チャルトリスキ家
チャルトリスキ家(ポーランド語:Czartoryski;リトアニア語:Čartoriskis)は、ポーランドおよびリトアニアの大貴族(マグナート)。ゲディミナス朝の流れをくむ公(Książę)の家系の一つ。18世紀のポーランド・リトアニア共和国において、ファミリアと呼ばれる党派を指導して国政に大きな影響力をもった。
概要
編集チャルトリスキ家はリトアニア大公国の統治者の血を引いており、大公アルギルダスの息子の一人コンスタンティンが、ヴォウィン地方のチャルトリスクの公となったが、その息子ヴァスィリ・コンスタンティノヴィチが一族の始祖とされている。
その子孫の一人カジミェシュ・チャルトリスキはポーランド・リトアニア共和国の国政に影響力をもつようになり、リトアニア財務長官や副大法官などの顕職を得た。彼の2人の子供たち、ミハウ・フリデリク・チャルトリスキ、アウグスト・アレクサンデル・チャルトリスキは、ファミリアと呼ばれる党派を形成し、18世紀前半のアウグスト2世およびスタニスワフ・レシュチニスキの治世には宮廷に影響力をもつようになり、ポトツキ家など古参の有力貴族と対立した。一族は18世紀中葉のアウグスト3世の統治期には宮廷の主導権を獲得したが、アウグストの治世末期には下野して反宮廷派に転じた。ミハウとアウグストの兄弟は義弟のスタニスワフ・ポニャトフスキと協力して国政における勢力伸張を続けたが、ポニャトスフスキの息子スタニスワフ・アウグストはポーランド最後の国王となった。
ファミリアは共和国の衰退と無政府状態を憂慮して改革を推進し、自由拒否権の廃止などの大幅な国制改革を目指した。1794年の第3次ポーランド分割において、チャルトリスキ家はロシア帝国にプワヴィの領地を接収されたが、その後の一族の当主であるアダム・カジミェシュ・チャルトリスキとアダム・イェジー・チャルトリスキはポーランド貴族階級の政治的、文化的指導者としての地位を保ち続けた。
輩出した人物
編集同家に属する人物は全て「prince」に相当する「公(Książę)」ないし「公女(księżna)」の称号を以て称される。
- カジミェシュ・チャルトリスキ(1674年 - 1741年)…リトアニア副大法官
- ミハウ・フリデリク・チャルトリスキ(1696年 - 1775年)…リトアニア大法官
- アウグスト・アレクサンデル・チャルトリスキ(1697年 – 1782年)…ルテニア県知事
- テオドル・カジミェシュ・チャルトリスキ(1704年 - 1768年)…ポズナン司教
- アダム・カジミェシュ・チャルトリスキ(1734年 - 1823年)…政治家、啓蒙主義者
- アダム・イェジー・チャルトリスキ(1770年 - 1861年)…ロシア帝国宰相、11月蜂起のポーランド国民政府首班
- ヴワディスワフ・チャルトリスキ(1828年 - 1894年)…政治運動家、美術収集家
- アウグスト・チャルトリスキ(1858年 - 1893年)…サレジオ会士、福者
- アダム・ルドヴィク・チャルトリスキ(1872年 – 1937年)…シェニャヴァの初代オルディナト
- ヤン・フランチシェク・チャルトリスキ(1897年 – 1944年)…ドミニコ会士、福者
- アウグスティン・ユゼフ・チャルトリスキ(1907年 - 1946年)…シェニャヴァの第2代オルディナト
- アダム・カロル・チャルトリスキ(1940年 - )チャルトリスキ財団の創設者
- タマラ・チャルトリスカ(1978年 - )…騎手、モデル
系図
編集コンスタンティナス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴォシリウス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヨナス | アレクサンドラス | ミーコラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テオドラス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アレクサンドラス | ヨナス | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イェジ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミコワイ・イェジ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミハウ・イェジ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カジミェシュ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミハウ・フリデリク | アウグスト・アレクサンデル | テオドル・カジミェシュ ポズナン司教 | コンスタンツィア | スタニスワフ・ポニャトフスキ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イェジ・デトロフ・フレミング | アントニナ | スタニスワフ2世 ポーランド王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イザベラ | アダム・カジミェシュ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マリア・アンナ | アダム・イェジ | コンスタンティ・アダム | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヴワディスワフ | イェジ・コンスタンティ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アウグスト 福者 | アダム・ルドヴィク | ヴィトルト・レオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アウグスティン・ユゼフ | ヤン・フランチシェク 福者 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アダム・カロル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タマラ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考文献
編集- Tomasz Lenczewski, Genealogie rodów utytułowanych w Polsce. T. 1. Warszawa, 1996-1997, s. 3-13, fotografie 1-3