修学院村

日本の京都府愛宕郡にあった村

修学院村(しゅうがくいんむら)は、かつて京都府愛宕郡に存在したである。1889年(明治22年)の町村制発足により設置され、1931年(昭和6年)4月1日、京都市左京区編入合併して消滅した。

しゅうがくいんむら
修学院村
廃止日 1931年4月1日
廃止理由 編入合併
京都市、愛宕郡修学院村松ヶ崎村京都市左京区
現在の自治体 京都市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
愛宕郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 8,459
1930年
隣接自治体 京都府京都市(左京区)、愛宕郡松ヶ崎村、岩倉村八瀬村
滋賀県滋賀郡滋賀村坂本村
修学院村役場
所在地 京都府愛宕郡修学院村大字修学院小字川原1番地1
座標 北緯35度03分00秒 東経135度47分23秒 / 北緯35.05008度 東経135.78972度 / 35.05008; 135.78972座標: 北緯35度03分00秒 東経135度47分23秒 / 北緯35.05008度 東経135.78972度 / 35.05008; 135.78972
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
地図外部リンク
Geoshapeリポジトリ 歴史的行政区域データセットβ版
京都府愛宕郡修学院村 (26B0020006)
速水御舟『洛北修学院村』(1918年)。

概要

編集

岩倉盆地の南、比叡山の西麓から高野川に挟まれた区域を中心とし、北は愛宕郡岩倉村(現・左京区岩倉)・八瀬村(左京区八瀬)、東は滋賀県、南は愛宕郡白川村(左京区北白川)・田中村(左京区高野)、西は高野川を挟んで同郡松ヶ崎村(左京区松ヶ崎)に囲まれており(発足当時。なおこのうち白川村・田中村は1918年(大正7年)京都市上京区に編入され、その後左京区新設にともないこれに編入された)、村の境域は現在の左京区上高野修学院山端一乗寺各地区(「上高野」・「修学院」・「山端」・「一乗寺」を町名に冠する各地域)にほぼ相当する区域であった。村役場は、大字修学院小字川原1番地1(現在跡地に修学院マート)に置かれた。

夏目漱石は、1892年(明治25年)7月9日には正岡子規と、1907年(明治40年)4月10日には高浜虚子とともに、山端の平八茶屋を訪れている。1918年に同村に移り住んだ速水御舟は、同年、日本画『洛北修学院村』を制作、同年に開催された第5回日本美術院に出品した[1]

地理

編集

沿革

編集
  • 1868年(明治元年) : 山城国愛宕郡下の修学院村・一乗寺村・高野村が(旧)京都府に編入。
  • 1878年(明治11年) : 郡区町村編制法により愛宕郡修学院村・一乗寺村・高野村が発足。
  • 1889年(明治22年) : 町村制施行により上記3ヵ村を統合し修学院村の発足。旧村名を継承した3大字を編制。
  • 1931年(昭和6年)4月1日 : 京都市左京区に編入。

大字・字

編集

近世以来の山城国愛宕郡修学院村・一乗寺村・高野村は、町村制施行により修学院村の大字修学院・一乗寺・高野として編制された。

主要産業

編集

各種施設・企業

編集
  • 鞍馬電気鉄道 : 本社(大字修学院)
  • 京都電燈高野発電所(1941年閉鎖)
  • 平八茶屋 : 1576年開業(大字修学院)
  • 十一屋 : (大字修学院)
  • 京都府叡山模範林苗圃 : 1906年3月創設(字四明ヶ岳、面積1町3反7畝)[2]

教育

編集
  • 修学院村立修学院小学校尋常小学校 : 1916年4月1日創立(下記3校の統合、現在の京都市立修学院小学校[3]
    • 一乗寺尋常小学校 : 1873年5月開校 ⇒ 一乗寺分校 ⇒ 1916年11月2日新校舎に統合
    • 修学院尋常小学校 : 1875年8月開校 ⇒ 1908年廃校 ⇒ 格知小学校 ⇒ 1916年11月2日新校舎に統合
    • 高野尋常小学校 : 1877年開校 ⇒ 高野分校 ⇒ 1916年11月2日新校舎に統合
  • 修学院実務女子学校(詳細不明・現存せず)

交通

編集

鉄道

編集

道路

編集

脚註

編集
  1. ^ 洛北修学院村滋賀県立近代美術館、2017年1月6日閲覧。
  2. ^ 小椋純一「明治期における京都府内の植生景観変化の背景(環境と歴史)」『国立歴史民俗博物館研究報告』第105巻、国立歴史民俗博物館、2003年3月、297-317頁、doi:10.15024/00001120ISSN 0286-7400NAID 120005748341 
  3. ^ 学校沿革史京都市立修学院小学校、2017年1月6日閲覧。

参考文献

編集
  • 旧京都府愛宕郡郡役所 『洛北誌:旧京都府愛宕郡村誌』 大学堂書店、1970年1911年初版の復刻版)
  • 『京都市の地名』 平凡社1979年
  • 『角川日本地名大辞典26:京都府』(上)(下) 角川書店1982年

関連項目

編集