細川興昶

日本の江戸時代後期の武士。長門長州藩10代藩主毛利治親三男で、常陸谷田部藩7代藩主細川興徳養子。谷田部藩世嗣
毛利煕和から転送)

細川 興昶(ほそかわ おきのぶ)は、江戸時代後期の常陸国谷田部藩の世嗣。別名に興利(おきとし)。

 
細川興昶
時代 江戸時代後期
生誕 天明5年7月2日1785年8月6日
死没 享和2年12月25日1803年1月18日
改名 毛利煕和、細川興昶
別名 細川興利
長州藩常陸谷田部藩世嗣
氏族 毛利氏谷田部細川家
父母 実父:毛利治親
養父:細川興徳
兄弟 毛利斉房毛利斉熙興昶毛利熙載
水野忠篤、多美ら
テンプレートを表示

略歴

編集

長州藩毛利治親の三男として誕生した。

初めは実兄の長州藩主毛利斉熙から偏諱を受けて毛利煕和(もうり ひろかず)を名乗る。谷田部藩7代藩主・細川興徳の養子となって細川興昶を名乗ったが、家督を相続することなく享和2年(1802年)に死去した。代わって、一色丹羽家から興祥が養子に迎えられて嫡子となった。