2025年12月師走
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

12月31日(じゅうにがつさんじゅういちにち)は、グレゴリオ暦において年始・1月1日から365日目(閏年においては366日目)にあたり、12月の末日、1年の末日(大晦日)である。この日の23時59分を過ぎると翌日0時0分から翌年1月1日となる。また、平年の場合にはその年の1月1日と同じ曜日になる。

できごと

 
アメリカ独立戦争におけるケベックの戦い。(1775年)
 
赤坂迎賓館新しい東宮御所(現在の迎賓館)が完成。(1906年)
 
バレンツ海海戦が発生。(1942年)
 
ロシアボリス・エリツィン大統領が辞任。(1999年)

誕生日

 
近代解剖学および医学の創始者、アンドレアス・ヴェサリウス(1514-1564)
 
スペイン画家バルトロメ・エステバン・ムリーリョ(1617-1682)。画像は『無原罪のお宿り』(1678頃 プラド美術館)
 
臨床医学教育、ベッドサイド教育の創始者、ヘルマン・ブールハーフェ(1668-1738)。
 
20世紀を代表する画家、アンリ・マティス(1869-1954)
 
津田塾大学創設者、女子教育の先駆者津田梅子(1864-1929)誕生。

忌日

記念日・年中行事

脚注

注釈

  1. ^ CDデビューから解散までの年数。結成からCDデビュー前までも含むと28年。

出典

  1. ^ 株式会社考-株式会社の歴史-”. JCGR 日本コーポレートガバナンス研究所 (22 May 2020). 2 Dec 2023閲覧。
  2. ^ 昭和初期の新宿 新宿歴史博物館 常設展示解説シート22” (PDF). 公益財団法人新宿未来創造財団. 2 Dec 2023閲覧。
  3. ^ 内海汽船の客船・錦丸が沈没(昭和18年1月1日 毎日新聞(大阪))『昭和ニュース辞典第8巻 昭和17年/昭和20年』p42 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  4. ^ 1円未満のお金が使えなくなったのはいつからですか?”. 日本銀行. 2 Dec 2023閲覧。
  5. ^ 手塚治虫の世界が伝統工芸とコラボ!「fusumart」の屏風で手塚ワールドを楽しもう!”. 日本名作倶楽部. ポニーキャニオン (3 Apr 2018). 2 Dec 2023閲覧。
  6. ^ 1988(昭和63)年12月31日、今給黎教子が日本人女性初のヨットでの太平洋単独往復に成功。彼女を海洋冒険に導いたのは一冊の冒険記だった”. 船の科学館 (31 Dec 2022). 2 Dec 2023閲覧。
  7. ^ “演歌の殿堂”新宿コマ劇場、惜しまれつつ本日閉館”. ORICON NEWS (31 Dec 2018). 2 Dec 2023閲覧。
  8. ^ 平田容疑者「警察に電話かからず」 出頭先求め転々”. 日本経済新聞 (3 Jan 2012). 2 Dec 2023閲覧。
  9. ^ “プランタン銀座、32年の歴史に幕 名称改め3月開業”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 東京四域版. (2017年1月1日) 
  10. ^ プランタン銀座、32年の歴史に幕 1000人が列”. 日本経済新聞 (31 Dec 2016). 2 Dec 2023閲覧。
  11. ^ SMAPのメンバー、プロフィール”. ORICON NEWS (4 Jan 2017). 2 Dec 2023閲覧。
  12. ^ “SMAP 「スマスマ」最終回に出演 活動に終止符”. NHK NEWS WEB (日本放送協会). (2016年12月23日). オリジナルの2016年12月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161226235823/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161227/k10010820991000.html 2024年7月12日閲覧。 
  13. ^ スペースワールド、27年の営業に幕 惜別の列”. 日本経済新聞 (31 Dec 2017). 2 Dec 2023閲覧。
  14. ^ MEGA WEB 閉館のお知らせ”. MEGA WEB(メガウェブ). 2023年12月2日閲覧。
  15. ^ 高嶋菜七”. 株式会社キューブ. 2024年12月31日閲覧。
  16. ^ 安齋由香里”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA CORPORATION. 2024年12月31日閲覧。
  17. ^ 悪口祭り・滝流しの式”. 日本三佛毘沙門天 大岩山多聞院最勝寺. 2024年12月31日閲覧。

関連項目