内股返(うちまたがえし)は、柔道投技足技21本の一つ。講道館では1982年(昭和57年)に新たに名称として登録された。講道館国際柔道連盟 (IJF) での正式名。IJF略号UMG

概要

編集

内股の返し技で後の先の技の一種である。

相手が内股を仕掛けてきた時、後ろ向きになっている相手の軸脚を刈って、真後ろに倒して投げる技。

この状態から、自分も真後ろに倒れながら投げると谷落になる。

また、刈足を刈ると小外掛となる。

お互いが右組だった場合、受(相手)が内股で攻めようと左脚で片足になって背後を見せた時、取(自分)は受の片足になっている軸脚(左脚)を取の左脹脛をあてて刈るか払い、真後ろに投げる。

谷落のような形になるが体は捨てない。

似た動きの技としては跳腰返払腰返があるが、体の捌き方やタイミングなどが異なる。

なお、内股にはもう一つ、固有の返し技が存在するが、それは内股すかしを参照のこと。

名称の経緯については後の先も参照のこと。

外部リンク

編集