歩兵第115連隊(ほへいだい115れんたい、歩兵第百十五聯隊)は、大日本帝国陸軍歩兵連隊の一つ。日中戦争勃発を受けて、群馬県高崎市にて編成された特設第114師団の隷下部隊として歩兵第15連隊予備役召集などにより編成。

歩兵第115連隊
創設 1937年(昭和12年)10月18日
廃止 1939年(昭和14年)8月
再編成 1940年(昭和15年)8月
廃止 1945年(昭和20年)
所属政体 日本の旗 日本
所属組織  大日本帝国陸軍
部隊編制単位 連隊
兵科 歩兵
所在地 日本-南支-ラバウル-ニューギニア
編成地 高崎
通称号/略称 基2804
上級単位 特設第114師団 - 第51師団
最終位置 ニューギニア
戦歴 日中 - 第二次世界大戦
テンプレートを表示

1939年昭和14年)に一旦解隊するが、翌1940年(昭和15年)、歩兵第15連隊の満洲移駐により高崎を衛戍地とする常設連隊として第51師団隷下に再編成された。その後南支方面から1942年(昭和17年)に南方戦線に派遣。ニューギニアの戦いで壊滅的打撃を受けた。

沿革

編集

連隊長

編集
歴代の連隊長
(特記ない限り陸軍大佐
氏名 在任期間 備考
第一次
1 矢ヶ崎節三 1937.10.22 - 中佐
2 遠藤寅平 1938.6.22 - 1939.9.10 中佐、1939.8.大佐
第二次
1 遠藤寅平 1940.9.7 - 1943.3.3 戦死(海没)
2 松井隆美 1943.3.15 - 1945.3.少将

参考文献

編集

関連項目

編集