船の全長英語: Length overall、略称:LOA、o/a、o.a.、oa)とは、喫水線と平行に測定された船体の最大長さの事である。この長さは船をドック入れする際に重要になる数字である。また、この数字は船舶のサイズを表す最も一般的なものであり、港の係留施設利用料(滞船料)を計算するためにも使用される(たとえばLOA1 mあたり2.50ポンドのように)。

船の長さ
詳細な船体の寸法

LOAは、通常船体のみの測定で、帆船トールシップ、レーシングボート(パワーボート)等のバウスプリットや船体の付属物などは除外される[1][2]。しかし、バウスプリット等を含むよう書かれているものもあり[3][4]、紛らわしいことにLOAの考え方に差異がみられる[5][6]。そのため、帆船の全長を示すために、LOAの代わりに"Sparred length"、"Total length including bowsprit"、"Mooring length"、"LOA including bowsprit" などの表記も行われる。

船体の長さから突起物(例えば、バウスプリットなど)を含む船舶の長さを区別するため、甲板の長さ(英語: Length on Deck、略称:LOD)が使われることもある。これは小さい帆船ではLOAがLODと大きく異なる可能性があるので、よく使われる[3][7]

日本の海上交通安全法では全長が200m以上の船舶は巨大船に分類され、港湾などでの扱いが200m未満の船舶と異なるため、国内で就航しているフェリーにはゆうかりさんふらわあ くれない(いずれも199.9m)のように規制回避のために200m未満で設計された船舶がある。

小型ボート用のISO 8666:2002 Small craft - Principal data では、LOH(length of hull:船体の長さ)の定義がなされている[8]。この定義では、バウスプリットなどの長さは除外する事とされている。

関連用語

編集

脚注

編集
  1. ^ Definitions of: Boat, Yacht, Small Craft, and Related Terms”. Westlawn Institute of Marine Technology. 2009年7月13日閲覧。
  2. ^ Sail Training International2008 "Racing & Sailing Rules and Special Regulations"
  3. ^ a b Launer, Donald (2006). Dictionary of Nautical Acronyms and Abbreviations. Sheridan House, Inc. p. 64. ISBN 978-1-57409-239-4. https://books.google.com/books?id=9_7ycOuv6a4C&pg=PA64&dq=LOA+length+overall+LOD+donald 
  4. ^ The Dictionary of English Nautical Language”. www.seatalk.info. 2009年7月13日閲覧。
  5. ^ Schäuffelen, Otmar (2005). Chapman great sailing ships of the world. Hearst Books. p. xix. ISBN 978-1-58816-384-4. https://books.google.com/books?id=QgMRudqoLGQC&pg=PR19&dq=length+overall+unambiguously+tons+gross 
  6. ^ Glossary”. Wilh. Wilhelmsen ASA. 2009年7月18日閲覧。
  7. ^ The Dictionary of English Nautical Language”. www.seatalk.info. 2009年7月13日閲覧。
  8. ^ Advanced Sailboat Parameter Calculations & Checks”. Product description. Hawaii Marine Templates. 2009年7月18日閲覧。