ロバート・ソロー

アメリカの経済学者 (1924-2023)

ロバート・マートン・ソローRobert Merton Solow1924年8月23日 - 2023年12月21日)は、アメリカ合衆国経済学者ニューヨーク生まれ。

ロバート・ソロー
ネオケインジアン経済学
生誕 (1924-08-23) 1924年8月23日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨークブルックリン
死没

2023年12月21日(2023-12-21)(99歳没)


アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国マサチューセッツ州レキシントン
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
研究機関 MIT
研究分野 マクロ経済学
母校 ハーバード大学
コロンビア大学
影響を
受けた人物
ヨーゼフ・シュンペーター
ワシリー・レオンチェフ
ウィリアム・フィリップス
アルヴィン・ハンセン
ポール・サミュエルソン
影響を
与えた人物
ジョージ・アカロフ
ロバート・ゴードン
ジョセフ・スティグリッツ
ジャグディーシュ・バグワティー
ポール・クルーグマン[1]
実績 外生成長モデル
受賞 ジョン・ベイツ・クラーク賞 (1961)
ノーベル経済学賞 (1987)
アメリカ国家科学賞 (1999)
情報 - IDEAS/RePEc
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1987年
受賞部門:ノーベル経済学賞
受賞理由:経済成長理論への貢献を称えて

人物

編集

1949年以降、マサチューセッツ工科大学経済学部の教授として、ポール・サミュエルソンと共に、戦後の経済学の主流を築く。古典派経済学の成長モデルの研究とソローモデルでよく知られている。1961年にジョン・ベイツ・クラーク賞、1987年にノーベル経済学賞を受賞している。ジョージ・アカロフジョセフ・スティグリッツピーター・ダイアモンドの3人の生徒もノーベル経済学賞を受賞している。

略歴

編集

経済学への貢献

編集
 
  • 新古典派成長モデルとして広く知られる、経済成長に関するソローモデルは経済成長の決定要因がインプット(労働資本)と技術進歩の二つに分けられることを示した。このモデルを使用することによって、ソローはアメリカの労働者一人当たり産出における経済成長のうち、約5分の4は技術進歩にその原因を帰することができると算出した。
  • 1950年代のソローの最初の業績から、のちに多数のより洗練された経済成長モデルが示され、経済成長の要因に関する結論を変更するようになった。
  • 1980年代には学界では経済における科学技術の進歩の役割に重きが置かれるようになり、内的成長理論(「新たな成長理論」とも言われる)の開発を導いた。
  • 彼は現在MIT経済学部の名誉教授であり、その前はコロンビア大学で教鞭を取っていた。

語録

編集
  • ミルトン・フリードマンは何を見てもマネーサプライのことを連想する。私は何を見てもセックスのことを連想するが、極力私の論文からはそのことを排除している。」
  • 「生産性の統計の中以外では、いかなる場所においてもコンピューター時代の到来を目にすることができるだろう(つまりコンピューターは生産性の上昇には寄与しない、という意味であり、ITの評価においては、明らかにその後のアメリカ経済の発展とは異なる解釈をしていたことになる)
  • 「長期的には、強い特有のアイデンティティを備えた土地はそうでない土地と比べて繁栄する。すべての土地はその土地の最も差別化できる特徴を識別し、それらを発展させるか、もしくは誰にとっても人畜無害な土地になるリスクをとらねばならないだろう…。快適な暮らしは中産階級の贅沢品ではなく、経済的要請なのだ。」
  • 「もし、自然資源を他の要素で代替できるのならば、原則として何の問題もない。事実上、世界は自然資源無しでもうまくやっていけるのではないだろうか。」
  • 「草を植えるのが経済学者の仕事なら、新たに草を植えるのもいいが草むしりが一番の醍醐味だ」

日本語訳著書

編集

脚注

編集
  1. ^ ビジネス オバマを揺さぶるクルーグマンの正体ニューズウィーク日本版 2009年5月11日
  2. ^ Hershey Jr, Robert D.; Weinstein, Michael M. (2023年12月21日). “Robert M. Solow, Groundbreaking Economist and Nobelist, Dies at 99” (英語). The New York Times. ISSN 0362-4331. https://www.nytimes.com/2023/12/21/business/robert-solow-dead.html 2023年12月22日閲覧。 

関連項目

編集

外部リンク

編集