271
271(二百七十一、にひゃくななじゅういち)は自然数、また整数において、270の次で272の前の数である。
270 ← 271 → 272 | |
---|---|
素因数分解 | 271 (素数) |
二進法 | 100001111 |
三進法 | 101001 |
四進法 | 10033 |
五進法 | 2041 |
六進法 | 1131 |
七進法 | 535 |
八進法 | 417 |
十二進法 | 1A7 |
十六進法 | 10F |
二十進法 | DB |
二十四進法 | B7 |
三十六進法 | 7J |
ローマ数字 | CCLXXI |
漢数字 | 二百七十一 |
大字 | 弐百七拾壱 |
算木 |
性質
編集- 271は58番目の素数である。1つ前は269、次は277。
- 269と271は18番目の双子素数である。1つ前は(239, 241)、次は(281, 283)。
- 271 = 271 + 0 × i (iは虚数単位)
- 12番目の非正則素数である。1つ前は263、次は283。
- 16番目の 8n − 1 型の素数である。この類の素数は x2 − 2y2 と表せるが、271 = 172 − 2 × 32 である。1つ前は263、次は311。
- 27…71 の形の最小の素数である。次は2777771。(オンライン整数列大辞典の数列 A101966)
- 末尾の2桁が71の2番目の素数である。1つ前は71、次は571。(オンライン整数列大辞典の数列 A167441)
- 271 + 172 = 443
- 271を逆順に並べた172を加えると443と素数になる。素数において逆順に並べた数を加えても素数になる6番目の数である。1つ前は269、次は277。(オンライン整数列大辞典の数列 A061783)
- 1/271 = 369/99999 = 0.00369… (下線部は循環節で長さは5)
- 各位の和が10になる27番目の数である。1つ前は262、次は280。
- 各位の和が10になる数で素数になる8番目の数である。1つ前は181、次は307。(オンライン整数列大辞典の数列 A107579)
- 271 = 42 + 52 + 62 + 72 + 82 + 92
- 271 = 103 − 93
- 271 = 13 + 33 + 33 + 63
- 4つの正の数の立方和で表せる61番目の数である。1つ前は266、次は278。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- 271 = 162 + 16 − 1 = 172 − 17 − 1
- n = 16 のときの n2 + n − 1 の値とみたとき1つ前は239、次は305。(オンライン整数列大辞典の数列 A028387)
- この形の12番目の素数である。1つ前は239、次は379。(オンライン整数列大辞典の数列 A002327)
- n = 16 のときの n2 + n − 1 の値とみたとき1つ前は239、次は305。(オンライン整数列大辞典の数列 A028387)
- 271 × 10−2 = 2.71 はネイピア数 e の数字列である。
- ネイピア数の数字列からできる2番目の素数である。1つ前は2、次は2718281。(オンライン整数列大辞典の数列 A007512)
- 271 = 44 + 42 − 1
- n = 4 のときの n4 + n2 − 1 の値とみたとき1つ前は89、次は649。
- n4 + n2 − 1 の形の3番目の素数である。1つ前は89、次は4159。(オンライン整数列大辞典の数列 A174819)
- n = 4 のときの n4 + n2 − 1 の値とみたとき1つ前は89、次は649。