削除された内容 追加された内容
33行目:
 
== 経歴・人物 ==
[[愛知県]][[名古屋市]]生まれ。 、。
[[愛知県]][[名古屋市]]生まれ。[[湘南学園|湘南学園中学校]]、[[東京都立小山台高等学校]]を経て、[[1962年]]に[[東京大学大学院経済学研究科・経済学部|東京大学経済学部]]を卒業。学生時代は[[共産主義者同盟]](ブント)の指導部の一人だった。東大在学中に'''姫岡玲治'''の筆名で執筆した論文「民主主義的言辞による資本主義への忠勤-国家独占資本主義段階における[[社会改良主義|改良主義]]批判」は、共産主義者同盟の理論的支柱となり、「姫岡国独資」と略称された。
=== 学歴 ===
 
* [[1953年]] [[湘南学園|湘南学園中学校]]卒業
学生運動から離脱後、東京大学大学院に進学して近代経済学に転じた。同じブントの仲間であった[[西部邁]]を経済学研究に誘ったのも青木である。
* [[1956年]] [[東京都立小山台高等学校]]卒業、[[東京大学]]入学
 
[[愛知県]][[名古屋市]]生まれ。[[湘南学園|湘南学園中学校]]、[[東京都立小山台高等学校]]を経て、[[1962年]]に[[東京大学大学院経済学研究科・経済学部|東京大学経済学部]]を卒業。*: 学生時代は[[共産主義者同盟]](ブント)の指導部の一人だった。東大在学中に'''姫岡玲治'''の筆名で執筆した論文「民主主義的言辞による資本主義への忠勤-国家独占資本主義段階における[[社会改良主義|改良主義]]批判」は、共産主義者同盟の理論的支柱となり、「姫岡国独資」と略称された。
[[1964年]]に東京大学大学院経済学研究科修士課程修了、[[1967年]]に[[ミネソタ大学]]大学院博士課程修了([[Ph.D.]])。[[ジョン・チップマン]](John Chipman)、[[レオニード・ハーヴィッツ]](2007年ノーベル経済学賞受賞)に師事する。ハーヴィッツのインド客員教授という事情により、チップマン教授下で博士論文を執筆)。
* [[1962年]] [[東京大学大学院経済学研究科・経済学部|東京大学経済学部]]を卒業
 
*: 学生運動から離脱後、東京大学大学院に進学して近代経済学に転じた。同じブントの仲間であった[[西部邁]]を経済学研究に誘ったのも青木である。
[[1967年]]に[[スタンフォード大学]]助教授、[[1968年]]に[[ハーバード大学]]助教授、[[1969年]]に[[京都大学]]経済研究所助教授、[[1977年]]に同教授、[[1984年]]にスタンフォード大学教授に着任。[[2001年]]には京都大学名誉教授の称号を受ける。[[2004年]]にスタンフォード大学教授を退職し、スタンフォード大学タカハシ席名誉教授の称号を受ける。同年から[[一橋大学]]大学院[[国際企業戦略研究科]]客員教授、2008年から同特任教授を務めた<ref>「人生越境ゲーム―私の履歴書: 青木 昌彦」、[http://www.daiwa-grp.jp/press/040531-a.cfm 「一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授に青木昌彦氏ら3名が就任し、大和証券グループ寄附講座「大和証券企業戦略創造」を担当」]大和証券グループ本社5/31/04</ref>。この間の2001年から2004年まで[[独立行政法人]][[経済産業研究所]]所長を兼務した。なお、[[1979年]]から[[1980年]]にかけて[[ハーバード大学]]客員教授を、[[1990年代]]には[[東京大学]]や[[慶應義塾大学]]において客員講師を担当していた。
* [[1964年]]に東京大学大学院経済学研究科修士課程修了
[[1964年]]に東京大学大学院経済学研究科修士課程修了、* [[1967年]]に[[ミネソタ大学]]大学院博士課程修了([[Ph.D.]])。)(博論指導委員は、[[ジョン・チップマン]](John Chipman)、[[レオニード・ハーヴィッツ]](2007年ノーベル経済学賞受賞)に師事する。ハーヴィッツのインド客員教授という事情により、チップマン教授下で博士論文を執筆)
=== 職歴 ===
* [[1967年]] [[スタンフォード大学]]助教授
* [[1968年]] [[ハーバード大学]]助教授
* [[1969年]] [[京都大学]]経済研究所助教授
*: [[1977年]]同教授
*:: [[1979年]] - [[1980年]] [[ハーバード大学]]客員教授
* [[1984年]] スタンフォード大学教授
*: [[2001年]] - [[2004年]] [[独立行政法人]][[経済産業研究所]]所長(兼務)
*: [[2001年]] 京都大学名誉教授
* [[2004年]] スタンフォード大学教授を退職
*: スタンフォード大学タカハシ席名誉教授
* [[2004年]] [[一橋大学]]大学院[[国際企業戦略研究科]]客員教授
*: [[2008年]] 同特任教授を務めた<ref>「人生越境ゲーム―私の履歴書: 青木 昌彦」、[http://www.daiwa-grp.jp/press/040531-a.cfm 「一橋大学大学院国際企業戦略研究科客員教授に青木昌彦氏ら3名が就任し、大和証券グループ寄附講座「大和証券企業戦略創造」を担当」]大和証券グループ本社5/31/04</ref>。[[1990年代]]には[[東京大学]]や[[慶應義塾大学]]において客員講師を担当していた。
 
<!-- ハンガリー出身の -->経済学者{{仮リンク|コルナイ・ヤーノシュ|en|János Kornai}}<!-- ([[ハーバード大学]]名誉教授) -->とは昔からの友人で、ヤーノシュ自身も[[2002年]]から[[2005年]]にIEAの会長を務めている。<!-- 青木後の次期IEA会長は、[[ジョセフ・スティグリッツ]]([[コロンビア大学]]教授)。 -->