2008年8月 - 2008年9月 - 2008年10月
ここは、リダイレクトの削除依頼の過去ログページです一覧)。
新規依頼は、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付へお願いします。


リダイレクトの削除依頼 2008年9月

編集

削除(含:一部存続)

編集
以上。依頼者による記述を、スタイル修正しました。--しいたけ 2008年9月11日 (木) 07:30 (UTC) ※修正意見を再表明のため削除。--しいたけ 2008年9月12日 (金) 18:02 (UTC)[返信]
    • (存続、ただし「博物館」と「記念館」および「・」有無に関するリダイレクトは削除)
      リダイレクトを作成した当人です。平仮名「まち」の龍馬の生まれたまち記念館公式サイトの名称です。よって「町」と「まち」、「高知市立」付きと「高知市立」無し、「龍」と「竜」、間違いやすい「記念館」と「博物館」、それに加えてネットで見かけた「・(中黒)」ありと「・無し」、それらの乗算でリダイレクトを作成しました。「博物館」と「記念館」および「・」有無は余計で多すぎたかなという気もしており自ら省みております。「無定見な濫造」とノートで指弾されてしまいましたが、このように計算して作成しています。
      当削除依頼は、依頼者であるウィキワッチーさんの本当の目的を達成する為の手段の一つであるような気がします。私が推測する彼の本当の目的とは、「663highlandの破壊者認定」です。その根拠ですが、私の会話ページと、こちらの会話ページを御覧いただければ感じとっていただけるのではないでしょうか。失礼いたします。--663h 2008年9月11日 (木) 12:04 (UTC)--2008年9月11日 (木) 12:09 (UTC)[返信]
    • (コメント)高知市立龍馬の生まれたまち記念館条例(高知市ウェブサイト)などの表記に従いますと、『高知市立龍馬の生まれたまち記念館』が正式名称(「生まれた」の記述は誤記)ということでしょうか?そうであれば、本件依頼とは別件となりますが、記事の移動が必要と考えます。--しいたけ 2008年9月11日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
    • (全削除)項目ページの改名提案を行うため、一旦すべてのリダイレクトを削除して仕切り直す(改名議論において作成すべきリダイレクト項目名も議論する)のが好ましいと考えるため。--しいたけ 2008年9月12日 (金) 18:02 (UTC)[返信]
    • (全削除)仕切り直しご苦労様です。「高知市(龍/竜)馬~」と「博物館」つきと「・」つきは少なくとも蛇足だったと思います。乗算でこれだけのリダイレクトを作るというのは無定見と言われてもやむを得ないと思いますよ。--Su-no-G 2008年9月13日 (土) 05:44 (UTC)[返信]
  • 恣意的情報操作 - 恣意的という単語には、情報操作を意味する意図的、もしくは作為的といった単語と同じような意味はなく、誤用であるため。--Dreammagic 2008年9月30日 (火) 00:23 (UTC)[返信]
    • (コメント) Wikipediaは辞典ではありませんが百科事典です。使用される語句に誤用が含まれるのであれば正さなければならないと考えます。誤用を放置することは、さらなる誤用を促進し、誤用の裏付けともなりかねないからです。恣意的という単語は利己的、勝手気まま、放埒といった意味の単語であり、情報操作といった意味と同義であると定義されてもおらず、さらに、情報操作を表すのであればこの場合、作為的、意図的、任意といった、行動者の随意性を表す単語を用いるべきです。ただし、それらの単語であっても、情報操作にリダイレクトはするべきとは思えません。それらすべての単語にとって、情報操作という意味合いのすべてではなく、ニュアンスの一つに過ぎないからです。--Dreammagic 2008年10月2日 (木) 18:47 (UTC)[返信]
    • (削除、追加依頼)恣意情報操作恣意性情報操作 も同様の案件として追加依頼します。異義であり、かつ 情報操作 で「恣意」について解説されているわけでもないため。リンク元はありますがそのまま赤リンク化でやむなし。--Su-no-G 2008年10月2日 (木) 19:12 (UTC)[返信]
    • (削除)異なる意味の言葉へのリダイレクトで不適切でしょう。 By 健ちゃん 2008年10月9日 (木) 14:00 (UTC)[返信]
原記事のフルネームに版の数字やカッコつきなどを付加したもの
ゲームオタクの間でしか通用しないと思われる略称・略号とそれに版の数字を付加したもの
上記に分類されないもの
  • QUIZ MAGIC ACADEMY(記事本文冒頭で記述されている英語名称)
  • マジックアカデミー(原記事題名の前の単語を一つ省略したもの)
  • Radio QMA!!(インターネット放送の番組正式名、ただし読みは略号のままであるとは限らない)
  • Radio QMA(インターネット放送の番組正式名の末尾の記号を省略したもの)
        • (コメント)コメントとしてリダイレクトページが追加されていますが、それを正式な追加削除依頼とみなして削除されてはと思い、一部について明確に反対の意を表明。追加分のうち、削除に賛成できるのはクイズマジックアカデミー (OVA)(理由:括弧付き)のみ。少なくともQMAマジアカだけは明確に削除反対の意を表明。存在意義についてはWikipedia:リダイレクトの「3.4通称・俗称」に該当すると思います。削除に反対の理由は、存在意義に伴ってWikipedia:リダイレクト削除の方針#削除してはいけないものの「3.リダイレクトがある用語に対する検索を補助している場合」あるいは「4.誰かが便利だと感じている場合」に該当すると考えるためです。版付きの省略名については一時保留(のため、本題の審議には今のところ票を入れず、追加分についてのみコメント)。他ジャンルにも同様に「通称・俗称」のリダイレクトはあると思いますし、そのジャンルを知らない人にはあまりなじみのない俗称はあると思いますが、なぜゲームに限って否定されるのかが判らないので、ゲームとその他のジャンルで事情がどう異なるのかをご教示いただきたく存じます。参考:欧文略語一覧(ここには「名称を見ただけでは意味や用途を連想しにくい専門性の高いもの」も含まれています)、カタカナ略語一覧パイカリという略称は知りませんでしたが、18200件の検索結果から察するに映画を見る人には常識的略称/俗称なのでしょう)、Wikipedia:削除依頼/はじるす(ゲーム記事へのリダイレクトが削除依頼に出されて(審議場所誤り以外の理由で)存続となった例)--NISYAN 2008年9月15日 (月) 01:05 (UTC)[返信]
          • OVAは本体記事への統合が行われているため、履歴保持の観点から削除不可と考えますので、賛意を取り消します。確認不充分で申し訳ありません。--NISYAN 2008年9月15日 (月) 09:58 (UTC)[返信]
        • また、提案内容については、提案場所が適切でないので、Wikipedia‐ノート:リダイレクトで作成基準を変える提案をするか、Wikipedia‐ノート:リダイレクト削除の方針で削除運用なり削除基準を変える提案をすることで間接的に作成を抑制するか、が適切と考えます。--NISYAN 2008年9月15日 (月) 01:05 (UTC)[返信]
        • (コメント)依頼者です。依頼したもの以外のリダイレクトはカテゴライズ上で必要と判断し依頼しませんでした。追加削除依頼とするなら反対です。--119.47.48.178 2008年9月15日 (月) 01:35 (UTC)[返信]
        • (コメント)とりあえずウィキワッチーさんに二点ほどお願いがあります。まず、「クイズマジックアカデミー2」以下に挙げられているのは依頼の追加なのかそれとも単なる例示なのかどちらなのでしょうか。二点目は、NISYANさんも書いていらっしゃいますがこのような議論はこの場で行うよりは他のページで行うのが適切だと思いますので場所を移動して頂きたいということです。以上よろしくお願いします。 By 健ちゃん 2008年9月15日 (月) 12:26 (UTC)[返信]
        • (元依頼のみ削除)元依頼以外のリダイレクトに関しては119.47.48.178さん、NISYANさんの意見に同意。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月23日 (火) 09:41 (UTC)[返信]
        • (当初4件削除)当初依頼の4件を削除。検索の有用性が低いと思われる。--Kurihaya 2008年10月15日 (水) 10:52 (UTC)[返信]

存続

編集
  • 修養科非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除天理教履歴 - リダイレクト先天理教で3行程度しか説明がなされていない。説明が不十分。別項を作る必要がある。--Tantan66 2008年9月6日 (土) 22:54 (UTC)[返信]
    • (コメント)修養科非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除天理教履歴の間違いでしょうか。この場合は削除せずに天理教の記事内にある修養科の節の充実化に努め、その後分割するのが適当なように思います。--以上の署名の無いコメントは、銀色しっぽ(会話履歴)さんによるものです。
    • (コメント)大幅の記述増補を行う予定をしております。そのため別項を立てることを提案した次第です。天理教の項で概略だけ述べ、修養科の項で詳細を記事にする方針です。天理教のページにそれをつっこむと、説明が永杉と苦情は入ることが目に見えていますから(笑)。--Tantan66
    • (コメント)修養科は、過去にも記載内容でトラブルになった経緯があります。そもそも学校でもない一宗教団体の教化育成機関をいちいち取り上げる必要はありません。--Doracha 2008年9月11日 (木) 14:30 (UTC)[返信]
    • (コメント)前例は関係ありません。--Tantan66 2008年9月12日 (金) 23:36 (UTC)[返信]
    • (コメント)天理教修養科は、天理教内の一般的にいう信者の研修講座の一つであり、天理教校などの学校でもありません。天理教の項目の中での現行の解説で十分です。他宗教にも同様の修養機関はあり、似た名称も存在する可能性があり、単純に修養科とするこのリダイレクトさえも将来的には問題で不要と考えます。--marufuku(HikaruFukushima) 2008年9月15日 (月) 11:06 (UTC)[返信]
    • (存続)リダイレクト先である天理教の2008年7月21日 (月) 14:10 UTC) の版[7]で統合されていますので、履歴保存の必要があります。また、Tantan66さんは「別項を作る必要がある」として削除依頼なさっていますが、もし独立記事として立てるとしても、リダイレクトを削除する必要はなく、そのまま編集加筆すれば足ります。(独立記事としてあるべきかどうかは、リダイレクトの削除依頼で扱うべきではないので、ノート:修養科ノート:天理教で話し合ってください。)--Kurihaya 2008年9月16日 (火) 11:55 (UTC)[返信]
(コメント)統一見解も何も、Wikipedia:記事名の付け方#人名に記されている、JIS X 0208、機種依存文字、簡体字に関する取決め(地名の項には何も記されていませんが、これが援用される、と解釈しています)を私は遵守する所存であり、このこと自体に反旗を翻そうとしているわけではありません。その一方、技術的制約自体は同記事の「システム上の使用可能文字の制限」にある通り、基本多言語面であり、リダイレクト記事については前者の取決めが及ぶわけではありません。現実に草彅剛鄧小平李承燁はリダイレクトされるわけですが、まさかこれが機種依存文字だからといって削除対象にはなりますまい。
また、ベンガル文字であろうが何の言語であろうが、需要があるならばリダイレクトが作成されればよい、と考えます。英語版ではご覧の通り、ベンガル文字に限らず様々な言語のリダイレクトが存在しています。中国語版では上に挙げたzh:Category:非中文重定向の他、例えばzh:George Walker Bushzh:John McCainzh:Barack Obamaもちゃんとリダイレクトされます。原語表記のリダイレクトが削除されてしまう、現在の日本版の運用は、他言語版に比し、特異なものです。もちろん先に記した通り、無定見なリダイレクト作成を回避するため、一定の制約を課す必要はありましょう。
何よりも、「本当の表記」で記事本文に辿り着けない、というのは(検索でひっかかるにせよ)、その人・場所に対し敬意を払わない、失礼な行為だと考えます。ClarinさんはあくまでClarinであり、クラリンとかクラーリンはそれを表記する手段に過ぎないはずですが、それを「いや、『クラリン』しか認めない、あとは検索で探せ」と言われたらどう思われますか?(仮に非ラテン文字のお名前だった場合の可読性の問題は別として) --なおぞー 2008年9月25日 (木) 10:31 (UTC)[返信]

履歴統合

編集
  • 神奈川県道64号伊勢原清川線神奈川県道64号伊勢原津久井線 - 県道64号伊勢原清川線という言葉の使用例がwikipedia内でのみ、特定の執筆者の記述のみでしか見つけられず、誤りであると考えられるため。--Mois 2008年9月9日 (火) 00:10 (UTC)[返信]
    • (削除)google:"神奈川県道64号伊勢原清川線"は51件(しかし実際には20件で、ほとんどWP関連)。--Dream100 2008年9月10日 (水) 15:37 (UTC)[返信]
    • (履歴統合)神奈川県道64号伊勢原津久井線の2005年10月21日 (金) 10:01 (UTC) の版[14]で、神奈川県道64号伊勢原清川線の2005年10月21日 (金) 09:52 (UTC) の版[15]から、履歴継承のないコピーがなさたように見えます。伊勢原津久井線の記事もこの日より前は冒頭定義で伊勢原清川線としているので[16]、伊勢原清川線の2005年10月4日 (火) 08:10の版(by Σ64さん)、2005年10月14日 (金) 15:58 (UTC) の版(by ウェルワィさん)および2005年10月21日 (金) 09:52 (UTC) の版(by Σ64さん)だけ伊勢原津久井線に履歴統合してしまってはいかがでしょうか。伊勢原清川線のその後の版は、リダイレクトが中心で、文章に戻していらっしゃる211.129.107.187さんの編集もありますが[17]、同一IPから伊勢原津久井線にも書かれているので[18]、削除しても良いかと思います。リンク元もなく、跡地の削除は差し支えないと思われます。--Kurihaya 2008年9月25日 (木) 12:33 (UTC)[返信]

統合せず

編集