「エンジョイエコカード」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
 
(5人の利用者による、間の5版が非表示)
2行目:
 
本項では同じく大阪市交通局が発売していた'''共通一日乗車券'''、'''ノーマイカーフリーチケット'''及び新幹線のエクスプレス予約・スマートEX利用者向けに発売している'''Osaka Metro 1日乗車券'''<ref name="exyoyaku">[https://expy.jp/lp/osaka_metro/ Osaka Metro 1日乗車券|エクスプレス予約公式](2021年7月24日閲覧)</ref>についてもここで述べる。
 
{{右|}}
 
== 利用方法 ==
9 ⟶ 7行目:
 
== 利用可能区間 ==
地下鉄・大阪シティバス(いまざとライナーを含む)・ニュートラム全線。ただし、定期観光バス・[[イケア]]鶴浜直行バス・[[ユニバーサル・スタジオ・ジャパン]]直行バス・空港リムジンバス・オンデマンドバスには利用できない。
 
相互直通運転している他社線([[阪急電鉄]]、[[北大阪急行電鉄]]、[[近畿日本鉄道]])の路線に跨って乗車する場合は、別途その区間の運賃を支払う必要がある。
16 ⟶ 14行目:
 
== 発売金額 ==
大人は平日800820円、土日祝日600620円。小人は平日・土日祝日共通で300310(鉄道駅バリアフリー料金を含む)。大人土日祝日用、小人用なら、地下鉄4区(大人330340円)又は5区(大人380390円)の区間を単純に1往復乗車するだけで、元が取れる計算になる。Osaka Metro 1日乗車券は平日より10080円安い700740円となる<ref name="exyoyaku" />。
 
原則として、平日と土日祝日はカレンダーどおりに判断する。盆休みや年末年始など土休日ダイヤで運転する期間であっても、カレンダー上で平日なら、平日用のカードが必要である。ただし、平日でも大人土日祝日用が使用できる日が設定されることがある。2014年の年末以降は「エンジョイエコカード 年末年始おでかけキャンペーン」として、曜日にかかわらず年末年始の12月30日~1月3日に大人土日祝日用が使用可能とされている。ただし、2023年1月時点では2019年12月28日~2020年1月5日の実施が最後である。
 
== 発売場所 ==
*地下鉄駅構内
**券売機、定期券発売所、Osaka Metro案内カウンター(新大阪・なんば)、売店(ローソンSOL)
**:このうち、Osaka Metro 1日乗車券はOsaka Metro案内カウンター(新大阪・なんば)、定期券販売所のうち梅田・なんば・天王寺の3駅のみの発売となる<ref name="exyoyaku" />。購入時にエクスプレス予約・スマートEXで岐阜羽島以東もしくは岡山以西から新大阪まで利用した「EXご利用票」または「ご利用票兼領収書」の提示が必要(当日・前日・前々日の物のみ有効)。
*大阪シティバス
*大阪シティバス(車内、営業所等)での販売は2021年5月末をもって全て終了した。
**車内、営業所、操車場
:このうち、Osaka Metro 1日乗車券はOsaka Metro案内カウンター(新大阪・なんば)、定期券販売所のうち梅田・なんば・天王寺の3駅のみの発売となる<ref name="exyoyaku" />。購入時にエクスプレス予約・スマートEXで岐阜羽島以東もしくは岡山以西から新大阪まで利用した「EXご利用票」または「ご利用票兼領収書」の提示が必要(当日・前日・前々日の物のみ有効)。
 
== カードデザイン ==
駅窓口やバス車内で発売されているもの(常備券)は、エンジョイエコカード専用の券面デザインで、大人平日用と小人用は緑色、大人土日祝日用は赤色をベースとした多色刷りである。カードには猫をモチーフにした、大阪市交通局のキャラクター「[[にゃんばろう]]」が描かれていたが、2018年4月1日からの民営化により券面デザインが変更され、ニュートラム・地下鉄・バスのデザインに変わった。以前はバス車内でも発売されていたが、2021年3月28日をもって終了したため、あらかじめ地下鉄駅などで購入しておく必要がある
 
券売機で発行されるものは、回数カードと共通の淡黄色の単色刷りカードで、発券時に「エンジョイエコカード」と印字される。
46 ⟶ 42行目:
 
=== 大阪市中部 ===
{{Columns-list|colwidth=22em|
*[[梅田スカイビル]]
*[[大阪市立科学館]]
70 ⟶ 67行目:
*[[四天王寺]]
*[[大阪水上バス|アクアライナー]]
}}
'''=== 大阪市南部''' ===
*[[大阪市立自然史博物館]]
*[[あべのアポロ|あべのアポロシネマ]]
91 ⟶ 89行目:
2011年9月30日をもって共通一日乗車券とノーマイカーフリーチケットは発売終了となり、翌10月1日からは後継として「'''エンジョイエコカード'''」が発売された<ref>[https://archive.is/20120805000840/http://www.kotsu.city.osaka.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h23_all/ekojoycard.html エンジョイエコカードの発売について ] 大阪市交通局 2011年7月21日、[http://www.kotsu.city.osaka.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h23_all/ekojoycard.html オリジナル]の2012年8月5日時点におけるアーカイブ。</ref>。発売終了時点で、共通一日乗車券は大人850円、小人430円。ノーマイカーフリーチケットは大人600円、小人用は設定がなかった。
 
2011年9月30日までに購入した未使用の共通一日乗車券とノーマイカーフリーチケットは無手数料での払い戻しを行っている。ただし、ノマイカーフリーチケット(600円)に限り、エンジョイエコカード大人土日祝日用(600円)とみなして、そのまま利用できる。
 
2018年4月1日に大阪市交通局の市営地下鉄事業を大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)に、バス事業を大阪シティバスに運営譲渡後は、エンジョイエコカードはOsaka Metroと大阪シティバスが共同で発行する形となった。利用可能区間はOsaka Metroについては従来通り地下鉄・ニュートラム全線で利用可能であるが大阪シティバスについては旧大阪市営バスからの移管路線のみ利用可能となり、大阪シティバスが路線を開設した、USJ直行バス、IKEA⇔梅田・大正 Express、IKEA⇔なんば Express、空港リムジンバス、オンデマンドバスは従来通り利用出来ない。
 
== 脚注 ==