石川直宏
石川 直宏(いしかわ なおひろ、1981年5月12日 - )は、神奈川県横須賀市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはミッドフィールダー(サイドハーフ、オフェンシブハーフ)、フォワード(ウイング)。元日本代表。現在はFC東京のコミュニティジェネレーターを務めている。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
FC東京時代 | ||||||
名前 | ||||||
愛称 | ナオ[1][注 1] | |||||
カタカナ | イシカワ ナオヒロ | |||||
ラテン文字 | ISHIKAWA Naohiro | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | 日本 | |||||
生年月日 | 1981年5月12日(43歳) | |||||
出身地 | 神奈川県横須賀市[4][5] | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 70kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション |
MF(SH[5]、OH[5]) FW(WG[1]) | |||||
利き足 | 右足[1] | |||||
ユース | ||||||
1987-1993 | 横須賀シーガルス | |||||
1994-1996 | 横浜マリノスJrユース追浜 | |||||
1997-1999 | 横浜マリノスユース | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2000-2002 | 横浜F・マリノス | 15 | (1) | |||
2002-2017 | FC東京 | 298 | (51) | |||
通算 | 313 | (52) | ||||
代表歴2 | ||||||
2000-2001 | 日本 U-19/20 | 3 | (0) | |||
2002-2004 | 日本 U-21/22/23 | 1 | (0) | |||
2003-2012[6] | 日本 | 6 | (0) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2016年12月27日現在。 2. 2012年2月24日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
編集プロ入り前
編集5歳の時にサッカーを始める[2][8]。小学校時、地元の少年少女サッカークラブである横須賀シーガルスに所属。出身地の近い鈴木達也や[9]、神奈川県内の大会で対戦した茂庭照幸とはこの頃から面識があった[8]。中学に入ると横浜マリノスジュニアユース追浜に所属し、高校進学時に横浜マリノスユースに昇格。成長の遅れによる体格差[10][11][12] やクラムジー[注 2]の発症[14]、当時得意としたトップ下のポジションを争う同期・大橋正博の台頭[5][8]、樋口靖洋監督による不慣れな右サイドへのコンバート[15][10]、加えて横浜フリューゲルスとの合併による選手層拡大[4][8]が重なるなど困難が続いたが[16]、徐々にスピードを身に付け[5]サイドアタッカーとしての能力を開花させ始めた[10]。
横浜F・マリノス
編集2000年には横浜F・マリノスのトップチームに昇格し、Jリーグデビュー。同年、U-19日本代表としてアジアユースに出場。
翌2001年にはU-20日本代表としてワールドユース アルゼンチン大会に背番号10を背負って出場。グループリーグで敗退するも、鋭い切り込みでゴールへ迫る姿勢[17] は高い評価を得た[11]。この大会のテレビ解説を原博実が担当していたことが後にサッカー人生の契機となる[注 3]。
しかし、横浜FMでは出場機会を失っていく。パスの出し手であるMF中村俊輔との呼吸がかみ合わず[19][2][20]、チームの成績も低迷、監督交代が相次いだ。ラザロニ監督とは特に相性が合わず、石川は紅白戦での「Bチームの控え」にも入れてもらえず[4][20]、2002年も引き続いてラザロニが指揮を執ることになった状況に危機感を持ち、自ら横浜FM強化部に出場機会を直訴[4]。サンフレッチェ広島が移籍先の有力候補に挙がったが[4][21]、この年にFC東京の監督に就任した原博実が石川の獲得を熱望したこともあり[4]、4月にFC東京へのレンタル移籍が決定[22]。
FC東京
編集移籍発表からわずか3日後の駒沢でのナビスコカップ・清水戦で早速右のサイドアタッカーとして先発出場すると、ずば抜けたスピードによる突破で得点をアシスト。早々にチームにフィットし[11]、同時期にFC東京の右サイドバックとして出場機会を与えられたDF加地亮とのコンビネーションで[8]右サイドからの攻撃を担い[注 4]、レギュラーを確保した。U-21日本代表としては、10月の釜山アジア大会では準優勝に貢献。
2003年8月、FC東京に完全移籍[23]。同年のJリーグフェアプレー個人賞を受賞[24]。また、アテネオリンピックを目指すU-22日本代表として活動する一方で、この年のキリンカップのためのA代表に初選出される。同年の東アジア選手権でもA代表に選出され、香港戦において国際Aマッチ初出場を記録[6](U-22代表から抜擢されたのは大久保嘉人、松井大輔と石川の3人)。
2004年には再び日本代表候補合宿に招集されていたが、日本サッカー協会のオリンピック優先という方針によりU-23日本代表に合流、アテネオリンピックアジア最終予選を突破する。アテネオリンピック本大会では同じ右サイドに攻撃を得意とする石川とともに守備的な徳永悠平が招集されており、山本昌邦監督は守備重視の戦術[注 5]で大会に臨んだため、出場機会を得たのは消化試合となったグループリーグ第3戦からだった。この試合では攻撃を牽引したにもかかわらず[26]後半早々に交代[27]。消化不良のままグループリーグでの敗退が決定。競技場のサポーターに挨拶する際には号泣し[26]、失意の帰国となった[2]。クラブでは、リーグ戦での得点はなかったが、初選出されたオールスター戦でゴールを決め、MVPを受賞[28][29]。ナビスコ杯では優勝を体験するが、決勝の浦和戦では退場者を出したことで更に運動量が求められ、自身初となる延長戦までの120分フル出場[注 6]で走り回り奮闘したため足がつっており[31]、決着をつけるPK戦のメンバーには入らなかった。
2005年8月にイタリア・セリエAに昇格したトレヴィゾから獲得オファーを受けるも[32]、FC東京の苦戦が続いた時期と重なっていたこともあり、交渉最終段階にきてオファーを断った[33][34]。その決断の直後の9月、日産スタジアムでの古巣・横浜FM戦の試合後半に右膝を傷め途中退場。検査の結果、右膝前十字靭帯損傷及び右膝外側半月板損傷[1]・全治8ヶ月との診断を受け、長期のリハビリテーション期間を過ごすことになった。
2006年にガーロ監督が就任したが、その在任期間が右膝のリハビリの時期と重なっており、ガーロ体制下でのプレーは少なかった。同年7月19日のアビスパ福岡戦で305日ぶりの復帰を果たした[1]。
2007年に倉又寿雄監督体制下から原監督が復帰したシーズンは、以前までのサイドから仕掛けるスタイルを求めた原に対し、石川は中へ切れ込んだり、引いてボールを受けたりという自身のプレーの幅の広がりを模索していたこともあってか[35][36][37]調子が上がらず[38]、出場機会が減った時期もあった[39]。
2008年に就任した城福浩監督は攻撃の選手に流動性を求めており[37] 自由度が増した結果、苦し紛れのパスは減り、課題であったパスやクロスの精度が向上し、安定感が増した。同タイプのプレーをする鈴木達也の新加入や大竹洋平などの台頭によるチーム内での競争の活性化もあってか、再び生き生きとしたプレーが見られるようになった。
2009年は、平山相太のポストプレーや羽生直剛の労を惜しまない運動量といったチームメートとの長所が噛み合い[40][41]、5月2日のJ1大宮戦でプロ入り後初のハットトリックを決めるなど[42](この日は、年に一度しか来ない家族が見に行った日でもあった)、一時磐田のFW前田遼一と得点王の座を争う程ゴールを量産。チームのリーグ5位、ナビスコカップ決勝進出の原動力となり、同年10月には約5年半ぶりに日本代表に招集された[19]。岡田武史代表監督からは切り札に指名され[19]「ゲームの流れを変えるのに使える」と評価を得たが[43][44]、同月17日の柏戦で得点直後に相手選手と接触し負傷離脱。チームが2度目の優勝を決めたナビスコカップ決勝には出場できなかった。12月のJリーグアウォーズでは活躍を評価され、初めてJリーグベストイレブンに選出された[注 7]。
2010年、FIFAワールドカップ登録メンバー発表前の最後の国際Aマッチで「国内組(Jリーガー)の最終見極め[46]」となったセルビア戦では、途中出場ながらチーム最多タイのシュートを放つなど[47] 前線を活性化させた[48][注 8]が、予備登録の7名に入るにとどまった[注 9]。
2011年は、FC東京のベテラン代表として[51] 副主将を務めた[52]。この年は「シーズンの終わりまで石川を(負傷離脱などさせることなく)チームに置いておきたい[53]」という大熊清監督の起用法により、出場時間は多くなかったものの[54]、FC東京の連勝記録を塗り替える得点を挙げるなど[55] 勝負所での活躍を見せた。
2012年、アルベルト・ザッケローニ日本代表監督から、攻撃面での「Velocità(スピード)」と「Imprevedibilità(en)(予測不可能性)」を併せ持つ選手として指名され[56][10]、日本代表に復帰。FC東京では新監督のランコ・ポポヴィッチによって戦意を新たにし[57]、AFCチャンピオンズリーグと並行する過密日程の中でも好調を維持[54]。ゴールへ向かう積極性を発揮した[57][58]。
2013年はFWルーカスが右SHに配されたことによって定位置を失い[59]、「(東京加入以来)怪我以外で一番試合に出ていない」という苦しい1年を過ごす中[60]、控え組を牽引し、チームを突き上げた[61]。
2014年は腰椎椎間板ヘルニアにより[62][63]前半戦の大半の欠場を余儀なくされる。夏場にかけて復調したが[64][65] 完調には至らず[63]、同年の公式戦先発出場はカップ戦の1試合に留まった。
2015年4月にはJ1第4節甲府で1年4か月振りのゴールを決めた[66]。2トップのFWという新たな起用法の中、躍動感あふれるプレーを見せていたが[67]、8月の親善試合E.フランクフルト戦で左膝前十字靭帯を断裂し(同箇所は2009年にも痛めており[68]、石川自身は「よく(ここまで)もってくれた」と述懐[69]。)長期離脱を強いられた[70]。
2度の手術を経て[71]2016年9月19日、FC東京U-23として参加しているJ3第22節秋田戦で418日ぶりに公式戦に出場[72]。しかし年末にかけて状態が悪化[72]。同年限りでの引退を考えたが、クラブからの強い慰留を受けて再起を期した[72]。
2017年8月2日、今シーズン限りで引退をすることが発表された。12月2日、最終節のガンバ大阪戦では今季初出場を飾り、味の素スタジアムで最後の出場となった[73]。次の日のJ3最終節セレッソ大阪U-23戦にもオーバーエージ枠として途中から出場し、原大智の得点をアシストしてラストマッチを勝利で飾った[74]。
引退後
編集2018年1月、FC東京クラブコミュニケーターに就任[75]。2018年3月、日本サッカー協会不服申立委員会委員に就任[76]。2024年からFC東京コミュニティジェネレーターに就任[77]。
エピソード
編集- 趣味はサーフィン[2][5]。プロサーファー・鍋島庵莉との親交が厚い[78][79]。
- 原博実の勧誘文句「今(FC東京に)来たら使っちゃうよ」は名言だと語る[7]。
- スタジアムでは東京スカパラダイスオーケストラの「Down Beat Stomp」のサビ部分に独自の歌詞をつけたものが応援歌となっている[39]。石川とスカパラのベーシスト川上つよしは交友関係があり、それが縁で2003年、2004年、2018年シーズンの開幕戦ではスカパラがゲストとしてミニライブを行なったり、FC東京の応援ソング「スタジアムへ行こう」を楽曲提供するなどの交流が派生した[80]。
- 雑誌「サッカーai」のあなたが選ぶBEST11で7号連続第1位を獲得している。
- 2003年度にJリーグ選手協会(後の日本プロサッカー選手会)支部代表[81]、2004年度から2015年度(2016年6月)まで同会副会長を務めている[82]。
所属クラブ
編集- ユース経歴
- [2] - 1993年 横須賀シーガルス (横須賀市立粟田小学校)
- 1994年 - 1996年 横浜マリノスジュニアユース追浜 (横須賀市立野比中学校)[2]
- 1997年 - 1999年 横浜F・マリノスユース (横須賀市立横須賀高等学校)[2]
- プロ経歴
個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2000 | 横浜FM | 28 | J1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 5 | 0 |
2001 | 18 | 13 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 15 | 1 | ||
2002 | 0 | 0 | - | - | 0 | 0 | |||||
FC東京 | 36 | 19 | 4 | 3 | 0 | 1 | 0 | 23 | 4 | ||
2003 | 18 | 29 | 5 | 7 | 3 | 1 | 0 | 37 | 8 | ||
2004 | 17 | 0 | 4 | 0 | 3 | 2 | 24 | 2 | |||
2005 | 23 | 3 | 6 | 1 | 0 | 0 | 29 | 4 | |||
2006 | 20 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 21 | 5 | |||
2007 | 27 | 4 | 7 | 1 | 3 | 0 | 37 | 5 | |||
2008 | 21 | 2 | 6 | 1 | 3 | 0 | 30 | 3 | |||
2009 | 24 | 15 | 8 | 3 | 0 | 0 | 32 | 18 | |||
2010 | 31 | 2 | 5 | 0 | 3 | 3 | 39 | 5 | |||
2011 | J2 | 23 | 3 | - | 6 | 1 | 29 | 4 | |||
2012 | J1 | 28 | 5 | 4 | 2 | 1 | 0 | 33 | 7 | ||
2013 | 22 | 2 | 3 | 1 | 4 | 0 | 29 | 3 | |||
2014 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | |||
2015 | 10 | 1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 13 | 2 | |||
2016 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
2017 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||
通算 | 日本 | J1 | 290 | 49 | 61 | 13 | 23 | 5 | 374 | 67 | |
日本 | J2 | 23 | 3 | - | 6 | 1 | 29 | 4 | |||
総通算 | 313 | 52 | 61 | 13 | 29 | 6 | 403 | 71 |
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | 期間通算 | ||||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||||||
日本 | リーグ戦 | 期間通算 | |||||||||
2016 | F東23 | 18 | J3 | 2 | 0 | 2 | 0 | ||||
2017 | 1 | 0 | 1 | 0 | |||||||
通算 | 日本 | J3 | 3 | 0 | 3 | 0 | |||||
総通算 | 3 | 0 | 3 | 0 |
その他の公式戦
- 2012年
- スーパーカップ 1試合0得点
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2012 | FC東京 | 18 | 6 | 0 |
2016 | 0 | 0 | ||
通算 | AFC | 6 | 0 |
その他の国際公式戦
- 2010年
- スルガ銀行チャンピオンシップ2010 1試合0得点
- 2000年:Jリーグ初出場 - 4月 1日J1 1st第4節 vs 鹿島アントラーズ (国立霞ヶ丘競技場)
- 2001年:Jリーグ初得点 - 3月17日J1 1stステージ第2節 vs ガンバ大阪 (万博記念競技場)
- 2003年:J1・ 8月 2日 50試合出場 - J1 1stステージ第15節 vs ジュビロ磐田 (ヤマハスタジアム)
- 2005年:J1・100試合出場 - 8月27日J1第21節 vs ジュビロ磐田 (ヤマハスタジアム)
- 2008年:J1・150試合出場 - 3月 8日J1第 vs 1節サンフレッチェ広島F.C (味の素スタジアム)
- 2010年:J1・200試合出場 - 4月 4日J1第 vs 5節川崎フロンターレ (等々力陸上競技場)
- 2012年10月27日:J1・250試合出場 - J1第30節 vs コンサドーレ札幌 (味の素スタジアム)
タイトル
編集クラブ
編集- 横浜F・マリノスユース
- ジャパンユースカップ (2001年)
- 横浜F・マリノス
- FC東京
個人
編集- Jリーグ優秀選手賞 (2003年、2009年)
- Jリーグフェアプレー個人賞 (2003年[24])
- JOMOオールスターサッカー 最優秀選手賞(MVP) (2004年)
- Jリーグベストイレブン (2009年)
選抜・代表歴
編集- 2003年12月7日:国際Aマッチ初出場 - 東アジアサッカー選手権2003 vs 香港代表 (埼玉スタジアム2002)[6]
出場大会など
編集- 神奈川県選抜
- 1998年 国民体育大会
- U-19日本代表
- 2000年 SBSカップ (優勝)、AFCユース選手権2000 (準優勝)
- U-20日本代表
- 2001年 ジャパンユースカップ2001 (優勝)、2001 FIFAワールドユース選手権 (グループリーグ敗退)
- U-21日本代表
- 2002年 トゥーロン国際大会 (3位)、2002年アジア競技大会 (準優勝)
- U-22日本代表
- 2003年
- U-23日本代表
- 2004年 アテネオリンピック (グループリーグ敗退)
- 日本代表
- 2003年 東アジアサッカー選手権2003 (準優勝)
- 2004年
- 2009年 アジアカップ2011予選
- 2010年 2010 FIFAワールドカップ 予備登録
- 2011年 2014 FIFAワールドカップ・アジア予選 予備登録
- 2012年
試合数
編集- 国際Aマッチ 6試合 0得点 (2003年 - 2012年)[6]
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2003 | 1 | 0 |
2004 | 1 | 0 |
2009 | 2 | 0 |
2010 | 1 | 0 |
2012 | 1 | 0 |
通算 | 6 | 0 |
出場
編集No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2003年12月07日 | 埼玉県 | 埼玉スタジアム2002 | 香港 | ○1-0 | ジーコ | 東アジア選手権 |
2. | 2004年02月07日 | 茨城県 | 茨城県立カシマサッカースタジアム | マレーシア | ○4-0 | キリンチャレンジカップ | |
3. | 2009年10月10日 | 神奈川県 | 横浜国際総合競技場 | スコットランド | ○2-0 | 岡田武史 | キリンチャレンジカップ |
4. | 2009年10月14日 | 宮城県 | 宮城スタジアム | トーゴ | ○5-0 | キリンチャレンジカップ | |
5. | 2010年04月07日 | 大阪府 | 長居陸上競技場 | セルビア | ●0-3 | キリンチャレンジカップ | |
6. | 2012年02月24日 | 大阪府 | 長居陸上競技場 | アイスランド | ○3-1 | アルベルト・ザッケローニ | キリンチャレンジカップ |
書籍
編集関連書籍
編集- 小宮良之『アンチ・ドロップアウト 簡単に死なない男たちの物語』集英社、2010年3月。ISBN 4087805646。
- 馬場康平『石川直宏 - まっすぐに平常心』出版芸術社、2010年5月。ISBN 4882933934。
- いとうやまね『プロフットボーラーの家族の肖像』カンゼン、2013年7月。ISBN 4862551904。
作品
編集DVD
編集- 『スピードスター・石川直宏』(2010年)
CD
編集2020年11月25日 「#渋谷から世界へ」渋谷109のアパレル店員からレディ・ガガとの共演までを果たした今注目のアーティストKIMIKAと共作した楽曲「freedom feat. Nao Ishikawa」を配信開始・MV公開。
脚注
編集- 注釈
- ^ 横須賀シーガルズで呼ばれるようになる[2][3]。古くからの知人には「イシ」とも呼ばれる。
- ^ 体格の急激な変化により、身体のバランスが崩れイメージ通りの動きができなくなる現象。第二次性徴期前後に見られる。石川の場合は中学2年から高校3年の頃にかけて3年近く続いた[13]。
- ^ 原は後に「とにかく走る姿が綺麗だった」と回想している[18][10]。
- ^ 石川加入以前に右サイドのレギュラーだったMF佐藤由紀彦が投入された際などには、石川が左サイドに移り、2人が共存する形で戦った試合もあった。
- ^ 山本によると、得点源として期待したFW高原直泰の招集を断念したため、先に失点しない戦い方を選ぶ必要があった[25]。また、本大会から加わったMF小野伸二ら前線の選手を活かすため、サイドの選手には守備力を求めた[26]。
- ^ 石川は後半すぎ、自身の交代を進言するよう、ベンチに近いサイドでプレーしていた戸田光洋に伝令を頼んでいた。しかし、戸田は「俺よりもナオ(石川)がピッチに残った方が相手が嫌がる」と判断し、この伝令をしなかった。石川は交代の準備が遅々として進まず、しかも伝令を頼んだはずの戸田が最後の交代枠を使ってベンチに退いていったため、混乱したとのこと[30]。
- ^ リーグ戦全34試合3060分中、24試合1762分の出場[45] に留まっていながらの選出であったことからも、その活躍が与えたインパクトの大きさがうかがえる。
- ^ この試合を取材した宇都宮徹壱は「石川をスタメンで起用してみてもよいだろう」と記している[46]。
- ^ 登録メンバーに入った長友佑都は「意外だったのは、直さん(石川)が入ってないところですね。絶対入ると思っていたし、入ってほしかったし。」とコメント[49]。同じくメンバー入りした遠藤保仁は、著書の中で「あの頃は攻撃するサッカーだったからギリギリまで名前が残っていたと思う。」と述べており[50]、守備的戦術への転換構想が落選の一因という見方を示している。
- 出典
- ^ a b c d e 選手データベース - ウェイバックマシン(2007年8月17日アーカイブ分) WEBサッカーマガジン (2007年2月13日)
- ^ a b c d e f g h 『FC東京ファンブック』毎日新聞社、2005年、20頁。
- ^ 馬場・2010年 113頁
- ^ a b c d e f J開幕見た石川、20年後も同じ国立に立つ 日刊スポーツ (2013年5月14日)
- ^ a b c d e f interview 816号「ハマの新風」 - ウェイバックマシン(2005年2月5日アーカイブ分) WEBサッカーマガジン (2001年5月24日)
- ^ a b c d “石川 直宏”. サッカー日本代表データベース
- ^ a b Jリーガーの素顔「石川直宏選手 編」 - ウェイバックマシン(2010年2月18日アーカイブ分)スカパー! (2010年2月15日)
- ^ a b c d e 【スペシャルインタビュー Vol.21】FC東京:石川直宏選手 (archive) J's GOAL (2005年9月22日)
- ^ Tokyo Mania 第33回 石川直宏選手ロングインタビュー 182ch.net (2009年4月8日)
- ^ a b c d e Jリーガーたちの原点 vol.4 サカママ (2012年12月12日)
- ^ a b c そして世界へ!アテネ五輪代表候補紹介 第5回 石川 直宏 (東京) 日刊スポーツ
- ^ 馬場・2010年 123-125頁
- ^ 『聖地へ! サッカー・アテネ五輪日本代表チーム応援MOOK』ソニー・マガジンズ、2004年、142頁。
- ^ 馬場・2010年 130-131,136-137頁
- ^ 馬場・2010年 138頁
- ^ 21世紀の骨のあるヤツ 第144回 石川直宏 (Jリーグ) ぴあ (2002年10月29日)
- ^ FIFAワールドユース選手権アルゼンチン2001 西村昭宏監督 日本-アンゴラ戦後の会見コメント スポーツナビ (2001年6月23日)
- ^ 小宮・2010年 28頁
- ^ a b c 俊輔にダメ出しされた男・石川5年半ぶり代表復帰 スポーツニッポン (2009年10月2日)
- ^ a b 馬場・2010年 156頁
- ^ 馬場・2010年 158頁
- ^ 石川直宏選手加入のお知らせ - ウェイバックマシン(2004年3月11日アーカイブ分) FC東京 (2002年4月23日)
- ^ 石川直宏選手 FC東京へ完全移籍決定のお知らせ - ウェイバックマシン(2005年4月22日アーカイブ分) FC東京 (2003年8月7日)
- ^ a b 石川直宏選手「フェアプレイ個人賞」受賞について - ウェイバックマシン(2004年3月15日アーカイブ分) FC東京 (2003年12月16日)
- ^ 馬場・2010年 57頁
- ^ a b c 小宮・2010年 35-37頁
- ^ 試合結果記録 第28回オリンピック競技大会 (2004/アテネ) (PDF) 日本サッカー協会
- ^ 【2004JOMOオールスターサッカー】日本海側初のオールスターサッカーは、3-3の引き分けに。MVPはJ-EAST 石川直宏選手が受賞! Jリーグ (2004年7月3日)
- ^ 石川五輪アピール弾でMVP Jオールスター - ウェイバックマシン(2004年8月5日アーカイブ分) スポーツ報知 (2004年7月3日)
- ^ 馬場・2010年 74-75頁
- ^ 【ヤマザキナビスコカップ:決勝】FC東京 vs 浦和:試合終了後のFC東京選手コメント Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2004年11月3日)
- ^ アテネ代表石川にオファー セリエAトレビゾ 47NEWS (2005年8月29日)
- ^ 小宮・2010年 39頁
- ^ 馬場・2010年 86-88頁
- ^ 『サポーターが選んだ FC東京 名勝負 BEST10』コスミック出版、2012年、18-23頁。
- ^ 変幻自在のナオ 後半戦任せろ - ウェイバックマシン(2008年2月1日アーカイブ分) 東京中日スポーツ (2007年8月2日)
- ^ a b 大人から紳士へ──。プロ10年目にして覚醒した石川直宏。 Number (2009年7月29日)
- ^ 馬場・2010年 176頁
- ^ a b 【J1:第9節 F東京 vs 大宮】レポート Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2009年5月3日)
- ^ 石川直宏、プロ10年目の覚醒 ゴール量産を支える“積み上げの美学” (2/2) スポーツナビ (2009年7月3日)
- ^ 馬場・2010年 201頁
- ^ J1第9節 石川 直宏 選手(F東京)ハットトリック達成 Jリーグ (2009年5月2日)
- ^ スコットランド戦後 岡田監督会見 スポーツナビ (2009年10月10日)
- ^ “超速”石川にブンデススカウトも熱視線 スポーツニッポン (2009年10月11日)
- ^ 選手出場記録 Jリーグ公式ウェブサイト (2009年12月5日)
- ^ マッチレポート (PDF) 日本サッカー協会 (2010年4月7日)
- ^ 唯一の光明は石川 スピードで好機演出 スポーツニッポン (2010年4月8日)
- ^ FC東京の長友「まずは自分自身と戦いたい」 日本代表W杯メンバー選出選手会見 スポーツナビ (2010年5月10日)
- ^ 遠藤保仁『信頼する力 ジャパン躍進の真実と課題』角川書店、2011年、35頁。ISBN 4047102695。
- ^ J1復帰へ決意 FC東京と東京ヴェルディ - ウェイバックマシン(2011年3月2日アーカイブ分) 朝日新聞デジタル (2011年3月1日)
- ^ 新主将・今野が舵取り 「J1復帰内閣」 東京中日スポーツ (2011年2月23日)
- ^ 【J2:第34節 湘南 vs FC東京】大熊清監督記者会見コメント Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2011年11月6日)
- ^ a b 【Jリーグ】石川直宏「ポポヴィッチ監督の言葉に本能を刺激された」(2/3) Sportiva (2012年5月11日)
- ^ 石川直宏が7連勝弾 vs.横浜FC 東京中日スポーツ (2011年10月20日)
- ^ 石川“切り札”だ!ザック監督がほれた突破力 スポーツニッポン (2012年2月22日)
- ^ a b 【Jリーグ】石川直宏「ポポヴィッチ監督の言葉に本能を刺激された」(1/3) Sportiva (2012年5月11日)
- ^ 【Jリーグ】石川直宏「ポポヴィッチ監督の言葉に本能を刺激された」(3/3) Sportiva (2012年5月11日)
- ^ FC東京 負傷ルーカスの分も!“代役”石川が闘志高める スポーツニッポン (2013年12月22日)
- ^ 【第93回天皇杯 準決勝 F東京 vs 広島】試合終了後の各選手コメント Jリーグ:J's GOALアーカイブ (2013年12月29日)
- ^ 15日の練習試合・川崎F戦に向け、鼻息荒いサブ組 blogola (2013年12月13日)
- ^ 石川直宏選手の腰の状態について FC東京 (2014年4月21日)
- ^ a b 【F東京】石川、実戦復帰に照準「残り3試合に全てをかける」 - ウェイバックマシン(2014年11月8日アーカイブ分) スポーツ報知 (2014年11月7日)
- ^ ナオ 練習フル参加「まずは試合に出る」 東京中日スポーツ (2014年6月16日)
- ^ ナオ 復活の一撃 東京中日スポーツ (2014年6月25日)
- ^ 1年4か月ぶり弾のF東京 FW石川「つらい事は過去に置き、前を見つめたい」 ゲキサカ (2015年4月4日)
- ^ もっと相手の脅威となるために。FC東京の石川、前線3人の「距離感が非常に大事」 フットボールチャンネル (2015年4月17日)
- ^ ドイツ遠征で負傷…石川直 左膝じん帯断裂で今季絶望 スポーツニッポン (2015年8月5日)
- ^ 『サッカーマガジンZONE 2015年12月号』ベースボール・マガジン社、2015年、70頁。
- ^ 石川直宏選手の負傷について FC東京 (2015年8月5日)
- ^ 【THE REAL】FC東京の最古参・石川直宏が乗り越えた試練…復帰戦はゴールではなくスタートライン CYCLE (2016年9月24日)
- ^ a b c 東京石川直宏「やっと走れたよ」復活へ覚悟の第1歩 日刊スポーツ (2017年2月2日)
- ^ FC東京で16シーズン…今季で引退・石川直宏の飽くなき欲求「シュートしたいし、ゴールしたいし、勝ちたい」 ゲキサカ(2017年12月1日)
- ^ FC東京レジェンド石川直宏、CKで追加点アシスト!ラストマッチ白星で飾る ゲキサカ(2017年12月3日)
- ^ 羽生直剛氏がFC東京強化部スカウト担当に就任、石川直宏氏の役職も決定 ゲキサカ (2018年1月13日)
- ^ 田嶋幸三会長が再任、日本サッカー協会新体制発足 公益財団法人日本サッカー協会公式ウェブサイト
- ^ “”TOKYO SOCIAL COLLABORATION”のスタート及び石川直宏氏の「コミュニティジェネレーター (Community Generator)」就任のお知らせ”. FC東京オフィシャルホームページ (2024年1月13日). 2024年1月13日閲覧。
- ^ 東京MF石川切れ味鋭い動き / ナビスコ杯 日刊スポーツ (2010年5月27日)
- ^ 馬場・2010年 99頁
- ^ F東京にスカパラ応援歌 新潟返り討ち - ウェイバックマシン(2004年4月6日アーカイブ分) スポーツ報知 (2004年3月12日)
- ^ Jリーグ選手協会 JPFA 役員名簿(2003)
- ^ JPFA 役員名簿 (2004)、同 (2005)、同 (2006)、同 (2007)、同 (2008)、同 (2009)、同 (2010)、同 (2011)、同 (2012)、同 (2013)、同 (2014)、同 (2015) 日本プロサッカー選手会
関連項目
編集- ソル・スポーツマネージメント - 所属マネジメント会社
- 横浜F・マリノスの選手一覧
- FC東京の選手一覧
- 2004年アテネオリンピックの日本選手団
- 兄弟スポーツ選手一覧
外部リンク
編集- 公式
- 石川直宏オフィシャルサイト
- 石川直宏 オフィシャルブログ 「70TV」
- 石川直宏 (naohiro.ishikawa.7) - Facebook
石川直宏 (@sgss18) - X(旧Twitter)- 石川直宏 (@sgss.18) - Instagram
- TOKYO PLAYER INTERVIEWS #1 石川直宏 - YouTube - FC東京公式チャンネル (2013年3月6日)
- 個人成績
- 石川直宏 - Olympedia
- 石川直宏 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ
- 石川直宏 - National-Football-Teams.com
- 石川直宏 - Soccerway.com
- 石川直宏 - FootballDatabase.eu
- 石川直宏 - WorldFootball.net
- 石川直宏 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 石川直宏 - FIFA主催大会成績
- 石川直宏 - J.League Data Siteによる選手データ
- 石川直宏 - ESPN FC
- 特集
- 石川直宏「覚醒したスピードスター」 (1/2) , (2/2) - Number web (2009年7月10日)
- 石川直宏が愛される最高の組合せ。柔和さと、リミッターを越える感情。(1/5) , (2/5) , (3/5) , (4/5) , (5/5) - Number web (2016年9月29日)
- J1 6月度MIP受賞インタビュー 石川直宏選手 (F東京) (archive) - J's GOAL (2009年7月30日)
- J1 3月度MIP受賞インタビュー 石川直宏選手 (F東京) (archive) - J's GOAL (2012年5月29日)
- 駆ける魂 (上)、(下) - 日本経済新聞 (2010年3月2日、3日)
- 石川直宏のちょっと「清清しい」話 (サッカー/FC東京)(1/2) , (2/2) - OCNスポーツ (2010年4月16日)
- 石川直宏(FC東京)特別な存在 (1/3) , (2/3) , (3/3) - OCNスポーツ、Jリーグサッカーキング (2011年10月31日)
- 石川直宏 (FC東京) 運命の日を前にしてもスピードスターは自然体 - チケットぴあ (2010年5月6日)
- 【Jリーグ】石川直宏「代表に関しての時間は止まったままだった」(1/2) , (2/2) - Sportiva (2012年5月12日)
- 石川直宏選手[FC東京](1/2) , (2/2) - 中高生部活応援マガジン ヒーローインタビュー (2013年1月15日)
- FC東京 石川直宏選手から学ぶドリブル上達の極意 (1/3) , (2/3) , (3/3) - ジュニアサッカーを応援しよう! (2013年2月22日)
- 生と死を強く考えさせられた石川直宏選手の「2011」(1/9) , (2/9) , (3/9) , (4/9) , (5/9) , (6/9) , (7/9) , (8/9) , (9/9) - ジュニアサッカーを応援しよう! (2014年3月11日)
- FC東京・石川直宏選手が紹介するファンとの交流を楽しむアプリ =前編=、=後編= - R25 (2013年10月4日、11日)
- 赤すぐ20周年記念 Jリーグ 石川直宏選手 - 赤すぐ (2014年3月26日)