「万」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
1行目:
{{kana-DEFAULTSORT|まん}}
==
<span lang="ja" xml:lang="ja" style="font-size:350%">{{PAGENAME}}</span>
*{{部首|一|2}}
5 ⟶ 6行目:
*[[異体字]] : <span style="font-size:250%">[[萬]]</span>([[旧字体]])
*筆順 : [[image:{{PAGENAME}}-bw.png|200px]]<ref>「ノ」を2画目に書く流派もある。(参考)新読本漢字研究 糸長徳松 著 (富山房[ほか], 1910)pp.133</ref>
===字源===
* 「[[丏]]」の[[異体字]]<ref group="字源">裘錫圭 「甲骨文中的幾種楽器名称」 『中華文史論叢』第2輯 1980年。<br>季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、701頁。<br>林志強等評注 『《文源》評注』 中国社会科学出版社、2017年、171頁。</ref>。のち[[仮借]]して「10000」を意味する漢語{[[萬]] {{phoneme|*mans}}}に用いる。「丏」については[[丏#字源]]の項目を参照。
** かつては、「[[萬]]」の草書体に由来するという説や、「[[卍]]」の変形に由来するという説<ref name="morohashi104sankou">『大漢和辞典 巻一』(諸橋轍次著、大修館書店)104ページ「万」項「参考」欄</ref><ref name="todo21kaiji">『学研 新漢和大字典』(藤堂明保・加納喜光編、学習研究社)21ページ「万」項「解字」欄</ref>があったが、戦国時代には「丏」が{萬}に用いられている<ref group="字源">裘錫圭 「甲骨文中的幾種楽器名称」 『中華文史論叢』第2輯 1980年。<br>呉振玉 「古璽彙編釈文訂補及分類修訂」 『古文字学論集』初編 香港中文大学、1983年、522頁。<br>湯余恵 「包山楚簡読後記」 『考古与文物』1993年2期、73-74頁。</ref>ことから、これらの説は誤りであることが知られている。
<references group="字源" />
▲=== 意義 ===
#(数詞)十の四乗。
# [[非常]]に[[おおい|多い]]。
# [[すべて]]。
[[Category:常用漢字
[[Category:
[[Category:数字|10000]]
[[Category:漢数字
----
==
[[Category:日本語
* 音読み
** [[呉音]] : [[マン]]<ref name="morohashi104man">『大漢和辞典 巻一』(諸橋轍次著、大修館書店)104ページ「万」項</ref><ref name="shinchou28man">『新潮日本語漢字辞典』(新潮社編、新潮社)28ページ「万」項</ref>、[[モン]]<ref name="todo20on">『学研 新漢和大字典』(藤堂明保・加納喜光編、学習研究社)20ページ「万」項「音」欄。'''藤堂らは「万」の呉音を「モン」とし、「マン」は慣用音であるとする。'''</ref>
** [[漢音]] : [[バン]]<ref name="morohashi104man" /><ref name="shinchou28man" /><ref name="todo20on" />
* 訓読み : [[よろず]]
▲=== 名詞 ===
{{wikipedia|10000}}
[[Category:日本語_名詞
#('''[[マン]]''')十の四乗。
#('''[[よろず]]''')[[無数]]。数が多いこと。
#('''よろず'''){{おくりがな|全|て|すべて}}。
▲==== {{trans}} ====
{{top}}
*{{T|is}}: [[tíu]][[þúsund]]
*{{T|arc}}:
*:シリア文字: [[ܪܒܘܬܐ]] (rebōthā, rebōtho) {{f}}
*{{en}}: {{trans_link|en|ten thousand}}▼
*:ヘブル文字: [[רבותא]] (rebōthā, rebōtho) {{f}}
*{{
*
*
*
*
*{{T|fr}}: [[dix mille]]
*{{T|ru}}: {{t|ru|десять тысяч}}
{{bottom}}
*[[万感]]
*[[万機]]
63 ⟶ 59行目:
*[[万劫]]
*[[万国]]
*[[万斛]]
*[[万国旗]]
71 ⟶ 66行目:
*[[万丈]]
*[[万乗]]
*[[万善]]
*[[万全]]
81 ⟶ 75行目:
*[[万一]]
*[[万華鏡]]
*[[万作]]
*[[万寿]]
89 ⟶ 82行目:
*[[万歩計]]
*[[万万]]
*[[万葉仮名]]
*[[万葉集]]
100 ⟶ 92行目:
----
=={{L|zh}}==
{{zh-cat|wan4|数詞|常=1|hsk=甲|hsk2=3}}
▲[[Category:常用字|wan4]]
{{trans_link|zh|{{PAGENAME}}}}
114 ⟶ 104行目:
** '''[[閩南語]]'''
*** '''[[POJ]]''': bān
** '''[[閩東語]]'''
*** '''[[平話字]]''': uâng
** '''[[閩北語]]'''
*** '''[[KCR]]''': uāing
** '''[[客家語]]'''
*** '''[[白話字]]''': van
** '''[[呉語]]'''
*** '''[[ピンイン]]''': we3
** '''[[贛語]]''': uan5
** '''[[晋語]]''': van3
==={{numeral}}===
#(数詞) 十の四乗。
==={{prov}}===
{{
*[[万安]]
*[[万般]]
175 ⟶ 167行目:
----
=={{L|ko}}==
[[Category:{{ko}}|만]]
{{
----
▲=={{vi}}==
{{
----
190 ⟶ 180行目:
[[カテゴリ:IICORE]]
[[Category:Unicode CJK Unified Ideographs|4E07]]
{{codepoint}}
* JIS X 0208(-1978,1983,1990)
** [[JIS]]
212 ⟶ 202行目:
* [[四角号碼]] : 1022<sub>7</sub>
* [[倉頡入力法]] : 一尸 (MS)
▲=== 点字 ===
* [[漢点字]] : [[File:Braille8_Dots-168.svg|40px]][[File:Braille8_Dots-42678.svg|40px]]
* [[六点漢字]] : [[Image: Braille_CursiveSign.svg|40px]][[Image: Braille_Z.svg|40px]][[Image: Braille_A1.svg|40px]]
==
<references/>
|