ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
寄付
Wiktionaryについて
免責事項
検索
識
言語
ウォッチリストに追加
編集
目次
1
漢字
1.1
字源
1.2
意義
1.3
語源
2
日本語
2.1
発音
2.2
名詞
2.3
熟語
3
中国語
4
朝鮮語
5
コード等
5.1
点字
漢字
編集
識
部首
:
言
言
+
12
画
総画
:
19画
19
異体字
:
(
旧字体
)、
识
(
簡体字
),
𧥾
(
同字
)
字源
編集
形声
。「
言
」+音符「
戠
/*TƏK/
」。「
しる
」「
わかる
」を意味する
漢語
{
識
/*stək/
}を表す字。
金文
小篆
流伝の古文字
西周
《
説文
》
(漢)
《六書通》
(明)
意義
編集
しる
、
わかる
、
わきまえる
。
語源
編集
チェパン語
təyh-
(知る)
[
語源 1
]
、レプチャ語
ᰋᰤᰦᰭ
thyák
(知覚する)
[
語源 2
]
と同根の可能性がある。
[
語源 3
]
↑
Ross Caughley,
Dictionary of Chepang: a Tibeto-Burman language of Nepal
, Australian National University, 2000, p. 116.
↑
Heleen Plaisier,
A grammar of Lepcha
, Brill, 2007, p. 225.
↑
Axel Schuessler,
ABC Etymological Dictionary of old chinese
, University of Hawaii Press, 2006, p. 155.
日本語
編集
発音
編集
音読み
呉音
:
シキ
、
シ
(表外)
漢音
:
ショク
(表外)、
シ
(表外)
訓読み
常用漢字表内
常用漢字表内の訓読みはありません。
常用漢字表外
し-る
、
しる-す
名詞
編集
フリー百科事典
ウィキペディア
に 「
識
」の記事があります。
(
シキ
)
(
仏教
)
認識
作用
。
五蘊
(
ごうん
)
のひとつ。
熟語
編集
意識
(
いしき
)
学識
(
がくしき
)
旧識
(
きゅうしき
)
見識
(
けんしき
)
識別
(
しきべつ
)
識字
(
しきじ
)
常識
(
じょうしき
)
前五識
(
ぜんごしき
)
相識
(
そうしき
)
卓識
(
たくしき
)
知識
(
ちしき
)
認識
(
にんしき
)
非常識
(
ひじょうしき
)
標識
(
ひょうしき
)
不見識
(
ふけんしき
)
無意識
(
むいしき
)
良識
(
りょうしき
)
六識
(
ろくしき
)
中国語
編集
識
*
ローマ字表記
普通話
ピンイン
:
shí
(
shi2
),
shi
(
shi5
)
ウェード式
: shih
4
広東語
イェール式
: sik1
朝鮮語
編集
識
*
ハングル
:
식
,
지
文化観光部2000年式
:
sik, ji
マッキューン=ライシャワー式
:
sik, chi
イェール式
:
sik, ci
コード等
編集
Unicode
16進:
8B58
識
10進: 35672
識
JIS X 0208(-1978,1983,1990)
JIS
16進:3C31
Shift JIS
16進:8EAF
区点
:1面28区17点
四角号碼
: 0365
0
倉頡入力法
: 卜口卜戈日 (YRYIA)
点字
編集
漢点字
:
六点漢字
: