間は鉄道として予定であり、トンネル含む区間は舗装して[[バス・ラピッド・トランジット|BRT]]専用道へ転換予定
| rowspan="2" | {{Efn|[[平成29年7月九州北部豪雨]]により前後の区間害を受け鉄道としては休トンネル含む区間は舗装して2023年(令和5年)よりBRT専用道路として通行を再開。ただし、鉄道としては廃止されていない}}
|-
|{{Display none|ひたひこさんせんBRT-/}}[[日田彦山線BRT|日田彦山線BRT(ひこぼしライン)]]
|深倉駅 - [[筑前岩屋駅]]
|[[道路]]
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
2,307行目: 2,512行目:
|
|
|-
|-
|152
|174
| {{Display none|あほう/}}[[安房峠道路#安房トンネル|安房]]
| {{Display none|あほう/}}[[安房峠道路#安房トンネル|安房]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|20}}[[長野県]]
2,320行目: 2,525行目:
|
|
|-
|-
|153
|175
| {{Display none|おとり/}}[[小鳥トンネル|小鳥]]
| {{Display none|おとり/}}[[小鳥トンネル|小鳥]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
| colspan="2" | {{Display none|21}}[[岐阜県]]
2,332行目: 2,537行目:
|
|
|-
|-
|154
|176
| {{Display none|かし/}}[[甲子道路|甲子]]
| {{Display none|かし/}}[[甲子道路|甲子]]
| colspan="2" | {{Display none|07}}[[福島県]]
| colspan="2" | {{Display none|07}}[[福島県]]
2,342行目: 2,547行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2008年]]
| [[2008年]]
| 同区間の開通以前、[[点線国道|自動車通行不能区間]][[登山道#登山国道|登山国道]]として知られていた。
| {{Efn|同区間の開通以前、自動車通行不能区間が登山国道として知られていた。}}
|-
|-
|155
|177
| {{Display none|せきほく/}}[[北見峠|石北]]
| {{Display none|せきほく/}}[[北見峠|石北]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|せきほくほんせん-}}[[石北本線]]
| {{Display none|せきほくほんせん-}}[[石北本線]]
| {{Nowrap|[[上越信号場|上越]] - [[中越信号場|中越(信)]]}}
| [[上越信号場|上越()]] - [[奥白滝信号場|奥白滝(信)]]
| {{0}}4,329<ref name=":6" />
| {{0}}4,329<ref>{{Cite journal|author=横平 弘|year=1999|date=1999-05|title=北見地方の峠越え鉄道トンネルと峠道路の形成|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00044/1999/19-0353.pdf|journal=土木史研究|volume=|issue=19号|page=|pages=pp.353-360|publisher=土木学会 土木史研究委員会|accessdate=2017-10-24|format=PDF|ref=yokohira1999}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
2,356行目: 2,561行目:
|
|
|-
|-
|156
|178
| {{Display none|ほへつ/}}[[穂別トンネル|穂別]]
| {{Display none|ほへつ/}}[[穂別トンネル|穂別]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
2,368行目: 2,573行目:
|
|
|-
|-
|157
|179
| {{Display none|うし/}}[[宇治トンネル|宇治]]
| {{Display none|うし/}}[[宇治トンネル|宇治]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|26}}[[京都府]]
| colspan="2" |{{Display none|26}}[[京都府]]
| {{Display none|けいしはいはす}}[[京滋バイパス]]
| {{Display none|けいしはいはす}}[[京滋バイパス]]
2,378行目: 2,583行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1988年]]
| [[1988年]]
|
| 下り線の数値。上り線は4,303 m
|-
|-
|158
|180
| {{Display none|ささかみね/}}[[笹ヶ峰トンネル|笹ヶ峰]]
| {{Display none|ささかみね/}}[[笹ヶ峰トンネル|笹ヶ峰]](下り)
| {{Display none|38}}[[愛媛県]]
| {{Display none|38}}[[愛媛県]]
| {{Display none|39}}[[高知県]]
| {{Display none|39}}[[高知県]]
2,391行目: 2,596行目:
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1992年]]
| [[1992年]]
|
| 下り線の数値。上り線は4,290 m
|-
|-
|159
|181
| {{Display none|たろうやま/}}[[太郎山トンネル|太郎山]]
| {{Display none|たろうやま/}}[[太郎山トンネル|太郎山]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" |{{Display none|20}}[[長野県]]
| {{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
| {{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
| [[上田菅平インターチェンジ|上田菅平IC]] - [[坂城インターチェンジ|坂城IC]]
| [[上田菅平インターチェンジ|上田菅平IC]] - [[坂城インターチェンジ|坂城IC]]
| {{0}}4,303
| {{0}}4,304
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1996年]]
| [[1996年]]
|
| 下り線の数値。上り線は4,264 m
|-
|182
|{{Display none|うし/}}[[宇治トンネル|宇治]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|26}}[[京都府]]
|{{Display none|けいしはいはす}}[[京滋バイパス]]
|[[笠取インターチェンジ|笠取IC]] - [[宇治東インターチェンジ|宇治東IC]]
|{{0}}4,303
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1988年]]
|
|- style="background-color: #CCC;"
|- style="background-color: #CCC;"
|
|
2,412行目: 2,629行目:
| {{0}}4,300
| {{0}}4,300
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300618.pdf|title=北海道新幹線、朝里トンネル他工事の安全祈願について|date=2018-06-18|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| [[2018年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/pressh300618.pdf|title=北海道新幹線、朝里トンネル他工事の安全祈願について|date=2018-06-18|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| 建設中(未貫通)。
| 建設中(未貫通)。[[2023年]][[9月]]完成に向けて工事中<ref>{{Cite web|url=https://www.htb.co.jp/news/archives_1734.html|title=新幹線札幌延伸へ 朝里トンネルで本格工事着工|accessdate=2018-07-16|date=2018-07-02|publisher=[[北海道テレビ放送]]|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180715153206/https://www.htb.co.jp/news/archives_1734.html|archivedate=2021-10-02}}</ref>。
|-
|-
|160
|183
| {{Display none|おうみ/}}[[青海トンネル|青海]]
| {{Display none|おうみ/}}[[青海トンネル|青海]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
| colspan="2" | {{Display none|15}}[[新潟県]]
2,429行目: 2,646行目:
|
|
|-
|-
|161
|184
|{{Display none|ささかみね/}}[[笹ヶ峰トンネル|笹ヶ峰]](上り)
|{{Display none|38}}[[愛媛県]]
|{{Display none|39}}[[高知県]]
|{{Display none|こうち}}[[高知自動車道]]
|{{Nowrap|[[新宮インターチェンジ|新宮IC]] - [[大豊インターチェンジ|大豊IC]]}}
|{{0}}4,290
|[[道路]]
|
|
|[[1992年]]
|
|-
|185
| {{Display none|さんほんきはら/}}[[三本木原トンネル|三本木原]]
| {{Display none|さんほんきはら/}}[[三本木原トンネル|三本木原]]
| colspan="2" |{{Display none|02}}[[青森県]]
| colspan="2" |{{Display none|02}}[[青森県]]
| {{Display none|とうほくしんかんせん-}}[[東北新幹線]]
| {{Display none|とうほくしんかんせん-}}[[東北新幹線]]
| [[八戸駅|八戸]] - [[七戸十和田駅|七戸十和田]]
| [[八戸駅|八戸]] - [[七戸十和田駅|七戸十和田]]
| {{0}}4,280<ref name=":4">{{Cite web|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00322/2007/44-05-0047.pdf|title=東北新幹線三本木原トンネルの施工実績について|accessdate=2018-06-23|author=中島活哉,西島英敏|year=2006|publisher=[[土木学会]]}}</ref>
| {{0}}4,280<ref name=":4">{{Cite web|和書|url=http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00322/2007/44-05-0047.pdf|title=東北新幹線三本木原トンネルの施工実績について|accessdate=2018-06-23|author=中島活哉,西島英敏|year=2006|publisher=[[土木学会]]}}</ref>
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2001年]]<ref name=":5">{{Cite web|url=http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/const/column/20130726/625709/?P=1|title=九州・東北新幹線、従来技術を見直し現場の課題に対処(土木のチカラ2012)|accessdate=2018-06-23|author=大村拓也|date=2013-08-07|website=日経XTECH|publisher=日本経済新聞社}}</ref>
| [[2001年]]<ref name=":5">{{Cite web|和書|url=https://xtech.nikkei.com/kn/article/const/column/20130726/625709/?P=1|title=九州・東北新幹線、従来技術を見直し現場の課題に対処(土木のチカラ2012)|accessdate=2018-06-23|author=大村拓也|date=2013-08-07|website=日経XTECH|publisher=日本経済新聞社}}</ref>
| [[2008年]]<ref name=":5" />
| [[2008年]]<ref name=":5" />
| [[2010年]]
| [[2010年]]
|一部区間で「SENS」と呼ばれる工法を日本で初採用<ref name="トンネル2">{{Cite journal|和書|author=小島芳之|month=10|year=2013|title=鉄道山岳トンネルの建設|url=http://bunken.rtri.or.jp/doc/fileDown.jsp?RairacID=0004005927|journal=Railway Research Review|volume=70|issue=10|pages=28 - 31|publisher=[[鉄道総合技術研究所]]|accessdate=2013-10-30|format=PDF}}</ref><ref name=":5" /><ref name=":4" />。
|{{Efn|一部区間で「SENS」と呼ばれる工法を日本で初採用<ref name="トンネル2">{{Cite journal|和書|author=小島芳之|month=10|year=2013|title=鉄道山岳トンネルの建設|url=http://bunken.rtri.or.jp/doc/fileDown.jsp?RairacID=0004005927|journal=Railway Research Review|volume=70|issue=10|pages=28 - 31|publisher=[[鉄道総合技術研究所]]|accessdate=2013-10-30|format=PDF}}</ref><ref name=":5" /><ref name=":4" />。}}
|-
|-
|162
|186
| {{Display none|こうしやさん/}}[[高社山トンネル|高社山]]
| {{Display none|こうしやさん/}}[[高社山トンネル|高社山]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
2,448行目: 2,678行目:
| {{0}}4,278
| {{0}}4,278
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2015年]]
| [[2015年]]
|
|
|-
|-
|163
|187
| {{Display none|さかなし/}}[[坂梨トンネル|坂梨]]
| {{Display none|さかなし/}}[[坂梨トンネル|坂梨]](下り)
| {{Display none|05}}[[秋田県]]
| {{Display none|05}}[[秋田県]]
| {{Display none|02}}[[青森県]]
| {{Display none|02}}[[青森県]]
2,461行目: 2,691行目:
| {{0}}4,265
| {{0}}4,265
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1986年]]
| [[1986年]]
|
| 下り線の数値。上り線は4,254 m。
|-
|-
|164
|188
|{{Display none|たろうやま/}}[[太郎山トンネル|太郎山]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|20}}[[長野県]]
|{{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
|[[上田菅平インターチェンジ|上田菅平IC]] - [[坂城インターチェンジ|坂城IC]]
|{{0}}4,264
|[[道路]]
|
|
|
|
|-
|189
| {{Display none|たい3しらさか/}}[[第三白坂トンネル|第3白坂]]
| {{Display none|たい3しらさか/}}[[第三白坂トンネル|第3白坂]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" | {{Display none|20}}[[長野県]]
2,473行目: 2,715行目:
| {{0}}4,260
| {{0}}4,260
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1988年]]
| [[1988年]]
|
|
|-
|-
|165
|190
|{{Display none|さかなし/}}[[坂梨トンネル|坂梨]](上り)
|{{Display none|05}}[[秋田県]]
|{{Display none|02}}[[青森県]]
|{{Display none|とうほくしとうしやとう-}}[[東北自動車道]]
|[[小坂ジャンクション|小坂JCT]]&nbsp;-&nbsp;[[碇ヶ関インターチェンジ|碇ヶ関IC]]
|{{0}}4,254
|[[道路]]
|
|
|[[1986年]]
|
|-
|191
| {{Display none|かつろうやま/}}[[葛老山トンネル|葛老山]]
| {{Display none|かつろうやま/}}[[葛老山トンネル|葛老山]]
| colspan="2" |{{Display none|09}}[[栃木県]]
| colspan="2" |{{Display none|09}}[[栃木県]]
2,485行目: 2,740行目:
| {{0}}4,250
| {{0}}4,250
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1986年]]
| [[1986年]]
| 中三依温泉方の坑口付近のトンネル内に[[湯西川温泉駅]]を設置
| {{Efn|中三依温泉方の坑口付近のトンネル内に湯西川温泉駅を設置}}
|-
|-
|166
|192
| {{Display none|あみのこ/}}[[網野子バイパス#網野子トンネル|網野子]]
| {{Display none|あみのこ/}}[[網野子バイパス#網野子トンネル|網野子]]
| colspan="2" | {{Display none|46}}[[鹿児島県]]
| colspan="2" | {{Display none|46}}[[鹿児島県]]
2,502行目: 2,757行目:
| <ref>http://www.pref.kagoshima.jp/ah04/infra/kotu/seibi/aminokotunnel-kantuu.html</ref>
| <ref>http://www.pref.kagoshima.jp/ah04/infra/kotu/seibi/aminokotunnel-kantuu.html</ref>
|-
|-
|167
|193
| {{Display none|ふくやま/}}[[福山トンネル|福山]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[福山駅|福山]] - [[三原駅|三原]]}}
| {{0}}4,235<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1975年]]
|
|-
|194
| {{Display none|のつか/}}[[野塚トンネル|野塚]]
| {{Display none|のつか/}}[[野塚トンネル|野塚]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
2,509行目: 2,776行目:
| {{0}}4,232
| {{0}}4,232
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1968年]]
| [[1968年]]
|
|
|-
|-
|168
|195
| {{Display none|たい2くしない/}}[[第二串内トンネル|第2串内]]
| {{Display none|たい2くしない/}}[[第二串内トンネル|第2串内]]
| colspan="2" |{{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" |{{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|せきしよう/}}[[石勝線]]
| {{Display none|せきしよう/}}[[石勝線]]
| {{Nowrap|[[トマム駅|トマム]] - [[串内信号場|串内(信)]]}}
| {{Nowrap|[[トマム駅|トマム]] - [[串内信号場|串内(信)]]}}
| {{0}}4,225<ref name="kensetsukikaika287"/>
| {{0}}4,225<ref name="kensetsukikaika287" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[1967年]]<ref name="kensetsukikaika287"/>
| [[1967年]]<ref name="kensetsukikaika287" />
| [[1972年]]
| [[1972年]]
| [[1981年]]
| [[1981年]]
|
|
|-
|-
|169
|196
| {{Display none|はまます/}}[[浜益トンネル|浜益]]
| {{Display none|はまます/}}[[浜益トンネル|浜益]]
| colspan="2" |{{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" |{{Display none|01}}[[北海道]]
| {{Display none|こくとう231-}}[[国道231号]]
| {{Display none|こくとう231-}}[[国道231号]]
| {{Nowrap|[[雄冬防災]]}}
| {{Nowrap|[[雄冬防災]]}}
| {{0}}4,216<ref>{{cite web|url=http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/press/pdf/16010803.pdf|title=国道231号の新トンネル「浜益トンネル」が開通|accessdate=2016-01-19|format=PDF|publisher=国土交通省北海道開発局札幌開発建設部|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160122110300/http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/press/pdf/16010803.pdf|archivedate=2016-01-22}}</ref>
| {{0}}4,216<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/press/pdf/16010803.pdf|title=国道231号の新トンネル「浜益トンネル」が開通|accessdate=2016-01-19|format=PDF|publisher=国土交通省北海道開発局札幌開発建設部|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160122110300/http://www.sp.hkd.mlit.go.jp/press/pdf/16010803.pdf|archivedate=2016-01-22}}</ref>
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2012年]]
| [[2012年]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2016年]]
| [[2016年]]
| 防災対策として、既存のガマタトンネル・雄冬岬トンネルを1,555 mの新トンネルでつなぎ、1本化。
| {{Efn|防災対策として、既存のガマタトンネル・雄冬岬トンネルを1,555 mの新トンネルでつなぎ、1本化。}}
|-
|-
|170
|197
| {{Display none|しんいのはな/}}[[新猪ノ鼻トンネル|新猪ノ鼻]]
| {{Display none|しんいのはな/}}[[新猪ノ鼻トンネル|新猪ノ鼻]]
| {{Display none|35}}[[香川県]]
| {{Display none|35}}[[香川県]]
2,546行目: 2,813行目:
| {{0}}4,187
| {{0}}4,187
| [[道路]]
| [[道路]]
| [[2016年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/road/inohana/kiji/160907/index.html|title=いよいよ掘削が始まりました! 4,187mの第一歩です|accessdate=2020-10-27|publisher=香川河川国道事務所|work=国道32号 猪ノ鼻道路|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180912115804/http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/road/inohana/kiji/160907/index.html|archivedate=2020-10-27}}</ref>
| [[2016年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/road/inohana/kiji/160907/index.html|title=いよいよ掘削が始まりました! 4,187mの第一歩です|accessdate=2020-10-27|publisher=香川河川国道事務所|work=国道32号 猪ノ鼻道路|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180912115804/http://www.skr.mlit.go.jp/kagawa/road/inohana/kiji/160907/index.html|archivedate=2020-10-27}}</ref>
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.shikoku-np.co.jp/bl/digital_news/article.aspx?id=K2019081200000002300|title=新猪ノ鼻トンネル貫通 三豊、国道32号バイパス 4.2キロ来年度供用へ|date=2019-08-12|accessdate=2021-10-03|publisher=四国新聞}}</ref>
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.shikoku-np.co.jp/bl/digital_news/article.aspx?id=K2019081200000002300|title=新猪ノ鼻トンネル貫通 三豊、国道32号バイパス 4.2キロ来年度供用へ|date=2019-08-12|accessdate=2021-10-03|publisher=四国新聞}}</ref>
| [[2020年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/report/info-r02/r021022/r021022.pdf|title=国道32号 猪ノ鼻道路 令和2年12月13日(日曜日)に開通|date=2020-10-22|accessdate=2020-12-13|publisher=国土交通省四国地方整備局 徳島河川国道事務所・香川河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
| [[2020年]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.skr.mlit.go.jp/tokushima/report/info-r02/r021022/r021022.pdf|title=国道32号 猪ノ鼻道路 令和2年12月13日(日曜日)に開通|date=2020-10-22|accessdate=2020-12-13|publisher=国土交通省四国地方整備局 徳島河川国道事務所・香川河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
|
|
|-
|-
|171
|198
| {{Display none|おおほけ/}}[[大歩危トンネル|大歩危]]
| {{Display none|おおほけ/}}[[大歩危トンネル|大歩危]]
| {{Display none|36}}[[徳島県]]
| {{Display none|36}}[[徳島県]]
2,557行目: 2,824行目:
| {{Display none|とさんせん-}}[[土讃線]]
| {{Display none|とさんせん-}}[[土讃線]]
| {{Nowrap|[[大歩危駅|大歩危]] - [[土佐岩原駅|土佐岩原]]}}
| {{Nowrap|[[大歩危駅|大歩危]] - [[土佐岩原駅|土佐岩原]]}}
| {{0}}4,179
| {{0}}4,179<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1968年]]
| [[1968年]]
|
|
|-
|-
|172
|199
| {{Display none|やはす/}}[[矢筈トンネル|矢筈]]
| {{Display none|やはす/}}[[矢筈トンネル|矢筈]]
| colspan="2" |{{Display none|20}}[[長野県]]
| colspan="2" |{{Display none|20}}[[長野県]]
2,571行目: 2,838行目:
| {{0}}4,176
| {{0}}4,176
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1994年]]
| [[1994年]]
|
|
|-
|-
|173
|200
| {{Display none|いしくれ/}}[[石榑峠|石榑]]
| {{Display none|いしくれ/}}[[石榑峠|石榑]]
| {{Display none|24}}[[三重県]]
| {{Display none|24}}[[三重県]]
2,587行目: 2,854行目:
| [[2009年]]
| [[2009年]]
| [[2011年]]
| [[2011年]]
|
|
|-
|-
|174
|201
| {{Display none|しんしよう/}}[[新庄トンネル|新庄]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[三原駅|三原]] - [[広島駅|広島]]}}
| {{0}}4,120<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1975年]]
|
|-
|202
| {{Display none|しんさろま/}}[[新佐呂間トンネル|新佐呂間]]
| {{Display none|しんさろま/}}[[新佐呂間トンネル|新佐呂間]]
| colspan="2" |{{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" |{{Display none|01}}[[北海道]]
2,599行目: 2,878行目:
| [[2007年]]
| [[2007年]]
| [[2009年]]
| [[2009年]]
| 工事事務所が[[北海道佐呂間町竜巻災害]]の被害を受けた(死者9名)。
| {{Efn|工事事務所が北海道佐呂間町竜巻災害の被害を受けた(死者9名)。}}
|-
|-
|175
|203
| {{Display none|よこはまほくせい/}}[[横浜北西トンネル|横浜北西]]
| {{Display none|よこはまほくせい/}}[[横浜北西トンネル|横浜北西]]
| colspan="2" |{{Display none|14}}[[神奈川県]]
| colspan="2" |{{Display none|14}}[[神奈川県]]
2,611行目: 2,890行目:
| [[2019年]]
| [[2019年]]
| [[2020年]]
| [[2020年]]
|
|
|-
|-
|176
|204
| {{Display none|すりはちやま/}}[[摺鉢山トンネル|摺鉢山]]
| {{Display none|すりはちやま/}}[[摺鉢山トンネル|摺鉢山]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|33}}[[岡山県]]
| colspan="2" |{{Display none|33}}[[岡山県]]
| {{Display none|よなこ-}}[[米子自動車道]]
| {{Display none|よなこ-}}[[米子自動車道]]
2,620行目: 2,899行目:
| {{0}}4,099
| {{0}}4,099
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[1992年]]
| [[1992年]]
|
| 下り線の数値。上り線は4,093 m。
|-
|-
|177
|205
| {{Display none|きたたいせつ/}}[[北見峠#北大雪トンネル|北大雪]]
| {{Display none|きたたいせつ/}}[[北見峠#北大雪トンネル|北大雪]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
2,632行目: 2,911行目:
| {{0}}4,098
| {{0}}4,098
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2002年]]
| [[2002年]]
|
|
|-
|-
|178
|206
| {{Display none|なかみね/}}[[長峰トンネル (阪和自動車道)|長峰]]
|{{Display none|すりはちやま/}}[[摺鉢山トンネル|摺鉢山]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|33}}[[岡山県]]
|{{Display none|よなこ-}}[[米子自動車道]]
|[[落合ジャンクション|落合JCT]]&nbsp;-&nbsp;[[江府インターチェンジ|江府IC]]
|{{0}}4,093
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|
|
|-
|207
| {{Display none|なかみね/}}[[長峰トンネル (阪和自動車道)|長峰]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|30}}[[和歌山県]]
| colspan="2" |{{Display none|30}}[[和歌山県]]
| {{Display none|はんわ-}}[[阪和自動車道]]
| {{Display none|はんわ-}}[[阪和自動車道]]
2,644行目: 2,935行目:
| {{0}}4,047
| {{0}}4,047
| [[道路]]
| [[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2010年]]
|
|-
|208
| {{Display none|こすき/}}[[小杉トンネル|小杉]]
| colspan="2" |{{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|むさしのせん-}}[[武蔵野線]]
| {{Nowrap|[[新鶴見信号場|新鶴見(信)]] - [[梶ヶ谷貨物ターミナル駅|梶ヶ谷貨物ターミナル]]}}
| {{0}}4,044<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2010年]]
| [[1973年]]
|
| 下り線の数値。上り線([[1984年]]開通)は3,831 m。
|-
|-
|179
|209
| {{Display none|すすか/}}[[鈴鹿トンネル|鈴鹿]]
| {{Display none|こうほく}}[[港北トンネル|港北]]
| colspan="2" |{{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]([[東海道貨物線]]・[[相鉄・JR直通線]])
| {{Nowrap|[[鶴見駅|鶴見]] - [[横浜羽沢駅|横浜羽沢]]/[[羽沢横浜国大駅|羽沢横浜国大]]}}
| {{0}}6,472<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
|
|
| [[1973年]]
|
|-
|210
| {{Display none|すすか/}}[[鈴鹿トンネル|鈴鹿]](上り)
| {{Display none|24}}[[三重県]]
| {{Display none|24}}[[三重県]]
| {{Display none|25}}[[滋賀県]]
| {{Display none|25}}[[滋賀県]]
2,657行目: 2,972行目:
| {{0}}4,005
| {{0}}4,005
| [[道路]]
| [[道路]]
| <!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
| [[2004年]]
| [[2004年]]
| [[2008年]]
| [[2008年]]
|
| 上り線の数値。下り線([[2000年]]貫通)は3,959 m。
|-
|- style="background-color: #D3DEF1;"
|211
| 180
| {{Display none|さいれい/}}[[祭礼トンネル|祭礼]]
|{{Display none|はつふう/}}[[八風山トンネル|八風山]](下り)
| colspan="2" | {{Display none|01}}[[北海道]]
|{{Display none|10}}[[群馬県]]
| {{Display none|ほつかいとうしんかんせん-}}[[北海道新幹線]]
|{{Display none|20}}[[長野県]]
|{{Display none|しようしんえつ-}}[[上信越自動車道]]
| {{Nowrap|[[新函館北斗駅|新函館北斗]] - [[新八雲駅|新八雲]](仮称)}}
|{{Nowrap|[[碓氷軽井沢インターチェンジ|碓氷軽井沢IC]] - [[佐久インターチェンジ|佐久IC]]}}
| {{0}}4,000
|{{0}}3,998
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[2003年]]
|
|-
|212
| {{Display none|ゆい/}}[[由比トンネル|由比]]
| colspan="2" | {{Display none|22}}[[静岡県]]
| {{Display none|とうかいとうしんかんせん-}}[[東海道新幹線]]
| {{Nowrap|[[新富士駅 (静岡県)|新富士]] - [[静岡駅|静岡]]}}
| {{0}}3,993<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| [[鉄道]]
| [[2019年]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jrtt.go.jp/corporate/public_relations/pdf/press20191011-1.pdf|title=北海道新幹線、祭礼トンネル他工事の安全祈願について|date=2019-10-11|accessdate=2021-10-02|publisher=JRTT鉄道・運輸機構|format=PDF}}</ref>
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[2030年]]度末<ref name="press201803-kokkaidou" />(予定)
| [[1964年]]
| 建設中(貫通済<ref name="hokkaidou-kanntuu" />)。
|
|-
|213
| {{Display none|あいおい/}}[[相生トンネル|相生]]
| colspan="2" | {{Display none|28}}[[兵庫県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[相生駅 (兵庫県)|相生]] - [[岡山駅|岡山]]}}
| {{0}}3,989<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1972年]]
|
|-
|214
|{{Display none|すすか/}}[[鈴鹿トンネル|鈴鹿]](下り)
|{{Display none|24}}[[三重県]]
|{{Display none|25}}[[滋賀県]]
|{{Display none|しんめいしんこうそくとうろ-}}[[新名神高速道路]]
|[[亀山西ジャンクション|亀山西JCT]] - [[土山サービスエリア|土山SA/BS]]
|{{0}}3,959
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|[[2000年]]
|[[2008年]]
|
|-
|215
|{{Display none|おおとうけ/}}[[大峠トンネル|大峠]]
|{{Display none|07}}[[福島県]]
|{{Display none|06}}[[山形県]]
|{{Display none|こくとう121-}}[[国道121号]]
|[[大峠 (山形県・福島県)|大峠]]
|{{0}}3,940<ref>{{Cite web |title=大峠道路の主要構造物 - 福島県ホームページ |url=https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41353a/ootouge-kouzoubutsu.html |website=www.pref.fukushima.lg.jp |access-date=2023-12-10}}</ref>
|[[道路]]
|
|
|[[1985年]]
|
|-
|216
|{{Display none|みようしん/}}明神
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
|{{Display none|にいかたけんとう50こう-}}[[新潟県道50号小出奥只見線]](奥只見シルバーライン)
|
|{{0}}3,920<ref>{{Cite web |title=17号トンネル 明神トンネル( 3,920.0m) {{!}} blog_tunnel |url=https://www.uonumakaraoze.com/tunnel/articles/tunnel17.html |website=奥只見シルバーライン トンネル物語 |access-date=2023-12-10 |language=ja-JP}}</ref>
|[[道路]]
|
|
|[[1957年]]
|{{Efn|トンネル内で白光岩トンネル(魚沼市道)を分岐。}}
|-
|217
|{{Display none|せんかん/}}[[仙岩峠|仙岩]]
|{{Display none|03}}[[岩手県]]
|{{Display none|05}}[[秋田県]]
|{{Display none|たさわこ-}}[[田沢湖線]]
|[[大地沢信号場|大地沢(信)]] - [[志度内信号場|志度内(信)]]
|{{0}}3,915<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1966年]]<ref name=":6" />
|

|-
|218
|{{Display none|みねやま/}}[[峰山トンネル (湖西線)|峰山]]
| colspan="2" |{{Display none|25}}[[滋賀県]]
|{{Display none|こせい-}}[[湖西線]]
|[[マキノ駅|マキノ]] - [[永原駅|永原]]
|{{0}}3,910<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|[[1969年]]
|[[1974年]]
|
|-
|219
|{{Display none|いのはな/}}[[猪鼻トンネル|猪鼻]]
|{{Display none|35}}[[香川県]]
|{{Display none|36}}[[徳島県]]
|{{Display none|とさんせん-}}[[土讃線]]
|[[讃岐財田駅|讃岐財田]] - [[坪尻駅|坪尻]]
|{{0}}3,895<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1927年]]<ref name=":6" />
|
|-
|220
|{{Display none|なかみね/}}[[長峰トンネル (阪和自動車道)|長峰]](上り)
| colspan="2" |{{Display none|30}}[[和歌山県]]
|{{Display none|はんわ-}}[[阪和自動車道]]
|[[下津インターチェンジ|下津IC]] - [[有田インターチェンジ|有田IC]]
|{{0}}3,831
|[[道路]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1984年]]
|
|-
|221
| {{Display none|尾道/}}[[尾道トンネル|尾道]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[福山駅|福山]] - [[新尾道駅|新尾道]]}}
| {{0}}3,800<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1975年]]
|
|-
|222
|{{Display none|きりかたけ/}}[[霧ヶ岳トンネル|霧ヶ岳]]
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
|{{Display none|ほくえつきゆうこう-}}[[北越急行]][[北越急行ほくほく線|ほくほく線]]
|[[ほくほく大島駅|ほくほく大島]] - [[虫川大杉駅|虫川大杉]]
|{{0}}3,733{{0}}
|[[鉄道]]
|
|
|[[1997年]]
|
|-
|223
| {{Display none|いのくほ}}[[猪久保トンネル|猪久保]]
| colspan="2" |{{Display none|14}}[[神奈川県]]
| {{Display none|とうかいとうほんせん-}}[[東海道本線]]([[東海道貨物線]])
| {{Nowrap|[[横浜羽沢駅|横浜羽沢]] - [[戸塚駅|戸塚]]}}
| {{0}}6,472<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
|
|
| [[1973年]]
|
|-
|224
| {{Display none|たこくら}}[[田子倉トンネル|田子倉]]
| colspan="2" | {{Display none|09}}[[福島県]]
| {{Display none|たたみせん-}}[[只見線]]
| {{Nowrap|[[只見駅|只見]] - [[大白川駅|大白川]]}}
| {{0}}3,712<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1971年]]
|
|-
|225
|{{Display none|しんこしらす/}}[[新子不知トンネル|新子不知]]
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
|{{Display none|えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-}}[[えちごトキめき鉄道]][[日本海ひすいライン]]
|{{Nowrap|[[市振駅|市振]] - [[親不知駅|親不知]]}}
|{{0}}3,710<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|<!--[[年]]-->
|[[1965年]]<ref name=":6" />
|
|-
|226
| {{Display none|ほんこう/}}[[本郷トンネル|本郷]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[三原駅|三原]] - [[広島駅|広島]]}}
| {{0}}3,683<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1975年]]
|
|-
|227
|{{Display none|たにのしよう/}}[[谷之城トンネル|谷之城]]
| colspan="2" |{{Display none|45}}[[宮崎県]]
|{{Display none|にちなん-}}[[日南線]]
|[[伊比井駅|伊比井]] - [[北郷駅|北郷]]
|{{0}}3,670<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1963年]]<ref name=":6" />
|
|- style="background-color: #CCC;"
|
|{{Display none|だい2しゆとけん/}}[[第二首都圏隧道|第2首都圏]]
| colspan="2" |{{Display none|14}}[[神奈川県]]
|{{Display none|ちゆうおうしんかんせん-}}[[中央新幹線]]
|{{Nowrap|[[神奈川県駅|神奈川県]](仮称)- [[山梨県駅|山梨県]](仮称)}}
|{{0}}3,645<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />
|[[超電導リニア|リニア]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[2027年]]<ref name="press20100428-rinia" /><ref name="press20100429-rinia" />(予定)
|{{Efn|神奈川県駅を挟んで[[第一首都圏隧道|第1首都圏隧道]](3,645&nbsp;m)と連続<ref name="jrc20170925_02_9-2-6" />。計40,569&nbsp;m。}}
|-
|228
|[[新子不知トンネル|{{Display none|たていし/}}]][[立石トンネル|新立石]](下り)
| colspan="2" |{{Display none|44}}[[大分県]]
|{{Display none|につほう-}}[[日豊本線]]
|[[西屋敷駅|西屋敷]] - [[立石駅|立石]]
|{{0}}3,640<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1966年]]<ref name=":6" />
|
|-
|229
|{{Display none|みね/}}[[峯トンネル|峯]]
| colspan="2" |{{Display none|22}}[[静岡県]]
|{{Display none|いいたせん-}}[[飯田線]]
|[[佐久間駅|佐久間]] - [[相月駅|相月]]
|{{0}}3,619<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|<!--[[年]]-->
|<!--[[年]]-->
|[[1955年]]<ref name=":6" />
|{{Efn|佐久間ダム建設に伴う新線上に設置。}}
|-
|220
|{{Display none|かんもん/}}[[関門トンネル (山陽本線)|関門]](下り)
|{{Display none|35}}[[山口県]]
|{{Display none|40}}[[福岡県]]
|{{Display none|さんよう-}}[[山陽本線]]
|[[下関駅|下関]] - [[門司駅|門司]]
|{{0}}3,614<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|[[1936年]]
|
|[[1942年]]<ref name=":6" />
|
|-
|221
|{{Display none|かんもん/}}[[関門トンネル (山陽本線)|関門]](上り)
|{{Display none|35}}[[山口県]]
|{{Display none|40}}[[福岡県]]
|{{Display none|さんよう-}}[[山陽本線]]
|[[下関駅|下関]] - [[門司駅|門司]]
|{{0}}3,605<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|[[1936年]]
|
|[[1944年]]<ref name=":6" />
|
|-
|222
|{{Display none|なたち/}}[[名立トンネル (えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン)|名立]]
| colspan="2" |{{Display none|15}}[[新潟県]]
|{{Display none|えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-}}[[えちごトキめき鉄道]][[日本海ひすいライン]]
|{{Nowrap|[[名立駅|名立]] - [[有間川駅|有間川]]}}
|{{0}}3,601<ref name=":6" />
|[[鉄道]]
|
|
|[[1969年]]<ref name=":6" />
|
|-
|223
| {{Display none|ふちゆう/}}[[府中トンネル|府中]]
| colspan="2" | {{Display none|34}}[[広島県]]
| {{Display none|さんようしんかんせん-}}[[山陽新幹線]]
| {{Nowrap|[[三原駅|三原]] - [[広島駅|広島]]}}
| {{0}}3,523<ref name=":6" />
| [[鉄道]]
| <!--[[年]]-->
| <!--[[年]]-->
| [[1975年]]
|
|-
|224
| {{Display none|よこやま/}}[[横山トンネル|横山]]
| colspan="2" | {{Display none|04}}[[宮城県]]
| {{Display none|けせんぬませんBRT-}}[[気仙沼線・大船渡線BRT|気仙沼線BRT]]
| {{Nowrap|[[陸前横山駅|陸前横山]] - [[陸前戸倉駅|陸前戸倉]]}}
| {{0}}3,508
| [[道路]]
|
|
| [[1977年]]
| {{Efn|当初[[気仙沼線]]の鉄道トンネルとして供用。2018年のBRT専用道路化に伴い転用。}}
|}
|}


2,681行目: 3,292行目:
=== 出典 ===
=== 出典 ===
{{Reflist|2|refs=
{{Reflist|2|refs=
<ref name="jrc20170925_02_9-2-6">{{Cite web|url=http://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/procedure/construction2/_pdf/02_9-2-6.pdf|title=全幹法第9条第2項に基づく添附図書 橋梁・隧道その他の主要な建造物の概要を示す表|accessdate=2017-09-29|date=2017-09-25|format=PDF|work=中央新幹線品川・名古屋間の工事実施計画(その2)の認可申請について(平成29年9月25日)|publisher=東海旅客鉄道株式会社}}</ref>
<ref name="jrc20170925_02_9-2-6">{{Cite web|和書|url=https://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/procedure/construction2/_pdf/02_9-2-6.pdf|title=全幹法第9条第2項に基づく添附図書 橋梁・隧道その他の主要な建造物の概要を示す表|accessdate=2017-09-29|date=2017-09-25|format=PDF|work=中央新幹線品川・名古屋間の工事実施計画(その2)の認可申請について(平成29年9月25日)|publisher=東海旅客鉄道株式会社}}</ref>
<ref name="kensetsukikaika287">{{Cite journal|author=岩田伸雄|month=1|year=1974|title=石勝線建設の工事現況|url=http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1974/jcma-1974_01.pdf|journal=建設の機械化|volume=|issue=287|page=|pages=pp.11-17|publisher=日本建設機械化協会}}</ref>
<ref name="kensetsukikaika287">{{Cite journal|author=岩田伸雄|month=1|year=1974|title=石勝線建設の工事現況|url=http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1974/jcma-1974_01.pdf|journal=建設の機械化|volume=|issue=287|page=|pages=pp.11-17|publisher=日本建設機械化協会}}</ref>



2024年7月21日 (日) 05:26時点における版

延長別日本の交通用トンネルの一覧(えんちょうべつにほんのこうつうようトンネルのいちらん)とは、日本において交通用途で建設されたトンネルを延長順に並べた一覧である。尚、世界におけるトンネルの一覧は延長別トンネルの一覧を、日本における道路トンネルの一覧は延長別日本の道路トンネルの一覧をF参照のこと。

一覧

  • 地下鉄等はトンネル名が判明しているもののみ記載。
  • 連続しているが、同一名でないトンネルは分けて記載。
  • 名称
    • 建設中のものについては仮称のものを含む。
    • 名称末尾の「トンネル」「隧道」は省略して記載。
    • 「第(数字)○○トンネル」「○○(数字)号トンネル」などの数字は原則アラビア数字で記載。
    • 上下線兼用ではないトンネルは名称欄に方面を記載。
  • 延長
    • 小数点以下の数値が判明しているものについては四捨五入して表記。
  • 供用
    • 供用前のトンネルについては予定年。
  • 背景
    • 青色:貫通済、供用開始前。順位あり。
    • 灰色:着工済・建設中(未貫通)・廃止・供用されず。参考値のため順位なし。延長は未貫通のものについては計画値。
名称 都道府県 路線 位置 延長/m 用途 着工 貫通 供用 備考
起点方 終点方
1 せいかん/青函 02青森県 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 奥津軽いまべつ - 湯の里知内(信) 53,850 鉄道 1961年 1985年 1988年 [注釈 1]
かいきようせん-海峡線
だい1しゆとけん/第1首都圏 13東京都 14神奈川県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 品川- 神奈川県(仮称) 36,924[1] リニア 2027年[2][3](予定) [注釈 2]
だい1ちゆうきようけん/第1中京圏 21岐阜県 23愛知県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 岐阜県(仮称)- 名古屋 34,210[1] リニア 2027年[2][3](予定) [注釈 3]
おしま/渡島 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新函館北斗 - 新八雲(仮称) 32,675[4] 鉄道 2016年[5] 2030年度末[6](予定) [注釈 4]
2 はつこうた/八甲田 02青森県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 七戸十和田 - 新青森 26,455 鉄道 1999年 2005年 2010年 [注釈 5]
さつそん/札樽 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新小樽(仮称)- 札幌 26,230[14] 鉄道 2020年[15] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 6]
3 いわていちのへ/岩手一戸 03岩手県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 いわて沼宮内 - 二戸 25,808 鉄道 1991年 2000年 2002年 [注釈 7]
みなみあるふす/南アルプス 19山梨県 20長野県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 山梨県(仮称)- 長野県(仮称) 25,019[1] リニア 2015年 2027年[2][3](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 8]
ちゆうおうあるふす/中央アルプス 20長野県 21岐阜県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 長野県(仮称)- 岐阜県(仮称) 23,288[1] リニア 2027年[2][3](予定)
4 いいやま/飯山 20長野県 15新潟県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 飯山 - 上越妙高 22,251 鉄道 2000年 2007年 2015年
5 たいしみす/大清水 10群馬県 15新潟県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 上毛高原 - 越後湯沢 22,221 鉄道 1971年 1979年 1982年 [注釈 9]
6 しんほくりく/新北陸 18福井県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 越前たけふ - 敦賀 19,475 鉄道 2014年 2020年[21] 2024年[22][23]
7 しんかんもん/新関門 35山口県 40福岡県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 新下関 - 小倉 18,713[24] 鉄道 1970年 1973年 1975年
8 やまて/山手 13東京都 しゆとこうそくちゆうおうかんしようせん-首都高速中央環状線 高松入口 - 大井JCT 18,597 道路 1992年 2015年 [注釈 10]
しりへし/後志 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 倶知安- 新小樽(仮称) 17,975 鉄道 2015年[25] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 11]
9 たていわ/立岩 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新八雲(仮称)- 長万部 17,040 鉄道 2014年[28] 2024年[29] 2030年度末[6](予定) 建設中。[注釈 12]
10 ろつこう/六甲 28兵庫県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 新大阪 - 新神戸 16,250[24] 鉄道 1967年 1970年 1972年
とうきょうがいかん東京外環 13東京都 とうきょうがいかんじどうしゃどう-東京外環自動車道 東名JCT(仮称) - 大泉JCT 16,000 道路 2012年
うちうら/内浦 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 長万部- 倶知安 15,560 鉄道 2018年[33] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 13]
11 はるな/榛名 10群馬県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 高崎 - 上毛高原 15,350 鉄道 1972年 1980年 1982年
いなさんち/伊那山地 20長野県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 山梨県(仮称)- 長野県(仮称) 15,300[1] リニア 2027年[2][3](予定)
12 こりかみね/五里ヶ峯 20長野県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 上田 - 長野 15,175[36] 鉄道 1991年 1997年
13 なかやま/中山 10群馬県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 高崎 - 上毛高原 14,857 鉄道 1972年 1981年 1982年
14 みさかささご/御坂笹子 19山梨県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線山梨リニア実験線 神奈川県(仮称)- 山梨県(仮称) 14,613[1] リニア 2027年[2][3](予定) [注釈 14]
ひよし/日吉 21岐阜県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 岐阜県(仮称)- 名古屋 14,532[1] リニア 2016年 2027年[2][3](予定) 建設中(未貫通)
15 ほくりく/北陸 18福井県 はひらいんふくい-ハピラインふくい線 敦賀 - 南今庄 13,870[24] 鉄道 1957年 1961年 1962年 [注釈 15]
16 しんしみす/新清水(下り) 10群馬県 15新潟県 しようえつせん-上越線 水上 - 土樽[注釈 16] 13,490 鉄道 1963年 1967年
17 あき/安芸 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 東広島 - 広島 13,030[24] 鉄道 1970年 1973年 1975年
ふたつもり/二ツ森 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 倶知安- 新小樽(仮称) 12,630 鉄道 2017年[37] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 17]
18 ちくし/筑紫 40福岡県 41佐賀県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 博多 - 新鳥栖 11,935 鉄道 2007年 2011年
19 きたきゆうしゆう/北九州 40福岡県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 小倉 - 博多 11,747[24] 鉄道 1970年 1973年 1975年
20 ふくしま/福島 07福島県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 郡山 - 福島 11,705 鉄道 1972年 1975年 1982年
21 くひき/頸城 15新潟県 えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 能生 - 名立 11,353[24] 鉄道 1966年[40] 1969年[40] 1969年[40] [注釈 18]
22 しおさわ/塩沢 15新潟県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 越後湯沢 - 浦佐 11,217 鉄道 1972年 1982年
23 さおう/蔵王 07福島県 04宮城県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 福島 - 白石蔵王 11,215 鉄道 1971年 1976年 1982年
24 かんえつ/関越(上り) 10群馬県 15新潟県 かんえつしとうしやとう-関越自動車道 水上IC - 湯沢IC 11,055 道路 1991年 [注釈 19]
25 かんえつ/関越(下り) 10群馬県 15新潟県 かんえつしとうしやとう-関越自動車道 水上IC - 湯沢IC 10,926 道路 1985年 [注釈 20]
26 ひた/飛驒 21岐阜県 とうかいほくりくしとうしやとう-東海北陸自動車道 飛驒清見IC - 白川郷IC 10,712 道路 1996年 2007年 2008年
27 あかくら/赤倉 15新潟県 ほくえつきゆうこう-北越急行ほくほく線 しんざ - 魚沼丘陵 10,472 鉄道 1997年 [注釈 21]
ふしの/藤野 14神奈川県 19山梨県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 神奈川県(仮称)- 山梨県(仮称) 10,449[1] リニア 2027年[2][3](予定)
28 こんぶ/昆布 01北海道 ほつかいどうしんかんせん-北海道新幹線 長万部 - 倶知安 10,410 鉄道 2014年 2021年[41] 2030年度末[6](予定) 建設中(貫通済)。
29 いくた/生田 14神奈川県 13東京都 むさしのせん-武蔵野線 梶ヶ谷貨物ターミナル- 府中本町 10,359[24] 鉄道 1973年
30 たい3しひさん/第3紫尾山 46鹿児島県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 出水 - 川内 09,987 鉄道 1989年 1999年 2004年
ようてい/羊蹄 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 長万部- 倶知安 09,750 鉄道 2019年[42] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。
31 いちのせき/一ノ関 03岩手県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 一ノ関 - 北上 09,730 鉄道 1971年 1974年 1982年
32 しみす/清水(上り) 10群馬県 15新潟県 しようえつせん-上越線 土合 - 土樽 09,702[24] 鉄道 1922年 1931年 [注釈 22]
33 とうきようわんあくあ/東京湾アクア 14神奈川県 12千葉県 とうきようわんあくあらいん-東京湾アクアライン 川崎浮島JCT - 木更津金田IC 09,607 道路 1987年 1997年 1997年 [注釈 23]
34 なへたちやま/鍋立山 15新潟県 ほくえつきゆうこう-北越急行ほくほく線 まつだい - ほくほく大島 09,117[43] 鉄道 1974年 1995年 1997年 [注釈 24]
35 くりこ/栗子 07福島県 06山形県 とうほくちゆうおうしとうしやとう-東北中央自動車道 福島大笹生IC - 米沢八幡原IC 08,972[44] 道路 2002年 2014年 2017年 [注釈 25]
36 ひんこ/備後 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 新尾道 - 三原 08,900[24] 鉄道 1970年 1973年 1975年
37 きんたいち/金田一 03岩手県 02青森県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 二戸 - 八戸 08,725 鉄道 1993年 2000年 2002年
38 えなさん/恵那山(上り) 20長野県 21岐阜県 ちゆうおうしとうしやとう-中央自動車道 中津川IC - 園原IC 08,649 道路 1975年
だい4みなみこま/第4南巨摩 19山梨県 ちゅうおうしんかんせん-中央新幹線 山梨県(仮称)- 長野県(仮称) 08,627[1] リニア 2027年[2][3](予定)
39 うおぬま/魚沼 15新潟県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 浦佐 - 長岡 08,625 鉄道 1972年 1982年
40 ふくおか/福岡 40福岡県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 小倉 - 博多 08,488[24] 鉄道 1970年 1973年 1975年 [注釈 26]
41 えなさん/恵那山(下り) 20長野県 21岐阜県 ちゆうおうしとうしやとう-中央自動車道 中津川IC - 園原IC 08,489 道路 1985年
42 あきま/秋間 10群馬県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 安中榛名 - 軽井沢 08,295[36] 鉄道 1997年
43 さんのへ/三戸 02青森県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 二戸 - 八戸 08,250 鉄道 2002年
のたおい/野田追 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新函館北斗 - 新八雲(仮称) 08,170 鉄道 2015年[45] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 27]
44 おしまとうへつ/渡島当別 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 木古内 - 新函館北斗 08,060 鉄道 2005年 2009年 2016年
45 たいにしんこうへ/第2新神戸(南行) 28兵庫県 はんしんこうそく32こうしんこうへとんねる-阪神高速32号新神戸トンネル 国道2号出入口 - 箕谷出入口 08,055 道路 1988年 [注釈 28]
46 こうへ/神戸 28兵庫県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 新神戸 - 西明石 07,970[24] 鉄道 1972年
47 しんたんな/新丹那 22静岡県 とうかいとうしんかんせん-東海道新幹線 熱海 - 三島 07,959[24] 鉄道 1941年 1964年 [注釈 29]
48 たんな/丹那 22静岡県 とうかいとうほんせん-東海道本線 熱海( - 来宮) - 函南 07,804[24] 鉄道 1918年 1933年 1934年
49 ほさか/帆坂 28兵庫県 33岡山県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 相生 - 岡山 07,588[24] 鉄道 1972年
50 あさひ/朝日 16富山県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 糸魚川 - 黒部宇奈月温泉 07,570 鉄道 2015年
51 しんなかさき/新長崎 42長崎県 にしきゆうしゆうしんかんせん-西九州新幹線(九州新幹線西九州ルート) 諫早 - 長崎 07,460 鉄道 2018年[47] 2022年[48]
52 しんおやしらす/新親不知 15新潟県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 糸魚川 - 黒部宇奈月温泉 07,336 鉄道 2015年
53 つきよの/月夜野 15新潟県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 上毛高原 - 越後湯沢 07,295 鉄道 1982年
54 ほくしん/北神 28兵庫県 こうへしこうつうきよく-神戸市交通局北神線 新神戸 - 谷上 07,276[49] 鉄道 1980年 1984年 1988年 [注釈 30]
おおぬま/オオヌマ 01北海道 とうおう-道央自動車道 七飯IC - 大沼公園IC 07,093 道路 2018年[50]
55 みねやま/みねやま/峰山 15新潟県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 上越妙高 - 糸魚川 07,035 鉄道 2015年
56 なす/那須 09栃木県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 那須塩原 - 新白河 07,030 鉄道 1982年
57 たかみ/田上 43熊本県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 新八代 - 新水俣 06,991 鉄道 2004年
58 みまきはら/御牧原 20長野県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 佐久平 - 上田 06,984[36] 鉄道 1997年
59 しんくりから/新倶利伽羅 16富山県 17石川県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 新高岡 - 金沢 06,978 鉄道 2015年
60 たかおか/高丘 20長野県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 長野 - 飯山 06,944 鉄道 1997年
61 しんこうへ/新神戸(北行) 28兵庫県 はんしんこうそく32こうしんこうへとんねる-阪神高速32号新神戸トンネル 国道2号出入口 - 箕谷出入口 06,910 道路 1971年 1976年 [注釈 31]
62 しんきんめいし/新欽明路 35山口県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 新岩国 - 徳山 06,822[24] 鉄道 1975年
63 とうきよう/東京(上り) 13東京都 とうかいとうほんせん-東海道本線横須賀線 東京 - 品川 06,810[24] 鉄道 1972年
64 とうきよう/東京(下り) 13東京都 とうかいとうほんせん-東海道本線横須賀線 東京 - 品川 06,805[24] 鉄道 1972年
65 まつのき/松ノ木 15新潟県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 上越妙高 - 糸魚川 06,777 鉄道 2015年
66 たまな/玉名 43熊本県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 新大牟田 - 新玉名 06,757 鉄道 2011年
67 おおひらやま/大平山 35山口県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 徳山 - 新山口 06,640[24] 鉄道 1975年
68 かりさか/雁坂 11埼玉県 19山梨県 こくとう140-国道140号 雁坂トンネル有料道路 雁坂峠 06,625 道路 1984年 1994年 1998年
69 いつかいち/五日市 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 広島 - 新岩国 06,585[24] 鉄道 1975年
いわいし/磐石 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新函館北斗 - 新八雲(仮称) 06,540[51] 鉄道 2019年[52] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。[注釈 32]
70 まさき真崎 03岩手県 さんりくてつとうりあす-三陸鉄道リアス線(北リアス線) 田老 - 摂待 06,532 鉄道 1984年 [注釈 33]
71 はねだ羽田(下り) 13東京都 14神奈川県 とうかいとうほんせん-東海道本線東海道貨物線 東京貨物ターミナル - 川崎貨物 06,472[24] 鉄道 1973年
72 はねだ羽田(上り) 13東京都 14神奈川県 とうかいとうほんせん-東海道本線東海道貨物線 東京貨物ターミナル - 川崎貨物 06,397[24] 鉄道 1973年
73 ろくしゆうりこえ六十里越 09福島県 15新潟県 たたみせん-只見線 只見 - 大白川 06,359[24] 鉄道 1971年
74 ひこ/肥後(下り) 43熊本県 きゆうしゆうしとうしやとう-九州自動車道 八代JCT - 人吉IC 06,340 道路 1989年
75 ひこ/肥後(上り) 43熊本県 きゆうしゆうしとうしやとう-九州自動車道 八代JCT - 人吉IC 06,331 道路 1989年
つくい/津久井 14神奈川県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 神奈川県(仮称)- 山梨県(仮称) 06,276[1] リニア 2027年[2][3](予定) [注釈 34]
76 かくとう/加久藤(下り) 43熊本県 45宮崎県 きゆうしゆうしとうしやとう-九州自動車道 人吉IC - えびのIC 06,264 道路 2002年
77 かくとう/加久藤(上り) 43熊本県 45宮崎県 きゆうしゆうしとうしやとう-九州自動車道 人吉IC - えびのIC 06,255 道路 1995年
78 やくしとうけ/薬師峠 15新潟県 ほくえつきゆうこう-北越急行ほくほく線 十日町 - まつだい 06,199 鉄道 1973年 1979年 1997年 [注釈 35]
79 つかるよもきた/津軽蓬田 02青森県 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新青森 - 新中小国(信) 06,190 鉄道 2016年
80 なかさき/長崎 42長崎県 なかさきほんせん-長崎本線 現川 - 浦上 06,173[24] 鉄道 1972年 [注釈 36]
81 いちのせ/一ノ瀬 10群馬県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 安中榛名 - 軽井沢 06,165[36] 鉄道 1997年
82 はつたはら/八田原 34広島県 ふくえん-福塩線 河佐 - 備後三川 06,123 鉄道 1989年 [注釈 37]
83 うすいとうけ/碓氷峠 10群馬県 20長野県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 安中榛名 - 軽井沢 06,092[36] 鉄道 1997年
84 うらさ/浦佐うおぬま/ 15新潟県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 浦佐 - 長岡 06,087 鉄道 1982年
85 よしお/吉尾 43熊本県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 新八代 - 新水俣 06,040 鉄道 2004年
86 あつみ/あつみ 06山形県 にほんかいとうほくしとうしやとう-日本海東北自動車道 あつみ温泉IC - いらがわIC 06,022 道路 2005年 2010年 2012年
87 いぬより/犬寄 38愛媛県 よさんせん-予讃線 伊予大平 - 伊予中山 06,012 鉄道 1986年
88 えんれい/塩嶺 20長野県 ちゆうおうほんせん-中央本線 岡谷 - みどり湖 05,994 鉄道 1983年
89 こい/己斐 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 広島 - 新岩国 05,960[24] 鉄道 1975年
90 はかまこし/袴腰 16富山県 とうかいほくりくしとうしやとう-東海北陸自動車道 五箇山IC - 福光IC 05,939 道路 2000年
おさしま/長島 21岐阜県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 岐阜県(仮称)- 名古屋駅(仮称) 05,927[1] リニア 2027年[2][3](予定)
91 よこはまきた/横浜北 14神奈川県 しゆとこうかなかわ7-首都高速神奈川7号横浜北線 岸谷生麦出入口 - 新横浜出入口 05,900[54] 道路 2017年
92 つかる/津軽 02青森県 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新中小国(信) - 奥津軽いまべつ 05,880 鉄道 1988年 [注釈 38]
かいきようせん-海峡線
93 しんのほりかわ/新登川 01北海道 せきしよう/石勝線 東オサワ(信) - 清風山(信) 05,825[55] 鉄道 1966年[55] 1972年[55] 1981年
94 やえはら/八重原 20長野県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 佐久平 - 上田 05,718[36] 鉄道 1997年
95 のほりかわ/登川 01北海道 せきしよう/石勝線 楓(信) - オサワ(信) 05,700[55] 鉄道 1966年[55] 1970年[55] 1981年
96 しゆうにたん/十二段 05秋田県 あきたないりくしゆうかんてつとうあきたないりくせん/秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 阿仁マタギ - 戸沢 05,697 鉄道 1989年
97 しんあおやま/新青山 24三重県 きんきにほんてつとうおおさか-近畿日本鉄道大阪線 西青山 - 東青山 05,652 鉄道 1972年 1975年
98 しんかりかち/新狩勝 01北海道 せきしよう/石勝線 串内(信) - 新狩勝(信) 05,648[56] 鉄道 1966年 [注釈 39]
かさこしやま/風越山 20長野県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 長野県(仮称)- 岐阜県(仮称) 05,638[1] リニア 2027年[2][3](予定)
99 みのお/箕面 27大阪府 こくとう423-国道423号 箕面有料道路 05,623 道路 2007年
100 たきさと/滝里 01北海道 ねむろ/根室本線 野花南 - 島ノ下(信) 05,595 鉄道 1991年 [注釈 40]
102 しとさか/志戸坂 33岡山県 31鳥取県 ちすきゆうこう/智頭急行智頭線 あわくら温泉 - 山郷 05,592 鉄道 1994年
103 はんな/阪奈 27大阪府 29奈良県 たい2はんな-第二阪奈有料道路 西石切ランプ - 壱分ランプ 05,578 道路 1986年 1997年
104 とみた/富田 35山口県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 徳山 - 新山口 05,543[24] 鉄道 1975年
105 かか/加賀 17石川県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 加賀温泉 - 芦原温泉 05,460 鉄道 2019年[57] 2024年[22][23]
106 たはらさか/俵坂 41佐賀県 42長崎県 にしきゆうしゆうしんかんせん-西九州新幹線(九州新幹線西九州ルート) 嬉野温泉 - 新大村 05,450 鉄道 2009年 2015年 2022年[48]
107 かんふうさん/寒風山 39高知県 38愛媛県 こくとう194-国道194号 05,432 道路 1981年 1996年 1999年 [注釈 41]
108 みいけ/三池 40福岡県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 新大牟田 - 新玉名 05,415 鉄道 2011年
109 かんてん/関電 20長野県 16富山県 かんさいてんりよく-関西電力 扇沢 - 黒部ダム 05,400 道路 1956年 1958年 [注釈 42]
110 おおの/大野 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 広島 - 新岩国 05,389[24] 鉄道 1975年
111 仙山 04宮城県 06山形県 仙山線 奥新川 - 面白山高原 05,361[24] 鉄道 1937年 [注釈 43]
112 たけはら/竹原 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 三原 - 東広島 05,305[24] 鉄道 1975年
113 あらしま荒島 18福井県 えつみほくせん-越美北線 勝原 - 越前下山 05,251[24] 鉄道 1972年
114 くさき草木 10群馬県 わたらせけいこく-わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線 神戸 - 沢入 05,242[24] 鉄道 1973年 [注釈 44]
115 しんふかさか/新深坂(下り) 25滋賀県 ほくりくほんせん-北陸本線 近江塩津 - 新疋田 05,173[24] 鉄道 1963年 1966年
116 なんこうやま/南郷山 14神奈川県 とうかいとうしんかんせん-東海道新幹線 小田原 - 熱海 05,170[24] 鉄道 1964年
117 ふかさか/深坂(上り) 25滋賀県 ほくりくほんせん-北陸本線 近江塩津 - 新疋田 05,170[24] 鉄道 1938年 1950年 [注釈 45]
118 しんつなき/新津奈木 43熊本県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 新八代 - 新水俣 05,160 鉄道 2004年
119 おもと小本 03岩手県 さんりくてつとうりあす-三陸鉄道リアス線(北リアス線) 岩泉小本 - 島越 05,154 鉄道 1984年
120 いわくに/岩国 35山口県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 広島 - 新岩国 05,132[24] 鉄道 1975年
121 ひしりかおか/聖ヶ丘 39高知県 とさくろしおてつとうすくもせん-土佐くろしお鉄道宿毛線 平田 - 東宿毛 05,084[58] 鉄道 1997年
122 おおはら/大原 22静岡県 いいたせん-飯田線 水窪 - 大嵐 05,063[24] 鉄道 1955年[59] [注釈 46]
123 おとわやま/音羽山 25滋賀県 26京都府 とうかいとうしんかんせん-東海道新幹線 栗東(信) - 京都 05,045[24] 鉄道 1964年
あまつし/天辻 29奈良県 五新線-五新線(未成線) 立川渡(仮称) - 阪本(仮称) 05,039 鉄道 1972年 未供用[注釈 47]
124 たるとうけ/樽峠 22静岡県 19山梨県 ちゆうふおうたん-中部横断自動車道 新清水JCT - 富沢IC 04,999 道路 2017年 2019年[60] [注釈 48]
125 しんくさかい/新区界 03岩手県 こくとう106号-国道106号 宮古盛岡横断道路 04,998[61] 道路 2014年[62] 2017年[61] 2020年[63]
126 あおくすれ/青崩 22静岡県 20長野県 さんえんなんしん-三遠南信自動車道 水窪IC - 南信濃IC 04,998[64] 道路 2019年[65] 2023年[64]
127 みのお/箕面 27大阪府 しんめいしんこうそくとうろ-新名神高速道路 茨木千提寺ICPA - 箕面とどろみIC 04,997[66] 道路 2013年[67] 2016年[68] 2017年 [注釈 49]
128 あらしまたい2/荒島第2 18福井県 ちゆうふしゆうかん-中部縦貫自動車道 勝原IC - 下山IC 04,988[69] 道路 2018年[70] 2022年[69] 2023年[71]
129 とか/利賀 16富山県 とかたむこうしようとうろ-利賀ダム工事用道路 04,982[72] 道路 [注釈 50]
130 ひさやま/久山 42長崎県 にしきゆうしゆうしんかんせん-西九州新幹線(九州新幹線西九州ルート) 諫早 - 長崎 04,980 鉄道 2015年 2019年[73] 2022年[48]
131 えりもおうこん/えりも黄金 01北海道 こくとう336-国道336号 襟広防災(黄金道路) 04,941[74] 道路 2006年 2009年 2011年 [注釈 51]
132 かんはら/蒲原 22静岡県 とうかいとうしんかんせん-東海道新幹線 新富士 - 静岡 04,934[24] 鉄道 1964年
133 きふやまかたたいいち/岐阜山県第1 21岐阜県 とうかいかんしよう-東海環状自動車道 山県IC - 岐阜IC 04,931 道路 2018年[75] 2022年[76] 2024年[77](予定)
134 やまとかわたいさん/大和川第3 27大阪府 はんしんこうそく6こうやまとかわ-阪神高速6号大和川線 鉄砲出入口 - 三宅西出入口 04,922 道路 2020年
135 おおよろき/大万木 34広島県 32島根県 まつえ-松江自動車道 高野IC - 雲南吉田IC 04,878 道路 2008年 2011年 2013年
136 ささゆり/ささゆり 21岐阜県 のうひおうたん-濃飛横断自動車道 金山IC - 下呂IC 04,877 道路 2012年
137 おおたけ/大竹 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 広島 - 新岩国 04,875[24] 鉄道 1975年
138 いのはえ/猪八重 45宮崎県 ひかしきゆうしゆうしとうしやとう-東九州自動車道 清武南IC - 日南北郷IC 04,858[78] 道路 2008年 2013年 2023年[79]
139 ほくさつ/北薩 46鹿児島県 ほくさつおうたんとうろ-北薩横断道路 きららIC - 中屋敷IC 04,850 道路 2009年 2013年 2018年
140 かんむりやま/冠山 21岐阜県 18福井県 こくとう417-国道417号 冠山峠道路 04,834[80] 道路 2014年[81] 2020年[80] 2023年[82]
141 たきむろさか/滝室坂 43熊本県 こくとう57-国道57号 中九州横断道路 波野IC - 一の宮町坂梨 04,834[83] 道路 2018年[83] 2023年[84]
142 しようまる/正丸 11埼玉県 せいふちちふ-西武鉄道西武秩父線 正丸 - 芦ヶ久保 04,811 鉄道 1967年 1969年 1969年 [注釈 52]
あおふなやま/青橅山 02青森県 こくとう103-国道103号 青橅山バイパス 04,810 道路
143 ささこ/笹子(上り) 19山梨県 ちゆうおう-中央自動車道 大月JCT - 勝沼IC 04,784 道路 1975年 1977年 [注釈 53]
144 いこま/生駒 27大阪府 29奈良県 きんきにほんてつとうけいはんな-近畿日本鉄道けいはんな線きんきにほんてつとうなら- 新石切 - 生駒 04,737 鉄道 1986年 [注釈 54]
145 ささこ/笹子(下り) 19山梨県 ちゆうおう-中央自動車道 大月JCT - 勝沼IC 04,717 道路 1975年 1977年
146 ふたい普代 03岩手県 さんりくてつとうりあす-三陸鉄道リアス線(北リアス線) 田野畑 - 普代 04,700 鉄道 1984年
147 おとなか/音中 01北海道 こくとう040おといねつふ-国道40号 音威子府バイパス 音威子府IC - 中川IC 04,686[85] 道路 2010年 2020年[86] 2025年[87](予定)
こまんは/駒場 21岐阜県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 長野県(仮称)- 岐阜県(仮称) 04,683[1] リニア 2027年[2][3](予定)
148 たい2いまいすみ/第2今泉 43熊本県 きゆうしゆうしんかんせんかこしま-九州新幹線 (鹿児島ルート) 新八代 - 新水俣 04,680 鉄道 2004年
六日市/六日市 35山口県 32島根県 かんにちきたせん-岩日北線(未成線) 高根口(仮称)- 六日市(仮称) 04,679[88] 鉄道 未供用[注釈 55]
149 しんささこ/新笹子(上り) 19山梨県 ちゆうおうほんせん-中央本線 笹子 - 甲斐大和 04,670[24] 鉄道 1964年 1966年
150 あわかたけ/粟ケ岳(下り) 22静岡県 しんとうめい-新東名高速道路 島田金谷IC - 森掛川IC 04,662 道路 1997年 2007年 2012年
151 ささこ/笹子(下り) 19山梨県 ちゆうおうほんせん-中央本線 笹子 - 甲斐大和 04,656[24] 鉄道 1896年 1902年 1903年 [注釈 56]
かしようふめい/仮称不明 22静岡県 しすおかけんとう-静岡県道60号南アルプス公園線 富士見峠 04,651[89] 道路 2025年[89][90](予定)
みさか/御坂 19山梨県 /こくとう137-国道137号 04,600[91] 道路
152 たらか/タラガ 21岐阜県 こくとう256-国道256号 タラガ谷 04,571 道路 2000年 2005年 2007年
153 こしらす/子不知(上り) 15新潟県 ほくりく-北陸自動車道 親不知IC - 糸魚川IC 04,563 道路 1988年
154 こしらす/子不知(下り) 15新潟県 ほくりく-北陸自動車道 親不知IC - 糸魚川IC 04,557 道路 2000年
155 ささくり/篠栗 40福岡県 ささくり-篠栗線 城戸南蔵院前 - 九郎原 04,550[24] 鉄道 1967年[24]
しろかね/四郎ヶ野 39高知県 あなんあき-阿南安芸自動車道野根安倉道路 野根IC交差点 - 安倉交差点 04,550[92] 道路
156 おやしらす/親不知 15新潟県 えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 市振 - 親不知 04,536[93][94] 鉄道 1961年 1965年
157 さんえん/三遠 22静岡県 23愛知県 さんえんなんしん-三遠南信自動車道 渋川寺野IC - 鳳来峡IC 04,525 道路 2005年 2012年
158 あわかたけ/粟ケ岳(上り) 22静岡県 しんとうめい-新東名高速道路 島田金谷IC - 森掛川IC 04,522 道路 1997年 2003年 2012年
159 かむい/神居 01北海道 はこたてほんせん-函館本線 納内 - 伊納 04,523[24] 鉄道 1969年
160 こりかみね/五里ヶ峯(上り) 20長野県 しようしんえつ-上信越自動車道 坂城IC - 更埴JCT 04,518 道路 2004年
161 ふしかわ/富士川 22静岡県 しんとうめい-新東名高速道路 新富士IC - 新清水IC 04,503 道路 2005年 2012年
162 はかせ/博士 09福島県 こくとう401-国道401号 博士峠バイパス 04,503[95] 道路 2018年[95] 2021年[96] 2023年[97]
かしようふめい/仮称不明 29奈良県 けいなわ-京奈和自動車道 奈良北IC - 奈良IC 04,500[98] 道路
163 しんせんにん/新仙人 03岩手県 こくとう283-/国道283号 滝観洞IC - 釜石仙人峠IC 04,492 道路 2007年
164 やんは/八ッ場 10群馬県 あがつません-/吾妻線 岩島 - 川原湯温泉 04,489 鉄道 2014年 八ッ場ダム建設に伴う新線上に設置。鉄道トンネル初の全断面TBMによる掘削を実施[99]
165 ゆさわ/湯沢 15新潟県 しようえつしんかんせん-上越新幹線 越後湯沢 - 浦佐 04,480 鉄道 1982年
166 いふしやま/猪臥山 21岐阜県 きふけんとう90岐阜県道90号古川清見線 飛驒卯の花街道 04,475 道路 2002年 [注釈 57]
167 こりかみね/五里ヶ峯(下り) 20長野県 しようしんえつ-上信越自動車道 坂城IC - 更埴JCT 04,474 道路 1996年
168 はつふうさん/八風山(上り) 10群馬県 20長野県 しようしんえつ-上信越自動車道 碓氷軽井沢IC - 佐久IC 04,471 道路 1993年
169 こんへえ/権兵衛 20長野県 こくとう361-国道361号 権兵衛峠道路 04,467 道路 1993年 2003年 2006年
170 しんせんしよう/新釧勝 01北海道 とうとう-道東自動車道 本別IC - 白糠IC 04,459[100] 道路 2007年 2013年 2015年
171 さなけやま/猿投山 23愛知県 とうかいかんしよう-東海環状自動車道 豊田藤岡IC - せと赤津IC 04,434 道路 2004年 2005年
172 ひかしむらやま/東村山 13東京都 むさしのせん-武蔵野線 新小平- - 新秋津 04,381[24] 鉄道 1973年
173 しやかたけ/釈迦岳 40福岡県 ひたひこさんせん-/日田彦山線 彦山 - 筑前岩屋 04,378[101] 鉄道 1956年 [注釈 58]
ひたひこさんせんBRT-/日田彦山線BRT(ひこぼしライン) 深倉駅 - 筑前岩屋駅 道路
せと/瀬戸 21岐阜県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 長野県(仮称)- 岐阜県(仮称) 04,371[1] リニア 2027年[2][3](予定)
174 あほう/安房 20長野県 21岐阜県 ちゆうふしゆうかん-中部縦貫自動車道 中ノ湯IC - 平湯IC 04,370 道路 1995年 1997年
175 おとり/小鳥 21岐阜県 ちゆうふしゆうかん-中部縦貫自動車道 飛驒清見IC・JCT - 高山西IC 04,346 道路 2000年 2003年 2004年
176 かし/甲子 07福島県 こくとう289-国道289号 甲子峠甲子道路 04,345 道路 2008年 [注釈 59]
177 せきほく/石北 01北海道 せきほくほんせん-石北本線 上越(信) - 奥白滝(信) 04,329[24] 鉄道 1932年
178 ほへつ/穂別 01北海道 とうとう-道東自動車道 むかわ穂別IC - 占冠IC 04,318 道路 2006年 2010年 2011年
179 うし/宇治(下り) 26京都府 けいしはいはす京滋バイパス 笠取IC - 宇治東IC 04,313 道路 1988年
180 ささかみね/笹ヶ峰(下り) 38愛媛県 39高知県 こうち高知自動車道 新宮IC - 大豊IC 04,307 道路 1992年
181 たろうやま/太郎山(下り) 20長野県 しようしんえつ-上信越自動車道 上田菅平IC - 坂城IC 04,304 道路 1996年
182 うし/宇治(上り) 26京都府 けいしはいはす京滋バイパス 笠取IC - 宇治東IC 04,303 道路 1988年
あさり/朝里 01北海道 ほつかいとうしんかんせん-北海道新幹線 新小樽(仮称)- 札幌 04,300 鉄道 2018年[102] 2030年度末[6](予定) 建設中(未貫通)。
183 おうみ/青海 15新潟県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 糸魚川 - 黒部宇奈月温泉 04,300 鉄道 2015年
184 ささかみね/笹ヶ峰(上り) 38愛媛県 39高知県 こうち高知自動車道 新宮IC - 大豊IC 04,290 道路 1992年
185 さんほんきはら/三本木原 02青森県 とうほくしんかんせん-東北新幹線 八戸 - 七戸十和田 04,280[103] 鉄道 2001年[104] 2008年[104] 2010年 [注釈 60]
186 こうしやさん/高社山 20長野県 ほくりくしんかんせん-北陸新幹線 長野 - 飯山 04,278 鉄道 2015年
187 さかなし/坂梨(下り) 05秋田県 02青森県 とうほくしとうしやとう-東北自動車道 小坂JCT - 碇ヶ関IC 04,265 道路 1986年
188 たろうやま/太郎山(上り) 20長野県 しようしんえつ-上信越自動車道 上田菅平IC - 坂城IC 04,264 道路
189 たい3しらさか/第3白坂 20長野県 しののいせん-篠ノ井線 明科 - 西条 04,260 鉄道 1988年
190 さかなし/坂梨(上り) 05秋田県 02青森県 とうほくしとうしやとう-東北自動車道 小坂JCT - 碇ヶ関IC 04,254 道路 1986年
191 かつろうやま/葛老山 09栃木県 やかんてつとうあいつきぬかわせん-野岩鉄道会津鬼怒川線 川治湯元 - 中三依温泉 04,250 鉄道 1986年 [注釈 61]
192 あみのこ/網野子 46鹿児島県 こくとう58-国道58号 網野子峠 04,243 道路 2003年 2012年 2015年 [106]
193 ふくやま/福山 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 福山 - 三原 04,235[24] 鉄道 1975年
194 のつか/野塚 01北海道 こくとう236-国道236号 野塚峠 04,232 道路 1968年
195 たい2くしない/第2串内 01北海道 せきしよう/石勝線 トマム - 串内(信) 04,225[55] 鉄道 1967年[55] 1972年 1981年
196 はまます/浜益 01北海道 こくとう231-国道231号 雄冬防災 04,216[107] 道路 2012年 2016年 [注釈 62]
197 しんいのはな/新猪ノ鼻 35香川県 36徳島県 こくとう32-国道32号 猪ノ鼻道路猪ノ鼻峠 04,187 道路 2016年[108] 2019年[109] 2020年[110]
198 おおほけ/大歩危 36徳島県 38高知県 とさんせん-土讃線 大歩危 - 土佐岩原 04,179[24] 鉄道 1968年
199 やはす/矢筈 20長野県 さんえんなんしん-三遠南信自動車道  喬木IC - 国道152号仮接続部 04,176 道路 1994年
200 いしくれ/石榑 24三重県 25滋賀県 こくとう421-国道421号 石榑峠(石榑峠道路) 04,157 道路 2006年 2009年 2011年
201 しんしよう/新庄 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 三原 - 広島 04,120[24] 鉄道 1975年
202 しんさろま/新佐呂間 01北海道 こくとう333-国道333号 佐呂間防災 04,110 道路 2004年 2007年 2009年 [注釈 63]
203 よこはまほくせい/横浜北西 14神奈川県 しゆとこうかなかわ7-首都高速神奈川7号横浜北西線 横浜港北JCT・出入口 - 横浜青葉JCT・出入口 04,100 道路 2012年 2019年 2020年
204 すりはちやま/摺鉢山(下り) 33岡山県 よなこ-米子自動車道 落合JCT - 江府IC 04,099 道路 1992年
205 きたたいせつ/北大雪 01北海道 あさひかわもんべつ-旭川紋別自動車道 浮島IC - 奥白滝IC/白滝PA 04,098 道路 2002年
206 すりはちやま/摺鉢山(上り) 33岡山県 よなこ-米子自動車道 落合JCT - 江府IC 04,093 道路
207 なかみね/長峰(下り) 30和歌山県 はんわ-阪和自動車道 下津IC - 有田IC 04,047 道路 2010年
208 こすき/小杉 14神奈川県 むさしのせん-武蔵野線 新鶴見(信) - 梶ヶ谷貨物ターミナル 04,044[24] 鉄道 1973年
209 こうほく港北 14神奈川県 とうかいとうほんせん-東海道本線東海道貨物線相鉄・JR直通線 鶴見 - 横浜羽沢/羽沢横浜国大 06,472[24] 鉄道 1973年
210 すすか/鈴鹿(上り) 24三重県 25滋賀県 しんめいしんこうそくとうろ-新名神高速道路 亀山西JCT - 土山SA/BS 04,005 道路 2004年 2008年
211 はつふうさん/八風山(下り) 10群馬県 20長野県 しようしんえつ-上信越自動車道 碓氷軽井沢IC - 佐久IC 03,998 道路 2003年
212 ゆい/由比 22静岡県 とうかいとうしんかんせん-東海道新幹線 新富士 - 静岡 03,993[24] 鉄道 1964年
213 あいおい/相生 28兵庫県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 相生 - 岡山 03,989[24] 鉄道 1972年
214 すすか/鈴鹿(下り) 24三重県 25滋賀県 しんめいしんこうそくとうろ-新名神高速道路 亀山西JCT - 土山SA/BS 03,959 道路 2000年 2008年
215 おおとうけ/大峠 07福島県 06山形県 こくとう121-国道121号 大峠 03,940[111] 道路 1985年
216 みようしん/明神 15新潟県 にいかたけんとう50こう-新潟県道50号小出奥只見線(奥只見シルバーライン) 03,920[112] 道路 1957年 [注釈 64]
217 せんかん/仙岩 03岩手県 05秋田県 たさわこ-田沢湖線 大地沢(信) - 志度内(信) 03,915[24] 鉄道 1966年[24]
218 みねやま/峰山 25滋賀県 こせい-湖西線 マキノ - 永原 03,910[24] 鉄道 1969年 1974年
219 いのはな/猪鼻 35香川県 36徳島県 とさんせん-土讃線 讃岐財田 - 坪尻 03,895[24] 鉄道 1927年[24]
220 なかみね/長峰(上り) 30和歌山県 はんわ-阪和自動車道 下津IC - 有田IC 03,831 道路 1984年
221 尾道/尾道 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 福山 - 新尾道 03,800[24] 鉄道 1975年
222 きりかたけ/霧ヶ岳 15新潟県 ほくえつきゆうこう-北越急行ほくほく線 ほくほく大島 - 虫川大杉 03,7330 鉄道 1997年
223 いのくほ猪久保 14神奈川県 とうかいとうほんせん-東海道本線東海道貨物線 横浜羽沢 - 戸塚 06,472[24] 鉄道 1973年
224 たこくら田子倉 09福島県 たたみせん-只見線 只見 - 大白川 03,712[24] 鉄道 1971年
225 しんこしらす/新子不知 15新潟県 えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 市振 - 親不知 03,710[24] 鉄道 1965年[24]
226 ほんこう/本郷 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 三原 - 広島 03,683[24] 鉄道 1975年
227 たにのしよう/谷之城 45宮崎県 にちなん-日南線 伊比井 - 北郷 03,670[24] 鉄道 1963年[24]
だい2しゆとけん/第2首都圏 14神奈川県 ちゆうおうしんかんせん-中央新幹線 神奈川県(仮称)- 山梨県(仮称) 03,645[1] リニア 2027年[2][3](予定) [注釈 65]
228 たていし/新立石(下り) 44大分県 につほう-日豊本線 西屋敷 - 立石 03,640[24] 鉄道 1966年[24]
229 みね/ 22静岡県 いいたせん-飯田線 佐久間 - 相月 03,619[24] 鉄道 1955年[24] [注釈 66]
220 かんもん/関門(下り) 35山口県 40福岡県 さんよう-山陽本線 下関 - 門司 03,614[24] 鉄道 1936年 1942年[24]
221 かんもん/関門(上り) 35山口県 40福岡県 さんよう-山陽本線 下関 - 門司 03,605[24] 鉄道 1936年 1944年[24]
222 なたち/名立 15新潟県 えちこときめきてつとうにほんかいひすいらいん-えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン 名立 - 有間川 03,601[24] 鉄道 1969年[24]
223 ふちゆう/府中 34広島県 さんようしんかんせん-山陽新幹線 三原 - 広島 03,523[24] 鉄道 1975年
224 よこやま/横山 04宮城県 けせんぬませんBRT-気仙沼線BRT 陸前横山 - 陸前戸倉 03,508 道路 1977年 [注釈 67]

脚注

注釈

  1. ^ 在来線の海峡線と共用(新幹線は2016年開業)。 トンネルとして延長世界第2位(2011年のスイス・ゴッタルドベーストンネル〔57,104 m〕貫通以前はトンネル全体でも世界最長。)。海底トンネルとして世界最長
  2. ^ 約35 kmは大深度の予定。神奈川県駅を挟んで第2首都圏隧道(3,645 m)が連続[1]。計40,569 m。
  3. ^ 約20 kmは大深度の予定。名古屋駅をはさんで大阪方に第2中京圏隧道(2,213 m[1])が連続。計36,423 m。
  4. ^ 建設中(未貫通)。当初は26,470 mで計画。後に新函館北斗方に隣接して計画されていた村山トンネル(5,265 m)と統合し一体化。
    村山工区(貫通済[7])・台場山工区(建設中[8])・天狗工区(建設中[5])・南鶉工区(建設中[9])・北鶉工区(建設中[10])・上二股工区(建設中[11])・上ノ湯工区(建設中[12])の7つに分けて建設される[13]
  5. ^ 供用中では日本最長の陸上トンネル。貫通約2か月後のレッチュベルクベーストンネル貫通以前は世界最長の陸上トンネル。
  6. ^ 当初手稲トンネル(18,750 m)として計画。札幌市街地区間地下化に伴い、延長。
    石倉工区(建設中[15])・銭函工区(建設中[16])・星置工区(建設中[17])・富丘工区(建設中[18])・札幌工区(建設中[19])・桑園工区(建設中[20])の6つに分けて建設される[13]
  7. ^ 完成当時世界最長の陸上トンネル。
  8. ^ 途中で静岡県を通過。
  9. ^ 完成当時世界最長。
  10. ^ 2007年から一部区間で供用を開始。完成以来、世界2位、日本最長の道路トンネル。
  11. ^ 落合工区(建設中[25])・北上沢工区(貫通済[7])・塩谷工区(建設中[26])・天神工区(建設中[27])の4つに分けて建設される[13]
  12. ^ 立岩工区(貫通済[7])・山崎工区(建設中[30])・ルコツ工区(建設中[31])・豊津工区(建設中[32])の4つに分けて建設される[13]
  13. ^ 静狩工区(建設中[33])・東川工区(建設中[34])・幌内工区(建設中[35])の3つに分けて建設される[13]
  14. ^ 山梨リニア実験線の一部として供用中。
  15. ^ 日本の私鉄・第三セクター鉄道の保有する陸上トンネル及び在来線陸上トンネルでは日本最長。六甲トンネルに抜かれるまで日本最長。1972年に北陸トンネル火災事故が発生。
  16. ^ トンネル内に湯檜曽駅土合駅下りホームがある。
  17. ^ 鹿子工区(貫通済[7])・尾根内工区(建設中[38])・明治工区(建設中[39])の3つに分けて建設される[13]
  18. ^ トンネル内に筒石駅を設置。
  19. ^ 山岳区間の道路トンネルとしては日本最長。
  20. ^ 上り線(1991年開通)の数値。下り線は10,926 m。山岳区間の道路トンネルとしては日本最長。
  21. ^ トンネル内に赤倉信号場・美佐島駅を設置。
  22. ^ 第二次世界大戦期間をはさみ、北陸トンネル完成までは日本最長。1963年の新清水トンネル開通以降上り線専用。
  23. ^ 一般国道のトンネルでは日本最長。
  24. ^ 難工事で知られる。途中に儀明信号場を設置。
  25. ^ 無料で通行できる道路トンネルでは日本最長。
  26. ^ 1999年にコンクリート落下事故が発生。
  27. ^ 南工区(建設中[46])・北工区(建設中[45])の2つに分けて建設される[13]
  28. ^ 南行き専用。
  29. ^ 当初弾丸列車計画のために掘削開始。
  30. ^ 新神戸方に神戸市営地下鉄西神・山手線のトンネルが連続(妙法寺駅手前までの約11 km)。2020年5月31日までは北神急行電鉄。
  31. ^ 1988年の第二新神戸トンネル開通以降北行き専用。トンネル内の布引JCTで山麓バイパス(西行)第2布引トンネル(3,033 m)を分岐。
  32. ^ 当初は磐石(4,540 m)・祭礼(2,000 m)の2つのトンネルで計画されていたが一体化[51]。南工区(建設中[52])・北工区(建設中[53])・祭礼工区(貫通済[7]、祭礼トンネル他工事は磐石トンネル(祭礼工区)を含む。)の3つに分けて建設される[13]
  33. ^ 日本の非電化鉄道では最長。
  34. ^ 途中で関東車両基地(仮称)へ向かう回送線のトンネル(上り関東回送線隧道:3,043 m[1]、下り関東回送線隧道:3,153 m[1])が分岐。
  35. ^ 途中に薬師峠信号場を設置。
  36. ^ 市布経由の新線上に設置。トンネル内に肥前三川信号場を設置。
  37. ^ 八田原ダム建設に伴う新線上に設置。
  38. ^ 在来線の海峡線と共用(新幹線は2016年開業)。
  39. ^ 1966年に根室本線落合駅 - 新得駅間の新線として新設され、1981年に石勝線がトンネル内の上落合信号場で合流する形で開通して以降、2024年に根室本線の当該区間が廃止となるまで同信号場以東は重複区間。 Y字型トンネルであり、しばしば総延長は5,790 m [24]とされているが、これは占冠方と落合方の分岐部分の延長を合算した値と思われる。
  40. ^ 滝里ダム建設に伴う新線上に設置。
  41. ^ 無料で通れる一般道路の道路トンネルとしては日本最長。歩行者・軽車両および自転車が通行できるトンネルとしても日本最長。
  42. ^ 黒部ダム工事用トンネル(大町トンネル)の転用。立山黒部アルペンルートの一部。関西電力による電気バス(1964年から2018年まではトロリーバス)と工事用車両のみ通行可能。
  43. ^ トンネル内に面白山信号場を設置。
  44. ^ 草木ダム建設に伴う新線上に設置。
  45. ^ 新深坂トンネル完成後は上り線専用.
  46. ^ 佐久間ダム建設に伴う新線上に設置。
  47. ^ 施設は完成するが供用されず。1997年から一部を大阪大学核物理研究センター大塔コスモ観測所として使用。
  48. ^ これより短いトンネル(全長5000 m以下)では道路法による危険物運搬積載車両の通行禁止規制が対象外となる。
  49. ^ 下り線の数値。上り線は4,982 m。
  50. ^ 工事終了後、国道471号利賀バイパスに転用される予定。
  51. ^ 既存の宇遠別トンネルを延長。旧道の災害に伴い、2010年12月から暫定供用。
  52. ^ トンネル内に正丸トンネル信号場を設置。
  53. ^ 2012年に天井板落下事故が発生。
  54. ^ 生駒方坑口付近は近鉄奈良線旧生駒トンネル(3,338 m, 1914年開通)の転用。
  55. ^ 貫通するも、建設凍結により供用されず。
  56. ^ 本表中で唯一19世紀に着工されたトンネル。明治後期から昭和初期にかけ、清水トンネル完成までは日本最長。1964年の新笹子トンネル開通以降、下り線専用。
  57. ^ 都道府県道で日本最長のトンネル。当初は林道として建設。
  58. ^ 平成29年7月九州北部豪雨により前後の区間で被害を受け鉄道としては休止。トンネル含む区間は舗装して2023年(令和5年)よりBRT専用道路として通行を再開。ただし、鉄道としては廃止されていない。
  59. ^ 同区間の開通以前、自動車通行不能区間が登山国道として知られていた。
  60. ^ 一部区間で「SENS」と呼ばれる工法を日本で初採用[105][104][103]
  61. ^ 中三依温泉方の坑口付近のトンネル内に湯西川温泉駅を設置
  62. ^ 防災対策として、既存のガマタトンネル・雄冬岬トンネルを1,555 mの新トンネルでつなぎ、1本化。
  63. ^ 工事事務所が北海道佐呂間町竜巻災害の被害を受けた(死者9名)。
  64. ^ トンネル内で白光岩トンネル(魚沼市道)を分岐。
  65. ^ 神奈川県駅を挟んで第1首都圏隧道(3,645 m)と連続[1]。計40,569 m。
  66. ^ 佐久間ダム建設に伴う新線上に設置。
  67. ^ 当初気仙沼線の鉄道トンネルとして供用。2018年のBRT専用道路化に伴い転用。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 全幹法第9条第2項に基づく添附図書 橋梁・隧道その他の主要な建造物の概要を示す表” (PDF). 中央新幹線品川・名古屋間の工事実施計画(その2)の認可申請について(平成29年9月25日). 東海旅客鉄道株式会社 (2017年9月25日). 2017年9月29日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 交通政策審議会で説明する試算結果等について” (PDF). 東海旅客鉄道 (2010年4月28日). 2021年10月2日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 「リニア2年先送り JR東海2027年に計画変更 収益悪化のため」『朝日新聞』2010年4月29日12面(13版)(『朝日新聞縮刷版2010年4月』1410頁)
  4. ^ “道新幹線・渡島トンネルが陸上最長33kmに-村山と一体化”. 北海道建設新聞社. (2016年7月22日). http://e-kensin.net/news/article/9167.html 2016年7月23日閲覧。 
  5. ^ a b 北海道新幹線、渡島トンネル(天狗)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2016年10月21日). 2021年10月2日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j k 北海道新幹線(新函館(仮称)・札幌間)事業に関する 再評価報告書” (PDF). 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (2018年3月). 2021年10月2日閲覧。
  7. ^ a b c d e 令和4年8月1日現在の北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)の工事進捗状況”. 北斗市 (2022年8月15日). 2022年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月2日閲覧。
  8. ^ 北海道新幹線、渡島トンネル(台場山)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年5月14日). 2021年10月2日閲覧。
  9. ^ 北海道新幹線、渡島トンネル(南鶉)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2017年8月21日). 2021年10月2日閲覧。
  10. ^ 北海道新幹線、渡島トンネル(北鶉)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2017年11月1日). 2021年10月2日閲覧。
  11. ^ 北海道新幹線、渡島トンネル(上二股)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年11月18日). 2021年10月2日閲覧。
  12. ^ 北海道新幹線、渡島トンネル(上ノ湯)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年11月27日). 2021年10月2日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事進捗状況”. 小樽市. 2022年5月1日閲覧。
  14. ^ 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事の計画変更について”. 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (2017年6月30日). 2017年6月30日閲覧。
  15. ^ a b 北海道新幹線、札樽トンネル(石倉工区)の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2020年10月9日). 2021年9月29日閲覧。
  16. ^ 北海道新幹線、札樽トンネル(銭函)工区の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2022年5月26日). 2022年5月27日閲覧。
  17. ^ 北海道新幹線、札樽トンネル(星置)工区の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2022年4月27日). 2022年5月2日閲覧。
  18. ^ 北海道新幹線、札樽トンネル(富丘)工区の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2021年8月25日). 2021年10月2日閲覧。
  19. ^ 北海道新幹線、札樽トンネル(札幌)工区の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2022年1月28日). 2022年3月31日閲覧。
  20. ^ 北海道新幹線、札樽トンネル(桑園)他工区の工事開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2022年4月20日). 2022年5月2日閲覧。
  21. ^ 北陸新幹線、新北陸トンネルの貫通について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2020年7月7日). 2021年10月2日閲覧。
  22. ^ a b 北陸新幹線(金沢・敦賀間)工事実施計画の変更認可について” (PDF). 国土交通省 鉄道局 (2021年3月31日). 2021年10月2日閲覧。
  23. ^ a b 北陸新幹線(金沢・敦賀間)事業に関する 再評価報告書” (PDF). 独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (2018年3月). 2021年10月2日閲覧。
  24. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by 鉄道統計年報 昭和54年度 下編日本国有鉄道情報システム部、1981年1月29日、75-83頁。doi:10.11501/12089486https://dl.ndl.go.jp/pid/12089486/1/47 
  25. ^ a b 北海道新幹線、後志トンネル(落合)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2015年10月30日). 2021年10月2日閲覧。
  26. ^ 北海道新幹線 後志トンネル(塩谷)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年10月9日). 2021年10月2日閲覧。
  27. ^ 北海道新幹線、後志トンネル(天神工区)の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2020年10月9日). 2021年10月2日閲覧。
  28. ^ 北海道新幹線、立岩トンネル(立岩)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2014年11月28日). 2021年10月2日閲覧。
  29. ^ 北海道新幹線 立岩トンネルが貫通しました!” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2024年7月18日). 2024年7月18日閲覧。
  30. ^ 北海道新幹線、立岩トンネル(山崎)工事の工事着手について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年2月8日). 2021年10月2日閲覧。
  31. ^ 北海道新幹線、立岩トンネル(ルコツ)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2017年6月5日). 2021年10月2日閲覧。
  32. ^ 北海道新幹線、立岩トンネル(豊津工区)の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2020年5月26日). 2021年10月2日閲覧。
  33. ^ a b 北海道新幹線 内浦トンネル(静狩)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年7月24日). 2021年10月2日閲覧。
  34. ^ 北海道新幹線、内浦トンネル(東川)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年9月12日). 2021年10月2日閲覧。
  35. ^ 北海道新幹線、内浦トンネル(幌内)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年10月11日). 2021年10月2日閲覧。
  36. ^ a b c d e f 三輪誠「平成9年10月1日開業! 北陸新幹線高崎―長野間 路線と施設の概要」『鉄道ファン』第37巻11号(通巻439号)、交友社、1997年11月1日、62-69頁。 
  37. ^ 北海道新幹線、二ツ森トンネル(鹿子)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2017年4月28日). 2021年10月2日閲覧。
  38. ^ 北海道新幹線、二ツ森トンネル(尾根内)工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2017年10月26日). 2021年10月2日閲覧。
  39. ^ 北海道新幹線、二ツ森トンネル(明治)他工区の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2022年5月17日). 2022年5月27日閲覧。
  40. ^ a b c 朝倉隆 (1969年8月). “北陸本線糸魚川~直江津間におけるトンネルの施工方法” (PDF). 建設の機械化 (日本建設機械化協会) (234): pp.7-12. http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1969/jcma-1969_08.pdf. 
  41. ^ 北海道新幹線、昆布トンネル工事の貫通について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2021年3月19日). 2021年9月30日閲覧。
  42. ^ 北海道新幹線、羊蹄トンネル(比羅夫)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年3月11日). 2021年10月2日閲覧。
  43. ^ 日本鉄道建設公団 編『北越北線工事誌』日本鉄道建設公団、1998年3月。 
  44. ^ 東北中央自動車道 福島大笹生IC〜米沢北IC間 平成29年11月4日(土)に開通します。 〜冬期間においても福島〜米沢間の安全・安心な通行を確保〜” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 福島河川国道事務所・山形河川国道事務所・福島県・山形県・東日本高速道路株式会社 (2017年9月13日). 2017年9月14日閲覧。
  45. ^ a b 北海道新幹線、野田追トンネル(北)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2015年10月30日). 2021年10月2日閲覧。
  46. ^ 北海道新幹線、野田追トンネル(南)他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2017年9月4日). 2021年10月2日閲覧。
  47. ^ 九州新幹線(西九州)、新長崎トンネル貫通式について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年12月17日). 2021年10月2日閲覧。
  48. ^ a b c 西九州新幹線の開業日について” (PDF). 九州旅客鉄道株式会社 (2022年2月22日). 2022年2月27日閲覧。
  49. ^ 安全報告書2015 北神急行電鉄の鉄道施設の概要” (PDF). 北神急行電鉄. 2016年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年3月1日閲覧。
  50. ^ 鹿嶋辰紀; 古市圭典・岡崎雄一. “大沼トンネル避難坑の施工状況報告について” (PDF). 国土交通省北海道開発局. 2021年9月29日閲覧。
  51. ^ a b 北海道新幹線(新函館北斗・札幌間)工事の計画変更について” (PDF). 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 (2019年11月15日). 2022年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月2日閲覧。
  52. ^ a b 北海道新幹線、二股トンネル外1箇所工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年9月6日). 2021年10月2日閲覧。
  53. ^ 北海道新幹線、磐石トンネル(北工区)の掘削開始について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2020年7月30日). 2021年10月2日閲覧。
  54. ^ 首都高速道路株式会社 神奈川建設局 調査・環境課
  55. ^ a b c d e f g h 岩田伸雄 (1 1974). “石勝線建設の工事現況”. 建設の機械化 (日本建設機械化協会) (287): pp.11-17. http://jcma.heteml.jp/bunken-search/wp-content/uploads/1974/jcma-1974_01.pdf. 
  56. ^ 日本鉄道請負業史 昭和(後期)篇』日本鉄道建設業協会、1990年3月、94頁。doi:10.11501/2527361https://dl.ndl.go.jp/pid/2527361/1/59 
  57. ^ 北陸新幹線(金沢・敦賀間)、加賀トンネル貫通式について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年10月25日). 2021年10月2日閲覧。
  58. ^ 鉄道事故調査報告書 Ⅰ 土佐くろしお鉄道株式会社宿毛線宿毛駅構内列車脱線事故” (PDF). 航空・鉄道事故調査委員会 (2007年7月27日). 2017年7月15日閲覧。
  59. ^ 大島洋志、「私のトンネル路線選定秘伝」、『応用地質』第45巻第4号 p.197-209、日本応用地質学会 2004年,doi:10.5110/jjseg.45.197
  60. ^ 中日本高速道路 (2019年). “E52 中部横断自動車道 新清水JCT~富沢IC、下部温泉早川IC~六郷IC 2019年3月10日(日)16時30分に開通”. 2019年2月6日閲覧。
  61. ^ a b 東北整備局岩手河川国道/宮古盛岡横断道・新区界トンネル(岩手県宮古市)が貫通”. 日刊建設工業新聞社 (2017年12月16日). 2018年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月11日閲覧。
  62. ^ 鹿島建設. “新区界トンネル工事”. 2016年10月10日閲覧。
  63. ^ 宮古〜盛岡間の最大の難所が解消! 宮古盛岡横断道路「区界〜簗川」間が令和2年12月5日(土)15時00分に開通” (PDF). 国土交通省東北地方整備局 岩手河川国道事務所・岩手県・盛岡市・宮古市 (2020年10月27日). 2020年10月27日閲覧。
  64. ^ a b 三遠南信自動車道青崩峠トンネル(仮称)4,998 mが貫通 〜難所 青崩峠を克服〜” (PDF). 国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所 (2023年5月30日). 2023年5月30日閲覧。
  65. ^ 「青崩峠道路本坑着工式」のお知らせ 〜青崩峠トンネル(仮称)に着工します〜” (PDF). 国土交通省中部地方整備局 飯田国道事務所 (2019年2月5日). 2021年9月28日閲覧。
  66. ^ 西日本高速道路株式会社. “お客さまの声 関西-14-6 「新名神高速道路 箕面トンネル東工事、佐保川橋工事」”. 2017年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年9月18日閲覧。
  67. ^ ハイウェイ新名神大阪西 広報誌 第23号” (PDF). 西日本高速道路株式会社 (2013年2月). 2017年12月30日閲覧。
  68. ^ ハイウェイ新名神大阪西 広報誌 第34号” (PDF). 西日本高速道路株式会社 (2017年1月). 2021年10月3日閲覧。
  69. ^ a b 大野油坂道路の荒島第2トンネルが貫通します 〜中部縦貫自動車道 大野油坂道路で最長のトンネルが貫通します〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 (2022年9月28日). 2022年9月29日閲覧。
  70. ^ 荒島第二トンネル 掘削進捗状況 H30.11.30現在 荒島第二トンネル(仮称)の掘削進捗は 約0.5%(約24m)です。” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 (2018年11月30日). 2021年9月29日閲覧。
  71. ^ 国道158号 中部縦貫自動車道 大野油坂道路(勝原IC〜九頭竜IC) 令和5年10月28日(土)に開通します” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 (2023年9月7日). 2023年10月15日閲覧。
  72. ^ 国土交通省 北陸地方整備局/利賀ダム工事事務所 (2010年). “花崗岩山岳地帯におけるトンネルコスト縮減方策について”. 2017年4月7日閲覧。
  73. ^ 九州新幹線(西九州)、久山トンネル貫通式について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2019年7月9日). 2022年2月27日閲覧。
  74. ^ えりも黄金トンネルを全面供用します。 室蘭開発建設部
  75. ^ 東海環状自動車道 西回り区間で最長の 岐阜山県第一トンネル(仮称)の工事に着手 〜トンネル着工式を開催します〜” (PDF). 国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所 (2018年5月24日). 2021年9月28日閲覧。
  76. ^ 岐阜山県第一トンネル(仮称)の貫通式を開催します 〜東海環状自動車道 西回り区間で最長のトンネルが貫通〜” (PDF). 国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所 (2022年9月15日). 2022年9月15日閲覧。
  77. ^ 防災・減災、国土強靭化に向けた 道路の5か年対策プログラム(中部ブロック版)を策定 〜今後5か年の目標を示し、取り組みを重点的かつ集中的に実施〜” (PDF). 国土交通省北陸地方整備局 (2021年4月27日). 2021年9月27日閲覧。
  78. ^ 東九州自動車道(清武~日南)事業進捗状況” (PDF). 国土交通省 宮崎河川国道事務所. p. 1. 2020年1月7日閲覧。
  79. ^ 「東九州自動車道」清武南IC〜日南北郷IC間(17.8 km)が令和5年3月25日(土)16時に開通します! 〜東九州道、さらに南へ!〜” (PDF). 国土交通省九州地方整備局 宮崎河川国道事務所 (2023年2月3日). 2023年2月3日閲覧。
  80. ^ a b 冠山峠道路の(仮称)第2号トンネルが貫通しました 平成26年6月から約6年の歳月をかけて掘削したトンネルが貫通” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 (2020年11月5日). 2020年11月7日閲覧。
  81. ^ 国道417号冠山峠道路 〜福井県・岐阜県をつなぐトンネル工事に着手〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局 福井河川国道事務所 (2014年5月14日). 2021年9月29日閲覧。
  82. ^ 国道417号 冠山峠道路 令和5年11月19日(日)に開通します 〜県境を結ぶ冬期の安定的な交通が確保されます〜” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所 (2023年9月29日). 2023年9月29日閲覧。
  83. ^ a b 中九州横断道路 国道57号 滝室坂道路 滝室坂トンネル(仮称)着工式の開催について” (PDF). 国土交通省九州地方整備局 熊本河川国道事務所 (2018年5月23日). 2022年1月25日閲覧。
  84. ^ 滝室坂トンネルで貫通式 熊本県阿蘇市の国道57号 一の宮町坂梨と波野4834メートル結ぶ」『熊本日日新聞』2023年6月13日。2023年10月15日閲覧。
  85. ^ 掘削難航の40号音中トンネルが強度対策で随意契約”. 北海道建設新聞社 (2014年9月10日). 2015年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月5日閲覧。
  86. ^ “難工事克服し10年 国道40号「音中トンネル」貫通”. e-kenshinプラス (北海道建設新聞社). (2020年12月4日). オリジナルの2020年12月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201205064856/https://e-kensin.net/news/133064.html 2020年12月5日閲覧。 
  87. ^ 防災・減災、国土強靭化に向けた道路の5か年対策プログラム(北海道ブロック版)を策定” (PDF). 国土交通省北海道開発局 (2021年4月27日). 2021年9月27日閲覧。
  88. ^ “幻の鉄路をたどる(3)岩日北線 : 桜の木の下を走る遊覧車”. 鉄道ジャーナル 48 (第7号(通巻573号)): p.84-91. (2014-07). 
  89. ^ a b 主要地方道南アルプス公園線のトンネル新設に関する施行 協定を締結しました” (PDF). 静岡市 (2020年6月10日). 2022年5月24日閲覧。
  90. ^ “リニア工事めぐり、JR負担でトンネル新設 静岡市と協定”. 東京新聞. (2020年6月11日). https://www.tokyo-np.co.jp/article/34810 2022年5月26日閲覧。 
  91. ^ 国道137号の「新たな御坂トンネル」ルート案が決定しました!』(プレスリリース)山梨県、2020年3月25日https://www.pref.yamanashi.jp/release/douroseibi/aratanamisaka.html2020年3月27日閲覧 
  92. ^ 一般国道493号(阿南安芸自動車道)野根安倉道路”. 令和2年度 新規事業候補箇所説明資料【一般国道(拡幅・バイパス)】. 国土交通省. 2020年3月17日閲覧。
  93. ^ 祖田圭介「北陸本線の線路改良,駅構内配線の興味」『鉄道ピクトリアル』第59巻第8号(通巻821号)、鉄道図書刊行会、2009年8月1日、pp.15-23、ISSN 0040-4047 
  94. ^ 加藤乾二,北村章 (3 1964). “親不知トンネルの直轄施工”. 土木学会誌 (土木学会) 49 (3): pp44-50. http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/49-03/49-3-14890.pdf. 
  95. ^ a b 【博士峠の交通難回避へ】福島県管理、最長のトンネル工事着工 鹿島JV・戸田JV”. 建設通信新聞DIGITAL. 公式ブログ. 日刊建設通信新聞社 (2018年11月22日). 2018年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月22日閲覧。
  96. ^ “国道401号「博士トンネル」貫通 開通1〜2年後、利便性向上へ”. 福島民友. (2021年7月3日). オリジナルの2021年10月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210712084529/https://www.minyu-net.com/news/news/FM20210703-632637.php 2021年7月11日閲覧。 
  97. ^ 国道401号 博士峠工区 が開通します。” (PDF). 福島県土木部道路整備課・福島県会津若松建設事務所 (2023年7月26日). 2023年10月15日閲覧。
  98. ^ 平成30年度新規事業候補箇所説明資料” (PDF). 国土交通省近畿地方整備局. 2021年10月2日閲覧。
  99. ^ 小島芳之「鉄道山岳トンネルの建設」(PDF)『Railway Research Review』第70巻第10号、鉄道総合技術研究所、2013年10月、28 - 31頁、2013年10月30日閲覧 
  100. ^ “事務所訪問 道東自動車道 白糠IC開通を控えて 北海道開発局 釧路開発建設部 釧路道路事務所” (PDF). 北の交差点 (一般財団法人 北海道道路管理技術センター) Vol.34: pp.22-25. (2016). http://rmec.or.jp/wp-content/uploads/2016/03/vol32-22_25P.pdf 2017年10月24日閲覧。. 
  101. ^ 池原武一郎,中井善人,近藤卓 (4 1958). “日田線釈迦岳トンネル坑内気流並びに煤煙調査”. 土木学会誌 (土木学会) 43 (4): pp.9-16. http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00034/43-04/43-4-14277.pdf. 
  102. ^ 北海道新幹線、朝里トンネル他工事の安全祈願について” (PDF). JRTT鉄道・運輸機構 (2018年6月18日). 2021年10月2日閲覧。
  103. ^ a b 中島活哉,西島英敏 (2006年). “東北新幹線三本木原トンネルの施工実績について”. 土木学会. 2018年6月23日閲覧。
  104. ^ a b c 大村拓也 (2013年8月7日). “九州・東北新幹線、従来技術を見直し現場の課題に対処(土木のチカラ2012)”. 日経XTECH. 日本経済新聞社. 2018年6月23日閲覧。
  105. ^ 小島芳之「鉄道山岳トンネルの建設」(PDF)『Railway Research Review』第70巻第10号、鉄道総合技術研究所、2013年10月、28 - 31頁、2013年10月30日閲覧 
  106. ^ http://www.pref.kagoshima.jp/ah04/infra/kotu/seibi/aminokotunnel-kantuu.html
  107. ^ 国道231号の新トンネル「浜益トンネル」が開通” (PDF). 国土交通省北海道開発局札幌開発建設部. 2016年1月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月19日閲覧。
  108. ^ いよいよ掘削が始まりました! 4,187mの第一歩です”. 国道32号 猪ノ鼻道路. 香川河川国道事務所. 2020年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年10月27日閲覧。
  109. ^ 新猪ノ鼻トンネル貫通 三豊、国道32号バイパス 4.2キロ来年度供用へ”. 四国新聞 (2019年8月12日). 2021年10月3日閲覧。
  110. ^ 国道32号 猪ノ鼻道路 令和2年12月13日(日曜日)に開通” (PDF). 国土交通省四国地方整備局 徳島河川国道事務所・香川河川国道事務所 (2020年10月22日). 2020年12月13日閲覧。
  111. ^ 大峠道路の主要構造物 - 福島県ホームページ”. www.pref.fukushima.lg.jp. 2023年12月10日閲覧。
  112. ^ 17号トンネル 明神トンネル( 3,920.0m) | blog_tunnel”. 奥只見シルバーライン トンネル物語. 2023年12月10日閲覧。

関連項目