柳生 俊順(やぎゅう としむね)は、大和柳生藩の第12代藩主。

 
柳生俊順
時代 江戸時代後期 - 末期(幕末
生誕 天保7年(1836年
死没 文久2年7月24日1862年8月19日
戒名 陽徳院殿剛厳宗建大居士
墓所 東京都練馬区桜台広徳寺
奈良県奈良市柳生町の芳徳寺
官位 従五位下、対馬守、但馬
幕府 江戸幕府
大和柳生藩
氏族 武田氏柳生氏
父母 父:武田信之、養父:柳生俊能
兄弟 俊順俊益柳沢光邦
正室:木下俊敦の娘
綏子
養子:俊益
テンプレートを表示

生涯

編集

高家旗本武田信之の次男。嘉永3年(1850年)11月5日、先代藩主の柳生俊能が死去すると、その養嗣子となって跡を継いだ。嘉永4年12月16日、従五位下・対馬守に叙任する。後に但馬守に改める。半蔵口御門番を務めた。文久2年(1862年)7月24日、27歳で死去した(幕府には閏8月3日死去と届けられた)。跡を弟で養嗣子の俊益が継いだ。

系譜

編集
 
芳徳寺境内にある柳生一族の墓所。左端が俊順の墓