中央 (仙台市)

宮城県仙台市青葉区の町名
日本 > 宮城県 > 仙台市 > 青葉区 (仙台市) > 中央 (仙台市)
日本 > 宮城県 > 仙台市 > 宮城野区 > 中央 (仙台市)

中央(ちゅうおう)は、宮城県仙台市青葉区町丁郵便番号は980-0021(SS30アエルを除く)[5]。人口は712人、世帯数は432世帯(2024年1月1日現在)[1]。現行行政地名は中央一丁目から中央四丁目。全域で住居表示が実施されている[6]。旧仙台市中央。かつては宮城野区にも中央一丁目が設置されていたが、2015年平成27年)9月19日に廃止された[7]

中央
町丁
仙台駅西口ペデストリアンデッキ
七十七銀行本店ビル ハピナ名掛丁
仙台PARCO EBeanS
地図北緯38度18分 東経140度54分 / 北緯38.3度 東経140.9度 / 38.3; 140.9座標: 北緯38度18分 東経140度54分 / 北緯38.3度 東経140.9度 / 38.3; 140.9
日本の旗 日本
都道府県 宮城県の旗 宮城県
市町村 仙台市
行政区 青葉区
人口情報2024年1月1日現在[1]
 人口 712 人
 世帯数 432 世帯
設置日 1970年(昭和45年)
2月1日
郵便番号 980-0021
市外局番 022
ナンバープレート 仙台
町字ID[2] 0035001(一丁目)
0035002(二丁目)
0035003(三丁目)
0035004(四丁目)
運輸局住所コード[3] 04001-0706
ウィキポータル 日本の町・字
宮城県の旗 ウィキポータル 宮城県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示
中央
町丁
鹽竈神社
(2009年7月26日)
地図北緯38度15分41.99秒 東経140度53分1.66秒 / 北緯38.2616639度 東経140.8837944度 / 38.2616639; 140.8837944
日本の旗 日本
都道府県 宮城県の旗 宮城県
市町村 仙台市
行政区 宮城野区
設置日 1970年(昭和45年)
2月1日
廃止日 2015年(平成27年)
9月19日
郵便番号 必須項目
市外局番 022
ナンバープレート 仙台
町字ID[4] 0087001(一丁目)
ウィキポータル 日本の町・字
宮城県の旗 ウィキポータル 宮城県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

地理

編集

北側を広瀬通と元寺小路、西側を東二番丁通り、南側を北目町通、東側をJR仙台駅の駅舎および軌道敷等で囲まれるエリアで、JR仙台駅西口一帯、すなわち、仙台駅前と呼ばれる地域とほぼ重なる。

東北地方最大の交通ターミナルを擁し、仙台市都心部中心業務地区 (CBD) の一角を成す。また、大型店が集積する「仙台駅前商店街」、専門店が並ぶアーケード街「中央通り」(ハピナ名掛丁商店街、クリスロード商店街)、平日昼間に営業している常設市場「仙台朝市」などがあり、当地の西側に位置する「一番町」と並ぶ中心商業地区でもある。ビルの上層階や地下には飲食店も多く、東北地方最大の歓楽街国分町」には及ばないものの集積度が高い。

高層ビルが建ち並び、JR仙台駅のペデストリアンデッキが網の目のように上空を行き交い、青葉通り駅前通り南町通り愛宕上杉通りなどの大通りが地上を縦横に走り、地下ではJR仙石線あおば通駅仙台市地下鉄南北線および東西線の仙台駅が交差し、その間を仙台駅東西地下自由通路を初めとする地下道が網の目のように繋ぐ、動線が立体的な街区である(詳細は仙台トンネル#仙台駅周辺参照)。

歴史

編集

沿革

編集

世帯数と人口

編集

2017年(平成29年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
中央一丁目 18世帯 24人
中央二丁目 37世帯 78人
中央三丁目 43世帯 60人
中央四丁目 302世帯 550人
432世帯 712人

施設

編集

一丁目

編集

北を広瀬通りおよび元寺小路、西を愛宕上杉通り(日吉丁・東五番丁・清水小路)、南を新寺通り(新北目町ガード)、東を概ねJR仙台駅軌道敷で囲まれる街区にあたる。JR仙台駅東口側にも、旧仙石線仙台駅前の東六番丁の一部に中央一丁目がある。北東端には宮城野橋(X橋)がある。

二丁目

編集

北を広瀬通り、西を東二番丁通り、南を青葉通り、東を愛宕上杉通り(東五番丁)で囲まれる街区にあたる。

 
七十七銀行本店

三丁目

編集

北を青葉通り、西を東二番丁通り、南を朝市通り[13]、東を愛宕上杉通り(東五番丁)で囲まれる街区にあたる。

四丁目

編集

北を朝市通り[13]、西を東二番丁通り、南を北目町通り、東を愛宕上杉通り(東五番丁)で囲まれる街区にあたる。南東端の交差点は旧六道の辻

類似地名

編集

仙台市内には、当地の他にも「中央」と名の付く地名がいくつかあるので混同注意。なお、泉中央と八乙女中央は、七北田川をはさんで接している。

参考文献

編集

脚注

編集
  1. ^ a b c 町名別年齢(各歳)別住民基本台帳人口”. 仙台市. 2024年3月3日閲覧。
  2. ^ 日本 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2022年3月31日). 2024年3月3日閲覧。
  3. ^ 自動車登録関係コード検索システム”. 国土交通省. 2024年3月3日閲覧。
  4. ^ 日本 町字マスター データセット”. デジタル庁 (2022年3月31日). 2024年3月3日閲覧。
  5. ^ 宮城県 仙台市青葉区 中央(次のビルを除く・SS30住友生命仙台中央ビル、アエル)の郵便番号”. 日本郵便. 2024年3月3日閲覧。
  6. ^ 仙台市 住居表示実施地区 町名一覧表(区毎・50音順)”. 仙台市. 2024年3月3日閲覧。
  7. ^ a b 仙台市総務局広報課 2015, p. 8
  8. ^ 中央(昭45)(仙台市「仙台市の住居表示実施状況」 2.実施地区名一覧《実施年降順》)
  9. ^ 歴史的町名復活検討委員会報告 資料(仙台市「歴史的町名復活検討委員会」)
  10. ^ 新寺小路・連坊小路(昭57)(仙台市「仙台市の住居表示実施状況」 2.実施地区名一覧《実施年降順》)
  11. ^ 仙台駅東(昭63)(仙台市「仙台市の住居表示実施状況」 2.実施地区名一覧《実施年降順》)
  12. ^ 「暴力団排除条例」の一部改正案の概要”. 宮城県警察 (2023年). 2024年2月1日閲覧。
  13. ^ a b 仙台市道青葉1247号・中央三丁目1号線および仙台市道青葉1248号・中央四丁目2号線
  14. ^ 宮城県道264号大衡仙台線の新道以外の区間などが該当する。
  15. ^ 北根・荒巻(昭53)(仙台市「仙台市の住居表示実施状況」 2.実施地区名一覧《実施年降順》)
  16. ^ 上谷刈・八乙女(平11)(仙台市「仙台市の住居表示実施状況」 2.実施地区名一覧《実施年降順》)
  17. ^ a b 第6回 資料3 町名変更区域図(仙台市「歴史的町名復活検討委員会」)
  18. ^ 愛子(平14)(仙台市「仙台市の住居表示実施状況」 2.実施地区名一覧《実施年降順》)

関連項目

編集

外部リンク

編集